1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. 遠距離の結婚。親へ挨拶に来てくれません。

遠距離の結婚。親へ挨拶に来てくれません。

片思い花嫁 さん
2011年8月9日

私…九州(退職し実家へ一時帰省)
彼…東京(実家は関西)

私の転勤をきっかけに昨年末プロポーズされました。
その時は「仕事が落ち着いたら結婚しよう。いつかは分からないけど、絶対に。」
という割と軽いものだったのですが、
来春に入籍しようという話が固まり、お盆休みに双方の両親への挨拶をすることになりました。

しかし、昨日になって「仕事が忙しくてお盆休みがとれない」と言い出しました。
私は当然両親にすでに話しおります。来週の話ですので。
休みが不定期でお盆休みのない父は有給をとってもらっています。
それなのに、彼は社長へ「お盆休み2日ください」が言えないのです。

お盆がだめならいつならこれるのか、
私の両親だって共に働いていて休みなんてそんな急に都合つくものではない、
そもそも本来なら両親の都合に合わせるものであること(両親がたまたま形式にうるさくないだけ)

など話しても「だから忙しいんだってば」の一言でした。
とどめは「いつ行けるかなんて知らないよ。あ。俺の両親へは挨拶いらないから」です。(彼の独断)

まるで理解できない私が悪いかのような言い草に唖然です。
この人と、少なくとも今は結婚できないと確信しました。

結納や式を豪華にやりたいとは思っていませんが
双方の両親への挨拶や顔合わせだけはきちんとしたいのです。
きちんとして当然だと思うのです。

私が結婚の挨拶を重く考えすぎなのでしょうか?
「明日いくから」「やっぱだめだった」みたいな軽いノリが普通なのでしょうか?
結婚の挨拶に来てくれないのは婚約破棄を遠回しに言っているのでしょうか?

ショックで悲しく辛くて涙がでません。
皆様の考えを聞いて一度冷静になり彼に会いに行こうと思います。
アドバイス、叱咤、なんでもいいのでお願いします。

A. みんなの回答

sayuyu さん 卒花嫁
2011年8月9日

「この人と、少なくとも今は結婚できないと確信しました」と書かれているのでしばらくはこのまま様子をみたらいかがでしょうか。
結婚できない人かどうかもう少しお付き合いをする必要があるように思います。

返信する
19
役に立った
なつこ さん
2011年8月9日

彼の気もちは会ってみて話を聞く事には分からない気がしますが
本当に仕事で忙しく、休みを取るのが取りずらい状況だとしたら
「お盆休み2日ください」
とい言うのは難しい事だってあります。

彼が、相談者さんの気持ちを理解するならば
もっと違った言い方があるでしょう。

相談者さんも、彼の仕事の事情を理解すれば
彼の気持ちも分かる事が出来ると思います。

離れていて、気持ちのすれ違いが大きいかもしれませんので
会ってゆっく話してみる事が解決の一歩と思います。

返信する
1
役に立った
きなこ牛乳 さん 卒花嫁
2011年8月9日

片思い花嫁さんの思いは当然ですよ。
そこはきちっとすべきところです。

ただ、「遠回しの婚約破棄?」は考えすぎでは・・・?

男性って、めんどくさいんですよ、そういうことが。

めんどくさい+恥ずかしくて緊張する、のあまり、
暴言吐いたり極端な行動に出たりするようです。
(そういう人ばかりではないでしょうけど。)
そういう相談、あちこちでお見かけしますよ。
片思い花嫁さんの婚約者さんの場合は、ちょうど仕事が忙しくなったので
これ幸いとそれに乗っかったのでしょう。

むしろ、こちらから、そういうことをきちんとできないなら婚約破棄だと匂わせるくらいの心意気で、
しっかりしてとハッパをかけて、お尻を叩いて。

うまく行くといいですね。

返信する
2
役に立った
アヤッペ さん 卒花嫁
2011年8月9日

私なら彼にキレます。そして一度冷静になって結婚を考えなおすと思います。両親の挨拶って結婚が決まってから一番初めに大切な行事なのに。仕事が忙しいのはご両親も同じ事。わざわざ休みをとって頂いてるにも関わらず自分の事しか考えてないように思います。しかも、彼氏の両親には挨拶いいからって ありえないですね。あまりにも挨拶を軽く考え過ぎだと思います。今からきっちりしておかないと結婚後 親戚で集まったりする事があっても適当な感じで済ませてしまいそうで私なら不安になります。

返信する
7
役に立った
こはるこ さん
2011年8月9日

彼は土日休みだったり、片思い花嫁さんとお休みが一緒だったりますか?
だとしたら、彼の会社の都合でお休み取るのが厳しいのであれば、
彼の休みに合わせて周りが動く方法を取るしかないように思えます。

1泊二日での挨拶はきついでしょうか。
連休でない可能性もありますし。
彼の公休に合わせられればいいのですが。

ですが、片思い花嫁さんが今は結婚出来ないと考えているのならば、
様子を見るのも大事かと思います。

返信する
0
役に立った
kei_1216 さん
2011年8月9日

悲しい悔しい腹立たしい…何とも言い難い気持ちになったでしょうね。
お察しします。

私は主の言ってること間違っていないと思いますよ。

娘を遠くにやるご両親の気持ちも娘のために有給を取ったお父さまの行動も軽んじられたようでショックだったでしょうね。

お父さまに彼が来れなくなったことを伝えた時のあなたの気持ちを考えると涙がでる思いです。

彼にどうしたらわかってもらえるのでしょうね…

彼は、彼のご両親が祖父母を大事にする姿を見ずに育ったのかも?
そうだとすると、なかなか分かってもらえないかもしれませんね…。

彼の親を大事に思ってることをなにかにつけて彼に伝えてみたらどうでしょうか?親は大切にするものだということと、少しずつだけど確実に老いてきているのだということを理解できれば彼が変わる可能性はあると思いますよ!

あたしも福岡やけん気になってコメしたっちゃけど、答えになっとらんでごめん(>_<。)

返信する
0
役に立った
くろぷち さん 卒花嫁
2011年8月11日

お仕事なのはわかりますけど、言い方ってもんがありますよね・・・。

彼の今回の態度は、いわゆる「ドタキャン」ですよね。
それを、彼はどのように考えているのでしょうか?
それ次第かな、と思います。

相手のご両親に、前々から決まっていたアポイントをドタキャン。
仕事なら、取引停止でもおかしくないですよね。
てことはご両親が怒ってしまって、結婚反対となってもおかしくないです。
そのへん、わかっているのかな?

前の方の仰るとおり、彼は、「照れくさい、面倒くさい」んでしょうね。
だから、後回し、後回しにしたい。
自分の親に挨拶不要、なんて、片思い花嫁さんが自分の親にどう思われるかも考えていない。

もう少し、様子を見て、直接話し合いしたほうがよさそうです。
彼の言い回しがちょっと子供っぽいのも気になりますね。
「結婚は自分たちだけでなく、両家に関わること。それが理解できないなら結婚はできない。」くらい、びしっと言ってしまっていいと思いますよ?

大丈夫、片思い花嫁さんの考え方はきちんとしてます。
いたって普通です。頑張って!

返信する
6
役に立った
ロボ子 さん 卒花嫁
2011年8月11日

彼の本心はわかりませんが、読んだ感じでは
彼は結婚から逃げたがっている様に思えます。
挨拶のドタキャン、自分の親への挨拶不要など
もしかしたら結婚そのものを引き伸ばしたいように思えます。
このプロセスは大切なものですし、相談者さんの考えは常識的です。
本当に忙しい、面倒臭い、というような理由ならば
相談者さんがリードして決め事をしていけばいいと思いますが、
きちんと彼の本心を聞き出すまで時間と話し合いが必要では。
遠距離で不安なお気持ち察しますが、
冷静に頑張ってください。

返信する
2
役に立った
ぱんだ農園 さん 卒花嫁
2011年8月12日

私ならこの結婚は少し延ばそうかなと思います。
本当に忙しいなら、時間ができれば来てくれるかもと思います。なので、様子を見ます。
うちの旦那もめんどくさがりです。結婚の挨拶も私が促してさせました。ここでなぁなぁにすると後悔します。結婚後はもっとそういうことから逃げます。

とりあえず今はお父様がお仕事をわざわざお休みされているということですので、電話で当日行けない謝罪と改めて時間を下さいとは言うべきかなぁと私はおもいます。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
片思い花嫁 さん
2011年8月13日

sayuyuさん
ご回答ありがとうございました。
「待って」の言葉をもう少し待ってみます。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
片思い花嫁 さん
2011年8月13日

なつこさん
ご意見ありがとうございました。
実は同じ職場で働いていたので
休みづらい会社なことは分かっています。
公休日でも休むとグチグチ言われる職場なので…。
言い方を変えればグチグチ言われる程度です。
「両親にはうまく言っておくから頑張ってね!!」
と言えばよかったのでしょうか…。
なつこさんなら何と言ったと思いますか?

返信する
0
役に立った
相談者コメント
片思い花嫁 さん
2011年8月13日

きなこ牛乳さん
コメントありがとうございました。
挨拶なんかで面倒臭がって逃げててこの先の生活大丈夫なのか…
さらに不安になりました。
父親はキレて口をきいてくれなくなりました。
親に反対されて結婚をやめる気は全くないですが…
そこまでして嫁ぐ相手なのか。
ハッパかけながら焦らず見極めてから決めようと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
片思い花嫁 さん
2011年8月13日

アヤッペさん
コメントありがとうございました。
父親が激怒して言い訳できない状態になってしまいました。
なぜか私が怒鳴られる始末です。
キレたいのはこっちなんですが…
両親に祝福されての結婚が難しくなったこと
まだ彼は知りません。
というか、電話に出ません。
どこからキレたらいいのでしょうか…。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
片思い花嫁 さん
2011年8月13日

こはるこさん
コメントありがとうございました。
公休ですら取りづらい職場です。
だから彼に合わせて父に有給をとってもらったんですが…。
父は怒り狂うし彼は逃げるし
挨拶どころではなくなってしまいました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
片思い花嫁 さん
2011年8月13日

kei_1216さん
コメントありがとうございます。
みなさんのコメントを見ながら、やっと涙を流すことができました。
彼は逃げて音信不通、父は怒り狂って私を無視。
私だって悲しいのに…
実家なのに大変肩身が狭くなり、泣くに泣けない状態でしたので。
将来娘を授かったとき初めて、
彼は自分の行動が無礼だったことに気付くのでしょうか。
今気付いてもらわないと父は説得できないのですが…

返信する
0
役に立った
相談者コメント
片思い花嫁 さん
2011年8月13日

くろぷちさん
コメントありがとうございました。
仰る通りで、彼の言い方が火種でした。
後日談ですが、ドタキャンなのに彼から父への謝罪の言葉がありませんでした。
その日以来、私への電話もありません。私からの電話には出ません。
当然のごとく父は怒り狂っております。
挨拶どころの話ではなくなってしまいました。

返信する
0
役に立った
くろぷち さん 卒花嫁
2011年8月15日

コメントありがとうございます。そうですか・・・。
そりゃ、お父様怒られますよね。大事な娘を何だと思ってるんだ!って。

彼に直接言いたいところでしょうけど、彼は電話一つよこさない。
だから、そのやりきれない怒りを片思い花嫁さんにぶつけてしまうんですね。。。

お辛いことと思います。
もしまたお父様に言われたら、泣いて見せていいとも思いますよ。
「私だってこんな情けないと思わなかった。」って。
お母様はなんて仰ってますか?ここはお母様の出番だと思いますが。

さて、電話にも出ない彼ですが・・・メールは届きますよね?
今回の件について、感情は抜きにして報告しておきましょう。
「あなたの仕事は仕方ないにしても、ドタキャンで父が大変怒っている。」とだけ。
仕事の相手でもこんな失礼なことをするのか。
今後、どうフォローする気なのか。
絵文字もいらないですね。
敬語で、たんたんと書いて送ってあげましょう。

その対応によっては・・・残念ですけど、結婚は厳しいかも。
プロポーズ自体、ノリで言ってしまって、彼は逃げたくてしかたないのかもしれませんね。
挨拶一つできないようでは、今後片思い花嫁さんを守ってくれるとは・・・ちょっと心配です。

片思い花嫁さんの幸せを誰よりも願っているご両親です。
今、どれだけ悲しいか、やりきれないか、相談されてもいいと思いますよ?
一旦、ゆっくり休んでくださいね。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
片思い花嫁 さん
2011年8月19日

くろぷちさん

再度コメントありがとうございます。
母は私より先にメソメソ泣いてるので私が泣く訳にはいきません。
父は私を「行き損ね」と呼ぶ程にいらいらしてます。

さすがに応えたので実家を出ました。
今は堂々と泣けます。

ドタキャンが引き起こした今の状況を彼にメールすると
やっと返信がありました。

「そんなことでは仕事人間の自分を支えるなんて無理だろう。
俺との結婚は今のお前には無理だ。」

笑ってしまいました。

彼に私の伴侶などさせてたまるか…
悲しいですが本心です。

ということで、
飛行機乗って行ってきます。
会社も辞めちゃって暇ですし
就活+旅行がてらに…。

ありがとうございました。

返信する
1
役に立った
くろぷち さん 卒花嫁
2011年8月24日

もうご覧になってはいないかもしれませんが・・・。
その後のお話、ありがとうございました。

残念な結果となってしまったようですが、今わかったことが唯一の救いでしたね。
そんなおばかさん、片思い花嫁さんからお断りです。

お一人の時は、どうぞゆっくり、泣きたいだけ泣いてください。

もし可能なら、ご両親の前では強がりでもいいので、「あんなやつと別れてせいせいしたわ!」と
言ってあげてください。
できれば、「心配かけちゃったね、ごめんね」とも。
悪いのは片思い花嫁さんじゃないんで、理不尽ですけど、安心していただきたいですね。

お住まいが九州とのことで、周りの結婚年齢が早いのかもしれないですが、
25歳、まだまだこれからですよ!
お父様、「いきおくれ」なんて失礼な!
30目前で駆け込み結婚(笑)した私はどーすりゃいいんですか!
(まったく焦ってなくて、想定外でしたけどね。)

ご両親もしばらくはちょっとうっとおしいかもしれませんが、
片思い花嫁さんが毎日元気に暮らしてたら、「そんなこともあったね」ってなると思います。

そして、片思い花嫁さんを大切にしてくれる誰かがあらわれたら、
結婚の時に今度は嬉し涙を流してもらいましょう☆

まずはゆっくり休んで、好きなことを好きなだけしてください。
頑張ったご自身にご褒美をたっぷりあげてくださいね。

返信する
1
役に立った
つつじくん さん
2011年8月29日

大変でしたね・・・。

どんなに仕事が忙しくても、それなりの対応があればお父様だって仕事をしていらしたのですから状況は分かるでしょう・・・。半日でも数時間でも顔を出そうという誠意があれば状況は変わっていたでしょう。

彼はもしかするとあまり自分のご両親も親とは思わずに育ってきたのかもしれません。自分が一番見たいな感じで・・。そういう場合はもし結婚したとしてもこれからの付き合いが大変です。ある程度自分の身内も大切にしてくれる人でなければ苦労します。

それでももしかすると彼が気持ちを改めてもう一度プロポーズしてくるかもしれません。その時でしょうね、もしかして変わることがあるとすれば・・・。

でも仕事が忙しいのは当たり前のことですから、だからと言ってそれですべてが許されると思ったら大間違いです。

しばらくのんびりしてくださいね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
両家挨拶・結婚報告 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「両家挨拶・結婚報告」のQ&Aをもっと見る

彼が親に紹介してくれない
[両親への結婚挨拶について] 先日彼にプロポーズしてもらい、私の両親への結婚挨拶の日取りを決...
両家挨拶・結婚報告
1
NEW
好きだけで結婚していいんでしょうか?
同い年(32歳)の彼の人柄が大好きで結婚するなら彼がいいと思うものの、「頼りない点」について不...
両家挨拶・結婚報告
6
結婚を決めきれない
大学生活4年間と社会人3年目の7年付き合っている彼氏がいます。私と彼の出会いは九州の大学で、就...
両家挨拶・結婚報告
6
婚約したが実家に帰りたくなってしまった
26歳の女です。先日2年間お付き合いしてきた方と婚約したばかりです。 私は大学の途中から...
両家挨拶・結婚報告
1
両家の不仲に頭を抱えています。
初めまして。両家の親同士の不仲で本当に頭を抱えており、皆様のご意見を伺いたく相談させて頂きまし...
両家挨拶・結婚報告
2
親が病気で話が進まない
23年の1月にプロポーズされました。 2人で予定を話し合い、今夏入籍しようと決め、親に相談し...
両家挨拶・結婚報告
2
「両家挨拶・結婚報告」のQ&A一覧へ

「両家挨拶・結婚報告」の記事を読む

【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
両家挨拶・結婚報告
キホン
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
両家挨拶・結婚報告
トレンド
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
両家挨拶・結婚報告
雑学
「両家挨拶・結婚報告」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー