1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. 帰りの遅い旦那の食事

帰りの遅い旦那の食事

へこむ… さん
2011年2月6日

皆さんは帰りの遅い旦那さまの夕飯はどのようにしていますか?

と言うのも、実は私の旦那はいつも夜中1時くらいに帰宅します。
シチューとかカレーとかなら温めなおして勝手に食べてくれるのですが、
この間炒め物だった時に、お皿に盛ってラップしてテーブルに置いておきました。

帰ってきてチンして食べたらしいのですが、
野菜とか炒め物ってチンするとすっごい汁が出ますよね…
それで味が薄くなってしまったそうで…作ってすぐ食べた自分はかなり美味しく出来たと思っていたので余計にショックで…

さらに煮込み系を作った時には、温めたら汁気がなくなってしまってすごく味が濃くなってしまったそうです…。
それも作った直後は本当に美味しくて食べてもらいたくて次の日感想を聞いたらそんな感じでした…。

せっかく美味しく作っても食べる時間が違うからチンするか温めなおすしか方法は
ないと思うのですが、味が落ちてしまっているのが悲しくて…

皆様はそういう時はどうしてもらっていますか?
帰りがもうちょっと早ければ、食べる前に作るのですが今の時間では難しくて。

なので温めなおしても時間が経っても美味しく食べれるカレーやシチューばかりが最近多くて栄養も偏るし何か難しいです…。
先輩方に作り置き?!のコツを教えてもらいたいです!

A. みんなの回答

ナインチェ さん 卒花嫁
2011年2月6日

帰宅時間の遅い旦那様の食事って、本当に大変ですよね。
うちも新婚当時はそうだったので、よくわかります。

でも、改善しようと考えてらっしゃるへこむ… さんはえらいです。
私はといえば、うちの旦那が全然味にうるさい人じゃないのをいい事に、色々考えもせずなんとなく食事を用意する日々でしたから。

いちど、へこむ… さんが悩んでるのを、だんなさんに相談してみてはいかがですか?
それで、希望する食事を教えてもらうとか。

または、最近流行のシリコンスチーマーとかで直前に作るのはどうですか?
中に入れるだけでおいといて、帰宅後直ぐできるのでは、と思います。

返信する
15
役に立った
まゆき さん 卒花嫁
2011年2月6日

野菜炒めでも あんかけ風はどうでしょう。
温めても冷めにくく 
男性ならご飯にばっとかけて丼風に食べられますよ。

あと 汁が出るのは野菜からなので
炒める前に軽く茹でて 水気を切ってから熱い火力で炒めると
汁が出にくくなります。炒める時間も少なくてすみます。
茹でるのが面倒であれば チンするだけでもいいですよ。

あと スープなんてどうでしょう。
野菜スープ 豚肉のスープ 翌日はトマトを入れたり おじや風にしたり。
薄目のスープなら 翌日はカレールーなどを入れてカレーにできます。
スープは栄養たっぷりですし 体も温まります。

炒飯 ドリア おにぎりとスープ 丼もの 具だくさんの味噌汁
どうせ温めるなら 小さいお鍋に水炊きや海鮮鍋など 1人お鍋とか。
簡単でも温かくて美味しいご飯は ご主人の疲れを吹き飛ばすと思います。

うちも夫の帰りが遅いので、夜弁を持たせています。
帰宅してから食べると やはり1時過ぎに
なってしまいどんどん太りだしてしまったのです。

あと 胃も弱いので 夜遅く食べてすぐ寝ると 
翌日の胃が重くて食欲がなく 朝食を食べられないという悪循環。
夜弁にしてからは 20時までには食べるようにしているそうです。
それからは体重も戻り、朝食もバナナやヨーグルトですが
食べられるようになりました。

理想は 一緒に温かいできたてのご飯を食べることですよね。
せっかく作るのに 美味しいうちに2人で食べたい!
仕事も大切ですけど 家でご飯を食べられるような生活 憧れです…。
すみません 最後は愚痴になってしまいました。

返信する
20
役に立った
ハスカップ さん 卒花嫁
2011年2月7日

難しいですね。
もう少し早く帰って来てくれれば主さんが味を見ながら温め直すこともできるんでしょうが・・・。
解決策としては・・炒めものならフライパンに残しておき、チンではなく火を通してもらう?(水分が飛ぶ)煮物なら水分を多めにしておく、くらいですかね・・・。
それにしても旦那さんは1時に帰って来てもちゃんと作って置いたおかずを食べてくれるんですね!
よい解決方法がみつかるといいですね。

返信する
3
役に立った
まりもっこ さん 卒花嫁
2011年2月7日

うちも、夫は残り物を暖めて食べてます。
保温してあるご飯盛って、味噌汁に卵入れて暖めて、冷蔵庫に入れてあるサラダや刺身などあれば出して、、他の料理はチンしてます。

ステーキなどはチンすると堅くなりますね。ローストビーフはチンしないように書いておかないといけないです。。野菜は水が出るので、煮物とかに使い、野菜炒めはあまりしません。卵料理とか、ちょっと半熟目に作っておくといいです。
焼き魚は、おいしくなくなるので、一緒に食べられる週末に出します。

いろいろ試しながら、ご主人に不評だったものをやめていけば、自然とレパートリーが増えていくのでは?
作り置きに向いている料理を検索して、副菜はそうゆうものにするのもいいかもしれませんね。

我が家では、子供と鍋をした残りを食べてもらうこともありますよ。暖めなおして、きしめんなど入れて食べてます。。

頑張ってくださいね!

返信する
5
役に立った
みみこ さん 卒花嫁
2011年2月7日

大変ですね。。うちは父がそういう生活だったので母がいつもぶつぶつ言っていたのを思い出します。

母も苦労していましたが、チンするとやはり薄くなったりするそうなので、鍋とかフライパンにいれたままにしておいて父が少し火をいれてあっためていることが多かったみたいです。

少しずつ増えていくといいですね。

返信する
6
役に立った
つつじくん さん
2011年2月7日

私もへこむ・・・さんは立派だと思います。

体には良くないけれど、遅いときはなるべく食べてきてほしいですよね…。

私はこんな夜中でもご飯が用意されていることは幸せなのだよ!と心の中で思います。

でもコンビニ弁当より心がこもっていておいしい料理ですから、多少薄くなっても仕方ないと思うしかないですよ。本当に手によりをかけて作ったものは週末作りたてを食べてもらうということでいいと思いますよ。

やはりレンジよりコンロで温める方がいいですけど、やっぱり仕事で疲れて帰ってきて面倒ですよね。それでもよりおいしいものが食べたいというなら、それでいいのですが・・。ちょっと彼と相談したらどうですか。

きっとへこむ・・・さんも旦那様もすぐ慣れますよ。頑張ってくださいね。

それにしてもレンジで温めることに抵抗を感じるなんてへこむ・・・さんのお料理おいしそうですね。まあ硬くなったりしてレンジは時間管理が意外と大変ですけどね・・。

お幸せに。

返信する
2
役に立った
みみ さん
2011年2月7日

作り置きのアドバイスとは違いますが、
我が家では「朝夜逆転」でメニュー出してます。
その名の通り、朝ご飯を夜に食べて、夜ご飯を朝に食べるんです。

前日の内に下準備を済ませておき、朝に仕上げをするので、
出来たてを食べられるし、レンチンで味が落ちることもないです。
煮込み系なんかは一晩寝かせるので、かえって美味しくなりますよ。

うちの夫もある時期から急に忙しくなってしまい、
深夜に食事、即寝る、みたいな生活が続いたところ
体重や血糖値が激増してしまい、健康診断で厳重注意を受けました。
これはマズいとお医者様に相談して、編み出したのが上記の方法です。
朝にガッツリ食べて、夜は軽く済ませるので健康にはいいそうです。
最初は作るのも食べるのも大変でしたけど、
今では私も慣れてしまい、朝ご飯がカツ丼や焼肉でも平気になりました。
万人受けする方法ではないかもしれませんが、何かのご参考になれば幸いです。

返信する
12
役に立った
紅子 さん 卒花嫁
2011年2月7日

本当に頑張っていて偉いですね!

深夜の帰宅、お気の毒ですが、確かに深夜にカロリーの高いものを食べるのは
健康にあまり良くなさそう。
食生活をちゃんと管理してあげることが大切かも知れませんね。
お昼や普通の夕食の時間には何を召し上がっているかおおよそ聞いておいたほうがいいかも。
朝食でバランスのとれた作り立ての料理を出してあげれれば良いですね。
大変だと思いますが、健康第一で頑張ってくださいね。

返信する
3
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年2月7日

カレーやシチューは、後で食べた方がおいしかったりしますが、
普通のおかずは、
後でレンジで温めて食べる場合、味が落ちるのは仕方のないことなんですよ。
できたてと同じようにはいきません。
へこむさんは、なんて優しい奥様なのでしょうね!
私は、何も考えずにレンジでチンさせていました(笑)

野菜炒めは汁気を切ると、薄くなりません。
いつもより少し濃いめに作るといいですよ。

煮物は逆に、汁気を多くして
汁ごと器に盛りつけてチンすれば
おいしく食べられます。

おでんも時間が経って後で温めた方がおいしい料理ですよね。

焼き魚は冷めると固くなるんですが、酢を振っておくと
チンした後、また柔らかい身に戻りおいしく食べられます。
かけすぎに注意してください。

元々味が濃いめのきんぴらごぼうや、ひじきの煮物、切り干し大根などは
チンしても味を損ないません。

誰かがおっしゃってましたが、具だくさん野菜スープも
疲れた身体には優しい料理ですよね。

できたてのおいしい料理は、旦那様がお休みの日に頑張って
普段は多少味が落ちても、ヘルシー志向でやってみてはいかがですか?
夜中1時に食べるのは、健康上とても悪い気がしますので
薄味でもいいと思いますよ♪

あまり頑張りすぎませんように!

返信する
4
役に立った
相談者コメント
へこむ… さん
2011年2月8日

>ナインチェさん
本当に頭抱えますw 食事って時間が変わると味も変わるし大変ですね。

旦那に相談してみたところ、希望した食事がおにぎりと味噌汁だけでいいと言われて
しまいました。
朝は体質的に食べれないみたいで、昼は忙しくてカロリーメイト…。
せめて夜くらいはと思うのに…。

シリコンスチーマーいいですね!
洗うのもしまうのも楽というものですよね!
しかし午前1時に帰宅するので私がすでに寝てしまっており…。
頑張って起きるという選択肢も必要ですよね!しっかりしなきゃ。

ありがとうございました!

>まゆきさん
あんかけ風いいですね!
早速近々作ってみたいです!

>炒める前に軽く茹でて 水気を切ってから熱い火力で炒めると
>汁が出にくくなります。炒める時間も少なくてすみます。
すごい!勉強になります!
なるほど。

スープというのもいいですね!
私も大好きです☆ 
すごいたくさんのアイデアをありがとうございます。
私も理想は一緒に食べる事です!今は土日一緒に食べれるので、
そこで作り立てを一緒に食べて平日は教えて頂いたアイデアで乗り切ります!

>ハスカップさん
そうですね…時々終電がなくてタクシーで帰ってきたりもするので、
本当に何作ろうかと迷ってしまいます…。

炒め物は皿によそわずにフライパンの中に残して温めてもらえばいいですよね!
何かちゃんとお皿に乗せないと作った感がしない…と思っていましたが、
どうせチンするならフライパンで温めてもらえばいいんですよね!
ありがとうございます!
皿に乗せる手間もはぶけちゃいますね☆

1時に帰ってくると腹ペコみたいでよく食べてくれますw
けどやはり胃がもたれちゃうみたいです…。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
へこむ… さん
2011年2月8日

>まりもっこさん
おお!ちゃんと冷蔵庫の物も自分で出して食べてくれるんですね!
うちは冷蔵庫はビール以外は多分取り出さないと思いますw
そう!そうです!お肉はチンすると皿に堅くなりマズイんです。
なのでここ最近お肉料理していません。
野菜炒めも極力避けて煮物などに…なるほどです!

ちょっとした手間隙が美味しい作り置きにつながるんですね…。
主人はおにぎりと味噌汁だけで勝手に食べるからいいと言います。
けど栄養が全然取れないです…。
なので勝手に作っちゃってるんですけどね…。

鍋温めなおしてきしめん食べてもらうのってダシも効いてて美味しそう!
次試してみますね!あ、そうなると1人で鍋と食べないといけない(笑)

>みみこさん
お母様もブツブツ言っていましたかw
良かったです、同じです(笑)

チンすると味なんか変わっちゃいますよね…。
うー、そこが改善したいところです。
鍋やフライパンに残しておいて温めてもらう方法が良さそうですね!
一度、もう一度火にかけた事で水気が全部吹っ飛んでカラッカラに
仕上がってしまった事があるので、注意してみます!

>つつじくんさん
立派ではないです!本当に!毎日どうしたら手抜き出来るか真剣に考えてますw
遅い時はそうですよね。
うちはほぼ毎日なので外で食べてくるともうラーメン屋しか空いてないみたいで…。
メタボも怖いです。

味が多少変わってもあるだけいいだろ!?精神で頑張ろうと思います☆
でも作ってすぐの物を自分で食べて結構美味しく出来た時は、
何かすごくそれを食べてほしかった…という気持ちが切ないですね。

あ、私の料理は多分普通だと思います(笑)
なのでたまに美味しく出来たりすると、何で帰ってきてくれないんだー、
今が最高の出来なのに!!!と悔しく感じますw

返信する
1
役に立った
相談者コメント
へこむ… さん
2011年2月8日

>みみさん
朝夜逆転いいですね!!!
が、うちは体質的に朝は全然食べられないんだそうです。
もうずっと朝食べてるところ見たことがないです…。
おきてから4時間くらい経たないと胃が受け付けないとの事…。

でもこのままでは健康診断でうちも何かひっかかりそうです。
早急に対策を練らないとですよね…。
アドバイスありがとうございます!

>紅子さん
全然偉くなんてないです!でも、ありがとうございます☆
嬉しいです!
深夜にカロリーの高い物は確かに体に良くないですよね…。
もっとちゃんと管理できたらいいのですが、
あまり料理も上手くない上にレパートリーも少なくて、
毎日クックパッドとにらめっこです…。
それでもあまり上手く作れませんw

健康第一でこれからも頑張ります!
ありがとうございました☆

>茶子さん
確かに味が落ちるのは仕方ないですよね…。
全然優しくなんてないです!
ただ単にもっと美味しく出来たはずなのにその瞬間食べてもらえないなんてー
キイー!と思っているだけなんですw

野菜炒めは汁気を切り少し濃い目ですね!
煮物は汁を多くして汁ごと器でチンですね!

これをメモに書いておき、旦那がわかるようにして食べてもらおうと思います!
焼き魚に酢をふっておくとチンしても柔らかい身に戻るなんて!!!
初めて知りました、ありがとうございます!
早速今日焼き魚なんですよ☆

返信する
0
役に立った
相談者コメント
へこむ… さん
2011年2月8日

皆様!この度は色々教えて頂きまして本当にありがとうございます!
とても参考になりました!
これからも少しづつ新しい物を作りながら、
作り置きの方法なども模索しつつ美味しい物を作れるようにしたいと思います☆

また私と同じように悩んでこれを見ている方

こんなにもたくさんアドバイスをいただけました、
是非私だけでなくたくさんの方の助けになってくれたらと思います!

本当にありがとうございました!

返信する
3
役に立った
さおさお さん
2011年2月9日

週末婚をしている新婚の者です。

一週間分作り置きできる料理メニューが分からず悩んでいます。
野菜やタンパク質など栄養バランスが良く食べ飽きないもので、冷凍保存にめ適しているようなおすすめメニューはありますか?

また朝は食べてる時間がないようでファストフードで済ませてるようです。
朝食に手早く食べれて朝食のピッタリなメニューはありますか?

週末に私がまとめて作り置きしようと思っています。
どうかアドバイスをお願いします!!

返信する
0
役に立った
M&Mズ さん 卒花嫁
2011年2月11日

1時に帰宅されるご主人も大変ですね。。。

それで疲れているご主人に少しでも美味しいものを!と思っていらっしゃるのでとてもお優しい方だなぁと感動しました。

1点思ったのは「1時に帰宅して食べる」事。
きっとと食べたらすぐにでも就寝したいパターンですよね。
夜は寝るだけなので余った栄養は脂肪になりやすいですし、胃や腸が動いている(消化)している間は体が休まらないとも聞いた事があります。
でも、ご主人はそんな時間までちゃんと食べないで頑張っていらっしゃるようですからすごく空腹だろうとも思います。

こんなのはどうでしょうか?
消化の早いものをなるべく多くする
 炭水化物を控えめにする。
 野菜を多めにしてみる(煮込まれている野菜とかは消化が早いです)
温かい汁物で消化を助け(冷たいのは消化が遅い)、ボリュームを出す。

具沢山スープやシチュー、味噌汁とかを中心にすると良さそうですよね。

うちの旦那も夜遅いので私がよくやるのは
同じシチューでも季節野菜を使って安くし、具を多くしています。
 キャベツ+玉ねぎ+豚
 白菜+豚
 玉ねぎ+ベーコン+ほうれん草(下茹で。食べる直前に温め煮込み)
 小松菜(下茹で。ルーの後に鍋に投入、余熱煮込み)+玉ねぎ+鳥
 大根(さいの目切り)+豚+大根の葉
全てホワイトシチューの素。これで結構味変わってきますよ~

 エリンギ+しいたけ+マッシュルーム+玉ねぎ
 ブロッコリー(下茹でせずにルーの後投入。余熱煮込み)+玉ねぎ+人参
 玉ねぎ(大きめに具で食べるように)+人参
 玉ねぎ+ほうれん草(下茹で済。食直前に鍋投入の煮込み)
全てビーフシチューの素。
ビーフシチューの素は結構油分が多いので、野菜だけでもボリューム有りますよ!
 
あとは長崎チャーメン。麺の量を減らしても具沢山だと食べ応えがあります。
私はなるとと白菜多めが好きです。温め直しても(チンでも)あんなので水っぽくならないでとろっとしたままです

あんかけ系の野菜炒めを作っておき、出汁つゆを用意しておき
冷たいままの出汁つゆ+うどん+あんかけ炒めを鍋で温めると、あんかけうどんが出来ます。ご主人は鍋で温めるだけなので手間も少ないですし。
 
参考になれば。
お互い、がんばりましょうね~!

返信する
3
役に立った
みゆみ さん 卒花嫁
2011年2月21日

うちの主人の帰りが遅く 夕飯は二度作っています。
炒め物や揚げ物は作り置きしておくと
美味しくなくなるので 主人が帰宅する連絡があると作り始めます。

正直本当に疲れますが 主人も頑張って仕事をしていると思い もう何年もこの生活です。
私も仕事をしているので 仕事が忙しくなる日は あらかじめシチュー・カレーなど温めなおしても美味しくいただけるものにしたり
カツを揚げておいて カツどんを作ったり、何とか工夫しています。
でも主人も文句も言わずに食べてくれるので助かっています。

返信する
5
役に立った
さっちん さん 卒花嫁
2011年3月30日

しんやのお食事は体によくありません。
昼ご飯もよるご飯もお弁当では大変でしょうから
一回はお弁当を作って差し上げて
寝る前にどうしても召し上がられたいときは
うどんなど消化のよいものにした方がいいと思います。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
生活・家事・ライフスタイル に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「生活・家事・ライフスタイル」のQ&Aをもっと見る

メンタル
恋愛、結婚について不安点が色々あります 好みのタイプではく他に目移りしてしまったり、性格、価...
生活・家事・ライフスタイル
0
住むところについて
来月に入籍を予定しています(妊娠四ヶ月です)。 結婚後の住まいについて、客観的な意見を聞...
生活・家事・ライフスタイル
1
彼とは合わない?
現在婚約中の彼と同居しています。3日後に入籍し入籍の6日後に結婚式を挙げます。ですが、このまま...
生活・家事・ライフスタイル
4
年賀状について
相談失礼します。 夫の帰化申請中の関係で、入籍前に結婚式をすることになり、今年7月に結婚式を...
生活・家事・ライフスタイル
0
思いもよらない妊娠をしました。産むか産まないか悩みます
大好きな彼と交際して7ヶ月になりました。 何度か避妊をしながら性交渉をして 今まで順調にき...
生活・家事・ライフスタイル
5
同棲の洗濯 家事分担
同棲の相談です。同棲2年目です。彼女(洗濯、料理) 自分(掃除、ゴミ)と大まかな分担をしていま...
生活・家事・ライフスタイル
2
「生活・家事・ライフスタイル」のQ&A一覧へ

「生活・家事・ライフスタイル」の記事を読む

「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
生活・家事・ライフスタイル
ハウツ...
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、返事の仕方を解説
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、...
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「生活・家事・ライフスタイル」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー