1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式BGM
  4. 結婚式のBGM選び!シーン別におすすめ曲を紹介

結婚式のBGM選び!シーン別におすすめ曲を紹介

2020.12.15

パーティーを盛り上げるとびっきりの演出といえばBGMですよね。
でも、BGMが必要なシーンやどんなそのシーンをどんな雰囲気にしたいのかがわからない!という人も多いはず。
今回は曲選びの前に知っておきたい、BGMの上手な選び方を結婚式の進行に沿ってアドバイスしていきます。

シーン別におすすめのウェディングソングを紹介

BGMは選曲次第でパーティーの雰囲気をガラリと変えることができる演出のひとつです。
ムードを盛り上げるのも、メリハリをつけるのも、BGMの効果をおおいに利用しましょう! BGMには、歌のないインストゥルメンタルと歌詞入りの両方があります。
シーンごとのおすすめと人気のウエディングソングも一緒にご紹介していきますね。

目次に戻る

ウェルカムパーティー

挙式と披露宴の合間に行われるウェルカムパーティ―。
場所はガーデンや披露宴会場前のホワイエなどで、ドリンクや軽食を片手に新郎新婦やゲストとの歓談がメイン。
挙式の緊張もほどけてほっと一息できるシーンで、カジュアルな雰囲気が特徴です♪

このタイミングでは、最初のパーティーを一気に盛り上げる明るい曲で、新郎新婦らしさが伝わる曲を選曲しましょう。
たとえば、ふたりがディズニー好きならディズニーにまつわる曲、夏のビーチが好きならビーチで流れていそうな曲、ふたりの大好きなアーティストの楽曲など、披露宴のスタートを彩る曲だからこそ、ふたりの世界観にぐっと引き込める曲を選ぶのがおすすめです。

ゲストもまだまだ雰囲気に慣れていないこともあり遠慮がち。
ゲスト同士の会話もまだ控えめなので、歌詞の入った曲で会場の雰囲気に賑やかさをプラスするといいですよ。

おすすめBGM
ハピネス / AI
All Good Ska is One / 東京スカパラダイスオーケストラ
Shake It Off / Taylor Swift

目次に戻る

迎賓

ゲストが披露宴会場に入り、新郎新婦の入場を待つ時間です。
こちらは、会場全体の雰囲気が伝わるようにテーブルコーディネートをイメージする曲はいかがでしょうか?
ゲストが着席し、隣の席の友人や知人とお話をしたり、テーブルに置かれたふたりからのメッセージを読んでほっこりとするひととき。

少し落ち着いて、新郎新婦の入場を待っていただくためにも、歌詞のないインストゥルメンタルもおすすめです。

おすすめBGM
花/ナオト・インティライミ
Kiss me/Chay
Vote/MIguel

目次に戻る

新郎新婦入場

こちらの画像は、投稿者より削除されました。

新郎新婦入場はふたりの緊張が一気に高まるなかで扉を開き、ゲストの笑顔と祝福の言葉に包まれるもっとも幸せな時間。
入場曲は、結婚式のBGMの中でも特に重要です。 扉が開く瞬間には音量を上げ、ゲストにふたりの登場を知らせます。

そのため扉が開く瞬間を曲のなかで1番盛り上がるサビが来るようにすると、ふたりの登場シーンも一気に盛り上がりますよ。
その後は音量を下げて、ふたりが着席するまでのためのBGMです。
音響のスタッフにお願いすれば、アレンジしてタイミングを合わせてもらえるので、相談してみましょう。

おすすめBGM
CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵
Just the Way You Are/Bruno Mars
What Makes You Beautiful/One Direction

目次に戻る

乾杯


出典:nt0806さんの投稿「花コミュ」

乾杯シーンは、"杯の発声から飲み終わって一息つくまでの短い時間を盛り上げるBGMが必要です。
乾杯の発生と同時に盛り上がるサビ部分を流します。
しっとり大人っぽく乾杯したいのか、わいわい乾杯したいのかによってBGMも変わってきます。

音楽が流れるのは短い時間のため、知名度がある曲を選ぶのがおすすめ。
思いっきり盛り上げたいなら、乾杯がテーマの楽曲やアルコールのCMの曲を選ぶと◎

おすすめBGM
Drinking Dance/星野源
バンザイ/ウルフルズ
Sugar/Maroon5

目次に戻る

ケーキ入刀

ケーキ入刀はゲストがふたりの周りに集まってシャッターチャンスを待つ、ふたりの最大の見せ場。
入刀シーンを盛り上げるべく、サビまでの間にじわじわと盛り上がっていく曲を選ぶのがおすすめ。
ふたりのテーマはもちろん、オーダーしたウェディングケーキのイメージに合わせるのもいいですね。

おすすめBGM
ME!/Taylor Swift
アイデア/星野源
ハルノヒ/あいみょん

目次に戻る

歓談

披露宴前半の見せ場も終わり、ゲストが食事と会話を楽しむ歓談時間。
歌詞が入った曲は会話の妨げになったり、落ち着いて食事をしたいゲストの邪魔になることも。
なるべく落ち着いた曲調のインストゥルメンタルがおすすめです。

おすすめBGM
優しいあの子/スピッツ
I Don't Like Mondays./DIAMOND
A Whole New World/ZAYN

目次に戻る

中座

中座はお色直しのために新郎と新婦が退場する時間です。
新郎と新婦はふたりが指名した家族や友人にエスコートしてもいながら、別々に退場するのが一般的です。
サプライズ指名を盛り上げるためにも、エスコートしてくれるゲストとの思い出の曲や、ゲストが大好きな曲を選ぶのがおすすめ。

退場までの短い道のりもエスコート役のゲストとの距離をぐっと縮めて、絆を深めてくれます*

おすすめBGM
Best Friend /西野カナ
Family feat.KEN 390,SHUN&COMA-CHI/清水翔太
Good Time/Carly Rae Jepsen

目次に戻る

中座中の歓談

中座中の歓談時間は、お手洗いや喫煙、ほかのテーブルで歓談したりとゲストも自由に動く時間。
中座前の歓談時間とは少し曲調を変え、程よく会場内を盛り上げておいてくれる楽曲を選びましょう。
ラストの数分は「あれ?もうすぐ新郎新婦が入場してくるのかな?」という雰囲気が伝わるように曲調を変えてみるのもおすすめ。

BGMの雰囲気を変えることで、スムーズに席に座ってもらえるように案内する役割もあります。

おすすめBGM
Familia/sumika
恋を焦らず/Little Glee Monster
This Year’s Love/David Gray

目次に戻る

お色直し入場

披露宴後半の最初を彩るお色直し入場シーン。
サプライズ入場を考えている人も多いのでは?
サプライズ入場を盛り上げると同時に、披露宴後半のムードをつくる楽曲になるので、どんな雰囲気にしたいかで選ぶのがおすすめ。

ゲストの緊張もほどよく解けている時間帯なので、ふたりが1番大好きな曲を使って盛り上げるのもよし!
景色が楽しめる会場なら、外の景色の移り変わりに合わせたロマンチックな曲でムードを演出するのもいいですよね。

おすすめBGM
ヒカリヘ/miwa
恋/星野源
Love Story/Taylor Swift

目次に戻る

テーブルラウンド&歓談

入場後のテーブルラウンドは、ふたりがゲスト席をまわって演出を行う時間。
たとえばバルーンスパークやフォトラウンドならポップな曲、キャンドルラウンドやルミファンタジアならロマンチックな曲と、演出内容に合わせた曲調を選びましょう。

演出を終えたテーブルには、メインのお料理が運ばれてくる頃。
食事することも考えた選曲がおすすめです。

おすすめBGM
一緒にいこう/GReeeeN
リボン feat.桜井和寿/東京スカパラダイスオーケストラ
Princess Celebration/Q;indivi Starring Rin Oikawa
BOYS meet HARMONY/VA

目次に戻る

花嫁手紙&花束贈呈


出典:ma0127さんの投稿「花コミュ」

楽しいパーティーの雰囲気が一転、グッと感動的なシーンになります。
BGMが先行して会場の雰囲気をつくりあげるのでスローな曲調が良いでしょう。
新婦が読む手紙の妨げにならないようにインストゥルメンタルを選びましょう。

花束、記念品贈呈のタイミングではメッセージ性の高い歌詞の曲にすると、感動がよりいっそう深まります。

おすすめBGM
らいおんハート/SMAP
糸/中島 みゆき
Is That Alright?/Lady Gaga

目次に戻る

退場・おひらき

感動のシーンの余韻を胸に、ふたりと家族が退場する背中をゲストが見送る時間。
物語のエンディングを思わせるドラマチックな曲や、ふたりの結婚が永遠に幸せでありますように♪
そんな願いにひたれる曲がおすすめ。
退場後はゲストが席を立ち、新郎新婦、両親が待つ送賓へと進みます。

ここであえてメリハリをつけるのもポイント。
歌詞入りの曲でふたりを見送り、インストゥルメンタルへと変わることでスムーズに席を立ってもらえますよ。

おすすめBGM
orion/米津玄師
Bloom/Superfly
Legends/Kelsea Ballerini
Marry You /Bruno Mars


曲選びの前に知っておきたい、BGMの上手な選び方を結婚式の進行に沿ってご紹介しました!
好きな曲や使いたい曲は、打合せの直前に考えても意外とパッと思いつかないことが多いです。
カフェやショップ、ラジオなどで耳にするBGMで、気になる曲があればメモしておくのがおすすめ♪
ふたりで相談しながら決める過程も楽しんで、すてきな結婚準備期間をお過ごしくださいね。

《編集部のおすすめ記事》

※ 2020年11月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー