REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.06
(198件)
熊本城から一番近い式場
..... さん
認証済
自然光は入りませんが、白色がメインで美しいチャペルでした。バージンロードはそんなに長くなく、会場は広くないので大人数向けではないように感じました。控室は新郎新婦同室でした。
はっきりは覚えていませんが、見積もり時より30万くらいは上がりました。プランの金額を超える衣装を選んだことと、写真の枚数がプラン内だと少なかったため増やしたことが原因です。
両親へのプレゼントのタイミングなど提案していただきました。
持ち込み不可かつ提携ショップは1つなので選択肢は少ないです。しかし、予め試着したい衣装の写真を送信しておくと、その写真に合わせて用意していただけたのは良かったです。
皆様明るく優しく接してくださいました。プランナーさんはメールでもやりとりをしていただき、分からないところや不安なところをその都度尋ねることができたので安心しました。
式場に駐車場があるので便利です。敷地内で熊本城をバックに撮影することができます。
挙式
2023年3月
(投稿 2024年6月)
費用感、スタッフの対応
masaoplenty1 さん
加藤神社と提携があり、神前式に憧れる方は利用しやすいかもしれません。距離も徒歩圏内ですし、当日に披露宴まで考えたスケジューリングが組めます。チャペル式は拝見しましたが、落ち着いた白基調でした。
見積りは安く、即決しました。手作りウェディング等、自身で費用を抑えることに関しては特段問題なく、親身にご相談させていただきました。
演出は少なく、シンプルな式を想定しています。老舗のホテルウェディングらしく、落ち着いています。
熊本県内で唯一、タカミブライダルと提携がある式場です。衣装の種類も多く、選びがいがありました。費用感についても、柔軟にプラン変更等を行っていただきました。
ブライダルフェアで試食させていただきました。メインの料理ふくめ、本番の状況が分かりやすかったです。
担当の方、支配人の方含め、丁寧な対応をしてきただいております。遠方からの訪問であったため、路地等に配慮をいただけたことは好感を持てました。
熊本駅からは、バスか市電で10、15分程度。遠方からの参加の場合は余裕を持ったスケジューリングが必要かもしれません。
訪問
2020年1月
(投稿 2020年2月)
スタッフの対応が残念
nちーちゃん さん
認証済
挙式の雰囲気が他のところにない感じで素敵でした。披露宴はナチュラルでほんわかしていました。
子供が多かったのでお菓子などを配る演出をしていて和みました。余興も面白かったです。
全部美味しかったのですがお肉が切りにくかったです。お肉は柔くて美味しいイメージだったのでびっくりしました。ケーキバイキングは美味しかったです。
料理を持って来るスタッフの一部の方の対応が素っ気なかったので残念です。ドリンクメニューが置いてなくて何を頼めるのか分からず困惑したので最初から置いていた方がいいのではないかと思いました。
親族で招待されてバスで行ったので不便ではなかったですが、友人として行っていたら街の中心部から近いのに行きづらいところだなと思いました。
招待
2019年10月
(投稿 2019年11月)