1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. 気弱な自分

気弱な自分

ペンギン さん
2011年2月24日

ここで相談するべき内容かとても迷いましたが相談させて下さい。

去年結婚してそろそろ仕事をしようと探していました。
私はとても打たれ弱く、例えば習い事とかで多少厳しい言い方をされただけで
涙が出てしまい声が震え何もいえなくなってしまうほど気弱です。

旦那の両親と会う時も向こうの軽い冗談がきつく感じてしまうとすぐ涙が
出て声が震えてしまいます…。

自分でもいちいちこんなでは情けないし自分が嫌だと思っていたのですが、
どうしたら良いのかわからずここまできてしまいました。
いずれ子供が出来たらお母さん達に混じってキツい事も乗り越えないといけないのに。

以前派遣で仕事をしていた時に、連帯責任という事で10名くらいが怒られました。
その中に私もいたのですが、心臓がバクバクしてやはり泣いてしまいました。
すると休憩中に「おばさんが泣いたらしいよ」という話が聞こえてきましたが、
確かに他の子は耐えられてるのに私くらいの年齢でいちいち泣いてるやつなんて
いないのに…と情けなくて…

仕事復帰するのも怖くて動けなくなってしまいます。

またとてもプレッシャーに弱く、心臓がドキドキしてパニックになってしまい、
それが運転や仕事や全てにおいて支障になっています。

何か改善する方法や手立てはないでしょうか…。
正直このままでは自分も生き辛くとても困っております。

どうか何かアドバイスをお願い致します!

A. みんなの回答

ナインチェ さん 卒花嫁
2011年2月24日

アドバイスではないのですが・・・
私にも似たようななところがあるので、でてきてしまいました。

私の場合、仕事などでテンパると泣きはしませんがアタマが真っ白になって、正常な判断が出来なくなります。
普段一人ならできることも、人前だと思うと思うような体が動かずミスしたり・・・。

今もパート仕事ですが、臨機応変な対応を求められる仕事内容なので、難儀しています。

自分なりに対処法を見つけようと思って色々考えたのですが、私の場合、「上手にやろう」という気持ちが強すぎたり、逆に自信が無かったりするといけないみたいです。
それと、場数を踏むことで何とか人並みに出来るようになってきました。

ペンギン さんは、そのようになる理由を考えてみたことはありますか?
解決には結びつくかどうかは判らないけど、ゆっくり立ち止まって自分を見つめなおすのも手だと思います。

あと、これは常に自分にも言い聞かせてることなんですが、「他人はそれほど私の事なんかを気にしてない」と考えることです。
難しいですが・・・。

返信する
0
役に立った
いりっち さん 卒花嫁
2011年2月24日

専門的な知識はありませんが、
まずは泣いちゃだめだ、すぐ泣く人間は弱い、この年で恥ずかしい、
と考えないことだと思います。

泣いてしまったときは仕方ありませんし、それだけ感受性が強く、
しっかり受けとめてしまうのだと思います。

そういうご自分を好きになる、受けとめる。
ご主人だって そういうあなたを全て受け入れて結婚したんですよね。
そのままでも愛されるんです。ご自分を否定的には見ないでほしい。

その上で、少しずつ改善していくようにしてはどうでしょう。
ある日突然 今までの自分が生まれ変わるなんてことありませんから。

キツイ言い方をされたり、泣きそうだなと思ったとき、
あぁ 泣きそうな自分がいる と落ち着いて自分を見るようにしてください。
最初はうまくいかないでしょう。涙が出てしまったり、ドキドキしたり。
少しずつです。自分を落ち着いて見られることを繰り返していけば、
涙が出るのが少しずつ遅くなり、少しずつ冷静に自分を見ている自分がいるはず。

誰もあなただけを責めたり、怒ったり、憎くてキツイ冗談を言うわけではありません。
人はそれほどに深く考えてものを言わないし、求めてもいない。
大丈夫です。
ただ、運転中などは危険が伴うとも思います。
何らかの症状があるかもしれませんので、
一度カウンセリングなど受けてみるのも1つの方法かと思います。

ちゃんとご主人に悩みを聞いてもらっていますか?
一番身近な人には、泣いてもいい自分を見せてくださいね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ペンギン さん
2011年2月24日

>ナインチェさん
ありがとうございます。
私もテンパッてしまうと頭の中が真っ白になってしまって、
周りにも迷惑かけてしまうし辛いです。

他人はそれほど自分の事を気にしていないという言葉。
そうですよねいちいち自分の事を気にしてないと思うと気持ちが
軽くなります。

アドバイス本当にありがとうございました。

>いりっちさん
泣いてしまうのは感受性が強い、そういう見方があるんだ…と嬉しく感じました。
もっと自分を冷静に見れるようにしたいと思います。
そうですよね、突然自分が変われる事なんてありませんよね。
ちょっとずつでも変わっていけるよう頑張ります!

主人には悩みを話しすぎてしまってかえって申し訳ないくらいに…
でも主人の前では自分を出せているので良かったです。

アドバイス本当にありがとうございました。

返信する
0
役に立った
mafmaf さん
2011年2月25日

こんばんは。
このコメントで 不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。。

私は以前精神的な病気にかかっていました。
今は良くなったのですが、でも稀に なぜか分からないけれど、
ソワソワ落ち着かなくなったり、急に落ち込んだりする時があります。
また 前に書かれている方のように、緊張のあまり
人前に出ると頭が真っ白になり、自分で何を話しているのか分からなくなります。

ペンギンさんが精神的な病気だと言うつもりは全くありません。
ただ、以下の事柄がペンギンさんの何かの役に立つかも・・・? と思い、出てきました。

一つは「自立訓練法」です。
これは、人から聞いて私もまだ試していないのですが、有効に感じました。
簡単な自己催眠法で、CD付きの本がおすすめだそうです。
(CDのない本だけだと、自分でやるのは難しいとの事。)
あと、「呼吸法」もいいそうです。その方はヨガでその呼吸法を得たそうです。
私は夫に呼吸が浅いと言われ、深呼吸の仕方を独学でやってみましたが
かえって心臓がバクバクし、不安になってしまったのでやめてしまいました。

もう一つは、ただ楽しむためだけの読み物として捉えた方がいいと思うのですが
「ゆうきゆう」さんの「心理学ステーション」というサイトがオススメです。
読み流し、位がいいと思います。
あまり突き詰めて考えすぎてしまう方が、もっと深みにはまってしまう気がします。

心療内科は・・・簡単に薬しか出さない所もあるので、何とも言えません。。
でも、最終的な選択肢に入れることも悪くないと思います。
それこそ、前の方がおっしゃるように最初はカウンセラーに相談してみた方がいいかも知れません。
(カウンセラーとの相性もありますが。)

長くなってすみません。
少しでも気持ちが楽になりますように。。

返信する
1
役に立った
メル さん 卒花嫁
2011年2月25日

私も同じです。
なるべく強くならないと思います。
2年前に子供ができてから少し、良くなった気がしますよ。
あまり気にしないで頑張りましょう!

返信する
0
役に立った
さとママ さん 卒花嫁
2011年2月28日

私も泣いてしまいます。
こんなに頑張ってるのに、どうしてわかってもらえないんだろ
って気持ちが心の奥にあるような気がします。

実際は他人は私のことなどどうでもいいので
どうにも自意識過剰だなぁと思うのですが
一回はまってしまうとどうにも止まらなくなります。
立ち読みしても泣くときがあります。(ちょっと違う?)

おばさんが泣いたらしいよ
聞いたときに気持ちを考えると私も泣けてきそうです。
ぶっちゃけてお話しできる人ができるといいですね。
私は泣いてしまう私をおもしろがってそばにいてくれる人がいつも間にかできました。

そういう人たくさんいます。
ないちゃったら、ごめんなさいーーーないちゃうんですーーーーといってしまうのもいいと思います。

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2011年2月28日

私も子どものときに、感受性が強く、
毎日のように泣いて帰ってきました。
母が、その時に、また、きつく問いただすので、
また、悪循環で泣いてしまったりの繰り返し・・。
大人になって、少しは改善されましたが、
すぐになみだ目になってしまいます。

花粉症の時期でしたら、ごまかせるのですが、
結構、泣いても、ごまかす手段を考えてします。
たとえば、ムリに咳き込んで、なみだ目になるとか、
口角をキュっとあげて、ムリに笑ったりとか、
いろいろ、ごまかす手段ばかりですが、
根本的に直す方法は、やはり、前の方も書かれていましたが、
心療科などに足を運ぶことをお勧めいたします。
もし、これで、ラクになるんだったら、
もっと、早くうけておけばよかったと
思うときがくるかもしれませんよ。

返信する
0
役に立った
Chenille さん
2011年3月1日

こんにちは、欧州在住で精神医学の勉強をしている者です。

相談を拝見したところ、自己価値の低さから諸所の問題が起こっているようですね。

このような問題を見てもらう機関ですが、日本の心療内科は一般的に薬で問題の行動を抑えて看過することが多く、トラウマを受けた場合の対処など、一時的な問題には向いてます。しかし、ペンギンさんの抱えるような根本的な問題の解決には残念ながら期待できません。

>涙が出てしまい声が震え何もいえなくなってしまうほど気弱です。
病気ではないので病院の精神科ではなく、心のケアの専門家にかかるのが良いでしょう。典型的なのは「精神分析家」ですが、日本には数が少ないので、他にも心理カウンセラーといった名前で呼ばれている専門家が診てくれます。

>いずれ子供が出来たらお母さん達に混じってキツい事も乗り越えないといけないのに。
子供ができてから母親としてご自身の苦労を指摘されてますが、両親の心の問題は必ず何らかの形で子供に影響(ほとんどの場合は悪影響)を与える事を忘れないで下さい。

精神的な問題の根本解決には何年という時間がかかり、もし真剣に問題解決をはかるならすぐに行動されることをお勧めします。

返信する
0
役に立った
つつじくん さん
2011年3月1日

私は悲しいときは泣いたらいいんじゃないかと思います。まあ年齢も気になるかもしれませんが…。

その代わり何でもないときは「私ってすぐ涙が出ちゃうんだよねー。だから泣いてもきにしないでね」と公表しておくといいと思いますよ。そうするとまたペンギンさんが泣けてきたときは相手は「また泣いたわ」と思うくらいになりますよ。

色々気が弱くて面倒なこともあるかもしれませんが、子供を産んで育てると母はすごく強くなります。あとは「まあいいか」「なんとかなるさ」と思うことかな・・。

頑張ってくださいね。

返信する
1
役に立った
ちーこ さん
2011年3月4日

大丈夫ですよ。
私は本屋で立ち読みしても泣いちゃいます。
ありのままの自分でいいと思います!

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
生活・家事・ライフスタイル に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「生活・家事・ライフスタイル」のQ&Aをもっと見る

メンタル
恋愛、結婚について不安点が色々あります 好みのタイプではく他に目移りしてしまったり、性格、価...
生活・家事・ライフスタイル
0
住むところについて
来月に入籍を予定しています(妊娠四ヶ月です)。 結婚後の住まいについて、客観的な意見を聞...
生活・家事・ライフスタイル
1
彼とは合わない?
現在婚約中の彼と同居しています。3日後に入籍し入籍の6日後に結婚式を挙げます。ですが、このまま...
生活・家事・ライフスタイル
4
年賀状について
相談失礼します。 夫の帰化申請中の関係で、入籍前に結婚式をすることになり、今年7月に結婚式を...
生活・家事・ライフスタイル
0
思いもよらない妊娠をしました。産むか産まないか悩みます
大好きな彼と交際して7ヶ月になりました。 何度か避妊をしながら性交渉をして 今まで順調にき...
生活・家事・ライフスタイル
5
同棲の洗濯 家事分担
同棲の相談です。同棲2年目です。彼女(洗濯、料理) 自分(掃除、ゴミ)と大まかな分担をしていま...
生活・家事・ライフスタイル
2
「生活・家事・ライフスタイル」のQ&A一覧へ

「生活・家事・ライフスタイル」の記事を読む

「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
生活・家事・ライフスタイル
ハウツ...
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、返事の仕方を解説
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、...
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「生活・家事・ライフスタイル」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー