1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式招待状
  4. 親名義で招待状を作成した場合、筆耕は必須?

親名義で招待状を作成した場合、筆耕は必須?

その他
うっぽん さん
卒花嫁
2011年6月21日

9月の挙式に向けて、そろそろ招待状を作成しようと

準備を進めています。

ペニンシュラで招待状の印刷などが終了し、あと2週間後には

発送予定です。

今回、予算の関係もありますが筆耕ではなく、お世話になった方々に

心をこめて自分たちで手書きをしようと思っています。

今回、お義母様の希望で、親名義の招待状を作成したのですが

親名義の場合、筆耕にお願いしたほうがよいのでしょうか。

A. みんなの回答

もっさん さん 卒花嫁
2011年6月21日

招待状の差出人がお義母さまのご希望で親名義とされたのでしたら、

「予算の関係もあり心を込めた手書きも考えていますが、
お義母さまは手書きと筆耕のどちらがいいと思いますか?」

と尋ねてみてはいかがでしょう。
お義母さまが選ばれた方にするのが良いと思いますよ。

返信する
2
役に立った
ナインチェ さん 卒花嫁
2011年6月21日

そうですね~
個人的には、自分たちで手書きなんて手間のかかることをやるなんて、気合が入ってるなぁと感心しますが・・・。
やはり実際のところ考えると、上の方同様、お義母様がどういうお考えかによりますね。

「自分たちで手書きなんて心がこもってて素晴らしい」と思うか、
「筆耕代をケチってるのね」と思うか・・・。

相談してみるのが一番だと思います。

返信する
2
役に立った
いくらすき さん
2011年6月21日

うっぽんさんが文字に自信があればいいのですが、そうでない場合はお義母さんに一度相談するのがよさそうですね。

全部が全部筆耕に頼む必要はないかもしれませんが、お義母さんが必要とする分だけでも頼んだ方がいいのかもしれませんよね。何枚から筆耕をしてもらえるのか、料金システムがよくわからないので、なんともいえませんが・・・。

一度相談→式場に問い合わせという感じになるでしょうね…。

お幸せに。

返信する
2
役に立った
きぃちぃ さん 卒花嫁
2011年6月22日

式場のランクが高いので,そこで宛名がいまいちだったら(妙なところケチっている感が),とても残念ですね…。
なんか式場がしっかりしていると,すべてが一流のイメージがあります。

私は以前,ホテルウエディングの招待状が,あまりに汚い字で,びっくりしたことを覚えています。たとえそれが主催者の直筆だったとしても,私は心がこもっているという気持ちよりがっかりが優先されますね。
自分自身が,履歴書とかの字をほめられることしかないからですけど…。

それこそ書道の有段(4段とかかなりうまい感じ)者だとか,硬筆検定1級(私は毛筆硬筆書写検定2級です)とかだったら,手書きでもいいかもしれませんが,そうでなければ業者へ頼むことをすすめます。
シルバー人材センターは安いと聞いたことがあります。

私は書道,習ったことはないけれど祖母が師範で,私も得意ですので,感謝の意を込め,自分の家族だけ毛筆で書きました。
たった10名でも,めっちゃ,大変でした。

旦那さんの家族と友人はすべて,筆耕できる(書道の教員免許を持っていて,筆耕を副業にしている)友達が,無償で引き受けてくれました。
友達の出来栄えを見て,ほんと頼んでよかった…と胸をなでおろしました。

予算だけがネックなら,こここそ(ゲスト向けのことですから)ケチらず,生業としている方に依頼することをお勧めします。
たとえ自分の衣裳のランクを下げても,ゲスト向けのことはケチらないほうがいいと思います。

返信する
3
役に立った
kei_1216 さん
2011年6月25日

だれの名前での披露宴でもですが親の名前なら特に、字にある程度自信があるなら自筆が良いと思いますがそうでないならプロが良いと思います。
招待状の文字が結婚式の第一印象になることはもちろん、書き損じにお金を出す必要もありません。またプロは字が上手なだけではなく「こすれて黒くなっちゃった!」なんてミスもありません。
とはいえ、予算の関係上私は自筆の予定です(^o^;字に自信はないです(笑)

返信する
2
役に立った
まゆき さん 卒花嫁
2011年6月27日

予算の関係もありますが、ということは、
書道をずっとされているとか、筆が得意とか、書き慣れているわけではないのですよね?
いくら練習をしても、筆で宛名を書くというのは大変なことです。

心をこめた手書きで ほっと嬉しくなるのは、年賀状が限度かな…とも思います。
招待状となりますので、来ていただく方の立場で考えると、
それなりの巧さが先に求められるのではないでしょうか。

まず義母さんに相談するのが、私もよいと思います。
そこで予算のことも、色々と相談にのってくれるかもしれませんよ。

返信する
2
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2011年6月28日

手作り感があっていいのは、座席表どまりで、
招待状は、いろんな人の目にとまるので、
やはり、義理のお母さんに相談された方がいいと思います。
気持ちを汲んで、任せてくれるかもしれませんが、
誤字・脱字などがないように注意し、
かなり神経のいる作業だと思いますよ。
がんばってね。

返信する
2
役に立った
まはろ さん
2011年6月29日

私は筆耕に頼まず、手書きにしました。
自分自身、書道をやっていて、筆耕の勉強をしていた事もあったからですが
字に自信があるならば、手書きで丁寧に書いても
何の失礼もないと思います。

お母様と相談されて、筆耕が良いか手書きでも良いか
一度相談された方が良いですね。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
うっぽん さん 卒花嫁
2011年7月4日

みなさん、アドバイスありがとうございました。

状況は、
①義理の弟夫妻が、お義母さまに「手書き=心がこもっている、大変な中でがんばっている」
 というのをフォローしてくれたので
②お義母さまの中に「そういう解釈、ロジックがあるのか」となり、
③一応、手書きでOKの承認が取れました
④かつ、お義母さまからお詫びの電話が1時間。。

結局私は、旦那様の分も書いたので、100枚書きました。

一応、書道部にいたり、普段から営業として経営者や役職者にも
一筆書かせていただいているため、そこまで字が汚い、といわれたことも
ないですし、むしろ弊社会長にも、メンバーのクレーム対応フォローで
書いた詫び状を見られ、「きれいだ」といわれました。

ただ、今回の件含め、とにかくお義母さまとまずは相談することが
大事なことを痛感しました。

旦那様の家計は某大手企業の役員をお父様にもつ家計のため、
こちらがしっかりやっていても、その上をやらなければ、全て×という
おうちのため、かなり死にそうです。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
結婚式招待状 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結婚式招待状」のQ&Aをもっと見る

一度招待した会社の上司同僚の招待を断りたい
至急で相談です。 私は今年の12月中旬に結婚式を控えているのですが、 11月初めに仕事...
結婚式招待状
1
招待ゲストについて
職場のスタッフを招待しようと思っているのですが、 上司の3人居るのですが、そのうちの1人とそ...
結婚式招待状
2
上司の招待
来年2024年3月に結婚式予定です。 2022年7月にて、所属店舗が閉店になり会社内の別店舗へ...
結婚式招待状
1
友人と後輩の結婚式の日程が被ってしまった。
結婚式が被ってしまいました、、、。 どちらを優先すべきか悩んでおりますので 皆様の意見や経...
結婚式招待状
2
職場の方の招待について
職場の方を招待していただく際に、直属の上司と普段から仲良くさせて頂いている同僚数名だけ披露...
結婚式招待状
2
トレーシングペーパーは何を使いましたか?!
ペーパアイテムでよく使われるトレーシングペーパーについて教えていただきたいです。 招待状...
結婚式招待状
2
「結婚式招待状」のQ&A一覧へ

「結婚式招待状」の記事を読む

結婚式招待状はいつ送る?書き方や発送方法、封筒の入れ方など基本を徹底解説
結婚式招待状はいつ送る?書き方や発送方法、封筒の入れ方など基本を徹底解説
結婚式招待状
キホン
【結婚式招待状】返信ハガキの「アレルギー欄」はどう書く?書き方を例文でチェック
【結婚式招待状】返信ハガキの「アレルギー欄」はどう書く?書き方を例文でチェック
結婚式招待状
ハウツ...
結婚祝いをくれなかった友人の結婚式に招待された…出席する場合はご祝儀を2万円に減らしてもいい?
結婚祝いをくれなかった友人の結婚式に招待された…出席する場合はご祝儀を2万円に減らして...
結婚式招待状
花嫁相談室
世界にひとつの【オリジナル切手】が簡単に作れるって知ってた?年賀状や結婚報告はがきにおすすめ!
世界にひとつの【オリジナル切手】が簡単に作れるって知ってた?年賀状や結婚報告はがきにお...
結婚式招待状
雑学
「お体をご自愛ください」は間違い!?「ご自愛」の正しい使い方やシーン別の例文を紹介
「お体をご自愛ください」は間違い!?「ご自愛」の正しい使い方やシーン別の例文を紹介
結婚式招待状
雑学
「結婚式招待状」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー