3部制 10:00~/14:30~/18:00~
少人数専門のお食事会場は浜松八幡宮から徒歩0分の敷地内にございます。控室・会場・ガーデンなどお二人だけの空間をご親族で気兼ねなくお過ごしいただけます。
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.59
(69件)
会場が、神社に隣接しているところ
豆まめ さん
割と安く済んだと思います。50人の来賓で大体100万いかないくらいでした。
アジアンリゾートテイストで、全体的に落ち着きがある雰囲気がとても良かったです。設備としては、会場の外にガーデンがあり、樹々が生い茂っていて、秋は紅葉、春は桜が咲いて写真撮影もバッチリのロケーションでした。外にブッフェ等が出来るくらいのスペースがあったので良かったです。待合室もソファーとうがあり、リラックス出来る空間になっていました。
マグロの解体ショーや折り鶴シャワーはとても良かったです。
呉竹荘のグループなのでドレスは呉竹荘で選びました。選べるデザインの種類は少なく感じました。
料理は美味しかったです。マグロの解体ショーもやって、刺身も切って出して喜ばれました。
担当の方が若かった為、アイデア提案があまりなかったのですが、丁寧に対応していただいて良かったです。
式場近くに駅があり、来賓の方が来やすい立地で良かったです。しかし、駐車場が砂利のため雨が降るとグチャグチャにってしまいました。また、駐車場まで少し離れているので、打ち合わせの時は、ヒールで行かない様にしました。駐車場自体は広くて送迎バスも出すことが可能なので良かったです。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
打ち合わせの時からスタッフの方が丁寧に対応していただいて良かったです。
挙式
2014年11月
(投稿 2017年7月)
本格的で自然豊かな和婚
食事は期待しないほうがいい
ちょこくっきーちょこストロベリー さん
認証済
浜松八幡宮神社という長い歴史の神社で、儀式を行うようです。花嫁行列や、三振の儀など本格的な神前式の儀式を行えるのはこの辺では浜松八幡宮だけだとか。自然豊かで緑の多い神社(挙式会場)です。
小規模な披露宴会場と、大人数用の大規模な披露宴会場があるようです。わたしたちは小規模な方だけ見学させていただきました。ガーデン部分は神社の緑がよく見えてまるで森の中にいるようです。
神社婚を希望するカップルにはお値打ちだと思います。披露宴会場が神社のとなりにあるのでカメラマンの出張費や、移動費がかかりません。当日契約特典は30万ほどでした。
三振の儀の中で、生演奏があるそうです。昔からの伝統を受け継いだ、素敵な演出を楽しめます。
非常に少ない量の試食でした。味は普通、量は少ない、当日は大丈夫かな?と思ってしまいました。
お年寄りにも、おいしく食べていただくための優しい味付けにこだわっているそうです。
フレンドリーなスタッフさんでしたが、料金案内の後、突然黙り込み威圧感を感じました。ゆっくりした雰囲気で考える時間を欲しいと感じました。
新幹線停車駅の浜松から車がないと行くのが難しい場所です。ですが、広い道路が近く行きやすいと思います。比較的街中なのに静かな環境です。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
試食の量が少ないので、ご飯は期待しないで見学するべきです。本格的な和婚や、オリジナルの式を楽しみたいカップルにぴったりです。
訪問
2023年9月
(投稿 2023年9月)
挙式と披露宴の雰囲気の差
ゆきゆきたきたき さん
認証済
挙式会場は神社のため、会場の外観は和の雰囲気ですが、中に入ると洋風な雰囲気でした。披露宴会場はレストランのような洋風な雰囲気で驚きました。
演出は神前式が初めてだったので新鮮でしたが、
定番の演出が多かったです。
お料理の量は多く、お腹いっぱいになりました。どの料理も美味しかったですが、赤ワインを使ったパンが珍しく気に入りました。
お料理の説明を詳しくしてくださったり、写真撮影の時に上着や荷物を一時的に持ってくださるのがありがたかったです。ブランケットを持ってきてくれたり、写真をカメラでたくさん撮ってくださいました。
浜松駅から距離があるので、電車で行く方はタクシーが必須です。駐車場はたくさんあったので、車で行くのが1番行きやすいと思います。
招待
2023年12月
(投稿 2024年4月)