1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. ご祝儀を勝手に・・・

ご祝儀を勝手に・・・

その他
りさた さん
卒花嫁
2009年12月16日

長文です。
先週結婚式を終え、皆様から頂いたご祝儀を両家の母親からそのまま受取り
家で確認していたら・・・
旦那の親戚分だけ全部なかったのです。
旦那の母親に電話で確認したら
『持って行ったよ。親戚同士でもらった祝儀はそのまま返す事になってるから!』
と言われたのです。引き出物も出してるのにそのままそっくり返すなんて事ありえますでしょうか?(親族には引き出物皆と同じでいいからと事前に旦那の母親から言われていましたが、その際祝儀は返すなんてことは一言も言ってませんでした)
そもそも両家の親が結婚式場に払う金額を全額負担でご祝儀は今後の生活の為に貯金をしなさいという事で話はついていました。(この時点で旦那の母親は反対でもめました・・・)
私達は旦那側のゲストがほとんど遠方だった事もありお車代(50万程)、引き出物等全く出してないわけではありません。
外部で頼めるものは私達がすべて負担しました。
でも出してもらってはいるので少しは両家に同じだけ返そうとは思っていました。
それなのに何も言わずに持って帰った事に腹が立ちますし、返していただきたいです。
そのほかにも旦那の親戚で事情があり結婚式には出れないというかたがいてそこへ
挨拶に行った際に『結婚式には出れないけどお祝いはお母さんに渡しておくからね』
といっていたのですがいまだにもらっていません。
お祝いのお返しもしなくてはいけないので勝手にもらわれていてはほんとに困るのですが・・・本人にお祝い渡した?と聞くわけにもいかず・・・
どうしたらいいでしょうか。皆さんどう思われますか?

A. みんなの回答

かぴぱら さん
2009年12月16日

そういう事は事前に知らせておいてほしいですね。
でも式場代披露宴代は両家のご両親が負担されているんですよね?
それなら出してもらっている以上は口出しできないかなぁ‥

式代を自分たちで負担するよりは出費も少なく済んだと思って割り切られた方がいいかもしれませんね。

ちなみに私たちは親の援助一切なしです。

返信する
0
役に立った
ちっち さん
2009年12月16日

お義母さんのやり方は、りさたさんの了承を得ずに
自分の判断でやってしまっているように見受けられますね。

ご両親が挙式代を全額負担してくれているようなので
ある程度は、親戚同士の慣習やご両親のやり方に従わなきゃいけない
点もあるように思いますが、
やり方に対して、一言が欲しい所ですね。

とりあえず、事情があり結婚式には出れなかった方から
お祝いをいただいているか確認してみては?

あとは、旦那様がお義母さんに対して、ど
のように感じていらっしゃるのでしょうか?

旦那さまの力も借りて、義母さんに色々と確認されて方がスムーズかなと思います

返信する
0
役に立った
まき さん 卒花嫁
2009年12月16日

ご結婚おめでとうございます。
大変な事態ですね。ただ、義母のことですからこれはちゃんと旦那様が
言うべきです。
両家でいろいろ考え方は違います、よく夫婦で話をして、義母に話を
してください。
頑張ってくださいね。

返信する
1
役に立った
ふーたん さん 卒花嫁
2009年12月17日

びっくりですね。
驚かれて当然と思います。

最初に、貯金すると言うことをお義母さんが反対されたのも
今回のことが絡んでいるのかもしれませんよ。

いろんな可能性を考えてみましたが
彼のご実家は事情で経済的に大変なのかもしれません。
ない袖は振れませんからね。
彼のご実家に恥をかかせることのないように・・・
彼自身をも傷つけますからね。
慎重に話してみてくださいね。

返信する
0
役に立った
げっち さん
2009年12月17日

りさたさん、ご結婚おめでとうございます。

ご祝儀を何の相談もなく全部持っていかれてしまったら
ショックだしびっくりですね。

ただ費用を親から出してもらっているとなると
あまり強いことは言えないかもしれないです。
義母さんにりさたさんが何か言うとどうしても角が立つから
ご主人から話をしてもらったほうがいいと思います。
ご主人はこのことについて何かおっしゃっていますか?

もしかしたらご主人も義母さんたちが受け取るのが当然なんて
思っていると余計に厄介ですね。

りさたさんがご主人とよく話し合って
話をしてもらえるといいですね。
これからも義父母との間でいろいろと考え方の違いなどが
出てくると思います。
そのたびに心を痛めることがないように
頑張ってください。

穏便に収まりますように。

返信する
0
役に立った
loveen さん 卒花嫁
2009年12月17日

自分たちがする自分たちのための結婚式は
両家の親がそれぞれ全額負担が当たり前、

そしてご祝儀は今後の生活のために
自分たちが貰える

ってスレ主さんは思っていませんか?

その態度がきっと新郎側のご親族は
気に食わないんじゃないかと・・・

実際その時点で旦那の母親は
反対でもめていたっていうし・・・

『お金を返して欲しい!!』っていうのは
きっと向こうのセリフで

『少し返してもらったからって何さ!!』
って気でいるのでは??

本来であれば、自分たちの結婚式なんだから
自分たちが全額負担して人々を招待するのが

普通なんじゃないかと・・・

致し方ないと思いますヨ。

恐らく義理のお母様とスレ主さん似たもの同士なのかもしれません。

諦めるのも肝心ですが逆に、
一度腹割って話し合うのもよいかもしれませんね。

例えば、きっちり清算して不公平なく均一に
両家にお金を”借りた”(重要)分返したいとか・・・・。

今後の付き合い方によって決めたほうが良さそうですね。

返信する
9
役に立った
キラ さん 卒花嫁
2009年12月17日

逆に考えると、『お車代、引き出物代以外は両家の親が全額負担している』ということですよね?
これは本当にありがたいことで、感謝しなければならないことだと思います。
更に『祝儀は二人の貯金に…』と言ってくださるなんて、なんてお優しいご両親様方でしょう!
自分たちの結婚式は自分たちで負担する人はたくさんいます。
たしかに勝手に親族の祝儀だけ抜いて持っていったお義母様はやり方が良くないですが、家の事情は家によって本当にそれぞれです。それが旦那様の親族間の常識なのかもしれません。
また、出席していない親戚からのお祝いのお返しはお義母様がやってくださるのかもしれません。
私達も親関係からのお祝いは私達ではなく親がお返ししてました、そのほうがややこしくなくスマートです。
お嫁に入るとある程度は相手側の家のルールに従わなければならなくなります…しんどいですよね、私も先週結婚式したばかりですが、さっそくお義父様に内祝いについてのルールみたいなのをチクチク?教育されてます…
お互いに頑張りましょう★

返信する
1
役に立った
さるるん さん 卒花嫁
2009年12月17日

突然、なんの了承もえずに持っていかれるとやはり驚きますね。
やはりお母様にはその親族の決まりごとを事前にお話していて頂きたかったですね。
でも。。やはり返してもらうのは少し無理なきもします。全額両家で負担ということはすごいことだと思います。いくら外部の費用は自分たちで出したといっても式場全額ではそれなりにお母様も思うところがあって当然かもしれませんし。
金銭的にしてもらうということは、やはり何かあってもいたしかたないと覚悟しておかないといけないんじゃないかと思います。ただほど怖いものはないというのは家族でもあてはまるなとおもうこともしばしばあるので。。
ここでの皆さんのいろんな意見を読んでみてまた違うお考えに少しでもなっていけると今後の為にもいいのではないかなと思います。

返信する
0
役に立った
つつじくん さん
2009年12月21日

うーん、結婚式代をご両親にほとんど払ってもらっているのならば、やはりご祝儀を受け取る権限もご両親にあると思われて仕方がないかな、と思います。
そのほかの新居や新婚旅行などの負担は誰がなさっているのですか。
いくら他にもろもろ払っているものがあるとはいえ結婚式代にはかなわないのでは?
色々な結婚式の支払い分担の考え方があるので、なんとも言えませんがね…。
ここであまり大騒ぎしたとして親族のりさたさんの印象を悪くするのも損ですからね。。。。

今後お母さんのお金の管理に注目ですね…。

返信する
1
役に立った
くまたんたん さん
2009年12月21日

いっそりさたさんの親族分をりさたさんの両親に「返した」として預かってもらって
そのほかのご祝儀を2人の分としてはどうですか?

それぞれのおうちでの決まりはあるかと思いますが、
両家で均等に負担しているのであれば旦那側だけが回収する(しかも無断で)
というのは何か違う気がします。

負担してもらっている手前言いにくいことはあるかと思いますし
「事前に決めたのに!」という苛立ちはあるかと思いますが
どこかで収めないと今後のしこりになります。

「相手のルールに合わせてあげたw」という気持ちで自分の親族分は回収して
「2人の」ではなく、「何かあった場合の私の貯金」もしくは「親へ返金」としてしまっては?w(>_

返信する
1
役に立った
リップ さん 卒花嫁
2009年12月22日

りさたさんが相談されているとおり、お義母さんから一言事前にお話があればよかったですね。

ただ、他の方も回答されているように、致し方ないような気もします。

私ごとになりますが、私は今年11月に披露宴を行いました。りさたさんと同様に披露宴の費用は両家両親から負担してもらい、お祝儀は貯蓄にと言ってもらいましたが、親族のお祝儀に関しては、両家両親の手元へ。もちろん、私たちも外部に注文したもの等の負担はしています。それでも、披露宴の費用を本人たちで負担される方も多い中、両家両親には非常に感謝しています。

りさたさんの出来事に関しては、確かにお義母さんのやり方にも問題はあるかとは思いますが、お祝儀を返して欲しい!とまで怒ることではないかなと・・・。お祝い返しも、普通に聞けることではないのかなと思いますし、お義母さんがしてくださると思います。

まとまりのない回答になってしまいましたが、やはり結婚式場に払う金額を全額負担してもらってる以上、あれこれ言えないのが現状だと思います。
今後の為にも早く怒りが収まるといいですね。

返信する
0
役に立った
スズ さん 卒花嫁
2009年12月26日

りさたさんと彼の承諾なしに
義母が勝手にされているようでしたら
これはきちんと彼に!!話してもらう必要があると思います。
今後の事もあると思うので
きちんと話してもらったほうがいいですよ!

返信する
1
役に立った
モッチモチ さん
2009年12月26日

結婚費用は親負担、自己負担どちらにせよ無断でご祝儀を持っていかれたら
私なら腹が立ちます(苦笑)
少しでも両親に出して頂いた費用を返そうと思っているなら余計にw
一言も相談も無いままご祝儀を持っていくのはどうかと思いますよ。
前もって「頂いたご祝儀は出来るだけ返すようにしたい」と一言でも
言って頂けるなら、理解できますが…

ここは旦那さんと相談をし、一度義母さんと話し合いをしてお互いの誤解を
説いた方が良いですよ。

それに、お返しをするなら義母さんではなく、りたさん夫婦からの方が
良いと思うのですが…
中には、式には招待されていないけどお祝をした人もいると思うので。

ちょっとキツイ事も書かれてしまいお返事が出来にく状態ですが
違うと思うのであれば「それは違います」と言った方がいいですよ^^

返信する
0
役に立った
aaro さん
2010年1月28日

ご結婚おめでとうございます☆
りたさんと全く同じお話を知人の歳上の女性から伺ったことがあります… どうやら、知人は、ご主人が長男らしく、お祖父様が、初孫に50万包んで下さったようなのですが、義母様に親戚分全て持っていかれてしまったようです…知人はご主人が学生結婚だったらしく、お義母様に一部援助を受けたようなのですが、両家の負担は折半だったようなので、私もそのお話にはビックリ致しました。。。
なんだかとっても悲しくなりますよね…
お気持ちお察し致します。
私達は、年齢も年齢で、若い頃お互い両親に迷惑かけてきたこともあり、自分達で挙げるつもりですが、ご両親が援助して下さるとおっしゃった場合は、断るにもお断り憎いと思いますし、色々気がひけてしまう部分もありますよね…特に義理のご両親。。。 ご祝儀もご主人様とよく話し合われた方がよいかもしれません。 それぞれのご家庭、お住まいの地域、親族間での仕来たりや考え方価値観の違いは大きいかと思われます。
せっかく素敵な結婚式後にお金で揉めてしまったり、お辛い気持ちになるのは、悲しいですよね…りたさんの御納得のいく方向に向かわれることを心よりお祈りいたします。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
東京で暮らす姉夫婦について。
 姉夫婦+子ども3人が、姉が生まれ育った地元にUターンを考えています。  現在、姉夫婦は東京...
家族関係
2
過干渉な義母/義実家
こんにちは。 結婚4年目、私30歳、夫33歳。二人だけでとても幸せな生活を送れています。た...
家族関係
1
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー