1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 実家で何もしない夫

実家で何もしない夫

その他
てんこ さん
2011年4月25日

どれが普通という事もないと思いますが、
他のご家庭ではどうなんだろう…と疑問に思い質問する事にしました。

私の夫は、私の実家に来るとなーーーんにもしません。
というか、実家には食事を食べによく呼ばれます。
その時に多少の手伝い(皿並べたり、自分が飲むものくらい持っていったり)
とかいつもしないよな~…とか思います。

それはまだしも、食べ終わってこっちは後片付けしてるのに、
手伝いません。
皿くらい持って来いよと思い一度行ったら、「へ?!」って顔をされました。

もちろん夫が自分の実家へ行く時は別に座ったままでもいいのですが、
相手の実家に行く時って、多少やらないか?!とか思ってしまっております。

何か行ってケンカにはなりたくないので、
手伝いなよ…なんて言いませんが。

私が相手の実家に行く時には、食事の用意など手伝いますが、
それが普通だと思ってました。
男にとっては座ってるのが当たり前なのかな~…。

A. みんなの回答

うりんこだいすき さん
2011年4月25日

うちも大したことしませんよ。皿も下げるかなあ…。そもそもめったにこちらの実家にも来ませんし。まめに色々なことをする旦那様はかなり気がきく方なのでしょう。

そしてまだまだお客さん気分なんでしょうね。てんこさんのご両親が気にされていないのならほっといたらどうですか。そのうち子供が生まれて、子供の世話をしなくちゃいけないとか、ご両親が体力的に弱くなってちょっと力を貸してほしいみたいなこともあると思いますよ。

細かいことよりも、ちょっとした力仕事みたいなことで「役立った」感を味あわせて、「ありがとう、助かった」といい気持にさせてうまくお手伝いしてもらうようにするといいですよ。

子供の教育と一緒ですね…。
頑張ってくださいね。

返信する
0
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2011年4月25日

うちの夫は私の実家では何もしませんが、夫の実家ではいろいろ手伝おうとしています。
私の実家では夫がお客様、夫の実家では私がお客様って、考えているようです。
でも、これがおかしいなんて思ったこと全くありません。
旦那さんが妻の実家でお手伝い、ってしないんじゃないかなあ。
男手が必要なこと、例えば力仕事があればやるだろうけど。

返信する
2
役に立った
アイス さん 卒花嫁
2011年4月25日

うちの夫も、やりません。。。
どちらの実家でも。
そんなものかと思っていました。

私の実家に来たときは、完全にお客さんなので、勝手もわからないのに変に手を出されると、私の母も気を使うので、ただ座っていて欲しいです。座ったままでできること(箸を配るとか、しょうゆを回すとか、子供の世話をするとか)は、やってもらいます。

すごく大変で手伝って欲しいことがあるなら、そのたびに依頼するといいと思いますが、気を使っている姿勢を示すために手伝う必要は、男性はあまり感じないと思います。嫁はどうしても、気を使ってしまいますが。

それにしても、よく実家でご馳走になれるのは、うらやましいです。

返信する
3
役に立った
ナインチェ さん 卒花嫁
2011年4月25日

うちも全くやりませんよ。
というより、私の実家には寄り付かないといったほうが・・・。

でも、男はそんなもんじゃないでしょうか?
生まれ育った家で、お父さんが何もしてなかったんでしょうね。

返信する
3
役に立った
くまシュン さん 卒花嫁
2011年4月26日

うちの同じです。
男の人って何もしないほうが多いのではないんですかね。
母も何もしなくても何もいいませんし
主人に言ってもめるのも嫌なのでそのまま放置しています。

返信する
1
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年4月26日

どちらの実家でも、何もしません。
ご実家でも、親は「手伝いなさい」なんて言いませんよね。
逆に夫が手伝ったら「座ってなさい」と言われるほどです。
てんこさんのお母様は、手伝ってもらいたがっていますか?

男が、女が、と言うと
最近の風潮では関係ないと言う感じが見受けられますので
色々な考えがあるでしょうが、
私はやはり、お嫁さんであり、娘であるのだから
女性はどちらへ行っても手伝うべきと思います。
頑なに拒否するお母様の場合は別ですが。
だけど、男性は、特に手伝わなくてもいいと思います。
お父様もお手伝いなさるのですか?うちはどちらも父親は手伝いません。
父親が手伝うような人でなければ、その息子は手伝う習慣はないでしょう。

それに、キッチンに2人いれば十分かと。
何人も手伝いに来ても、やることないんじゃないかと思いました。

ご夫婦2人の時には、何もしてくれないと少しくらい手伝えという
気分になるのは分かりますが、
ご実家にいらっしゃる時は、ゆっくりさせてあげてはいかがですか?

もしかして、お母様も何もやらず、てんこさんだけが全てやっていますか?
それだと話はまた別です。

返信する
3
役に立った
紅子 さん 卒花嫁
2011年4月26日

ウチも夫はどちらの実家に行っても何もしませんよ~
私はどちらに行っても多少は手伝いますが、
台所は特にその家の主婦の聖域という感覚がありますので
下手に手出しをすると嫌がる人もいますし、
ケースバイケースだと思います。
これは実家に限らず、友人の家に行ったときも同じかも。
私はあまり人に手伝ってほしいと思わないので
夫が手伝わなくても全く気になりませんが、
てんこさんは手伝って欲しいのですね。
あまり「こうするべき」と頑なに考えないほうが
気が楽だと思います。

返信する
3
役に立った
きなこ牛乳 さん 卒花嫁
2011年4月26日

わかるなー。

私は,実家の母が,
「男どもはどっしり飲み,女だけが忙しく立ち回る」
という状況を嫌悪していたので(そうは言いつつ,ちゃんとやってましたが),
感覚はすごくわかります。

自分が食べた食器は自分で出す!は当たり前じゃないかと思ってます。
男女関係なく。

うちの場合,義兄(姉の夫)がまるで母を召し使いみたいにしていて,
母はかなりカチンと来ていたので,
夫には,事前に言っておきました。

台所に立ち入るのは遠慮があるようで,
飲み終わったコップを台所近くまで寄せたり,
お湯割り・水割り作ったりするくらいですが,やってます。

言いにくいのは確かですが,一度,言ったほうがいいと思いますよ。
案外,言われたら「そんなものか?」と思ってやってくれるかもしれません。
(揉めるリスクも当然ありますが)

返信する
3
役に立った
ナッツ1129 さん 卒花嫁
2011年4月26日

こんにちは。

うちは旦那さん、割と手伝います。

お嫁さんの実家でお客さん気分、という感じにはならないというか…多分じっと座っている方が気疲れするんだと思います。
お料理をささっと並べたり、お箸やお皿を並べたり、「それ僕がやるよ」と言って、ちょこちょこ働いてます。

あとは、私の母が割と指示したりするので(^^;)
「○○さん、これやってくれる?」って感じで(もちろん簡単なことばかりですが)

毎回恒例なのが「食器洗い」を私たち二人でやる事です。
お料理をおおむね私の両親が準備するので、自然と後片付けは私達、という形になってます。

旦那様の性格もあるんだと思いますが、さらっと「これ二人でやろうね」と誘うしかないですかね…。
あとは、ちょっとビシッと「少しは手伝うべき」と諭すとか…。

難しいですが、少しずつ誘導してあげてください(^^)

返信する
0
役に立った
さくらはなこ さん 卒花嫁
2011年4月26日

うちは旦那さん、どちらに行ってもまったく何にもしません。

でもどちらの男親もそうなので、私は旦那さんとはそういうものだと思ってましたので逆にいろんな考え方があるんだなあとびっくりしました。

うちは両家とも男の人はキッチンにたたないものだという考えなので、うまくかみあっていい感じにいってます。

でもお母様も手伝ってほしいとおもってらっしゃるようならご主人にお話してみては?と思います。それぞれの家庭でやり方がちがいますものね。うまく妥協点がみつかるといいですね。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
てんこ さん
2011年4月27日

皆さんありがとうございました!

それぞれ違うとわかっていても何となく質問せずにはいられませんでした(汗
でも家によって違うので、旦那が何もしないのも納得しました!

本当にありがとうございました!

返信する
0
役に立った
メルメル さん 卒花嫁
2011年4月29日

正直そんなもんですよ。
私の旦那もそのままですよー。
人によっては、まめな人もいますが・・・・。稀でしょう。
期待してはいけません^^。

返信する
0
役に立った
まはろ さん
2011年4月30日

うちの旦那も何もしないですよ。
動こうとすると、両親がかえって気を遣うので
私としても座っていてもらって良いと思っています。

ご飯を食べさせてもらったら
美味しいという言葉などあるので
それで充分だと思っています。

返信する
0
役に立った
nemo さん 卒花嫁
2011年4月30日

うちも主人は、そもそも、
私の実家に立ち寄ってくれません。
私も、逆に、主人がいると気をつかうので、
実家には、1人で行くことが多いです。

だから、一緒によく食べに行ってくれるだけで、
うらやましいですよ。

何もしなくて、正解だと思います。
あなたのお母様も、特に、文句を言っていないのであれば、
大丈夫だと思いますよ。

返信する
0
役に立った
こいろ さん
2011年5月6日

うちの実家は田舎なので、男は動きません。
親戚の集まりでも、女はお給仕をして男衆が食事を終えてからでないと食べられませんでした。
祖母が健在の間は座敷に同席することも許されず女衆は台所で食べてましたね。
主人は違う出身ですが、家でも私の実家でも皿一つ動かしませんよ。
鍋をしても私が小皿に取り分け自分でよそいません。
私はそういう環境に育ったので違和感はないですが、皆さんの意見を読むとそれぞれ家庭で違うんですね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
2
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
2
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー