1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式の種類
  4. 派手な結婚式をする娘  愚痴です

派手な結婚式をする娘  愚痴です

その他
ウロウロママ さん
2012年1月24日

花嫁の母です。

これから娘が結婚します。

お相手の方は 貯金があまりありません。

娘は 十分に結婚資金を貯めていました。

私の意向としては 結婚式はしなくても良いぐらい、
やるとしても地味にして 将来のためにしっかり貯金をしてほしい
と思っていて、それを伝えてありました。

それが どんどん派手な結婚式の予定になってしまいました。
式場も 素敵です。
人数も当初 20人くらいの筈が 60名と増えたようです。

お相手の方は ご実家からの援助はほとんどないらしいです。
ご両親はご祝儀でなんとかなるだろうと呑気に構えているらしい。

私の方は 娘の結婚のために ずっと積立預金をしていましたので、
かなりの額がありますが 家を建てるか マンションでも買うときに
頭金として出してやりたいと思っていました。

今の規模でしたら娘の貯金だけでも 十分に結婚式はできるのですが、
地に足のついていない二人に 正直 イライラしてしまいます。

この書き込みを見ていると しっかりしたお嬢様がたが多いのに、
30もすぎた我が娘が情けなく思えます。

すべて済んだ後に 思いがけずお金がかかったと、
グチグチ言うに決まっています。

夫は 失敗したら 後始末をしてやる覚悟だけして、
好きにさせろ、口を出すなと言うので、じっと我慢の子ですが、
ストレスがたまります。

とりあえず 親としていくらくらいお祝儀をあげるべきか
悩んでいます。

あちらがゼロだったらゼロでいいと夫は言ってますが、
それも可哀想な気もします。

A. みんなの回答

ぴゅん さん 卒花嫁
2012年1月24日

お嬢様のご婚約、おめでとうございます。

お子さんを心配されるお母様の心情、すごく伝わってきました。
お子さんのために結婚資金を積み立ててこられたとのこと、いつもは私も結婚式などに関して、母と考えが合わず、イライラすることがあるのですが、母親とはこういうものなのだなぁと思い、反省するところがしきりにあります。

さて、ゲストの人数が増えたとのことですが、それはそれで大丈夫だと思います。一応ご祝儀も多少入ってくるはずですし、人数が増えたからといって予算オーバーになるわけではないと思われます。
また、お相手のご実家からの援助がないとのことなので、主さまからの援助もなくていいのでは、と思います。可愛そうとのことですが、今準備されているお金は、主さまご予定のように、マンションなど買うときの頭金に出してあげたらいいと思います。
結婚式については、今の規模なら、お子さんの預金だけでも大丈夫とありましたので、援助なしでいかれたらどうでしょう。
結婚式についての援助はできない旨、お子さんに早めに御伝えになることをおススメします。
そうすればお子さんは、自分たちでできる範囲で準備されると思いますよ。

もし結婚式に関してお母様の方でアドバイスできることがあれば、何かして差し上げてもいいですが、ご本人がちゃんと計画を立てて準備を進めてらっしゃると思うので、過度の口出しはしない方がいいと思います。ある程度は信頼してほしいと思ってらっしゃるはずです(私もそう思ってます)。

費用がどうしても足りなくなって失敗したら、そのときに、相応の援助をする心づもりだけはされておかれるといいでしょう(ただしちゃんと、叱ってあげてくださいね)。

お嬢様の結婚式が素晴らしいものとなりますよう、心から祈っております。

返信する
8
役に立った
ポトス さん 卒花嫁
2012年1月24日

32歳で花嫁の母ってスゴイなぁ(ウロウロママさんが娘さんを15歳で産んで今娘さんが17歳でご結婚。しかも貯金をしっかりしてるって何だか色々な意味でスゴイと思って読んでました。余計な詮索してしまってスイマセン。娘さんが32歳なんですね)。

旦那さんが貯金がないというのは気になります。
それなら地味婚が妥当なのに、派手婚を選んだというのはやはりみんなに祝福されたい&一生に一度という花嫁特有の内情があるのかもしれません。
自分の貯金だけででも派手婚を選択したのは娘さんなのでしょうがないのかなって思います。

結婚式のことだけでは何とも言えませんが(娘さんの旦那さんは結婚式を望んでなかったかもしれないので)、他でもやはり娘さんが負担していくとなったら、ちょっとそれはおかしい話しになりますよね。それが気になります。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ウロウロママ さん
2012年1月24日

早速のご回答ありがとうございます。

娘に積立のことは話してありますが、
当面 手はつけたくない、積立のことも彼には知られたくないとのこと
でした。

二人とも正社員ですが、娘はそんなに体が強くはないので、
子供ができたら働くのは無理と申しておりますので、
親としては 彼のお給料だけで生活していけるのか
とても心配で、地味にしたらいいのにと思っているわけです。

母親としては 娘を自分の思うように動かしたいタイプです。
夫はそれを見抜いて 私にストップをかけています(笑)。
失敗も貧乏もしてみればいいと思うのですが、
なかなか割り切れません。

お祝儀 我が家もゼロでいいんでしょうか。
私たちも結婚式で飲食するわけですし、
貸衣装も借りますし、私たちのほうの親族の
交通費、宿泊費もかさみますので、せめて その分くらいは
出すのも過保護だと思われますか?

返信する
3
役に立った
相談者コメント
ウロウロママ さん
2012年1月24日

ポトス さん

62歳です。どこで訂正するのかな わからない(笑)。

彼にも少々はあるようですが 娘ほどの貯金はないようです、
あんまり ピンと来てないようで、親御さんも呑気なのが
気にかかるんですが・・・・・まあ どうしようもありません。

収支がどうなるんでしょうか。

地味な結婚式場も見に行きましたが、
娘が厭だったみたいで(友人が派手なようです)。
ずるずるとお金のかかるほうに流れていってます。

それでも 二人の手持ちの預金で十分 まかなえるとは思います。
ただ 娘の方の負担が大きくなるでしょうね。
娘が それでいいなら 別にかまいませんが、
かなり愚痴っぽい子なので、後で なんだかんだ言いだすんじゃないでしょうか。

ただ正直 経済的に多少なりとも格差はあるかもしれませんが、
そんなことに こだわっていたら 前へ進みません。
その時には娘を諭すつもりです。

親としては 娘を大切にしていただければ 十分満足なので。

返信する
2
役に立った
ぴゅん さん 卒花嫁
2012年1月24日

>娘に積立のことは話してありますが、
当面 手はつけたくない、積立のことも彼には知られたくないとのこと
でした。

ということは、お嬢さんは、ちゃんと将来のことを考えてそういう選択をされているということですよね。彼に話さないということは、本当に必要な時が来るまで二人の力でなんとかしたい、ということでしょう。

>二人とも正社員ですが、娘はそんなに体が強くはないので、
子供ができたら働くのは無理と申しておりますので、
親としては 彼のお給料だけで生活していけるのか
とても心配で、地味にしたらいいのにと思っているわけです。

確かに挙式を地味にした方が今後の生活にとってよいことはわかるのですが、娘の立場から言わせていただくと、できる範囲で節約するにしても、結婚式は一生に一度のことなので、せめて自分の納得のいくものにしたいと思うのです(私の母とも同じようなことで言い合いになったことがありました(>_<)

ご祝儀は、そうですね、主さまのおっしゃる通り、ご自身が衣装をレンタルされる分は、出された方がいいと思います。また、御親戚(お祖父様やお祖母様など)のレンタル衣装分、交通費、宿泊費などは援助して差し上げたら娘さんも喜ぶと思います。私だったら非常に感謝すると思います。
ただ、飲食代はもともと結婚式・披露宴の費用として当初から計上されているものなので、挙式費用として、娘さんたちにお任せになってはいかがですか?

お話を拝聴すると、娘さんはちゃんとしっかりされているとお見受けしました。きっと失敗はされないと思いますが、いつでもフォローできる態勢で見守って差し上げるのが一番かと思いました。
ちなみに、私の母も、なんだかんだ言いながら、最終的には私を信用してくれました。まだ意見が相違するところもありますが、折り合いをつけて母にも喜んでもらえる挙式・披露宴にしたいと思います。

大変に参考になりました、ありがとうございました!

返信する
4
役に立った
なつこ616 さん
2012年1月24日

御息女様の御婚約本当におめでとうございます 。

私の経験談ですが、女の子のお母様の方が『今 後の生活』や『二人の貯金』を考えていらっし ゃるように感じます。

そして、結婚するにあたり色々と心配や援助を しようと考えている方が多いと思います。

それに比べると男の子のお母様は『二人で何と かしなさい。』など、ドライな考えな方が多い ように思います。私の義両親もそうでした。(そうでない方もたくさんいら っしゃいますが。)

やはり、女の子のお母様は『嫁がせる』のであ るから、しっかりさせなくては、と思っていら っしゃるのかな。

今後のためにも地味婚が一番いいのでしょうが 、花嫁になる方であれば『一生に一度の事。悔 いのない結婚式にしたい』と思うのも仕方のな いことかなと思います。

あまり口出しをしすぎると『もー!!分かってる よ。うるさいなぁ』と思われてしまうかと思い ますので、『何かあったり、お金が足りなくな ったら言いなさいね。』ぐらいが一番かなと思 います。

娘様のための貯金を『今は彼には言わない』と おっしゃる娘様はしっかりしていると思います よ。

御祝儀は相手方が0というのは、すこし腑に落 ちませんが、式の最終見積もりを伺ってみて、 招待客の御祝儀の予測金額と照らし合わせて足 りるようでしたら5万円程包んではいかがでし ょうか?

正直なところは両家の親御さんからの御祝儀は 10万円程が良いかと思います。

一度、娘様に『義両親はご祝儀ないみたいだけ ど、こちらはどうしたら良いかな?』と伺ってみるのも手ではないかなと思います。

あまり参考にならなくてすみせん。

返信する
4
役に立った
相談者コメント
ウロウロママ さん
2012年1月24日

ぴゅんさん

お返事ありがとうございます。

ぴゅんさんのご意見 とてもありがたく拝見しております。

どうも 娘となると感情的になって、
同じことを言われても 素直になれないのですが、
よそのお嬢さんの胸の内を聞くと
なるほどと思います(笑)。

一生のうちに一度ですものね。
納得のいくものにしたいのでしょう。
まして 自分で貯めたお金でするのですから 
文句を言うほうがいけないのかも。

親のほうは現実にまみれておりますので、
先のほうばかり心配になってしまいます。

できれば ぴゅんさんのお母様とお友達になりたいくらいです(爆)。

そうですね、貸衣装代や 交通費、宿泊費くらいは
払ってもいいですよね。
それを聞いて 随分 気が楽になりました。

親戚の誰を呼ぶのかまで 娘が仕切っておりまして、
交通費のことなど考えると はらはらしていましたが、
それはお祝儀として出すのではなく
実費を負担するという形で出せばいいですね。

今の若い方々は しっかりしていらっしゃいますね。
愚痴ってよかったです。
ありがとう ♪

返信する
1
役に立った
相談者コメント
ウロウロママ さん
2012年1月24日

なつこ616さん

>花嫁になる方であれば『一生に一度の事。悔 いのない結婚式にしたい』と思うのも仕方のな いことかなと思います。

やはり そうなんですね。
最初地味婚にしたいと言っていたのは娘で
私もそれに賛成していたのが、
だんだん派手になっていって なんてポリシーのない
娘だと腹をたてていましたが、仕方のないことなのかもしれないですね。

彼のご両親は娘を大変可愛がってくださって、
娘もご両親を大好きで よく遊びに行くような仲です。
我が家のほうがちょっと頭の固い家です。
ただ 経済的にはあちらは大変のようで 娘もそれは
よくわかっていて、援助がないことも了解しています。

彼も真面目に働いておりますが、お金があれば
使ってしまうようなタイプらしく結婚したら
娘がすべて管理するらしいですよ。

ただ 娘は都会っ子で 少し贅沢に育っているので、
親の心配は尽きません。

親の私たちも もう少ししたら定年で年金生活になりますし、
今ほどの収入はとても維持できません。
娘を援助できるほどの力はありませんので、
ことさら堅実に過ごしてほしいと願っています。

なつこさんは26歳 でも とてもしっかりしていらっしゃいますね。
お母様も ご安心なことでしょう。
なつこさんも 幸せになってくださいね ♪

返信する
0
役に立った
紅子 さん 卒花嫁
2012年1月25日

申し訳ありませんが、やはりちょっと干渉し過ぎかな、
と思ってしまいました。
母親としてのご心配はわかるのですが、
お嬢様ももう30を過ぎた大人ですよね。
もう少し信頼してあげてもいいのではないでしょうか。
私の親は大らかな方だったと思いますが、
失敗でも、困って泣きついたら助けてくれるという
信頼がありましたので、安心してこられたと感じています。
何でも先のことを心配していたらキリがありません。
結婚生活のことで母に愚痴をこぼしたら
それ見たことか、となじられるのであまり言えません。
でも決して突き放しているのではないことは娘にはわかります。
お気持ちはわかるのですが、お母様も気持ちを切り替えるようにして
ストレスを溜め込まないようにしてください。
いつまでも仲の良い母子でいたいものです。

返信する
1
役に立った
トッポ さん
2012年1月25日

お嬢さんのことになると何かと心配になるお母さまの気持ちは我が家の母を見ていても感じます。

ただお嬢さんはかなりしっかりされているようなのであまり干渉しないほうがいいのではと思います。

彼のほうの親御さんからお祝いがなければこちらもなしでもいいと思います。
でも親戚の交通費や宿泊費を気にされるのであればその分は負担して差し上げたらいいと思います。
何かと物入りの時期ですので、お嬢さんに負い目を感じさせないような負担の仕方がいいですよね。
ご両親のレンタルの衣装代は出してさしあげるとお嬢さんもうれしいと思います。

返信する
1
役に立った
レクザ さん
2012年1月25日

いくらお母様が娘のために結婚資金を積み立てていたとしても、娘さんが自分でためたお金で結婚式をして、新生活も自分のお金で賄うことができるのならば、私もじっと我慢だと思います。なんと言っても娘さん自身が汗水たらして働いて稼いだお金ですからね。

多分結婚式準備はあまりに大きなお金が出てくるので娘さんは感覚がマヒしているのでしょう。でもそれがあまりに大きなお金でもったいなかったなあ、と感じるのは実生活が始まっていっちのスーパーの方が10円安いとか、電気代を節約しなくてはと気がついた時でしょう。

その時後悔しないように色々言いたいのはよくわかりますが、多分今何を言っても無駄なような気がします。

娘さんのお金ですから、それがなくなったときにお金の大切さに気がつくんです。いくらぐちぐちいってもお金は戻ってこないし、ほおっておくしかないんです。ぐちぐち言われるのが嫌ならば一度だけ「こんなに派手にしたら後から後悔するかもよ」と言っておけばいいと思います。そうすればあとで「私は忠告したよ」と言えますから。

あとは娘さんがまた働いて稼げばいいんですよ。

もういい大人なんですから・・・。いつまでも親は生きているわけではないし、親の生活もあるし、娘さんは自分でしたことの責任は自分でとるしかないんですよ。

高い授業料ですが耐えてくださいね。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
ウロウロママ さん
2012年1月26日

紅子さん

ここに相談して 娘と同じような年齢の方の意見を聞き
とても参考になっています。

どうしても 母親となると 30歳すぎても 娘は娘
はらはらすることばかりなのですが、
失敗しても 無駄なことばかりしていても
それが大切なことなんでしょうね。

もっと 信頼して 好きにやらせてみようと思います。
それで 泣きついてきたら できる範囲でアドバイスもし、
手助けもしてやろうと思います(今なら まだ 可能ですから)。

そう決めてから 心がとても軽くなりました。
紅子さん ありがとう♪

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ウロウロママ さん
2012年1月26日

トッポさん

>お嬢さんのことになると何かと心配になるお母さまの気持ちは我が家の母を見ていても感じます。

そうですか どこも母親は同じようなものですね。
父親も勿論ですが 母親は娘の大応援団の実質的団長。
娘の幸せを世界で一番願っているものです。

母親の願いはただ一つ 娘が心から好きな人と
明るく笑顔一杯の人生を歩んでくれることです。

娘に必要なことだったら なんでもするという気持ちは
皆さん共通だと思います。

そのためにも 今は娘を信頼し任せるということなんですね。
お嬢さんがたの気持ちが痛いほど伝わってきます。

トッポさん ありがとう ♪

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ウロウロママ さん
2012年1月26日

レグザさん

レグザさんの仰ることは まさにその通りで 的を射ていると思います。

家を建てるとき、結婚、葬儀など 節目で大きなお金が
動く時は お金にマヒしてしまいがち。

普通の生活に戻ったとき、後悔することもあるでしょうね(笑)。
そう いさめてくれる友達もいるようですが、
それは ちゃんと華やかな式を挙げた方だから言えることかも・・・・。

娘にとっては高い授業料ですが、
必要なステップなのかもしれません。

夫にも
「援助は いつでもできる。本当に困ったときに助けてやればいい。」
と怒られていますよ(笑)。

お祝儀も
「あっちの家が一銭もださないのなら、うちがだしたら まずいだろう。
あっちの家に気まずい思いをさせるだけだ。
二人でやれるというなら やらせればいい。
娘が多くだしたって それは二人の問題で おれたちには関係ない。」
と またまた怒られて(笑)。

さっさと気持ちを切り替えて 自分の趣味の世界に戻ることにしましょうね。

レグザさん ありがとう 凄く参考になりましたよ!!

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2012年1月30日

派手な方へと流れていく気持ち、とてもよく分かります。
やはり女性にとって、結婚式は憧れですものね♪

先の事を心配する親の気持ちも
皆さん同じなのでしょうね。
私も母から、さんざん心配されていました(私はウロウロママさんと逆で、私の方に貯金があまり無かった為)
その時には援助は無かった、というか、断ったんですが
「困ったら言うんだよ」といつでも助けてくれる心構えでいてくれたと思います。
それが安心感に繋がり、結局は自立して自分たちでなんとかしていくような気がします。

お父様はドライですね(笑)さすが男親。
でも、とても親らしい親ですね♪

娘さんは、とても幸せなご家庭で育った様子。
きっとうまくやっていけるのではないでしょうか。
幸せになりますように☆

返信する
0
役に立った
楓奏 さん 卒花嫁
2012年2月16日

お嬢様は、結婚のため資金を十分に貯めている、と書かれているので、貯金のできる堅実な方とお見受けしました。私も5月に挙式を控えてますが、結婚を決めたのは昨年の1月。入籍は昨年7月。彼の両親に入籍から挙式までなぜそんなに期間があくのかと不思議がられましたが、私は父が病気がちでアルバイト、母もパートでなんとか生活している状態(兄弟はいません)で、援助など頼めるわけもなく、彼と2人である程度資金を貯めてから、式を挙げたいと申し出ました。これを聞いて彼のご両親は当然挙式のお金の援助はすると言ってくれ、有難くは思うのですが、ここでお金を出してもらうと、式や、後々の生活のことで色々口出しをされるのではと正直不安です。もしうちの両親が出していたら彼も同じように感じたのかもと思うと、お嬢様が自分でこだわって挙げようとしている式に援助は必要ないのでは、と感じました。お嬢様が援助を求めてきたときに手助けをすれば良いのでは?式にお金をかけ、その後生活が苦しくなったならそれは自業自得。今後も出産、マイホーム購入など大きな出費はあります。何かを優先すれば何かを我慢すべきということが学べる良い機会ではないでしょうか。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
結婚式の種類 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結婚式の種類」のQ&Aをもっと見る

気になること
昨年五月に披露宴を予定していましたが、私の祖父が危篤状態(ちなみに祖父は披露宴やる予定だった日...
結婚式の種類
3
人前式を厳格な雰囲気でやるには?外国人司会者にお願いしたいのですが…
人前式の実施方法で悩んでいます。 以前別の質問でお世話になり助けられたので こちらについて...
結婚式の種類
5
披露宴について
披露宴コロナで一度延期し、その後祖父が危篤でキャンセルしました。現在妊娠中なのと、母が身内で式...
結婚式の種類
1
結婚式の時期について相談したいです。
7月末に入籍しました。 結婚式は披露宴もやりたかったのですが、見積もりからどれくらい上がるの...
結婚式の種類
0
挙式会場を迷ってる
・チャペルか神前式(提携の熊野神社)で悩んでいます。
結婚式の種類
1
挙式スタイルについて
挙式のスタイルですが、教会式しかできないのでしょうか? 人前式を希望しているので、変更ができ...
結婚式の種類
1
「結婚式の種類」のQ&A一覧へ

「結婚式の種類」の記事を読む

友人のみの結婚パーティーを徹底解説!費用や内容、おすすめの結婚式場も紹介
友人のみの結婚パーティーを徹底解説!費用や内容、おすすめの結婚式場も紹介
結婚式の種類
トレンド
【結婚式1.5次会】気になる費用や当日の流れ、会場の選び方などポイントを解説
【結婚式1.5次会】気になる費用や当日の流れ、会場の選び方などポイントを解説
結婚式の種類
キホン
カジュアルな結婚式のアイデア集!人気演出や服装例、先輩カップルの実例を紹介
カジュアルな結婚式のアイデア集!人気演出や服装例、先輩カップルの実例を紹介
結婚式の種類
トレンド
会費制結婚式はコスパが魅力!ご祝儀制との違いと費用総額・会費相場を解説
会費制結婚式はコスパが魅力!ご祝儀制との違いと費用総額・会費相場を解説
結婚式の種類
キホン
ナイトウェディングは魅力がいっぱい!夜に映えるドレスに演出、結婚式場などおすすめを紹介
ナイトウェディングは魅力がいっぱい!夜に映えるドレスに演出、結婚式場などおすすめを紹介
結婚式の種類
トレンド
「結婚式の種類」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー