1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 保険・お金
  4. 義父に御祝儀は回収すると言われました

義父に御祝儀は回収すると言われました

その他
戦うOL さん
2011年2月11日

相談と言うか愚痴になります。。。長文ですがお付き合いください

相手は再婚、私は初婚です。入籍は去年の5月にしています。
彼には娘がいました。が、入籍直前に亡くなりました。二人の最初の共同作業が娘の葬儀となってしまい、入籍前ではありましたが、葬儀費用など結婚式の費用から捻出しました。義両親が「自分の娘の葬儀くらい自分でなんとかしろ」という考えでしたし、今まで散々孫のことで世話になっていたわけですから、当然と思い、私自身でお金の工面をしました。喪主である彼は猛烈に忙しかったため...ということもあります。

入籍前ではありましたが、私もそのサポートで忙しく、準備に追われ、銀行などに行っている暇もなかったので、私の母が「式の費用にと思っていたけど、緊急だから、とりあえず、当面持っておきなさい。返さなくていい」とまとまったお金を出してくれました。もちろん、そのお金は後日返しましたが、そのお金がなかったら、正直言って苦しいものになっていたことは事実です。義両親もそのことは知っています。

その後の法要やら仏壇などでもかなりお金がかかってしまいましたが、式の費用も何とか準備できました。

式まであと3ヶ月足らずになったのですが、先日義父から「葬儀費用の援助はしなかったけど、式の援助はする」と言ってきたのです。いいトシしての結婚ですから、そんなことは期待していませんでしたし、自分達ですべてまかなうつもりでしたが、彼曰く、「兄貴の時も援助したのでしたいんだろ~」と。「あくまで自分達で...」と申し出るのも角が立つと思い、その言葉そのままで受け取っていました。

ですが、実際はこういうことでした。
援助はするけど、彼側のご祝儀はすべて回収する

私の母は(父はすでに他界しています)「自分達で乗り切ったうえでの式なんだから、ご祝儀はあななたちでもらっておきなさい」という意向です。

そういう家庭もあるとはこちらの相談広場でも伺っていましたし、今までご祝儀などのお付き合いも義両親は散々してきたうえでのことなので、全部自分達がもらえるとは思っていません。そのように頭では理解しているつもりなのですが、皮算用してもご祝儀分は義父からの援助金を軽く上回ります。

A. みんなの回答

相談者コメント
戦うOL さん
2011年2月11日

続きです。。。

収入も彼より私のほうが多いので、大雑把に考えても今までの費用は私が工面してきた額のほうが多いんです。ただし、そんな細かいことを言っていては貯められないと思い、仕事も死ぬ気でがんばって賞与の額に反映させてきました。その分もすべて二人のための準備金として貯めてきたのでモヤモヤ感が消えません。

義父は援助すると宣言してから、招待状の筆耕も終わっているのに、ゲストを増やせなども言い出しました。ただでさえ、彼側のゲストのほうが多いのに。
招待状は多めに印刷しているので、書道の得意な私が書いて、事なきを得ましたが、しばらく筆をにぎっていない私は睡眠時間を削って、多少なりとも練習をしてから書いたりと、なんだか私のほうの負担が大きく感じて仕方がありません。

どうすれば私のモヤモヤ感は消えるのか...?
いっそ「援助は不要です。でもいただいたご祝儀は自分達でいただきます」と言い方はもっとソフトにするにしても言ってしまえたらどんなに気がラクかと思います。

でも、守銭奴みたいですよね。。。
ここにきて、皮算用する自分、お金のことを考えてる自分がとても嫌になりました。

みなさんならどのように心がけて乗り切りますか??
アドバイスいただければ幸いです。

返信する
3
役に立った
☆★ぷ☆ さん 卒花嫁
2011年2月11日

私のまわりでは、新郎側が費用を出す方が多いです。
そして、新郎側のお祝儀はすべて回収という方がほとんどでした。

返信する
0
役に立った
ナインチェ さん 卒花嫁
2011年2月11日

大変な思いをされましたね。
なかなかできることではないと思います。本当にお疲れ様です。

彼自身は、援助とご祝儀の件についてどうおっしゃっていますか?

戦うOL さんと同じような意見ならば、はじめにおっしゃっていたように、「自分たちだけで出来るので、援助は必要ありません」という事をお伝えすれば大丈夫なのではないでしょうか。

返信する
3
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年2月11日

それは1人で大変でしたね。。。
一つの事でも大変なのに、ご苦労、お察し致します。

ご祝儀の件は、そこのご家庭の考え方で
本当に違います。
私も、自分の親は、ご祝儀はあなた達へ、という考えで
でも、夫の親は、ご祝儀はその両親がもらう、という考えでした。
夫はそれを知らなくて、親子間で話したそうですが
親戚皆、ご祝儀は親がもらっているとのことでした。

しかも夫の両親の場合は、結婚式の援助金は一切ありません。
結納金で50万出したのみで
それ以外の援助はなく、ご祝儀は彼側の方は全て持って行かれました。

その時私は、援助してもらったのなら分かるけれど
一生懸命貯めて、お金は自分たちで出したのに、
どうしてご祝儀だけ取られるのか
腑に落ちなくて、もやもやとしていましたが
夫の両親は、こういうことはあっても
性格はとても良い方達でしたので
普段遠方で離れていることもあり、
夫を今まで育ててくれた恩と、
親孝行の一つと思って、そのお金の事は
割り切るように考えました。
そのようには考えられないでしょうか。

相手の親の態度にもよると思いますので
あまりに横柄な態度だと、こちらももやもやしたままだと思います。
ご主人ともよく話をして
援助してもらうか、援助を断るかを
決められるといいなと思いました。

返信する
2
役に立った
げっち さん
2011年2月12日

結婚に準備だけでも大変なのに、 戦うOLさんは大変な思いをしていますね。

私の周りにもあまり資金がなかったので親に出してもらってそのかわりにご祝儀は親が受け取るという人はいます。
でもそれは出してもらった資金がご祝儀より多いようでした。

ご主人とよく話をして資金の援助は不要、ご祝儀は自分たちが受け取りたいと
伝えられるといいですね。

頑張ってください。

返信する
4
役に立った
相談者コメント
戦うOL さん
2011年2月13日

ナインチェ さん
ご回答ありがとうございます。本当にひとりでモヤモヤしていて...。
彼とは休みの日くらいしか顔を合わせないので言い出せず、悶々としていました。
やはり、お金のことですから大切だし、彼はどう思うのか?を聞いてみたいと思います。まあ、「親父がそういうなら...」ってな感じなんですけどね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
戦うOL さん
2011年2月13日

茶子さん
回答ありがとうございます。茶子さんも同じような感じだったのですね。
読んでいて、「うう~ん。ええ~そんなあ~!わかる!!」とうなづいてしまいました。
葬儀の後も、香典返し、納骨、新盆、仏壇などなど本当に忙しく(男性は役に立ちません~)現金も高級車が買えるくらいすっ飛んでいきましたよ。管理職であるけれども、そこまで高給取りではない私は彼の収入を合算して、いつも電卓を叩いていたように思います。式の準備金も貯めなくちゃいけないですしね。
まあ、何とか乗り切ったので義両親にも「しっかり者の嫁&大蔵省」という立場が確立できました(笑)
ですが、今回の申し出。。。
正直言って、「入籍前から私の収入すべて提供してるんですけど...。」というのが本音です。事の次第を知っている友人、親戚も「まあ、これで一生ダンナは頭上がらないわね~」と言ってくれています。。。
みなさんからの回答をいただき、着地点はやはり相手側のご祝儀は渡してしまえ~というのが平和なのかな...と思います。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
戦うOL さん
2011年2月13日

げっちさん
回答ありがとうございます。いっそ式なんてしなければこんな事でモヤモヤすることなんてないのですが。。。
ただ、亡くなった娘との約束なので果たさないといけないと思いましてね。
なので式&披露宴も派手ではなく、本当に身の丈にあった感じにしたつもりで、援助なんてこれっぽっちも考えていなかったんですよ。
もちろん、黒字になるわけがないし、約束を果たすためなので、義両親側に渡してしまうのが平和な解決方法なのかもしれませんね。ここで反感買ったりするのはやはり今後のことも考えると得策ではないように思います。

返信する
0
役に立った
ウィッシュ さん
2011年2月13日

まずは、旦那さんから義両親に伝えてもらったらどうですか?

旦那さんは二度目の結婚ですから、今回は自分達でやると言っても問題ないと思いますが…。

旦那さんの意見が読みとれませんが、どう言ってるんですか?

まぁ実際、旦那側の親戚が増えたとしても御祝儀が多いとは限りませんよね。

二度目なわけだし、あまり期待するのも…。

式後の御祝儀は、誰が持ち帰るのでしょう?

だいたいは身内が代理で持ち帰るみたいですが、ウチは自分たちで持ち帰るシステムでしたので、もしそうだったら『祝儀袋は記念に持っていたいので…』と、現金だけを少なめに渡しちゃうとか(^_^;

申し訳ないですが、義両親はお金にガメツい方達のように思えます。

しっかり言うことは言わないと、今後も色々嫌な思いをしてしまうんじゃないですかね。

返信する
2
役に立った
つつじくん さん
2011年2月16日

なんとなく読んでいて彼自身のお財布はどうなっているのか疑問に感じました。

いくら戦うOLさんの方がお給料をたくさんもらっているとはいえ、入籍直前にお子様が亡くなったとはいえ、どうしてそのお金を戦うOLさんが払う(立て替える)のかな?と。

お父様が結婚費用を援助してくれるのならばご祝儀はそのまま差し上げるのは特に変だとは思いません。しかも彼が再婚ならば2回目の結婚費用ってことになるんですよね?きっとお兄様のときもそんな感じだったんだと思いますよ。

いっそのこと自分の分は自分で払った方がすっきりするのではないですか。戦うOLさんのドレスその他や招待客分のお金はきっちり分けて支払う。二人共にかかるようなお金は半分にする、と言う感じで・・。もちろんお祝儀は自分の分は自分で管理する。誰に渡そうと自由。

なんか彼はぼんやりしていたらこのまま払わずに済んでしまいそうな感じがするのですが…。

しっかりしているということはお金を代わりに払うということではなくて、きちんと筋を通して納得いくように支払いをするということだと思いますよ。

頑張ってくださいね。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
戦うOL さん
2011年2月16日

ウィッシュさん
ご回答ありがとうございます。そうですね~。そういう案もアリですね。
なんだか読んでいて気がラクになりました。
彼は再婚になりますが、最初の時は式などはいっさいやっていないんですよ。
いわゆる「できちゃった婚」だったので、そんな悠長なことやってる場合では
なかったそうです。特にお祝いムードはなく(お祝いなどもなし)
その後3年後には離婚成立。。。独身時代のほうが長いので私の中では
そのこと自体は時効にしてます(笑)
ありがたいことに、彼の親戚のみなさんからは「よかったわ~。お祝いはさせて
もらうからね~」と言っていただいているのが何より嬉しいです。
なので、やはり今後のことを考えると、平和にやり過ごすのがいいのか...と。

つつじくんさん
ご回答ありがとうございます。そうですね。上記だけですと彼の考えやお財布事情が
わかりませんよね。。。。すみません。

当時より彼のお給料は一旦、すべて私に渡してもらい、そこからの支出としていました。
持っていた預貯金もすべてです。
決して全部私の収入からではなかったのですが、いかにせん、出て行く分が多かったので
結果的には私が負担した分が多くなってしまったのです。
式のためのお金もプールしなくてはいけないので、彼に請求するわけにもいかず...。

乳幼児を抱え、純粋にシングルファーザーでがんばっていた彼ですが、やはり無理があり、両親から呼び寄せられ、それからの育児はほとんど義母でした。
娘は亡くなってしまったとはいえ、大恩ある義両親ですから、私のモヤモヤなどはしまい込み、平和にやり過ごそうかと思っています。

本当にみなさんありがとうございました。

返信する
0
役に立った
ルナ さん 卒花嫁
2011年2月22日

結婚式前に大変でしたね。
彼は今回二度目の式とのこと・・当初自分達でとお考えだったようですが
そのまま義父に伝えたらいかがでしょう。
お2人で頑張るといえば 反対する事もないのではないですか?

それから ご祝儀を義父にお渡しする事は 特別変な事はないと思います。
うちもそうでした。でも実際かかった費用のほうが多くなると思います。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
保険・お金 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「保険・お金」のQ&Aをもっと見る

銀行の名義
結婚して苗字が変わりましたが、銀行の通帳の名義を変えていません。ないとは思いますが万が一離婚す...
保険・お金
1
金銭面のズレ
彼と知り合ったのは彼の会社の会長と私の親の知人が友達同士で紹介されました。お見合いという訳では...
保険・お金
1
結婚祝い
今月入籍予定で叔母家族に結婚祝いで5万円頂きました。 内祝いを返したいのですが半額でいいので...
保険・お金
1
入籍後の扶養について
来年の1月に入籍予定なのですが、新居の関係で入籍後1週間程、別居状態になります。 今は父...
保険・お金
2
旦那の実家のローンについて
旦那の実家のローンについてご相談させていただきます! 今月、結婚しました。 2人で賃貸に住...
保険・お金
8
結婚式に来てくれた友達の式が中止に。ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?
自分の結婚式&披露宴に来てくれた友達の結婚式がコロナで中止になりました。 現金書留でご祝儀を...
保険・お金
2
「保険・お金」のQ&A一覧へ

「保険・お金」の記事を読む

後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミナー」開催
後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミ...
保険・お金
キホン
PR
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
保険・お金
花嫁相談室
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽くなる!
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽...
保険・お金
トレンド
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「現実は甘くない」という意見が…
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「...
保険・お金
花嫁相談室
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば何も問題はない?
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば...
保険・お金
花嫁相談室
「保険・お金」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー