REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.35
(154件)
オリジナリティ溢れる挙式
pyonkichii さん
室内のチャペルは広くはないのですが、その分ゲストとの距離が近く皆んなの表情が見えたのがとてもよかったです!
ワンフロアの建物なので高齢の親族や子連れのゲストも移動しやすい点は式場選びの際にポイントになりました。
ガーデンは昼間ももちろん綺麗ですが夜はライトを点けて下さるのでまた雰囲気が変わり幻想的でゲストからも好評でした!
ブライズルームは異人館風でお気に入りでした。
見積もりから最終50万以上値上がりしました。値上がり理由は衣装、装花、料理です。
どれをとってもプラン内だととてもベーシックな物だったので、会場の雰囲気と自分達の好みを大事にしたいと思うとプラス料金が発生しましたが、満足のいく仕上がりになりました。
特に衣装と装花はたくさん写真にも残りますし、装花はゲストの方もたくさん写真を撮ってくれたので本当によかったです!
1日1組貸切の会場なので自由にできますとお話して下さいましたが、逆に何をしたらいいのが分からなくなっていましたが、実際に式を挙げた方の写真を見せてくださったり、例を話してくださったりしたのでそこから沢山相談して全体的に満足のいく仕上がりになりました。
特にアットホームな雰囲気にしたい、ゲストの方にたくさん楽しんでほしいという要望を汲んでくださり大きな演出とかは少なめでみんなとたくさんお話をする場面ができたのでよかったです。
提携ショップが3つあり、コロナ禍ということと産後だった為全部を回る事は大変だったので式場の方に相談してそのうちの2つのショップにオンラインで下見(?)をさせてもらいました。
結局オンライン下見をしていない3つ目のショップに決めたのですがそれぞれの雰囲気を見て選んで決めれたので納得感がありました。
式の直前でレンタルの追加などもあったのですがショップの担当者さんとプランナーさんがしっかり連絡をとってくださっていたので安心してお願いすることができました!
「思い出の料理や食材を取り入れたメニューをできます」とのことだったのですが特になかったので通常メニューにしましたがどれも美味しく好評でした!
ウエディングケーキは自分達でイメージの写真を持っていって作ってもらったのですが、イメージ通りでとても満足でした。
ケーキの高さなども細かくヒアリングしてくださり安心できました。
プランナーさんがすごく丁寧かつ的確なアドバイスをくださる方だったのでとても頼りにしていました。
打ち合わせの際もすごく細やかな気配りをしてくださり安心できました。
フローリストさんとの打ち合わせで意思疎通がうまく出来ず不安を抱えていたのですが、そこもプランナーさんがヒアリングしてくださり納得行くように再度打ち合わせをしてくださりとてもありがたかったです。
ヘアメイクさんはセンスが良くこちらの好みを上手く汲み取ってくださいました。
子ども連れでの挙式だったのですがカメラマンさんは上手く子供の気をひいてくれたり笑わせてくれたりして流石プロだなと感じる方でした。
阪急三宮から歩いて20分ほどの立地ですが、行きは北野の坂を登らないといけないため夏場に打ち合わせで伺う際は汗だくになりました、、
挙式当日はゲストの往路分のタクシー代を負担していただけたのはとてもありがたかったです!
ただ休日で雨だとタクシーが捕まりにくかったので当日になってみないと分かりませんが要注意です。
挙式
2022年10月
(投稿 2022年10月)
ガーデン挙式が叶うリーズナブルな会場
駅近ではないことかな
みちゃん23 さん
ガーデン挙式がしたくて会場を探しているときに見つけたところなのですが、期待通りガーデンが広くて綺麗でした。50名程度のガーデン挙式は問題なく行えるとのことでした。ガーデン挙式を選ばれる方が多いそうです。
チャペルもあり、チャペルは白を基調としていて、こじんまりとしていてかわいらしいかんじでした。
披露宴会場は、拡張すれば最大100名程度入れるようで、50名なら拡張せずでいい感じになりそうでした。拡張で調整できるので、大きすぎず、ゲストとの距離が遠くなくて良かったです。披露宴会場の窓からもグリーンが見えてよかったです。
全体的にコンパクトでバリアフリーな造りなので、移動面は安心でした。
ただ、親族控室はこの建物にはなく、向かいの建物にあるそうです。両家それぞれ部屋があるようですが、少し離れてるのはどうなのかなと思いました。
現段階で2023年のプランが決定していないようで、詳細な見積書は作成できないと言われたのですが、50名で衣装チェンジなしで、とお伝えしたところ、170-180万程度で式を上げることができると言われました。おそらくそこにオプションを追加したりしていくので金額が上がるとは思うのですが、250あれば余裕だと言われました。
1日1組の貸切なのにこのお値段は、かなり良心的だなと思いました。
1日1組限定なこともあり、やりたいことはなんでもできそうでした。オリジナリティを出したい方にはおすすめです。
ウェディングケーキを用いず、フルーツポンチを作る演出などを提案していただきました。ファーストバイトはしたくないと思ってたので、それもいいなと思っていました。
衣装の持ち込みを考えており相談しました。購入したものなら持ち込み料はかからないようで、良心的でした。
フレンチのコースが3.4種類と和洋折衷1コース、あとはオリジナルで作成することも可能でした。
試食させていただきましたが、味はまあまあよい、といった感じでした。
披露宴会場のすぐ横にキッチンがあり、作り立てのものを提供していただけそうで、そこは良かったです。
まずはじめに話しかけてくださったおじさまがとても愛想が良くて、接しやすくて印象が良かったです。
まだ先の挙式を予定しており、ひとりで参加していて、当日決めるつもりが無かったのですが、プランナーの方も嫌な顔せずたくさん説明していただいて、ありがたかったです。
三宮駅からは徒歩15分で急な坂なので歩くのはきついのですが、往路分のタクシー券をプレゼントしていただけるそうです。三宮からも新神戸駅からもワンメーターでいけるようで、安心しました。
訪問
2021年9月
(投稿 2021年9月)
異国情緒溢れるガーデンウェディング
最寄り駅から遠いところ
あい20240827 さん
認証済
異国情緒あふれる街並みの中にあり、緑に囲まれたとても心地のいい場所でした。
ガーデンの門からは観光客がのぞいていたので(私が観光客でも覗きたくなる)、それが気になる方は注意です。
ガーデンでのヴァージンロードと人前式は他には無いとても心に残る演出でした。
お色直しの際、ゲストに事前にバラの花が渡され、新郎がゲストの宅を回ってバラを集め新婦にプロポーズするという演出が素敵でした。
どの料理もちょうどよくとても美味しくいただきました。途中会場内のカーテンが開き、シェフが窓から挨拶されたにはビックリしました。
とてもスムーズに配膳していただき、ガーデンでのスイーツビュッフェなども配慮がありました。
最寄駅からタクシーチケットで式場へ向かいました。坂をずっと登った上にあるので、歩いて向かうのは現実的ではありません。
招待
2024年4月
(投稿 2024年9月)