【1件目ご来館はドレス20万円&挙式料10万円優待&Amazonギフト1万円分プレゼント】24年8月に光を感じる新チャペルを発表!リニューアルを記念して期間限定のプレミア特典付き&会場までの送迎バス1台プレゼント!
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.34
(659件)
思い描いていた理想の結婚式場
アタックネオ さん
認証済
挙式会場は窓がひとつも無いのでとても幻想的な空気に包まれています。披露宴会場はそれとは真逆でガーデン側に一面の窓ガラスがあり、そこから差し込む太陽の光がとても綺麗でした。写真や動画も自然の光なのでとても映えました。
最終的に50人で400万円でした。中でもエンドロールはお高い商品でしたが、仕上がりを見たらもっと高くても良いほどのクオリティでした。
ブーケトスの後に新郎が野球をしていたこともあり、トスバッティングをしたらどうかと提案がありました。盛り上がるかなあと少し不安もありましたが、当日大盛り上がりで、写真も動画も最高の思い出が残せました。
提携のイノセントリー大宮で衣装をレンタルしました。会場ももちろん良かったのですが、何よりこのイノセントリーさんが本当に良いお店でした。担当していただいた方が本当に良い方で、2人に合った衣装を真剣に考えてくれました。妻も意気投合したのかいつも試着は安心しきっていました。本当に良い担当者さんでした。他のスタッフさんももちろん良い方ばかりでした。
愛犬をモチーフにしたクッキーをデザートに乗せてくれたり、骨の形をしたパン?をスープに入れてくれたりと遊び心もある料理で思い出として写真にも残せました。
関わっていただいた全てのスタッフさんが本当に良い方ばかりでした。
会場の前が道路になっていますが、何も気にならないほど会場が綺麗でした。駅からはシャトルバスが出ていました。
挙式
2022年6月
(投稿 2022年6月)
オシャレでアットホームな式場
もう少し金額が下がれば…とも思いました
monaka0310 さん
認証済
チャペルなど全体的にコンパクトな作りですが、
フラワーシャワーができる階段があったり、
(青いカーペットなのでオシャレな雰囲気でした。)ゲストがプール近くのソファに座って歓談出来たりアットホームな結婚式ができると思いました。
70人で約250万円でした。
時期的にも割引が効いたので思っていたよりも手が届きそうだと思いました。
デザートビュッフェやバルーンリリースなどやりたい事は出来そうです。貸切なのでこだわりがたくさんある方は相談出来そうだなと思いました。バージンロードでのキャンドルリレーを模擬体験させてもらいましたがとても素敵でした。
お肉料理をいただきました。
とても柔らかくて野菜の彩りも綺麗でした。
わざわざテーブルコーディネートもして頂いてテンションも上がりました。
案内もスムーズで、こちらの伝えたいことなど汲み取って話してくださいました。
丁寧ですが、フレンドリーでとても当日が楽しみになりました。
車で向かったのでアクセスが良かったですが
電車だと少し遠いです。
訪問
2023年3月
(投稿 2023年3月)
新郎新婦ふたりらしさの出せる式場
アクセスがあまりよくないところ
くるくるみるく さん
認証済
チャペルはモノトーンで落ち着いたおしゃれな雰囲気でした。フラワーシャワーをしたブルーのカーペット、バルーンのドロップ&フライをしたプールは写真映え間違いないと思います。披露宴会場も入場する場所が毎回違っていてワクワクしました。
ウエディングドレスでの入場は階段から、お色直し後の入場は窓からで、他にも扉はあったのでどこからふたりが出てくるかわからないワクワク感がありました。
ナイトウエディングだったため、帰る頃にはプールのまわりに蝋燭が並んでおりとても素敵でした。
花嫁の両親への手紙、友人スピーチなどはなく、主役たちによる生演奏や披露宴前にプールを囲んでの乾杯、エスコートカードなど初めての演出も多かったので、新郎新婦の希望を叶える柔軟な式場なのだろうと思いました。
量が丁度よく、何より味がとても美味しかったです。音楽つながりの新郎新婦のため、音符モチーフのお料理もいくつかあり、オリジナリティがありました。
飲み物が減ってくるとすぐに気づいて声をかけてくれ、料理に合わせたワインをおすすめしてくださる時も、席を立っていた友人が戻ってきてからその友人にも忘れずに声をかけてくれ、細やかな気遣いが感じられました。
大宮駅から送迎バスが出ていると案内はあったのですが、ホームページを見てもバス停の場所がわからず、当日電話で式場に問い合わせて聞いてみたもののうまくいかず結局タクシーで向かいました。バス停は駅から少し距離がある場所でしたので、前日のうちに式場に問い合わせておくなどしておけばよかったかなと思います。
招待
2023年5月
(投稿 2023年5月)