1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式招待状
  4. 【結婚式招待状】返信ハガキの「アレルギー欄」はどう書く?書き方を例文でチェック

【結婚式招待状】返信ハガキの「アレルギー欄」はどう書く?書き方を例文でチェック

2022.12.22

結婚披露宴に招待されたとき、食物アレルギーのある人はその旨を新郎新婦に連絡する必要があります。
招待状の返信ハガキでアレルギーについて伝える返信の仕方、また妊娠などほかの事情で避けているものがある場合の伝え方を、例文とあわせてチェックしておきましょう。

結婚式ではアレルギーに配慮してもらえる

料理は結婚披露宴の楽しみの一つですよね。食物アレルギーのある人でも、今はほとんどの会場でアレルギーに配慮してメニューの変更などの対応をしてもらえます。

結婚式準備に忙しい新郎新婦に遠慮してしまったり、手間をかけるのが申し訳ないという気持ちもあるかもしれませんが、披露宴を楽しむため、また新郎新婦に心配をかけないためにも、アレルギーについてきちんと伝えるのがマナーです。

目次に戻る

招待状の返信ハガキのアレルギー欄の書き方

▲詳細に記載があり○印を付けるタイプ

▲自由記述タイプ

最近では、結婚式招待状の返信ハガキには食物アレルギーの有無・その内容を書く欄が設けられています。招待されたゲストが自由にコメントを書くフリーコメント式のほか、食べられない食材に丸を付けるタイプもあります。

文章でコメントするフリーコメント式について、アレルギーがある場合・ない場合それぞれの書き方を解説します。

返信ハガキの書き方の基本のマナーとして、メッセージは句読点を使わずに書くほうがよいとされています。空白や改行をうまく使い、読みやすくなるように心がけましょう。

アレルギーがある場合

アレルギーがある場合は、食べられない食材を具体的に書きましょう。また、調理方法によって食べられたり、食べられなかったりする場合は詳細に書いておくのが親切です。

例文

恐れ入りますが小麦アレルギーがあります ご配慮よろしくお願いいたします


ご配慮ありがとうございます 卵アレルギーがあり とくに生食を避けています
よろしくお願いいたします


申し訳ないのですが 乳製品にアレルギーがあります ご配慮いただけますと幸いです

アレルギーがない場合

アレルギーがない場合も、空欄のままだと記入忘れなのかアレルギーがないのかの判断がつかないため、一言記入するようにしましょう。その際、配慮してくれたことへのお礼を一言添えられるとスマートです。

例文

アレルギーはありません お気遣いに感謝します


特にありません ご配慮いただきありがとうございます


なんでも食べられます! お料理を楽しみにしています

目次に戻る

返信ハガキを書く際のポイント

アレルギー記入欄がないときは余白に書く

まれに返信ハガキにアレルギー記入欄がないこともあります。アレルギーがない場合はとくに書かなくても構いませんが、ある場合はハガキの余白か、メッセージを書くスペースにアレルギーがある旨を書くようにしましょう。

例文

ご招待いただきありがとうございます
恐れ入りますが 卵アレルギーがあるため ご配慮いただけると助かります


結婚式とても楽しみです
申し訳ありませんが小麦アレルギーがあります ご配慮いただけますと幸いです

連名の場合は誰のことかを明確に

夫婦や家族で結婚式に招待されている場合、連名で招待状が届きます。返信ハガキには、誰にアレルギーがあるのかをわかるように記入しましょう。

例文

ご結婚おめでとうございます
娘の〇〇に小麦アレルギーがあるため ご配慮いただけるとうれしいです
よろしくお願いいたします


ご招待いただきありがとうございます
申し訳ありませんが私・〇〇は卵アレルギーがあります
ご配慮いただけますと幸いです

▼連名で招待された場合の書き方のコツ

 
目次に戻る

好き嫌いを書いてもいい?

返信ハガキの文言によっては、「お召し上がりになれない食材がありましたら…」のようにはっきり「アレルギー」と書かれていないこともあります。しかし、たくさんの人に料理を提供する結婚式では、個別の対応が増えれば会場にとっても新郎新婦にとっても負担になります。特別な事情がない限りは、食べ物の好き嫌いを書くのは控えるのがマナーです。

目次に戻る

妊娠中などの事情でアルコール等を避けているときは?

アレルギーではないものの、事情があって避けている食べ物がある場合もあります。妊娠中や授乳中であれば生ものやアルコール、カフェインなどを避けている人もいるでしょう。また、宗教上の理由で特定の食材を食べない人もいるかもしれません。

そのような場合は、理由と避けている食材を書いておきましょう。対応は会場により異なりますが、乾杯酒をノンアルコールのものに変更してくれたり、料理に使われるソースなどを変更してくれる場合もあります。

例文

アレルギーはありませんが 授乳中のためアルコールとカフェインを避けています
  ご面倒をおかけしますが よろしくお願いいたします


アレルギーはありませんが 宗教上の理由で豚肉を避けております
可能な範囲でご配慮いただけるとうれしいです

目次に戻る

結婚式招待状の返信マナーと文例をチェック

招待状の返信ハガキは、不要な文字を消す、なるべく句読点を使わないなどの書き方や投函するタイミングなどのマナーがあります。心遣いが伝わる返信ハガキの書き方や、アレルギー欄以外の例文はこちらの記事でチェックしてください。

▼基本マナーはこちら!返信ハガキを投函するタイミングは?

 

▼どんなメッセージを添えるか迷うときはこちら!

▼知っておきたい「避けたい言葉」も!


大切な友人やお世話になった人を心から祝えるように、アレルギーや気になることについては具体的に伝えておきましょう。
ポイントを押さえて、早めに返信ハガキを送ることも忘れずに!

▼イラストを添えてとっておきの返信に♪

▼【新郎新婦用】ゲストにアレルギーを確認しよう

※ 2022年12月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー