1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 母の黒留袖、高すぎ!?

母の黒留袖、高すぎ!?

その他
もみじ さん
卒花嫁
2011年5月14日

老舗の結婚式場で、10月に挙式をします。
先日母と親族衣装を予約しに、式場に入っているゲスト専用の衣装室に行きました。

年齢や体型に合わせた黒留袖を見せてもらったのですが、6万円~8万円の商品ばかり並べられており、それ以下のものはあまり見せてもらえませんでした。
それに5万円くらいのものはどれも柄などがイマイチと思えるものばかり。高いものを見せられた後なので当然かもしれませんが・・・。
結局、7万円の留袖+小物一式5千円+着付け・ヘアメイク等美粧代2万の95000円の請求書をいただきました。
そういうものかなあと思い、母も「思ったよりかなり高かったけど仕方ない」と予約したのですが…。

後日、母がその値段を、同じ経験のある叔母や友人に話したところ、「それって高すぎじゃない?」「私はほかの式場で一番いいもの選んでも5万くらいだったわよ」と言われてしまったそうなのです。

和服にはもちろん格に応じて値段はピンキリだとは思いますが、5万では微妙なのばかりでした。
私たちは相場を知らなかったため、高いものを言われるがまま借りてしまったのでは・・・と親子で気に病んでいます。マージンもそれなりに高いのでしょうが・・・。

一般的に式場提携の衣装室で借りる黒留袖などの相場ってどれくらいなのでしょうか。
高すぎるのであれば他のお店を探してあげたほうがいいのかなあ…と思います。

ご経験や知識のある方、アドバイスをお願いします。

A. みんなの回答

くろぷち さん 卒花嫁
2011年5月14日

こんにちは。

私の時は母が提携ショップで借りましたけど、
2万5000円程度でした。。。

最初、5万で試着&予約したんですが、
そのショップが試着にこられない親族向けのカタログみたいなのを
出していて、そこが2万5000円からだったんです。
(試着の時は5万からしかなかったのですが。。。むこうも商売ですものね。)

で、電話して、「変更できますか?」と聞いたところOKでしたので、
即変更していました。
たしか、肌襦袢や足袋以外の小物はセットでしたね。
(別途、当日ヘアメイク、着付けで2万くらいしたかも)

たしかに高い着物のほうが当然いいんですが・・・、
過去に出席した友達の式でも、お母さんが着物だったか、は覚えていても、
じゃぁ、柄はどんなだったか、って、まったく覚えていないんですよね。。。

で、妹にも同じことを言われた母は
「安くていいや(笑)誰も母の衣装なんて見てないし」と
あっさりチェンジしちゃいました。。。

参考になるかわかりませんが、
提携店に、ほかの価格帯がないか聞いてみてはいかがでしょうか?
もしくは、別の提携ショップがあればそちらでも確認されてみては?
(余談ですが、父のモーニングは、ショップによってレンタル代が違い、
母とは別のショップでレンタルしました。)

お母様も満足されて、素敵なお式になりますように☆

返信する
67
役に立った
☆ミル☆ さん
2011年5月15日

初めまして☆

私の両親も式場の衣装室でレンタルします。
最初に見せて頂いた黒留袖が十数万のもので、もう少し安いのをお願いしたら、
7万円の黒留袖を見せて頂き、7万円のものにしました。

父親の衣装は6万円しました。

私も高いな~とは思いましたが、相場が分からない為 お願いしてしまいました。
もみじさんのお話を聞いて、私の両親もちょっと高かったのかな??と思いました。

返信する
41
役に立った
いくらすき さん
2011年5月16日

老舗の結婚式場の老舗代も入っているのでしょうね。

あまり気になるようならば、他の貸衣装屋さんもご覧になったらどうですか。きっともっと安いところが出てくるでしょうね…。

でもそれでも予約済みのものが素敵であると感じることができればそれでみなさん納得なさるのではないですか…。

頑張ってくださいね。

返信する
13
役に立った
紅子 さん 卒花嫁
2011年5月16日

地方在住のものですが、地元の貸衣装屋さんは小物も含めて
2万円でOKなんです。
なので、当日は着付けとヘアーだけお願いする方が多い、と
行きつけの美容院で聞きました。
着物の良し悪しは全くわかりませんが、
確かにお母様の着物の詳細まではあまり気にしないことが
多いかもしれませんね。
相場を調べるには色々な結婚式場に電話して聞いてみては
いかがでしょうか。
節約する方法はありますので、納得できなければ
他の方法を考えてみては。

返信する
22
役に立った
コンブ さん 卒花嫁
2011年5月16日

私の母親の時は、提携ショップでも5万弱だったと思います。
ネットで小物付を見つけてそこで頼みました。
着付け、ヘアー代込みでも6万で納まったと思います

返信する
17
役に立った
aikaboshi さん 卒花嫁
2011年5月18日

提携と提携じゃない所と、数件のパンフレットを見比べましたが、3万円からあるショップもあれば、7万円からしかないショップもありましたよ。
ショップの格とか、元々の値段帯によって変わってくるように思います。
ちなみに私達の時は祖母が留め袖をレンタルしましたが、小物込みで7万円だったと思います。都内ドレスショップです。
提携店と比べると手間がかかりますが、留め袖ならドレスショップ以外の貸衣装もありますし、貸衣装卸で安く購入することも出来ます。
納得がいくものと出会えるといいですね

返信する
14
役に立った
まはろ さん
2011年5月18日

レンタルはピンからキリまでだと思いますが
相場的には相場の範囲内かと思います。

他のお店と比較検討されても良いと思いますよ。

せっかく着られるのであれば
金額的にも、品質的にも納得された物を着る事が出来ると良いですね。

返信する
8
役に立った
華★華 さん
2011年7月4日

私は外式で、神社で挙げたのち、披露宴をホテルでやります。
ですので、神社の社務所で出張着付けを呼んで着付けをします。
その着付け屋さんで、留袖1万円でした。。。
ありえないほど安かったです。
持ち込み可なら、楽天で安く留袖レンタルがありますよ。

返信する
24
役に立った
楓奏 さん 卒花嫁
2012年3月17日

私の母は提携ショップで着物+小物一式で三万でした。ショップのスタッフが、どちらかというと新郎の母側の方が高価な方が良いと言ってました。後から彼に聞くと新郎母は五万のものを選んだそうなので、ちょうどバランスはとれたのかなと思ってます。さりげなく新郎側のお衣装の値段を聞いてみて、それから考えてみてはいかがですか。

返信する
22
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
友達が多い彼が結婚式に友達を呼ばないのですが...
結婚式の人数合わせについて彼と揉めています。 新郎の彼は友達が非常に多いのですが、一番仲...
ゲスト
1
招待するゲストの基準が分かりません
みなさんはどのような基準で招待するゲストを決定しましたか? 私は年内に挙式予定の20代後半女...
ゲスト
1
親戚呼ぶ呼ばない問題 
ご覧いただきありがとうございます。 来年の2月に挙式を予定しております。 私自身結婚式に参...
ゲスト
4
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー