1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式場選び
  4. なんでも高いという彼

なんでも高いという彼

その他
もん吉 さん
2011年5月14日

中間見積りを貰い、最近何でも高いとしか言わず、正直ブルーです。

新居の寝具を見に行き、彼はこれを買うと言いながら購入したのに、あれは高かったからキャンセルすると。お店の方と色々揉めたらしく、強引にキャンセル。買ってから三週間後。

高いのかもしれませんが、招待客80人で400万ちょっと。引き出物は一部外部なため、記載されてなかったりですが、私は妥当かと思ってます。

私側の招待客は35人。300万位が普通て言われえっ?と思いました。

費用は各自にかかるものはそれぞれ、折半のところは折半。料理関連は人数割です。

外部からの引き出物を注文しに彼が行き、カードを作ると安くなると聞き、私が持ってるからそれで割引するように言ったり。

自分でカード作ると年会費が取られるかららしく、聞いてて呆れてきました。

中間見積りを見て、何を削ると言うかは分かりませんが、自分が決めてもしばらくしてやっぱり止めるとか言うため、正直振り回されて困ってます。

新居のものはすべて折半か自分持ちです。

良い対応法があれば教えて下さい。

A. みんなの回答

げっち さん
2011年5月16日

お金の問題ってこれから先もついて回ることなので大変ですね。

彼は結婚費用はちゃんと持っているんでしょうか?
お金がないから(ゴメンナサイ)少しでも安くしたいという気持ちならわかるけど
ある程度のお式をするとなれば、それぐらいはかかってきちゃいますよ。

もう一度彼とよく話し合って、見積もりを見ながらしっかりと自分たちのやりたいことを考えてみたほうがいいと思います。

ご自分のカードを作ると年会費がかかると気にしているぐらいだから
お金には細かい人なんでしょうね。
結婚してからも大変だと思うので、お金のことはしっかりと話し合って
生活費の分担などもきちんと決めたほうがいいですよ。

返信する
2
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2011年5月16日

自分でカード作ると年会費が取られるからもともともん吉さんがもっているカードを使うというのは、そんなに変なことではないのでは。
私だって夫が持ってるカードで割引になるなら夫に買ってもらいます。
そのためにだけカードを作ろうとは思いません。
だけど、「新居のものはすべて折半か自分持ち」というのは気になります。
これから生活するということはお金の問題は毎日のことです。
住居費、食費、娯楽費などなどすべてどちらかが(または折半で)払わなくてはなりません。
おカネのことがうまくいかなくては新生活がうまくいくとは思えません。
結婚後の生活がうまくいくように、新生活にかかるお金のことを一度彼と話し合って/みられてはいかがでしょうか。

返信する
2
役に立った
ナインチェ さん 卒花嫁
2011年5月17日

う~ん・・・
彼、かなりのしぶちんと見ました。

まぁ、お金の事一切考えず使いまくる人よりはいいのかもしれませんが。

もん吉 さんに比べて、披露宴にかける情熱が薄いだけのかもしれないですよ。
でも、新居関連でも同じ感じなんですよね・・・。

これは、きちんと結婚前に話しておかないと、後々お金の事でけんかする羽目になるかも。
生活費などどうやっていくのか、既にお話されていますか?
まだなら、ちゃんと決めておいたほうがいいような気がします。

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年5月17日

悪く言えば「ケチ」。
良く言えば「倹約家」ですね。

あまりに度を超えたケチは正直いただけないですが
結婚はどうしてもお金の事がついてまわりますし
浪費家の旦那を持つと、本当に大変です!
浪費家ならば、倹約家の彼の方がいいと思います。
夫婦のどちらかがケチじゃないと、お金は貯まらないです。

新居の物も共稼ぎであれば折半といのは分かります。
自分もちというのはどういう意味なのか分かりませんが
奥様に払わせるということなのでしょうか?
これも、高いからやめようと旦那さんが言ったとして、
奥様がどうしてもこれがいいと言った場合は
奥様が払うのは普通のような気がします。
ですが、理由もなく奥様に支払いを押しつけるのは行き過ぎですよね。

旦那様がどこまでのケチなのか分かりませんが、
マイナスに捉えていると、小さな事も気に障るようになりますので
「お金の事にしっかりしている人」と捉え
前向きに考えてみる努力をしてみてくださいね。
お金を使いすぎる人を夫に持つと、本当に大変なのですよ。それよりはマシです(笑)

返信する
0
役に立った
みかまろ さん 卒花嫁
2011年5月17日

結婚式に関わる費用は覚悟を決めて大金はたく時と、キッチリ節約できる時がありますね。

例えば私たちなら、ゲストの料理はグレードアップすべき物はして、ケーキカット用の「花」なんてのは無駄だと思ってナシにしたりと。

ベッドは品質もお値段もある程度しっかりとした物が良いと聞きます。
一方、年会費がかかるならクレカは作りたくない、という彼氏さんには私も同感です。そして、もん吉さんのカードで割引が効くなら節約になって尚良いですよね。

かけるとこはドーンとかける、不要なものはどんどん削る(見積もりで結構要らないものってありました)と、メリハリをつけたお金の使い方をしよう、と彼を説得してみてくださいね。

返信する
0
役に立った
appleone さん
2011年5月17日

私の彼はお金がないので、節約したいという気持ちで、
見積もりを見ると、高いと言って、なかなか決まりません。

希望のところやそれなりに良いところ、いろいろオプションつけると400万くらいはかかりるとは思います。
ただ、80名でも300万くらいのところもあるとは思います。

私も妥協して、理想のところだけでなく、金額設定が安いところも探していたら、あることはありますね。
お金を気にしなければ、理想通りにスムーズに決められるのだと思いますが、節約しようと思えばそれも可能です。

背景がわからないので何とも言えませんが、400万くらい出せる資金があるのであれば、
お相手さんを納得させるか、それかお相手さんの意見も尊重してできるだけ金額をおさえていかれてはいかがでしょうか。

返信する
0
役に立った
こいろ さん
2011年5月17日

総額でみると確かにビックリするかもしれませんが、一番お金がかかるところは食事と衣装ではないでしょうか。

各自折半であれば、質問者さまの衣装代、ゲストのお食事代、引き出物代などを引いて、彼の純粋な負担金を明確に出してみては?

彼側のゲストのご祝儀も予測で計算し、差額がこれくらいと出せば、それほど高くは感じないのではないでしょうか。

私はペーパーアイテムは自分でやってもそれほど節約にはならないと思ったので、裝花をグリーンをたくさん使ったり水に小花を散らしたりして最低料金に抑えました。

その代わり、ゲストのお食事は譲れないので真ん中ランク、彼のゲストは酒好きだったのでここも奮発。

メリハリをつけて整理してお話されてみてください。
頑張ってくださいね!

返信する
0
役に立った
ナッツ1129 さん 卒花嫁
2011年5月17日

こんにちは。

私の時は逆で、私自身が貯金がなくて、徐々に上がる見積もりを見るたびブルーになっていきましたね(^^;)

彼は結婚費用が予想よりかさみそうなので、ちょっと警戒しているのでしょうか。
私もクロス代がカラーにすると高くなるのを止めようかな、とか、筆耕1通200円をもったいないような…とか、後から彼に細かい事をぐずぐず言って、振り回してしまったクチです(^^;)

でも、80名で400万ちょっと。
良い会場で挙式披露宴を行うなら、まあまあ平均ランクといえるでしょうか。
もちろん、もっとお安く出来る会場もあるでしょうが、希望の会場でいらっしゃるのでしょうし。

カードうんぬんのところは、ちょっとケチ(ごめんなさい)かなあとも思いました。
寝具のキャンセルも3週間も後から揉めてまで…という気もします。

もし余りにも振り回されて進まないようだったら、再度「挙式披露宴にはいくら」「新居準備費用にはいくら」と、取り決め?ではありませんが、きっちりと話し合って、その中で収まるように進めていかれてはいかがでしょうか。
既にそうされていると思いますが、より細かい部分を再確認しておく感じで。

あとは、お金をかけたいところやかけたくない部分をより共有していけるといいですよね。

彼が後から色々言うタイプであれば、一つ何かを決めるたび、「あの値段の内容で大丈夫?本当にいいと思ってる?」と確認してみるとか。
ちょっと面倒ですけれどね(^^;)

頑張ってくださいね。

返信する
0
役に立った
いくらすき さん
2011年5月18日

浪費家も困るけれど、ケチも嫌ですよね。

一言で言うと「楽しくない!!」。

結婚式はとりあえずお客様に喜んでもらえるように、満足していただけるように削っていいところと削ってはいけないことをちゃんと分けるといいと思いますよ。

新婚のためのものは、どこにこだわるかを決めたらどうですか。家具や寝具なんて安ければいいというものでもないし、引っ越しの多い方ならば大きすぎないどんな家にも合うような家具などになると思うし、寝具は寝る時間は大切だから、それなりのこだわりと言うか自分にあうものかどうかというのは大切だと思うんですよ。

あとは安物買いの銭失い、ということもありますからね。うちはテーブルとイスは今思うとちょっと頑張りましたよ。だから10年たってもびくともしないし、いい風合いが出てきていて、まだまだ使いたいです。そんなものが一つ二つあってもいいのではないでしょうか。

ここだけは譲れないという部分を作ったらいいと思います。

頑張ってくださいね。

返信する
2
役に立った
ぴっぴ さん
2011年5月18日

今はなんとか切り抜けられても
結婚後も同じ様な事が起きるのは必須かと思われます。

そんな彼も部分を理解しないと
同じ様な想いをされてしまいそうですね。

お金に堅実な方だと理解されて
良い方向に気持ちを切り替えていけると良いですね。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
結婚式場選び に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結婚式場選び」のQ&Aをもっと見る

式場の予約について
直接HPから式場に連絡し、予約した方が安いのかスマ婚や楽婚など間に会社を挟んだ方が費用を抑えれ...
結婚式場選び
0
京都祝言での神前式を検討しています
神前式をしたいのですが、神前式を行った先輩花嫁は、いらっしゃいますか?祝言内の室内ですか?それ...
結婚式場選び
2
式場をどっちにするか迷っています
式場を2つに絞ったのですが、最終的にどちらにするか決めかねています。皆さんの意見を聞きたいです...
結婚式場選び
1
小笠原伯爵邸 ブライダルフェアでの交渉余地
小笠原伯爵邸のブライダルフェアに行くことになりました。 本命なので事細かに調べております...
結婚式場選び
0
ミッテの見学予約で利用したサイトを教えてください。
ただいまmitte(ミッテ)さんでの結婚式を検討している者です。フェア・見学等を予約したく、公...
結婚式場選び
3
結婚式を挙げる月で迷ってます。
①結婚式を挙げる月を迷っています。 10月、11月、2月で迷っています... 上記の月で挙...
結婚式場選び
2
「結婚式場選び」のQ&A一覧へ

「結婚式場選び」の記事を読む

オープンキッチンがある東京の人気結婚式場8選!魅力やおすすめの演出も紹介
オープンキッチンがある東京の人気結婚式場8選!魅力やおすすめの演出も紹介
結婚式場選び
キホン
【2024年5月開催のブライダルフェア】豪華特典がある東京の結婚式場10選!デートにもおすすめ
【2024年5月開催のブライダルフェア】豪華特典がある東京の結婚式場10選!デートにも...
結婚式場選び
キホン
今話題の「スイートルーム結婚式」ができる東京の式場7選!少人数ウェディングにもおすすめ
今話題の「スイートルーム結婚式」ができる東京の式場7選!少人数ウェディングにもおすすめ
結婚式場選び
トレンド
東京の可愛い結婚式場10選!写真映え満点のスイート&ロマンティックウェディング
東京の可愛い結婚式場10選!写真映え満点のスイート&ロマンティックウェディング
結婚式場選び
キホン
東京のカジュアルな雰囲気の人気結婚式場15選!自由度が高くこだわり派も大満足
東京のカジュアルな雰囲気の人気結婚式場15選!自由度が高くこだわり派も大満足
結婚式場選び
トレンド
「結婚式場選び」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー