1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 披露宴演出
  4. 余興が新婦側だけってありですか?

余興が新婦側だけってありですか?

その他
マイガール さん
卒花嫁
2011年3月3日

こんにちわ。いつも勉強させていただいています!
10月に披露宴をやります。レストランで17:30から2時間半でゲスト80名予定です。
そこで悩んでいることが、余興をお願いできるのが新婦側(私)の友人しかいないのです。
1つは大学の友人6人にダンスなど盛り上がる系を依頼します。このグループとはだんなも連れて旅行や飲み会など家族ぐるみの付き合いです。
だんなの列席者は親族30名+会社の同期10名ですが、同期さんには?と、お願いしても同期は余興をやるような人ではないからムリと即答されます。

そうなると、私の幼なじみ(夫婦で参加)に手紙読んでもらうか、高校友人(女2×男2)に頼むか…いずれにしろ私側だけになってしまうのです。

余興じゃなくてもよいので、新郎側にもなにか協力してもらいたいと思っています。
何かよい案があったら教えてください(>_<)

A. みんなの回答

sayuyu さん 卒花嫁
2011年3月3日

マイガールさん、こんにちは。
余興は新郎側がなくても構わないと思います。
私が先日参加した披露宴も余興は新婦側だけでした。
だけど、バランスを考えて何かやってほしいというのであれば、ビンゴ大会やクイズ大会の司会などをやってもらってもよいのではないでしょうか。
ビンゴの商品はマイガールさんと彼の想い出の品やお二人が好きな食べ物など、少し工夫してみてもいいかもしれません。
余興はやるような友達じゃなくても、ビンゴの司会くらいだったらOKしてくれるんじゃないかと思います。

返信する
2
役に立った
もも さん 卒花嫁
2011年3月3日

ぜんぜん構わないと思います。。
ゲストとしては、面白い余興であれば、どなたがやってくれても楽しいです。

知っている人がやってくれたら盛り上がるかもしれませんが、ノリが悪い人が無理にするのを見るのも辛いですし。
同期の方とは仲がいいといっても、学生時代の友人とはまた違う付き合いでしょうから。。頼みにくいのもわかります。「悪友」ではなく、もっと上品なお付き合いなのかも。

何か、お二人のサポート役をお願いする場面を作るとか。。新婦側の余興にお手伝いとして加わってもらうとか、何か少し出番が作れるといいですね。。。ダンスの盛り上げ役としてボンボンでも振ってもらいますか??
ちょっとした出番のアイディアがなくてすいません。

返信する
2
役に立った
あき☆らむ さん 卒花嫁
2011年3月3日

私も新郎側の余興が特になかったので、シャンパンプルズをやることにしました!

ブーケプルズだけですと女性ゲストのみなので、新郎と男性ゲストでできる余興としてはちょうどよいかと^^

これなら改めて余興の準備を頼む必要もありませんし、お酒1本用意するだけなので楽です。プランナーさんも、結構盛り上がるのでおススメとのことでした(ドンペリなど高いお酒にすればするほど盛り上がるとかw)

ちなみに、お色直しで和装も着るので、私新婦だけ先に退場した後、新郎が退場するまでの間に行う予定です。

返信する
1
役に立った
ちかぴー さん 卒花嫁
2011年3月4日

こんにちは。
友人としてはそんなに気にならないと思います。全然OKですよ。

でも、ひとつ…
旦那さんのご両親はそのことをご存知ですか?

先日、私の義母が旦那の従兄弟(男)の結婚式に行ってきたのですが
新婦側ばかり余興やスピーチ等スポットライトが浴びてたそうで、
正直つまらなかったと言っていました(汗)

実は私も5月に親族のみの挙式を控えているのですが、
旦那側の親族のほうが圧倒的に少なくて…ドキッとしましたよ(笑)
もともと余興をするつもりはなかったのですが
私の姉の旦那がギターで何か一曲、私たちのために歌いたい、と言ってたので…

で、義母に相談したら意外なことに快く「やってもらいましょう」ってなって。

マイガールさんの義両親がどのような方か存じ上げませんが
ちょっと旦那さんの態度を考えるとそこが心配かな?と思いました。

返信する
0
役に立った
つつじくん さん
2011年3月6日

なんだか同期の方もちょっと冷たいですね…。ちょっと話をして歌を歌うだけでいいんですけどね…。

でも彼が無理と言うからには、それなりの事情があるのでしょう。だとしたら新婦側の友達で盛り上がってもいいかな、と思います。そうするしかないとか・・。あと彼の親せきに小さな子供とかがいれば、ちょっとかわいらしく歌でも歌ってもらうとか…。

あとは大学の友人が彼のことを良くご存じみたいなので、ちょっと彼の話もしてもらって共通の友人っぽくするとか…。

まあ新郎新婦が幸せそうなにしていればいいんですよ・・。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
マイガール さん 卒花嫁
2011年3月8日

皆様ためになる回答ありがとうございます。

義理父母は「あなたたちの好きにしなさい」というタイプです。
シャンパンプルズも考えたのですが、すでにテーブルフォト&ドレス当てクイズで品物を配るのでこれ以上物品をあげるのも避けたいと思ってしまいました。
だんなとは社内恋愛で入籍後も続けています。同期さんは私もよく知っている人達ばかりで毎年スノボにいくほど仲がよく、ノリも悪くありません。私からしたら頼めばやってくれそうなのに、だんなが一切頼む気がないのです。確かにだんなの呼ばれた同期の式で余興を頼まれたことはないみたいなのです。
1月にダンスを頼む友人の1人の結婚式があり、私も余興をしたのですが「まさか余興は自分たちだけじゃないよね?したら気まずいね~」と話していました。私のときはそう思われるのが心配です。

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2011年3月20日

そうですね。
新郎側の余興がないのは、問題がないのですが、
後から、ゲスト側から、
「新郎側の同期さんって、なにもされないの?」って、
逆に不思議がられるかもしれませんね。

余興時のプレゼントなどが増えると、大変なので、
今のままでいいと思いますが、
ダンスなどをしていただくグループさんには、
あらかじめ、新郎側の余興がないことを
お伝えしておいた方が、ベターかもしれませんね。

ステキな式になることをお祈りしております。

返信する
0
役に立った
ミント さん 卒花嫁
2011年3月27日

新郎側の余暇がなくても問題ないと思います。
でも 事情は彼のご両親はなしておいたほうが 後々もめずにすむと思います。

当日は二人が押し合わせなすがと見せる事が一番!!気になさらなくてもいいと思いますよ。

返信する
4
役に立った
このQ&Aは、
披露宴演出 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「披露宴演出」のQ&Aをもっと見る

結婚式で親族と話せなかったことを後悔しています
先日、親族と親しい友人のみでの結婚式を行いました。 披露宴前半には、新郎と2人で各テーブルを...
披露宴演出
2
披露宴のタイムテーブルについてご意見ください。
今年結婚式をします。 披露宴の演出について十分なのか不十分なのかご意見ください。 人数:1...
披露宴演出
6
余興をやってほしくない
友人による余興についての相談です。 新郎友人が「余興をやるよ」と言っているのですが、正直やっ...
披露宴演出
2
花嫁の手紙について
家庭環境があまり良くなく、出来れば手紙を読みたくないです、、、。 手紙は書きますが、渡す...
披露宴演出
2
挙式での曲について
ノートルダムマリノアの挙式でリベラの「彼方の光」を使用したいのですが音源を使用する事は可能なの...
披露宴演出
0
ゲストのピアノ演奏
ピアノ弾けるゲスト・親族が数人います。音大卒ではありませんが皆さんそれなりに弾けるようです。事...
披露宴演出
6
「披露宴演出」のQ&A一覧へ

「披露宴演出」の記事を読む

【2024年最新】結婚式におすすめの演出77選!珍しい演出にゲスト参加型、感動サプライズに少人数婚のアイデアも
【2024年最新】結婚式におすすめの演出77選!珍しい演出にゲスト参加型、感動サプライ...
披露宴演出
トレンド
結婚式の「花嫁の手紙」の書き方|アレンジして使える全文例文あり!
結婚式の「花嫁の手紙」の書き方|アレンジして使える全文例文あり!
披露宴演出
ハウツ...
ブーケトスの代わりに何を投げる?コスメ、ぬいぐるみ、肉も!?全員参加できるハッピートスの最新演出アイデア20連発!
ブーケトスの代わりに何を投げる?コスメ、ぬいぐるみ、肉も!?全員参加できるハッピートス...
披露宴演出
トレンド
ドレス色当てクイズのボードや投票用紙の作り方は?無料テンプレートがあるサイトも紹介
ドレス色当てクイズのボードや投票用紙の作り方は?無料テンプレートがあるサイトも紹介
披露宴演出
キホン
披露宴の王道演出「ケーキカット」「ファーストバイト」の由来&ゲストと楽しめる取り入れ方
披露宴の王道演出「ケーキカット」「ファーストバイト」の由来&ゲストと楽しめる取り入れ方
披露宴演出
キホン
「披露宴演出」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー