結婚式、披露宴を宮城で考えているお二人へ。「パレスへいあん」は、仙台エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
下見時 20代前半 女性
訪問日 2016年10月 (投稿2017年7月)
道路から見えないよう柵で囲ってあり、プライベートな時間を過ごせると思う。
ただ、中からは交通量の多い道路が見えてしまうのでちょっと残念。
小さい子供がいても授乳室があったり、トイレの手洗い場もセンサー感知のため、ハンカチいらずで衛生的に良かった。
街中なので限られた広さしかないですが、バルーンを飛ばしたり、写真を撮る時間を設けるなど様々な工夫がありました。室内ならではの演出もあるので出来ることはやってみたいと思った。頭がカタイ私でもプランナーさんがいろいろ提案してくれたので助かりました。
どの方も親身になって話を聞いて下さりました。残りの星0.5は仕事感バリバリオーラで、向こうの都合に合わされてる感じがしました。あくまでも主役は私達です。
仙台駅から徒歩10分くらいで着くため近い。しかし、ペデストリアンデッキや歩道橋と階段があるためご高齢の方は遠回りしないといけないので大変負担がかかると思った。
引出物.口取り.引菓子について。
一般的には同じものを準備するのが当たり前ですが、私の場合、参列者の皆様年齢もバラバラで好みもあるため、個別に注文したくプランナーさんに相談しました。
そのような考え方であれば、個別注文OKとのことで、まる一日かけて品物を真剣に悩んでいました。
後日、打ち合わせの際「統一せずバラバラだと、何であの人と違うの?あっちの方がいい。と言われると思います。なので、同じものにしませんか?」と勧められました。
いや、話が違う。以前は個別注文OKと言って今更それはチョット…と言われたら今までの時間が無駄になります。
せっかく真剣に悩んだのに。と思い、そこを貫き通して個別注文していただきました。
話を二転三転され、良い気分ではありませんが、個別で注文することができて安心しました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | パレスへいあん |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
収容人数 | 2人~150人 |
TEL・予約 |
022-213-1122
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 不定休 |
受付時間 | 営業時間 11:00~19:00 (土日祝9:30~19:00) |
住所 |
宮城県仙台市青葉区本町1-2-2
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
結婚式無料プランというワードに惹かれた私達が悪いのか、無料と言ってる方が悪いのか分かりませんが、仮の見積もりだと30名で約60万。人数変更などもう少し細かく見積もっていただいて、40名で約100万と莫大な費用になってしまいました。まさか0円が100万になるとは思ってなかったです。高い項目はありませんでしたが、細々したことにお金がかかり、それが積み重なって高くなったかと思います。とても残念です。もう招待状の返事も来てますし、キャンセルすることも出来ないのでやるしかないです。お金かかるなら無料と言わないで下さい。