REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.86
(308件)
クラシカルな雰囲気とみなさまの親切さ
ほんとにひとつもありません
nanananamina さん
認証済
新しくリニューアルされたばかりのようでとてもきれいでした。
床が白い大理石でつくられていて、ウエディングドレスが映るのがよかったです。
結婚証明書を記入する時に来ていただいた人の方を向けるのも素敵でした。
披露宴会場は貴賓室で、前室やトイレ、クロークがついており、少人数婚にぴったりです。
衣装を安いところで借りて持ち込みさせていただいたので節約できたと思います。
特に演出はお願いしていません。
もちろんお願いすれば期待に応えていただけると思います。
定番のコースでお願いしましたが、全部が美味しかったです。
新郎新婦は披露宴中は食べられないため、終わった後にお肉とお魚をホテルの部屋まで持ってきてくださいました。
とっても嬉しかったです。
プランナーさん、介添えさん、メイクさん、みなさま親切でした。
スタッフのみなさまも来てくださった方に丁寧に対応していただけてよかったです。
京都市役所駅直結のため、天候に左右されません。阪急河原町からも徒歩10分ほどでいけます。
駐車場もあるので、車でも来れます。
挙式
2022年5月
(投稿 2024年4月)
格式高いホテル婚ができる
みっきー54540304 さん
認証済
さすがホテルオークラだな、と思わされる、伝統と格式を感じる作りでした。宿泊客とフロアが分かれており、他のカップルともバッティングしないよう、動線は工夫されている印象でした。
相応の価格だと感じました。割引も色々と適応してくださり、特に室料はかなり安くなりました。
ロビー婚では宿泊者の方に祝ってもらえたりなど、他ではない演出もたくさんありました。立地的にも海外の方も多く、ロビー婚は盛り上がるようです。
フェアーではタカミブライダルの衣装を試着体験できるようでした。
最初、時間配分がフェアー所要時間を1時間ほどオーバーしていたり、こちらが話した内容が大声で共有されていたり、少し気になる点も多かったです。ただ見学のときなどは、わかりやすく説明をしてくださったり、見積もりも最終金額と大幅に変わらないよう、工夫をしてくださりました。
烏丸御池駅から雨に濡れずアクセスすることができます。京都駅からは少し距離がありますが、京都らしさの残る場所で、ロケーションはよかったです。
訪問
2024年10月
(投稿 2024年10月)
老舗ホテルで格式高いホテルウェディングを
りっつぅ さん
認証済
チャペルは広くはなかったが、照明が薄暗く、キャンドルが映える温かみのあるチャペルだった。聖歌隊やパイプオルガン、バイオリン、チェロの生演奏があった。披露宴会場は開放的で、高砂もステージの上にあり、テーブルも大きかった。あらかじめ、ウェディングケーキが置いてあった。窓がないため、電気を消すと暗くなり、スポットライトを使用した登場ができる。
お色直し後再入場の際に、ゲスト全員でペンライトを振ってお迎えしたのが印象的できれいだった。
フレンチ料理で、食べることが楽しくなるような見た目も美しかった。小さな本のようなメニューが可愛かった。パンの種類が多かった。デザートが印象的で、デザートの後に、ウェディングケーキ、一口菓子と量が多く満足感が多かった。
特に問題のない、丁寧な対応だった。
京都市役所前の駅から徒歩5分以内とアクセスは良好だった。市バスの停留所からも近かった。
招待
2024年1月
(投稿 2024年2月)