1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結納
  4. 結納したあとは、すぐ解散?

結納したあとは、すぐ解散?

その他
ゆか@あちょん さん
2011年2月1日

はじめまして。
今月19日に、簡単な結納金の交換だけを行う予定です。
私の実家は北海道、彼の実家は鳥取なので、(遠いなぁ・・・(^^;)
結納は集まりやすい東京で行います。新居も首都圏ですので。

そこで、お聞きしたいのですが・・・
スタート時間は16:30で、結納を含めても19時前に終わるのですが、
その後ってすぐに解散するものなのでしょうか?

というのも、お互い遠方から集まってきてるので、そうそう会う機会もないし、
親睦を深めるならこういうときしかチャンスがないのではないかと思いまして。
2次会、といった感じで、どこか探したほうがいいのでしょうか?
はるばる集まってもらって、3時間くらいで解散しても失礼ではないのでしょうか?

会場は料亭で、鉄板焼きのコースのお食事です。
けっこうなボリュームなので、その後また普通のお食事というのはキツイかと・・・。
しかも私は振袖を着る予定なので、どういう場所がよいか見当もつきません(´Д⊂

どなたかご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします!

A. みんなの回答

茶子 さん 卒花嫁
2011年2月1日

私も遠方同士が集まって顔合わせをしたのですが(結納代わり)
やはり2時間くらいで解散しました。
お互いの両親が初めての顔合わせでしたし
私も彼の両親に会うのはその時が2度目で
彼も同様、私の両親に会うのは2度目ということで
みんな面識が薄く(笑)、長い時間を全員で一緒に共にするのは
逆に苦痛に感じるということで解散としましたが
親睦を深める為なら2次会があってもいいと思います。
食事ではなく、お茶を飲めるような所がいいかもしれません。
豪華なコースが多いと思いますので、やはりお腹が一杯で
次の場所でも何かを食べる、ということは出来ないと思います。
宿を取っているのでしたら、そこで少しお話する、というのもいいかもしれません。

でも、私の友人もこのようなケースの場合、
結納終了後解散、という形が多いので
無理に二次会をする必要もないと思います。
ご両親にも意向を聞いてみるといいですよ。

返信する
3
役に立った
きりんっこ さん 卒花嫁
2011年2月2日

みなさんお酒がお好きなら、お互い泊まる場所の近い所で
ちょっと一杯だけとか、いいかもしれませんね。
結納の場所とはまた違うくだけた雰囲気で話す会話は、
リラックスできて楽しさ倍増かもしれません。

お酒ではなくてお茶でも。女性陣は甘い物は別腹だったりしますし。
都内近辺は素敵な落ち着けるカフェがたくさんありそうですし。

ただ、初対面ですから、最初の結納でみなさん疲れることも予想されます。
お互いのご両親に 本音を聞いてみてはどうですか?
今2人で迷ってる…とか、こちらはどっちでもいいんだけど…という聞き方ではなくて、
相手にはまだ話してないけど 結納の後どうしたい?という感じで。
遠方から来てくれて 初対面の方と堅い雰囲気で話して、
その日はいっぱいいっぱいでゆっくりしたい、と思われているかもしれません。

もし、片方が乗り気なら、その日はやめて、
翌日の帰る前にちょっとお茶でも というのもいいかと思います。

返信する
1
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2011年2月2日

ご両家とも遠くから東京にいらっしゃるのでですね。
私の場合は双方とも東京近辺だったので状況は異なるかもしれませんが、結納だけで解散しました。
結納の時間2~3時間は結構長く、その間にも十分お話しはできます。
夜の19時終了と遅い時間ですので、そのあとのことはあまり考えなくていいのでは。
ご両親ともお疲れかもしれません。
でも、その場の雰囲気、流れによってはお茶を一緒にいただいてもいいかもとは思いますので近くにあるホテルなどを調べておけばよいではないでしょうか。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
ゆか@あちょん さん
2011年2月2日

>茶子さん、きりんっこさん、sayuyuさん

コメントどうもありがとうございます(´▽`)

やはり、どちらかというと結納が終わったらすぐ解散されるパターンが多いんですね!

確かに、初対面同士であまり長時間一緒だと、気疲れしたりするかもしれません。
(うちの親も心配性で人見知りなので・・・)

なので、まずはお互いの両親にそれとなく様子を伺ってみます。
その日はすぐ解散でも、次の日とか帰る前とかのお茶っていう案もあるよ、と。

相手のお父さんはお酒超大好き(←笑)なのですが、それ以外は皆ほとんど飲まないので、
もしまた集まるなら近場でおいしいスイーツがあるところなど探してみます♪

ありがとうございました!

返信する
0
役に立った
さん 卒花嫁
2011年2月2日

その日は、みなさん宿泊なさるのでしたら、男性陣だけで「飲みましょう」とお約束する可能性も、あるかもしれませんよね。

または、ちょっとした旅行気分で、それぞれのご家族でゆっくり過ごされるのも、結婚前の親孝行になるんじゃないかと思います。。
気分は盛り上がっていても、やはり疲れているでしょうから、二次会の予定までは組まずに、そのときにもし希望が出たら、ご案内できる目安をつけておくのはどうでしょうか?

中間点で会うとなると、いろいろ手配など大変ですね。。頑張ってくださいね。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
ゆか@あちょん さん
2011年2月3日

>麗さん

コメントありがとうございます!

そうなんです・・・中間地点だと、誰も土地勘がないし(私も含め^^;)、不便ではあります。
が、まぁご縁でこういうことになったので、それもまたいたしかたないかと。

事前に両方の親に確認もしますが、当日の状況を見て判断になると思います。
お店の目星はつけておきます。予約などはせずに、飛び込みでもOKそうなところで。

ありがとうございました(^^)

返信する
0
役に立った
ななみー さん 卒花嫁
2011年2月4日

うちの弟も似たような状況でした。

こちらが気を遣って二次会的なことも提案しなきゃいけないだろうかとか悩んでいましたが、それとなくお嫁さんのほうから聞いてもらったら、お母様がとても人見知りするタイプだから長時間いきなりきつい。。ということだったのであっさり解散ということにおさまりました。

それとなくどんな様子か探りをいれてもらってからでいいかなと思います(^。^)

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ゆか@あちょん さん
2011年2月4日

>ななみーさん

コメントありがとうございます!

そうですよね・・・やっぱり最初から長期戦(?)だと、少し大変かなと思います。
私の両親はどちらでも構わないと言ってますので、今、彼に確認してもらってます。

秋に式をするときなどにまた顔も合わせるので、
あまり無理じいはしないように、相談したいと思います(^^)

ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
結納 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結納」のQ&Aをもっと見る

結婚準備金について
結婚準備金についてです。 私自身田舎育ちですので、古い考え方なのかもしれないので皆さんのご意...
結納
2
妻の姓を名乗る場合
妻の姓を名乗る。その後の結婚費用について。 相談です。 私達のプロフィール↓ わたし...
結納
1
結納・結納金なしでした
今年11月に挙式予定です。 彼とは年が10離れています。 結婚するにあたり、結納・結納金な...
結納
7
結納金について
略式結納を行うことになりそうです。 彼のご両親が結納金を30万ほど準備してくださる予定です。...
結納
1
授かり婚なのですが…
皆様のアドバイス、意見が聞きたくて相談します。 誤字脱字あると思いますが宜しくお願いします。...
結納
6
婿取り婚について
私は2人姉妹の長女で彼は3人兄弟の三男です。彼のお兄さんが既に結婚して両親と同居しています。 ...
結納
6
「結納」のQ&A一覧へ

「結納」の記事を読む

「結納しない」と母に伝えたら大激怒!“結婚するならけじめを見せろ”の一点張り…どうしたら認めてもらえる?
「結納しない」と母に伝えたら大激怒!“結婚するならけじめを見せろ”の一点張り…どうした...
結納
花嫁相談室
結納どうする?顔合わせ食事会との違いや結納金、マナーについて徹底解説
結納どうする?顔合わせ食事会との違いや結納金、マナーについて徹底解説
結納
キホン
「結納」を行う場所はどこ?かかる場所代などの費用は誰が支払うもの?
「結納」を行う場所はどこ?かかる場所代などの費用は誰が支払うもの?
結納
花嫁相談室
結納・結納金なしは彼や義父母に「軽い嫁」だと思われてるの?プレ花嫁の相談に厳しい意見が集中!
結納・結納金なしは彼や義父母に「軽い嫁」だと思われてるの?プレ花嫁の相談に厳しい意見が集中!
結納
花嫁相談室
結納をしないのはOK?強引に進めると両家がもめることも…顔合わせとの違いやメリット・デメリットを紹介!
結納をしないのはOK?強引に進めると両家がもめることも…顔合わせとの違いやメリット・デ...
結納
キホン
「結納」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー