1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ウェディングアイテム
  4. 結婚式の新定番「ゲストカード」のメッセージの書き方!友人や親戚への文例と当日忘れたときの対処法も

結婚式の新定番「ゲストカード」のメッセージの書き方!友人や親戚への文例と当日忘れたときの対処法も

2023.09.29

近年、結婚式で芳名帳に代えて「ゲストカード」を取り入れるカップルが増えています。以前は芳名帳が一般的だったため、ゲストカードに何をどう書いたらいいのか悩む人もいるかもしれませんね。

ゲストカードを書くときに押さえておきたいマナーとメッセージ文例を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています

結婚式のゲストカードとは?

結婚式のゲストカードとは、参列するゲストの名前や住所、新郎新婦へのメッセージを書くカードのことで、芳名帳の代わりとして使われるペーパーアイテムです。一般的には招待状と一緒にゲストに送られます。ゲストは事前にゲストカードに記入し、結婚式当日に持参して受付で渡す流れです。

目次に戻る

結婚式のゲストカードの内容

ゲストカードには、一般的に次のような内容を記入します。

  • 名前
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 新郎新婦へのメッセージ

内容や形式に決まりはなく、カードのデザインもさまざま。

https://www.amazon.co.jp/

https://www.amazon.co.jp/

市販には収納ボックス付きのタイプや、綴じ穴があり回収してそのままバインダー保存できるタイプのものも。形も長方形だけでなく、ウェディングモチーフの形などさまざまです。

結婚式のテーマにちなんだデザインやオリジナルの記入項目を入れたカードを作ったり、ゲストカードボックスをDIYする新郎新婦も!

目次に戻る

結婚式でゲストカードを使うメリット

結婚式でゲストカードを使うメリットを解説します。

受付がスムーズになる

受付時にひとり一人が芳名帳に記入すると長蛇の列ができることも多いですが、ゲストカードを使えば渡すだけで済むため、受付がとてもスムーズになります。これはゲストにとっても、受付係にとってもメリット。

受付にかかる時間を短縮できて受付待ちで混雑することがなく、芳名帳に記帳する際のペンの使いまわしもないということで、コロナ禍の感染予防対策としてもメリットが多く、近年ゲストカードを導入する新郎新婦が増えているという背景があります。

焦らずゆっくり書ける

ゲストカードはゲストが自宅で事前にそれぞれ書くものであるため、焦らずゆっくり書くことができます。人前で字を書くのは緊張してしまうという人でも、プレッシャーを感じずにすみますね。

お祝いのメッセージを残せる

新郎新婦へのメッセージを書けるのはゲストカードならでは。ゲストはお祝いのメッセージを伝えられ、新郎新婦も芳名帳にはないゲストからのメッセージを受け取れます。

目次に戻る

ゲストカードの書き方のポイント

ゲストカードを書く際の筆記用具や言葉のマナーなど、書き方のポイントを解説します。

濃い黒のボールペンを使う

ゲストカードの記入は、濃い黒の筆記用具であれば筆ペンでもボールペンでもOKです。回収したゲストカードは重ねて保管することになるので、クレヨンのようにカードを重ねた際に色移りしやすい筆記用具は避けましょう。

「御」「ご」「ご芳」などを消す

ゲストカードはまず新郎新婦からゲストに対して送るため、「ご芳名」「御住所」のような敬語表現が使われています。ゲストが書く際には敬語表現にあたる「御」「ご」「ご芳」「様」などの字はすべて消すのがマナーです。字の上に二重線を引くか、「寿」の字を書いて消しましょう。

忌み言葉や句読点を使わない

新郎新婦へのメッセージを書くときには、結婚にふさわしくないとされる忌み言葉を使わないように気をつけましょう。忌み言葉とは、「切れる」「別れる」のような離婚を連想させる言葉や、再婚を連想させる「いろいろ」「だんだん」のような重ね言葉のことです。

また、文章が「切れる」のも縁起がよくないとして句読点を避けるのもマナーとされています。句読点の代わりにスペースをあけるなどして読みやすいように工夫しましょう。

▼気になる言葉をチェック!

間違えたときは二重線で訂正

もし書き間違えたときには、二重線を引いて訂正します。1文字の場合は上から「寿」の字を書いて修正してもOKです。修正ペンや修正テープを使うのはNGなので注意しましょう。

連名での書き方

夫婦で結婚式に招待されたとき、招待状は連名で送られてくることが一般的。その場合はゲストカードも1枚であることが多いため、夫婦の名前を並べて書きます。新郎新婦へのメッセージは、ひとりずつ書いても、ふたりでひとつのメッセージとしてもOKです。

目次に戻る

結婚式当日にゲストカードを忘れたら…

結婚式当日にゲストカードを持っていくのを忘れないように準備しておきましょう。もし忘れた場合は、受付に予備のカードが用意されていることが多いので、受付で伝えて新たに書けばOKです。

目次に戻る

立場別!ゲストカードのメッセージ例を紹介

新郎新婦の上司として出席する場合、友人として出席する場合など、新郎新婦との関係・立場によってメッセージの書き方で意識したいポイントがあります。それぞれの場合の文例とあわせて紹介します。

新郎新婦が上司や先輩のとき

新郎新婦が自分の上司や先輩など目上にあたる場合は、メッセージは失礼のないように気をつけて書くようにしましょう。祝福の言葉とあわせて日頃の感謝も伝えられると素敵なメッセージになるでしょう。

文例

■ご結婚おめでとうございます
おふたりの末永い幸せをお祈りいたします

■ご結婚を心よりお祝い申し上げます
おふたりの一層のご活躍をお祈りしております

■ご結婚おめでとうございます
おふたりの門出を心よりお喜び申し上げます
今後も変わらぬご指導のほどよろしくお願いいたします 

新郎新婦が友人や同僚のとき

新郎新婦が自分の友人や同僚のときは、普段のようなカジュアルな文章でかまいません。最低限のマナーには気をつけて、共通の話題を盛り込むなどして親しみを込めたメッセージにしましょう。

文例

■結婚おめでとう
おふたりで幸せいっぱいの家庭を築いてください!

■結婚おめでとうございます!
おふたりの新居に遊びに行ける日を楽しみにしています

■結婚おめでとうございます!
〇〇さんの花嫁姿を拝見するのが楽しみです♡

新郎新婦が部下や後輩のとき

新郎新婦が部下や後輩のときは、文章が硬くなりすぎないようにしつつ、祝福の気持ちを伝えましょう。また、新生活に対するエールを伝えてもいいでしょう。

文例

■ご結婚おめでとう!
いつまでも仲良く幸せでいてください!

■祝 ご結婚!
いつも明るく元気な〇〇くんは自慢の後輩です
これからは家庭も明るく照らしてくださいね

■ご結婚おめでとうございます!
今日という日をいつまでも忘れず
ふたりで力を合わせて幸せな家庭を築いてください

新郎新婦が特に親しい友達のとき

新郎新婦と特に仲が良く、普段からよく会っている場合は、かしこまらずフランクにお祝いの気持ちを伝えましょう。

文例

■結婚おめでとう!
〇〇の結婚が自分のことのようにうれしいよ
末永くお幸せに!

■結婚おめでとう!
ぜったい幸せになってね
またのろけ話を楽しみにしてます

■結婚おめでとうございます!
これからは家族ぐるみで仲良くできたらうれしいな

新郎新婦が兄弟姉妹や親戚のとき

新郎新婦が自分の兄弟姉妹や甥・姪などの親戚のときは、普段どおり話しかけるようにメッセージを書いてかまいません。ストレートな祝福の気持ちを表現しましょう。

文例

■〇〇結婚おめでとう!
この日をずっと楽しみにしていました
目一杯楽しんでね!

■結婚おめでとうございます!
ふたりで毎日たくさん笑って
とことん幸せになってください!

■結婚おめでとう!
今日感じた気持ちをわすれずに
いつまでも幸せでいてください

目次に戻る

上級編!ゲストカードをおしゃれにするアイデア

ゲストカードに一手間加えて、おしゃれに祝福を伝えるアイデアを紹介します。

英文でメッセージを書く

新郎新婦へのメッセージに英文を加えると、デザイン的な要素が加わっておしゃれになります。英文はメッセージの一部とするほか、余白に装飾的に書いてもいいでしょう。ゲストカードにぴったりな英語のメッセージ例はこちらです。

例文

■Congratulation on your happy wedding.
ご結婚おめでとうございます

■Wishing you a future filled with happiness!
これからの人生が幸せであふれますように!

■Happy ever after.
末永くお幸せに

►結婚のお祝いに使える英語フレーズはこちら

イラストを添える

イラストを描くのが得意であれば、花や晴れ姿のカップルのシルエット、新郎新婦が好きなキャラクターなどの絵を添えてもいいでしょう。ゲストカードがぐっと華やかになります。モノクロのイラストで「御」や「様」の字を消すアイデアもおしゃれです。

▼招待状の返信ハガキアートも参考になる!

シールやマスキングテープで装飾する

絵を描くのはちょっと苦手…という人にもおすすめ!カラフルなシールやマスキングテープで装飾してお祝いの雰囲気たっぷりのゲストカードにしてみましょう。
小さなシールをぐるりと貼ったり、マスキングテープを縁に沿わせたりしてフレームのようにするアイデアも素敵です。

スタンプでデコレーション

スタンプを使ったデコレーションは、華やかさの中にレトロさも感じられるアイデアです。ボタニカルやレースのデザインのスタンプも売られているので、いろいろと組み合わせてゲストカードをおしゃれに彩ってみてください。


結婚を祝福する気持ちを表現でき、ゲストにとっても新郎新婦にとってもメリットのあるゲストカード。ぜひ結婚式に取り入れてみてくださいね。

ゲストとしてゲストカードを書く際は、書き方の例やメッセージ文例も参考にしてください。

▼結婚式招待状の返信はがきの書き方はこちら!

※ 2023年7月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー