1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 同居による食事の災難

同居による食事の災難

その他
まこちゃん さん
2011年5月10日

私は結婚して主人の家に入りました。

私たちも互いの両家もお金持ちではないので、
二世帯住宅ではなく1部屋が私たち夫婦に与えられた形で、
私、主人、主人のご両親、主人の妹と暮らしています。

とても親切で気にかけてくれるご両親で有り難いのですが、
どうしても…どうしても毎日辛い事があります。

それは、毎日一緒に食べるご飯です…。
ご飯は彼のお母さんが作るのが大好きなのとボケ防止の為に、
基本的には皆の分を作りたいと最初の宣言されました。
また義妹もお義母さんに作ってほしい!と強い希望があった為、
私も「助かります!お手伝いしますので色々教えて下さい!」
等と言っていました。

実は私は料理の専門学校を出ており、職場も料理店のキッチンをしています。
が、いつも彼に作ると微妙な顔をして「まずくはないけど…。」と言っていました。
好みの問題もあるけど、そんな微妙な顔する程まずくないと思うんだけどなぁ、
と思いつつも何となく嫌な予感がしていました。

それは一緒に暮らし始めて最初の夜、
お義母さんが作ってくれた料理を一口食べて…。

「まずい。。。(心の声)」

でもその母の味で育って来た皆は、それはもう美味しそうに食べるんです!
もちろん私も頑張って食べるのですが、毎回なかなか飲み込めず、
小学校の時のお昼が食べられなくて残されてる子みたいにいつも最後…。
何でこういう味になるのか必死に考えてもわかりませんでした。

ある時お義母さんが料理教えてあげるというので「是非!」と一緒に台所に立つと、
「これは秘伝のタレ、内緒よ」と言うので少しなめたところ!!!

ビックリ…!!! これだーーーーー!!!!!!!!!!と(笑)
すえた香りと浮いた一味、ニンニクとネギはいいのですが、何故か加えたイチゴジャムとゆずの皮…。口の中で全てが見事に分離していつまでも飲み込めず、
この秘伝を今日も使うのか?!とドキドキしていました。

ところがその日は使わず別の料理を作ったのですが、
そもそもオリジナリティの高い料理が多く、とてもアクが強いのです…。

やっとシチューの日があって、普通にルーを使っていたので、
心の中でガッツポーズをしつつ楽しみにしていました。
ところが妹が突然皿に米をよそってシチューをぶっかけました(涙)
この食べ方平気な人もいるかと思いますが、
私はダメで、私だけ自分でよそえばよかった…と思ったのですが、
この家では普通で、私は米とすごい牛乳入れすぎの乳製品の匂いプンプンシチューを口の中に入れたら、ムァッ!!っとしてえずいてしまいました…。

お義母さんは本当にいい人だしシャシャリ出たくないんです…。

皆はうまいうまい食べるし、私だけ食べない訳にも別に用意する訳にも行かず、
食べる所は1つだし、私も彼も定時に上がれるので丁度皆が集まる20時には、
テーブルに集まり家族の顔を見て食べるという昔からの習慣で行くしかないらしく。

一度だけ義妹がパスタとパエリアが食べたいといい、
お義母さんが作れないわ~と言うので、私が作った事がありました。
自慢するつもりは全くないのですが私はイタリア料理店で勤めているので、
特にパスタやパエリアは毎日作っており美味しいと自負しております!(これは本当に!)…むしろお客さまに出すのでまずかったら大変です…。

それを皆が食べた時のあの沈黙…。

義妹は「う~ん、何か味が…。お母さん明日ご飯なにー?!」
と言って、お義父さんやお義母さんは「私たちはね、ほら外国の料理ってちょっと難しいのよね…」と言い、
彼はいつも通り「な?こいつ料理の専門出てるけどヘタなんだよ、母さん教えてやってよ~(笑)」と。

その日は部屋で号泣で次の日お店へ早く行ってチーフや店長に相談して、
まかないは私が担当してスタッフにも食べてもらったのですが、
美味しいと言ってくれ、もう家ではどうしたらいいかわかりません。

肉じゃがを作った時も、和食は得意な方ではありませんが味は一般的なやつでしたが、
「まあ!味が!ちゃんとお母さんに習わなかったのね☆ しょうがない教えちゃうか!」
とニコニコしながらそっちのがマズイという…(涙)

味覚がちょっと…なんて口が裂けても言えないし、
食べれないなんて言ってお義母さんを悲しませたくないのに。

主人自身がもうこういう味覚なので相談する事も出来ませんし、
逆ギレするのでいえません…。

どうしたらいいのかもう自分でもわからなくて…。
気持ちそのまま書き込みしたせいですごいわかりずらくて、
長文で申し訳ありませんでした!

A. みんなの回答

ナインチェ さん 卒花嫁
2011年5月10日

すごいですね・・・
失礼かもしれませんが、同情しちゃいます。

でも、皆さん、外食とかいったいどうなさっているんでしょう?
その辺が不思議です。

妙案といっては思いつかないんですが、あえて言うならたとえば「食品アレルギーが出て、決まったものしか食べられない」だとか言って、自分だけ別のものを食べるくらいかな・・・?

それか、定時で上がっている仕事を遅いシフトにしてもらって、賄いを食べて帰るとか。

毎日の事なので、つらいですね・・・

返信する
2
役に立った
もんち さん 卒花嫁
2011年5月10日

ご家族だけではなくて、ご主人とも味覚が合わないのは…
私だったらどうするだろうと考えましたが、
なかなか難しいです。それ意外はみなさん良い人なだけに。

外食では共通した舌なのでしょうか?
おそらく、私が美味しいと感じる味覚もまこちゃんさんと同じだと思うのですが、
ご主人のご家族はお母さん以外の味を美味しくないと感じているんですよね?
とても謎ですし、妹さんが結婚したときのことを心配してしまいます。

これはもう台所を別にするしかないのでは?
思い切って別居することをオススメします。
お子さんができたとき、お母さんの味覚に染まってしまいますよ。
すでにご主人がそうなってしまっていますが…

食べることは生きること、とよく言いますよね。
とても大切な毎日の行いだと思うんです。
せっかくなら笑って楽しく美味しく食べたい。
そんなに憂鬱になって、しかも美味しくないなんて…辛いですし、参ってしまいますよ。

ご主人には正直に話しましたか?
話しにくいですけれど、ずっと続くことですから、隠しようがないとも思います。
共通のご友人を招いて食べてもらい、意見を聞くとか。
あまり我慢しすぎないでくださいね。

返信する
9
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年5月10日

これはかなり大変な事態だと思います。
食は、人生の中で大部分を占めますから。大げさではなく。
本当に同情してしまいます。

ご家族は、お母さんが作った物以外は
あまり食べたことがないのでしょうか?
よそで食べれば、自分たちの味覚がどうなのか
ある程度知ると思うのですが…。

私は、やっぱり旦那さんに相談するしかないと思います。
同居したばかりでとてもお義母さんには言えないですよね。
それほど苦痛であることを、そして、お義母さんを悲しませたくないという
その優しい気持ちも
しっかり伝えて、今度どうしたらいいのか話してみるといいと思います。
こういう場合、私は別居しかないと思うのですが…。
シチューの件は、やはりご飯にかけて食べる家庭もあるようですし
中には、シチューの時は絶対パン、というこだわりの人もいます。
なので、これは堂々とご家族に話していいと思いますよ。

返信する
7
役に立った
さんさん さん
2011年5月10日

今までのお付き合い期間で彼と食べ物に対する味覚の違いはまったくでなかったのでしょうか??結婚前からわかりそうな感じの違いっぷりですよね~。

一人だけよそからお嫁入りしたので違うのは当たり前ですけど、普通はそんなにあわないなんて考えられないです。想像しただけでとてもお気の毒になります。

これは悲しませたくないどうこうよりも、実質台所別にするか、別居しかないのでは??と思います。我慢できるならそれがいいんでしょうが。。たぶん味はかわらないと思いますし。。頑張ってください。

返信する
2
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2011年5月11日

毎日お母様がお料理してくれるのはありがたい、だけど味覚が違いすぎるんですね。
ご両親の味覚を変えるのは難しそうです。
ひと部屋に旦那様と二人なら生活できるでしょうが、お子さんでもできればひと部屋で生活することは無理でしょう。
まこちゃんさん、お金持ちではないと書かれていますが旦那様と二人で働いていればアパートを借りて生活はできるのではないでしょうか。
贅沢はできないかもしれません。
だけど、自分の好きなようにお料理して食べれることのほうが大事だと思います。
旦那様はまだ若いのでしょうから、まこちゃんさんのお料理を毎日食べていれば味覚は変わると思いますヨ。

返信する
2
役に立った
いくらすき さん
2011年5月11日

ご家庭により色々な味がお袋の味なんですね…。

友達も同じような家庭に入って「みそ汁に塩とか醤油とかじゃばじゃば入れるんだよ」と言っていたのを思い出しました。今はどうなっているのでしょう…。

やはりいつか独立することを考えたほうがいいのですかね…。

どう頑張ってもまこちゃんさんには勝ち目はないですよね…。

お金をいっぱいためて新しい家庭を築きましょう…。

返信する
0
役に立った
げっち さん
2011年5月11日

まこちゃんさん、かなりつらい状況ですね。

おふくろの味っていうぐらいだからそれぞれの家庭の味があると思うけど
そこまでまこちゃんさんと味覚が違うと生活していくのも大変ですね。

結婚前のデートの時に食事はどうしていたんですか?
おつきあいの期間がどれぐらいかわからないけれども、まさか外で食事をする機会がなかったわけではないですよね。
外食した時のご主人の反応は?

よっぽど高級レストランでなければ、外食の味が一般的だと思うけど
その味にはご主人は抵抗なかったですか?

食事は生活の大事な部分が大きいので、出来れば別居して二人で生活できるといいですね。
お子さんが生まれた時には一部屋では生活できないですよ。

お二人が働いているんだから、贅沢をしなければ家賃を出しても生活していけると思います。

勇気を出してご主人に話してみてください。
お友達を交えて外食した時にその味をご主人や友達がどう評価するかを聞いてみて
ご主人の味覚が他の人と違うことが分かってもらえると一番いいと思います。

頑張ってください。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
まこちゃん さん
2011年5月11日

皆さんたくさんの書き込み本当にありがとうございます。

補足しないといけない事がありましたので、
付け加えますね…。

主人とは外食は2度ほどホテルのラウンジでコーヒーや紅茶の飲み物だけなんです…。

実はお見合い結婚で、3回顔を合わせた後結婚しました。
またあちらの結婚の条件として彼の家に入るという事でした。
私は仕事柄家では作りたくない(笑)タイプで、出来れば外食を重ねたかったのですが、
彼自身が私の手作りを希望していたので外で食べるよりも私が作りました。

その時にあまり美味しそうな顔してないなとは思ってたのですが。
まあ、いいか。みたいな感じでした。

彼は実家で一緒に暮らすというのが条件だったのもあり、
別居や他に家を建てる事自体に賛成ではなく、以前ケンカついでに子供が出来るまでは、
別々に暮らしたいと言うと、話が違うだろ!と怒りました。

食事の事はやんわり伝えた事があるのですが、
それも効果ありませんでした。

家族では外食する事はまだありません。
お義母さんがコーポを近くの人と共同でやっており、
いつも冷蔵庫の中はパンパンに食材が。
外食するより家のがお金かからないし美味しくていいよねー!なんて義妹が言うと憂鬱になります…。

でも自分からどんどん言っていかないといけないですよね。
励まされて少し勇気と元気が出てきました!
皆さんありがとうございます!

返信する
3
役に立った
ぱきらん さん 卒花嫁
2011年5月13日

なんと大変な!!
そんな災難もあるのですね。。。同情申し上げます。
(けど、ご家族の人柄が悪くなかったのはよかったですね!)

まず旦那様に、そして出来ればご一家で「美味しい・人気」と言われるお店で外食し、「多数派」の美味しいが自分たちと違うことを何となくわかってもらう。
(あなた方が「変」だと失礼なことは言えないけど、「少数派」かもってことをわかってもらう)

といったところなのでしょうか。。。
ぜひ旦那様が事情を理解してフォローしてほしいところですよね。

その上で、「申し訳ないけれど私はちょっと味の感覚が違っていて、料理人なのでこれは直す訳にいかないので別に作っていいですか」作戦とかですかね。
または、お財布が許すならまちゃこさんのみ外食か。
(お子様が生まれたら、積極的にまちゃこさんの手料理も食べさせる)

ご近所などに嫁は料理下手みたいなことを言われたら嫌ですけれど、機会があればお付き合いのある方に積極的に手料理をふるまうのもいいかもしれません。
お勤め先など世間は分かってくれますもの。。。いくらか悪く言われても自分の舌を守って気にせず、結果オーライで。。。

波風を全くたてないという訳にはいかないとおもいますが、多少は仕方無いかも。
別居という選択肢がないなら、食事以外の部分で思いやりを示して絆を深められるといいですね。
頑張ってください!!

返信する
2
役に立った
ハルノユリ さん
2011年5月14日

追記に書かれている事情だと、なかなか言い出すのも大変そうですね。

でも食事は毎日のことだし、ケンカ覚悟で言うしかないですよ。まずはそこからでしょうか。その生活が続けばストレスが溜まりますし、精神的にもマズイですよ。
料理関係のお仕事をされているようですが・・。味覚もおかしくなってしまうのでは?心配です。
ご主人家族は世間と味覚が違うことには気付いてる気がします。
料理の勉強のために外食すると言っては?それもずっとは難しいですよね。
うーん。

返信する
0
役に立った
ひふみん さん 卒花嫁
2011年5月24日

難しい問題ですね。そして 大変な事だと思います。
食事は毎日の事で 私なんかは家族と食べる食事でストレス発散!!しているので
それがないと思うと深刻です。
追記も読みましたが このまま我慢しているとストレスが溜まりいつか爆発しそうな気もします。
でも なかなか言い出せる環境ではないですよね

まずは ご主人に素直な気持ちを話してみたらどうですか?
このままこの状態が続くのは良くないと思います。

返信する
0
役に立った
hutjng さん
2011年7月1日

一番の問題は、あなたの料理に向かってお世辞でも「ありがとう、美味しかった」と言わない義妹・義母・そして旦那の心構えでしょう。
せっかく作ってくれたあなたに対して失礼な態度です。

いい人、と言いますが、実は彼らはいい人ではなくて、外の世界を知らない人なだけです。いい人と言うのは他人が作った料理に対して「ありがとう」と感謝し、ひとりで家に入ってきてくれた妻であるあなたを気遣える人の事を言うのです。

義親と住むのが条件と言い切る男性は妻の肩を持つ事を知らないのかもしれません。
言いたい事を言うなら早い方がいいでしょう。

義妹が厄介でしょうが、頑張ってください。

返信する
4
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー