1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 育児
  4. 生後半年の赤ちゃんは参列可能?

生後半年の赤ちゃんは参列可能?

その他
ぽち さん
卒花嫁
2011年10月5日

色々な事が重なりそうです。
生後5~6ヶ月の赤ちゃんの参列・不参列についてアドバイスを下さい。

来年の秋頃にいとこの結婚式があります。
まだ先のことですが私はとても楽しみにしており、いとこには早々と出席の意思を伝えておりました。

そして先日私は妊娠という事が判明し、来年の5月下旬に子供が誕生する予定です。

こういう場合、私が出席するにあたって赤ちゃんはどのようにするのが一番良いのかアドバイスを下さい。

1.私&主人&子供の3名で参加
2.私のみ出席(主人&子供はお留守番)
3.私含めてみんなで不参加

赤ちゃんも参加もありえる時代でしょうか?
周りへの迷惑、自分達の負担もがまだ分かっていませんが、家族3名で参加したいのが本音です。

そんな小さな子供をお留守番させ私だけ参加するのは非常識でしょうか?

経験された皆様、周りにそういうゲストがいた方などお話を聞きたいのでお願いします。

A. みんなの回答

ナインチェ さん 卒花嫁
2011年10月5日

私なら2かなあ・・・

昔、一歳児連れて参列した事ありますが、やっぱりぐずったりで、あんまり心から祝福というムードにひたりきれなかったので。

状況が許せば、一人で出るのが一番気楽かな。
でも、いとこの方の披露宴という事なので、ぽち さんのご両親なんかも参列ですよね。
手伝ってはいただけそうですね。

ところで、いとこの方はどういう風におっしゃっているのでしょうか?
今はやはり、夫婦で招待されている状態でしょうか。

とりあえずは先方の意志を確認し、方向性を決めてみるのがいいかと思います。

赤ちゃん生まれて見ないとわからない事も多い(例えば、完全に母乳かミルクかなど・・・)ですしね。

返信する
9
役に立った
れあ9 さん 卒花嫁
2011年10月6日

いとことの付き合いの深さにもよると思いますが、親族ですし、普通は1でいいと思います。
ほとんど付き合いがないなら、2でもいいかもしれませんが。

私の結婚式の時にも、従姉妹夫婦が4か月の赤ちゃんをつれて参加してくれました。
出入りしやすい席にして、ベビーベッドの用意、おむつ交換や授乳できる場所の確認、その他も従姉妹本人に直接どうしたらいいか聞いて準備しました。

挙式・披露宴とも参加してくれましたが、ぐずるとすぐに廊下に連れて出てくれたみたいで、赤ちゃんの泣き声が会場に響きわたることはありませんでした。
後で披露宴のDVDを見たら、かなり気を使って出入りしてくれてたみたいで本当に感謝です。

招待されたら、とりあえず参加はしたいと思ってるけど、産まれてみないと体調もどうかわからないから、産後にあらためて連絡するので、それでも大丈夫か聞いてみたほうがいいかもしれませんね。

最後になってしまいましたが、妊娠おめでとうございます。

返信する
6
役に立った
アラレちゃん さん 卒花嫁
2011年10月6日

生後5、6カ月というと、ちょうど寝がえりを始める頃ですね。赤ちゃんも自分で動きたくなる時期だし、人見知りを始める子もいるので(実際、私の娘がそうでした)なので、一緒に参列するのはちょっと大変かもしれませんね^^;
あとは、他の方がおっしゃってますが、母乳かミルクかで違ってくる部分もあるでしょうね。(荷物の量や授乳のタイミングなど)
一緒に参列されるのであれば、挙式、披露宴中はゆっくりできない事は覚悟されるべきです。挙式、披露宴は多くの人が来ますし、音も大きいので、赤ちゃんにとっては心地よくないですから。なので、いつもはおとなしい赤ちゃんでもぐずったりしますよ。来秋とのことですので、いとこや家族などとじっくり相談なさって決めた方が良いと思います。

返信する
2
役に立った
ネイチャーン さん
2011年10月6日

まずいとこの結婚式という事で、1人でも出席できる可能性があるのに、
3はまずありえないと思った方がいいです。
失礼なので。

あとはいとこに
1.私&主人&子供の3名で参加
2.私のみ出席(主人&子供はお留守番)
で迷っているという事をお話されたらどうでしょうか?

2は全く失礼ではありませんよ。
けれど出来れば皆で出席されたいのですよね?
なら事情を説明して1で大丈夫か、もし難しいようであれば1人での参加に
なる旨をお話された方がスムーズで、
相手にも考える時間を与えてあげられると思いますので、
良いかなと思いますよ。

返信する
2
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2011年10月6日

まだ小さな赤ちゃんだから、2がベストでしょう。
ぽちさんも、そのほうが楽しめると思います。
1.私&主人&子供の3名で参加 というのもなくはないと思いますが、ご主人やお子さんは招待されているのでしょうか。
先方も人数の都合などがあると思いますので、勝手に家族でいくという判断はなさらないほうがいいかと思います。

返信する
5
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2011年10月6日

いとこさんの結婚式だそうなので、
ご家族揃って出席されたいお気持ちはわかりますが、

私は、実際に生後5~6ヶ月の赤ちゃんを育てた経験から
言わせていただくなら、赤ちゃんもためにも、
ママの心労を生まないためにも、「2」をオススメしたいですね。

寝ているだけではない時期に突入する赤ちゃんにとって、
会場は自由に動けない空間ですから、可哀想ですよね。

いとこさんが”できれば家族で!”と強く望まれなければ
ぽちさんが安らいだ気持ちで参加できるおひとりもいいかと思います。
子育てが始まるとたまに赤ちゃんと離れるひとときは
リフレッシュ出来ますしね。

返信する
3
役に立った
つつじくん さん
2011年10月6日

私でしたら2がいいですね。やはり赤ちゃんがいるとゆっくり食事もできませんし、妊娠出産で一人でゆっくりする時間がとても貴重に感じられるようになるんです。

おむつをきれいにしてとおっぱいを満たせておけば赤ちゃんは3時間くらいはなんとかなるとは思うので、なんとか御主人にお任せできるといいですね。
御主人も子守の良い練習になるとい思いますし、育児の大変さが分かると思いますよ。

まあいとこの方が別室を用意してくださったりすれば3人で参加できるとは思いますが・・・。

親族なので一人でも三人でも可能だとは思いますよ。

でもちょっと離れてのんびりお食事もいいですよね・・・。

なんとか出席できますように。

返信する
3
役に立った
まはろ さん
2011年10月7日

3は避ける事がのぞましいですが
皆さんが言うように、1か2でしょう。

3名で出席が希望であれば
いとこの方の意向を聞いた方が良いですね。

お友達の披露であれな
2が良いと思いますし
相談者さんにとっては負担が一番ないとは思います。

招待状が届く頃には、育児のペースもつかみかけてきている頃だと
思いますので、赤ちゃんが産まれたら状況をみて
いとこの方に相談するなりされても良いかもしれないですね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ぽち さん 卒花嫁
2011年10月7日

皆様 たくさんのアドバイスありがとうございます!

実際にお子様を持っている方や周りにそういう方がいた方の意見など為になりました!

いとこには私達の結婚式で大変お世話になったり、結婚式前も後も私の主人を含めた私の家族と食事会をしたり、また次回はいとこの結婚相手ともお会いする機会を設けていたりと、そういう面でとても親しくしております。

来秋という事もあってまだ先なので正確なお誘いはないので、勿論こちらから勝手に家族揃って行くぜ~みたいな図々しさは持ちません。(ただ、いとこと主人も何度も会っているので妊娠前は夫婦2人で誘われるだろうと思っていました)。

色々と考えても主人と揃ってお祝いしたい気持ちはあります。
それとは別で乳飲み子をかかえての参列…それはみなさんの実体験で不安が出てきました。
私の両親も出席するので手伝ってもらって面倒見ればとも思いますが、何だか皆で落ち着いていられないと元も子もない気がしました。
私もゆっくり祝福ムードに浸れなく疲れて終わってしまったら残念な気持ちになってしまいそうです。実際に体験された方も多くは2をお薦めされていたので、その方向が最良なのかなと感じました。

それから一つ気になっていた事は私一人で参加の場合、
乳飲み子がいるのに家に置いてきちゃって、一人で普通来る?
みたいな考えが年配の方にはあるのかな?と少しそこが不安でしたが
そういう意見がなかったので良かったです。考えすぎました(笑)

今度会った時にでもこの状況をいとこに話してみようと思います。
それに産んでからでも参列の返事は遅くないですもんね。

大切なご意見ありがとうございました!

返信する
1
役に立った
ネイチャーン さん
2011年10月8日

>乳飲み子がいるのに家に置いてきちゃって、一人で普通来る?

逆のパターンはよくありますよね。
「あんな小さい子連れてよく来るね…」とか。

乳のみ子を家に置いてくると言っても旦那様がいるのですから、
あえて連れてこないのは新郎新婦への配慮として正解だと思いますよ。
非常識は感じません。

むしろ式の最中などにぐずったり泣いたり、予測のつかない事態になった時の方が、
非常識さを感じられてしまうかもいれません。
その日の主役の新郎新婦に気持ちよく過ごしてもらう為にも、
子供を連れて行くことに関しては、相手の意向を伺った方が確実だと思います。

返信する
2
役に立った
ゆゆ さん 卒花嫁
2011年10月31日

私なら2にします。
生後半年のこの出席は無理かなと思います。

返信する
3
役に立った
このQ&Aは、
育児 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「育児」のQ&Aをもっと見る

子供が欲しい夫と,欲しくない妻
32才男(エンジニア)です。結婚3年目です。 1才年下の看護師の妻とマンションで暮らしていま...
育児
2
義実家に出産報告しない
初めまして。相談させて頂きたいです。 私30才、夫33才。結婚4年目にして第一子を授かりまし...
育児
2
転職か妊活か
今年30歳(夫は32歳)の者です。 先月末に退職し、私の実家近くに移住しました。 ※夫はテ...
育児
1
不妊治療をしている友人への接し方についてどうしたら良いのか悩んでいます
閲覧いただき、ありがとうございます。 私には学生時代から仲良くしている友人がいます。友人...
育児
4
夫婦で子供が欲しいタイミングが違う
夫と子供を作るタイミングで話し合っていますが、 まとまりません。 私:25歳 夫:2...
育児
9
妊娠についてです。
前回の生理が3/21~3/27までで、今回の生理予定日が4/19~で4/1に仲良しをしました。...
育児
6
「育児」のQ&A一覧へ

「育児」の記事を読む

新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
育児
ハウツ...
「育児」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー