

田舎だけどこだわりいっぱい結婚式**
フォルトーナ&ラグリーの結婚式レポ
地方だから都会のような結婚式は挙げれないだろうな*と当初は諦めていましたが、会費制でも素敵な結婚式を挙げれるんだ*田舎でも好きに結婚式挙げてもいいんだ*とこれから同じ会場などで結婚式を挙げる方に思って欲しくて準備に取り掛かりました**ゲストの皆さんは少なからずお金を払って来てくれるので、ゲストの皆さんに楽しんでもらって記憶に残る結婚式にしようと心がけました**
DIYしたものやもっと詳しいことはInstagram掲載*@33ki_wedding

神前式15時から予定していたのですが、当日の朝目が覚めると警報が出るほどの激しい雷雨***
予定していた花嫁行列もバルーンリリースも完全に諦めていました*
雷雨だけど、今日という日を楽しもう*と白無垢に着替えていた時に、ピタッと雷雨が止み無事に予定していた通りの神前式を行う事が出来ました****

神社でのバルーンリリースだったので、神社に合うように風船の色は赤白で指定*
神殿の隣にある蓮が咲く沼の真ん中でバルーンを飛ばしました*
蓮は天国に続くお花なんだよ*ってプランナーさんに教えてもらいました***
和装でのバルーンリリースいい思い出です****

天国にいる父にどうしてもメッセージを届けたくて父へのメッセージを私のバルーンにだけつけさせてもらいました*
神社でのバルーンリリースは、最初神社の方に断られてしまって一度は諦めたのですが帰省した時に直接神社に伺ってバルーンリリースにかける思いを伝えたところ承諾してくださいました*父に向けて飛ばしたかったのでバルーンリリースができて本当に嬉しかったです***

WDの時、彼には儀礼服を着てもらいました*
儀礼服のネイビーに合わせて私のサッシュリボンもネイビーに*
MOKUBAまで買いに行ったのですが、ネイビーでもたくさんの色味があって喧嘩しながら選んだのがいい思い出です**
ドレスショップではドレスのボリュームがあり過ぎて悩んでいたのですが、会場が広かったので逆にこのくらいのボリュームがあった方が見栄えが良かったです*
挙式日 | 2017年7月 |
---|---|
場所 | フォルトーナ&ラグリー |
人数 | 約180人 |
雰囲気 | 和 |
みんなのコメント
- コメントはまだありません
雰囲気から結婚式レポを探す
カテゴリから探す
-
プロポーズ・入籍
-
顔合わせ・結納
-
結婚式場選び・結婚式準備
-
ウェディングフォト
-
結婚指輪・婚約指輪
-
ドレス・衣装
-
料理・ウェディングケーキ
-
ブーケ・ブートニア
-
花嫁美容
-
ヘアメイク・ネイル
-
装花・装飾
-
招待状・席次表・席札
-
引出物・ギフト
-
ウェディングアイテム
-
演出
-
結婚式の費用
-
二次会
-
ゲスト
-
生活
-
新婚旅行・ハネムーン
-
結婚式レポ