1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. うつ病でした

うつ病でした

その他
りょ子 さん
2011年6月18日

プロポーズされたばかりのものです。

彼には付き合いが深まってきた時に「昔うつだった時期がある」と告白しました。

やはりご両親に挨拶、とかなると、隠していてはいけないことですか?

今はすっかり治り、全く服薬も無いのですが、やはり聞こえが悪い気がして躊躇しています。
最悪、反対されたりしないかと。

皆さんはどう思われますか?

A. みんなの回答

紅子 さん 卒花嫁
2011年6月18日

一度うつになると再発しやすいですよね。
私もそうなのですが、ショックなことがあったり
お天気が悪かったり、ちょっとしたきっかけで
うつモードになってしまうことがあります。
彼には理解してもらう必要がありますが、
今良い状態なのでしたら敢えてご両親には
言わなくて良いと思いますよ。
色々な意見があるとは思いますが、
上手く病気とも付き合っていかなければならないので
問題が起きたときに必要があれば言えば良いのでは
と、私は思います。

返信する
0
役に立った
6月のうさぎ さん 卒花嫁
2011年6月18日

悩みますよね。
気持ち、とても分かります。

私はプロポーズ後にうつ病になりました。
旦那さまと相談し、旦那のご両親には話さないことにしました。
婚約期間、新婚生活は治療生活でし、
ご両親に会う時にも体調崩しましたが、夏バテとか風邪と伝えて乗り切りました!

もう治っているなら言わなくていいんじゃないでしょうか?
あえて不安にさせるようなことを言わなくていいのではないかと思います。

彼氏さんとよく相談してくださいね。

返信する
4
役に立った
myako さん
2011年6月18日

細かい事情までわからないので、一般論で書きます。
見当違いだったらすみません。

誰にでも多少の感情の波はあります。
結婚した後に人格がガラッと変わってしまう人なんていっぱいいます。

それよりも一度、自分自身のコントロール能力には限界があるんだなぁという経験をしたことは逆にその後の人生でたくましくなれるのではないかなと私自身は思っています。
「自分自身でままならないことっていっぱいあるんだ、だからこそ人は一人では生きていけないんだなぁ。」
と私はつくづく思います。

・・・と、なんだか偉そうに言ってしまいましたが、私も感情の波は激しく、診断を仰いだこともありますが、相手の両親にそのことは言いませんでした。

たとえば逆の立場だったら、自分の両親に心配をかけるだけなので言ってほしくはありません。
ご両親が何かしてあげられたり、何か言ってよいことがあるのならば、あるいは言ったほうがいいかもしれないけれど、結局単に心配をかけるだけならば知らなくていいことはたくさんあるのでは?という考えです。

二人でどうしても解決できないときに相談するのはいいかもしれませんが、壁にぶつかるのは誰にでもあること。

そのときに「りょ子さんの病気のせいでは・・。」
なんて思われないと思いますよ。

返信する
5
役に立った
みな さん
2011年6月18日

現在は治っていらっしゃるようなら
あえてご両親には、お話する必要はないと思います。

今までの病歴をいちいち話すかどうかと考えるのと
同じことだと思いますしね。

返信する
1
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年6月18日

言わない方がいいです。
たとえば現在治療中であっても、隠せる状態なら隠した方がいいと思います。

うつ病は未だに、理解してくれない人もたくさんいます。
特にご年輩の方には理解されてない方が多いと思います。
経験者なら別でしょうが。

今後、うつが再発したとしても、よほどの状態じゃない限りは
言わない方が懸命だと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年6月19日

紅子さん有り難うございます。

・・・そのとおりです、気分はやはり移り変わりやすくて。

でも、今ムリに話さなくてもいいですよね?

勇気をもらえました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年6月19日

6月のうさぎさん、有り難うございます。

そうですね、彼とも相談してみたらいいのかも。

今のところ、その話はしたことないので。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年6月19日

myako さん 有り難うございます。

書き込み拝見して、とっても力が湧いてきた気がします。

心配させてもいけないし、言わない方向かな。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年6月19日

みな さん 有り難うございます。

病歴、確かにいちいち全部話しませんよね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年6月19日

茶子 さん 有り難うございます。

再発しても言わない、ですか・・・。

再発しないのが一番ですが、わかります。

年配の方は、わりと偏見が強いことが多くて。

返信する
0
役に立った
いくらすき さん
2011年6月20日

私もわざわざ言う必要はないと思いますよ。今通院していたり投薬しているのなら、必要な場合もありますが・・。

私も気持ちは移ろいやすいです。うつ病とは違いますが、生理前とかどうにもコントロールのきかないいつもと違う自分って誰にだっていると思いますよ。まだ先のことだけれど、女性には更年期障害もあってそのときちょっとうつのような状態になる人もいますよね。でもそれは年齢のため仕方がないと思われてますよね。

だからそのあたりのことの続きと考えたらどうですか。でももしこれから自分で「まずいかな」という気持ちのときは深みにはまらないうちに病院の先生のお世話になりましょうね。

まあぼちぼち行きましょう。

返信する
0
役に立った
もっさん さん 卒花嫁
2011年6月20日

私も、彼のご両親には敢えて言わなくていいと思います。

彼が知ってさえいればいいことだと考えます。
服薬もなく、すっかり治っているんですものね。

そうならないに越したことはないですが、
もし再発してしまったら、そのとき考えればいいものと思います。

返信する
0
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2011年6月20日

私は結局言いませんでした。
今も私の病気を知っているのは、夫と夫の従妹(私に夫を紹介してくれた人)だけです。
夫にも結婚する前に言った方がいいのでは?と聞きましたが、
「もう治っているんだから言う必要ない」とキッパリ言われました。

うつ病で休職して、失業する時も夫と付き合っていましたので、
文字通り「二人で乗り越えた」そんな感じでした。

今は結婚式も終わり、新婚旅行も終わり、仕事も続けています。
ただ、その準備や震災後の通勤など、過労気味をずっと我慢していたら、
最近どうにも具合が悪くなり、半年ぶりに再診で診察してもらい、
薬を飲んでいます。

もし、再発したとしても、投薬で何とかなる程度の症状ならば
問題ないと思います。りょ子さんも経験上わかっていらっしゃると思いますが、
「何かおかしい?」と思ったら、すぐに予約入れた方がいいと思います。
それが一番軽くて済むはずですから。

結婚すると、次は「子供」ってなりますから…薬はなるべく飲まないに
越したことはないですよ。

返信する
0
役に立った
nemo さん 卒花嫁
2011年6月20日

難しい問題ですが、
私は、ご主人に打ち明けたのはいいことだと思いますが、
ご主人の親御さんまでは、言わなくていいように思います。
もし、病気が再発したら、
力になってくれるのであれば、ご両親にも
報告すべきだと思いますが、
ちょっと、結婚前には、難しいと思うので、
ナイショにしておくのがベターだと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年6月21日

いくらすき さん ありがとうございます。

やはり生理前などは気持ち落ち込みますもんね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年6月21日

もっさん さん ありがとうございます。

再発しないよう頑張ります。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年6月21日

いっぽきゅん さん 、経験者としてのご意見有り難うございます。

ためになります。

子ども・・・確かに服薬はよくないですね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年6月21日

nemo さん も、内緒にしておいてよいという意見ですね。

皆さん同じ意見なので、自分は間違ってない、と胸を張っていられそうです。

ありがとうございます。

返信する
0
役に立った
だしまき さん
2011年6月22日

難しいですが、話さない方が良いかも知れませんね。

未だにマイナスイメージを持つ方もいらっしゃいますから。

いま問題なく生活されているのでしたら、わざわざ話すことはお勧めしませんね…

返信する
0
役に立った
ちのん さん
2011年6月24日

実は私も彼と付き合い始めた頃、パニック障害からのうつ病でした。薬なんて10種類近くのんでましたし、泣きじゃくって彼に電話したことや、過呼吸が出たこともありました。

私は彼のご両親に話していません。例えばれたとしても過去の事ですし、私の場合彼がいたからうつ病から抜け出せたので、ばれたときはちゃんと話そうと思っています。

私達の年代の親は、うつ病に対して冷たい世代ですが、ゆっくり話せば理解してくれると思います。

話したい気持ちがあるのであれば、今はまだ言わない方がいいと私も思います。もっと絆を深めてから話しても遅くないと思いますので。

親は子供の幸せが一番の幸せだと思いますので、たとえ何を話そうとお二人が幸せだったら何もいわないと思いますよ(*^^*)

返信する
1
役に立った
ももこ さん 卒花嫁
2011年6月27日

今 鬱病がよくなっているのでしたら
あえて言わなくてもいいと思いますよ。
ご主人が理解していればいいと思います。

返信する
0
役に立った
もも さん 卒花嫁
2011年6月30日

私も、今は言う必要はないと思いますし、今後再発して、隠せなくなった場合も「初めてなった」ことにしておけばいいんじゃないかと思います。
ただ、彼との間だけでとどめておけるように、早め早めの対処を心がけるのは、(話しておかなかった場合)しっかり気をつけた方がいいですよね。
もし、今後迷惑をかけてしまうかもしれないけど、よろしくお願いします、という気持ちであれば、話しておいた方がいいと思います。

妊娠中から育児の時期は、ホルモンの変化でウツ気味になる人が増えるので、特に定期的なカウンセリングなどをご夫婦で受けて過ごした方がいいのかもしれません。

私は妊娠中と育児中、ちょっと育児ノイローゼ気味で、今でも朝起きたときの気分は最悪なので、そうゆう傾向があると自分で理解して、更年期なども過ごそうと今から考えています。
上手に対処して、なるべく楽しく暮らしていきましょうね。。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年7月7日

だしまきさん、ありがとうございます。

皆さんのお考えが優しくって、嬉しくなってきました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年7月7日

ちのん さん ありがとうございます。

そうですね、おいおい・・・というのもいいかもしれません。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年7月7日

ももこ さん 、そうですよね。

彼には黙っていてはいけないと思い、勇気を出して言いました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りょ子 さん
2011年7月7日

もも さん 、妊娠・育児の時期に要注意ですね。

わかりました。

世間でも色々と聞きますもんね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー