1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. 家族顔合わせ「食事会」について

家族顔合わせ「食事会」について

女の子 さん
2014年6月16日

入籍が決まり入籍前に家族顔合わせを行う予定ですが…
彼のご両親は、兄弟にお婆さんまで呼びたいとのことで私達は、その事に賛成なのですが、私の両親は両親同士で行うことを希望しており困っています。
私の両親は、兄弟にお婆さんまでいるとゆっくりと話ができないと言います。兄弟にお婆さんが会話の邪魔をするわけないので、それも言いましたが駄目でした
どうしたらよいのでしょうか(TT)

A. みんなの回答

美緒 さん 卒花嫁
2014年6月16日

家族の顔合わせなら
お婆さんまではいない方が私もいいように思います。
同席は他の機会にしてもらった方がいいと思います。

返信する
2
役に立った
COMA さん 卒花嫁
2014年6月16日

私の時は両家顔合わせは両親のみ、結納の代わりの食事会では兄弟にも来てもらいました。

ですが、もし顔合わせに祖父母兄弟も一緒にと言われたら、お嫁に行く立場なら、向こうの意見を優先させるかもしれません。

返信する
3
役に立った
まるひ さん
2014年6月16日

「食事会」の場所によって、変わるんじゃないでしょうか?
格式あるレストランなどであれば、両親と本人のみでいいと思うし、どちらかの自宅、またはカジュアルな場所であれば、兄弟や祖父母も同席でもかまわないと思います。ゆっくり話をしたいのであれば後日でもいいと思いますが、いかがでしょうか?

返信する
0
役に立った
相談者コメント
女の子 さん
2014年6月16日

皆さまご回答ありがとうございます。
私達は、ガッチリとした雰囲気が苦手で結納等はしません。
また、彼のご両親のお婆さんを呼びたいという気持ちも分かります
(引っ越しをするときなど色々とお世話になってきました)
なので、ご両親にお願いをすることが心苦しくなんといって伝えたらよいのか悩んでいます…

返信する
0
役に立った
U-CO さん 卒花嫁
2014年6月17日

ご婚約おめでとうございます。
私は兄妹も同席での顔合わせでした。旦那のお婆ちゃんも参加してもらいました。
質問者様がお嫁に行く立場であれば、相手側の意見に合わせ、後日結婚式の打ち合わせと言うことで本人と両家の親だけで食事というのも有りではないでしょうか。
私も後日個室になってる居酒屋で本人と両家の親だけで費用の分配など打ち合わせしました。

参考になれば幸いです。

返信する
4
役に立った
相談者コメント
女の子 さん
2014年6月17日

ご回答ありがとうございます。
彼のご両親になんといって伝えたらよいのかせっかく楽しみにしてくださっているのに申し訳ない気持ちでいっぱいで、彼もなんて伝えたら良いか困っています。
私が彼のご両親に連絡したら失礼ですよね?

返信する
0
役に立った
ままん さん
2014年6月17日

逆に相談者さんのご両親を
兄弟、祖母の同席を了承してもらうように
説得した方がよいかもしれませんよ。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
女の子 さん
2014年6月17日

十分話し合ってみます。
ご回答ありがとうございます!!

返信する
0
役に立った
さと さん 卒花嫁
2014年6月18日

お辛い立場ですね。

やはり嫁に行く立場なので
自分の両親を説得した方がいいと思います。

家によって考え方違います。
例えば親戚をどこまで呼ぶか。
私の家は叔父、叔母まででしたが
主人のほうが従兄弟まで全員呼びました。
もちろん私もかたっぱしから招待されています。

両親の兄弟の人数も理由にありますが
考え方にもよります。

女の子さんのご両親は両家の顔合わせには親だけという常識があっても
あちらのご両親には違う常識があるのだと思います。

ここは、波風立てずに
顔合わせは顔合わせと割り切って
細かい打ち合わせはもう少し砕けた場所で設けたらいいと思いますよ。

ご両親に嫁としての立場を理解してもらえるといいですね。

返信する
0
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2014年6月18日

女の子さんのご両親へ、彼のご両親のお婆さまには引越しのときに
お世話になったことを伝えてみてはどうでしょう。
嫁ぐ側ですから、彼の家側の意向に合わせられた方がいい気はしますが。

返信する
0
役に立った
福山 さん
2014年6月18日

こればっかりはそれぞれの家の考え方があるので仕方ない事ですよね…

新郎側でも
お嫁に来ていただくんだから新婦側の意見を尊重すべき
嫁にくるんだから新郎側の意見に従うべき

新婦側でも
嫁にやるんだから新婦側の意見を尊重すべき
嫁に行かせてもらうんだから新郎側の意見に従うべき

どちらが折れなきゃならないのかはケースバイケースだと思います。

私の時は新郎側が「大事なお嬢さんにお嫁に来ていただくんだから」と夫のご両親が遠方から私の両親の都合を全面的に優先して来てくださいました。
嫁ぎ先に合わせるほうが…という意見が多いのは土地柄もあるのでしょうか?

女の子さんは引っ越しの際にお世話になったとありますが、おばあ様と面識はありますか?
あればどんなお方かもご両親に話して説得できるかもしれませんね。

もしくは初めて双方のご両親が顔を合わせる場はご両親だけにしてもらい、後日兄弟やおばあ様も含めてお食事等できたらいいですね。逆でもいいと思いますが…

うまく事が運ぶといいですね。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
女の子 さん
2014年6月22日

ご回答ありがとうございました。
それぞれの意見があって大変ですが、結婚するということは、乗り越えなくてはいけないことも多いのだということを実感しました!
二人で話し合ってみます。

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年6月25日

締められた後のコメント失礼します。
最初が肝心ですので、このへんは、ご両親にご納得いただけるような、
引越しの際にお世話になったということ以外に、
決定的な理由をしっかりと伝えないといけないですよね。
あとは、嫁ぎ先の言いなりになっていると思われないように、
なにか、妥協点がみつかるといいですね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
女の子 さん
2014年6月26日

ご回答ありがとうございます!!
色々と話し合った結果始めてということもあり、ご両親だけでということになりました。
彼のご両親には、いい印象をもたれていないことと思いますが…

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
両家挨拶・結婚報告 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「両家挨拶・結婚報告」のQ&Aをもっと見る

彼が親に紹介してくれない
[両親への結婚挨拶について] 先日彼にプロポーズしてもらい、私の両親への結婚挨拶の日取りを決...
両家挨拶・結婚報告
1
NEW
好きだけで結婚していいんでしょうか?
同い年(32歳)の彼の人柄が大好きで結婚するなら彼がいいと思うものの、「頼りない点」について不...
両家挨拶・結婚報告
6
結婚を決めきれない
大学生活4年間と社会人3年目の7年付き合っている彼氏がいます。私と彼の出会いは九州の大学で、就...
両家挨拶・結婚報告
6
婚約したが実家に帰りたくなってしまった
26歳の女です。先日2年間お付き合いしてきた方と婚約したばかりです。 私は大学の途中から...
両家挨拶・結婚報告
1
両家の不仲に頭を抱えています。
初めまして。両家の親同士の不仲で本当に頭を抱えており、皆様のご意見を伺いたく相談させて頂きまし...
両家挨拶・結婚報告
2
親が病気で話が進まない
23年の1月にプロポーズされました。 2人で予定を話し合い、今夏入籍しようと決め、親に相談し...
両家挨拶・結婚報告
2
「両家挨拶・結婚報告」のQ&A一覧へ

「両家挨拶・結婚報告」の記事を読む

【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
両家挨拶・結婚報告
キホン
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
両家挨拶・結婚報告
トレンド
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
両家挨拶・結婚報告
雑学
「両家挨拶・結婚報告」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー