結婚式、披露宴を大阪で考えているお二人へ。「アートグレイス ウエディングコースト 大阪」は、大阪市ミナミ(難波・心斎橋)エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
招待時 20代後半 女性
招待日 2023年9月 (投稿2023年9月)
新郎新婦らしさが存分に溢れていた式でした。指輪交換にはリングドッグとして愛犬が登場しペットも参加できるところが良いと思いました。デザートビュッフェが楽しかったです。
毎回持ってきてくださるときに料理の説明をしていただいたので内容を把握しながら食べられて大満足でした。料理自体もとても美味しかったです。お箸もあったのでどんな方でも食べやすいと思います。
飲み物やお皿が空になっているのに気付いてもらえずこちらからお声掛けすることが多かったです。その割にムービーの最中に料理の上げ下げを行なっていたので歩くスタッフと被って見にくくとても残念でした。ゲストがスクリーンに注目して携帯で動画を撮っている人もいるのに普通前を歩きますかね?新郎新婦が時間をかけて制作していたのが見てとれただけにもっとゆっくり見たかったです。また同じテーブルに妊婦の友人がいたのですが配膳スタッフが変わるごとに「アルコール飲まれない方はどなたですか?」「生もの苦手な方はどなたですか?」と質問され煩わしかったです。友人も毎回聞かれるので不安になっていました。わたし自身が別の式場で結婚式を挙げたときは配慮が必要な方の前に「苦手なものは避けてありますのでご安心ください」の札を置いてくださっていたのでゲストにも安心していただけましたし、スタッフに共有されていたのでそのようなことはなかったため式場によってこうも違うかと思いました。札までは無いにしろスタッフには「このテーブルに配慮が必要な方がいる」という認識ではなく「このゲストに配慮が必要」という認識に変えて欲しいです。
駅から式場までは少し歩きますが屋根のない部分は5分ほどでした。駐車場も広く車で来られるゲストにも優しいと思います。ただ式場の立地としては大阪で主要な梅田・難波からは少し離れており南港ポートタウン線に乗り換えのため土地勘のないゲストには難しいかなと思いました。主要駅からシャトルバス等あればもっと来やすいと感じました。
わたしたちのグループが多かったからだと思いますが7人ひとつの円卓だったので隙間がなくドリンクやお手拭きの置き場に困りました。周りを見ると5名掛けが通常なんですかね?グループ分けの都合上人数が増えるのあれば少し広めの円卓やテーブルにしてもらえると嬉しかったです。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | アートグレイス ウエディングコースト 大阪 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
収容人数 | 2人~200人 |
TEL・予約 |
06-6569-5538
アートグレイス ウエディングコースト 大阪のウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 月・火 |
受付時間 | 水~金曜12:00~19:00 土、日曜、祝日9:00~19:00 |
住所 |
大阪府大阪市住之江区南港北2-8-1
アクセス情報へ > |
06-6569-5538
会場の雰囲気・設備
白を基調としておりTHE結婚式場という印象ですがホテル婚よりもカジュアルです。待合室が広く、ウェルカムフードとドリンクの用意がありましたので少し早くつきましたが快適に過ごせました。チャペルもとても広く60名規模でもゆったりと座れました。天気が良かったのでチャペル内や大階段、披露宴前のドリンクパーティーのどの瞬間を切り取っても写真映えしました。ただ雨の場合はどうなるんだろう…?とも感じましたので会場選びの際は必ず確認する方が良いと思いました。