1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 保険・お金
  4. 払うのがあたりまえなのに…

払うのがあたりまえなのに…

その他
アップル さん
2010年11月18日

先日、NHKの方が家に訪ねてきました。未加入のため加入してくださいとのことでした。
夫は仕事で県外にいて留守でしたが、払わなければいけないものですし、加入いたしました。
結婚する以前から夫はこの家にすんでいたため、なんどか集金の方がきたらしいのですが、追い返したらしいのです。
私は二人とも働いていて料金を払ったからといって困るわけではないので、払うべきと話したことがありました。
そういう経緯がある中、加入したということが、夫はとにかくおもしろくないらしいのです。払わなければNHKも裁判所を通し強制的に集金もありえるとききました。
その話もしたのですが、払いたくないの一点張り。とりあえず私がお金を払うからといいましたが。なぜ払いたくないのかは、見てないとか不祥事を起こしておいてとかその程度の理由だと思います。私は大人として、払わなければいけないものだし、払うべきだと意見は通しました。
私は間違っていないと思いますので、夫の考えが子供じみていてイライラします。
私は間違っていますか?

A. みんなの回答

mikanon さん 卒花嫁
2010年11月18日

間違ってません!
受信料についてはいろいろ議論もあると思いますが
(うちは見てないのに、という彼の気持ちもわからないでもないですが)、
一応社会のルールとして払うべきものと思います。
年金未払いや、給食費を払っていない親とかありますが、
社会人として、人の親として、これから生まれてくる子供たちに
胸をはれないことはしたくないですよね。
アップルさんが彼をちゃんと教育してあげましょう!

返信する
2
役に立った
ぺこんた さん 卒花嫁
2010年11月18日

わたしも同じような状況です。

主人が払いたくない、来たら追い返せば良いと言っていましたが、払うものなんですよね。仕方なく今はわたしが支払っていますが…。

というか、個人的な意見としては他の有料チャンネルと同じように試聴したい世帯だけ支払いをしてみるようにしてもらいたいです~(;_;)

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2010年11月18日

私も払うべきだと思いますよ。
周りにも支払いを拒否している方々がいますが
理由は
「払ってない人もたくさんいるのに自分だけ払うのは損」

給食費を払わない親の考えと全く一緒ですね。

払ってない人がいるのに、どうしてうちだけ払わなくちゃいけないの?
という意見に行き着くようです。

払わないのが当たり前で、払う人が真面目すぎるという見方がありますが
モラルが欠如しているのはどちらなのでしょう。
旦那さんは今まで払ってなかったら(それでまかり通ってきてしまったから)、
腑に落ちないんだと思います。
ちゃんと受信料の定義を説明して、をしっかり説得してみてください。

返信する
3
役に立った
無知の地 さん
2010年11月19日

また、受信料支払いが契約者が守るべきルール規約でしか無いことを考えると、現状契約が無い立場の旦那さんからするとアップルさんの仰る払うのが当たり前、払わなければいけないは過大解釈でしょう。(あくまで放送法とNHKの規約を読む限り)

ちなみに、私の認識が間違っていなければ、最近ニュースになっているNHKの取立て裁判は、8割と言われるNHK受信料の契約者のうち、受信料を未納している3割の方に対する裁判のはずです。つまり、契約=約束したのだから規約=受信料支払いをして下さいとの裁判のはずで、そもそも契約していない人には請求する根拠が無い(規約を守る約束をしていない)ので、現状裁判を起こせていないはずです。

別に、ここでNHKの受信料の妥当性とか、スクランブルがどうとか話すつもりは無く、
もちろん、悪法も法なりで、守らないことが市民の声などと言うつもりはありませんが、コメントを書かれている方も含め、当たり前とか,
いけないって主張自体が浅いなーと思ったので、調べた結果を述べさせて頂く次第です。

かく言う私は払ってますけど、事業仕分けの対象にもならない法律で殿様商売が守られたNHKに胡散臭さを感じられずにはいられません。

返信する
15
役に立った
相談者コメント
アップル さん
2010年11月19日

コメントありがとうございました。
たしかに無知なことや、言葉足らずな文章でもあるため、厳しい意見もありましたが、やはり加入、支払いは私はすべきと考えました。夫は見ていないといいますが、言葉と裏腹にニュースなどよく見ていますし、何が気に入らないのかよくわかりません。しかし、不本意ながら了承するとのことですので、私は加入しよかったと思っています。

返信する
0
役に立った
アイス さん 卒花嫁
2010年11月21日

私も、衛星放送まで入っているので、高くて支払いたくないのですが、、何度も催促されるのもわずらわしいので、支払っています。
不在がちな家庭や、マンションなどの方は、断りやすいかもしれないですが、家にいる時間が多く、一戸建ては居留守も使いにくいので、「不愉快なので、お金を払って、来ないようにしてもらう」方が快適だと思っています。

ママ友達やご近所さんともお付き合いしていく中で、NHKの方ともめていることがわかったりすると、「変わった人、怖い人」と思われることもありそうで。。

つきつめていくと、支払う必要はないのかもしれませんが。。
ご主人が、二度と来ないようにNHKの方を説得して欲しいですね。そうでなければ、日常生活に差し支えるので、支払うのが一般的かと思います。

どちらも間違ってはいないと思います。。

返信する
0
役に立った
ひとみ♪ さん
2010年11月25日

既に質問に対するコメントを締め切ったかもしれませんが…

ご主人は加入したことに面白くないと感じているのもありますが
事後報告だったのもあると思います。
その場で加入する前にご主人に加入するからと言っておけばよかったかなと思いました。

ご主人が加入したことで色々言ってきても私のお給料から出すから口出さないで
と言えば何も言えないでしょう。
携帯電話や給食代と違って長年支払続けるものなので
加入前に一言欲しかったのが本音なのかもしれませんね。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
アップル さん
2010年11月25日

そうですね。事後報告も気に入らなかったのでしょう。しかし、夫は勤務の関係で日中寝ている時間だったので、私なりに気を使っての判断でした。
この出来事から、10日ほどたちますが、夫も納得したのか何もいってきませんし、なんとなく払っていないといううしろめたさの様なものもなくなり、私はよかったと思います。
みなさん、返答ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
保険・お金 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「保険・お金」のQ&Aをもっと見る

銀行の名義
結婚して苗字が変わりましたが、銀行の通帳の名義を変えていません。ないとは思いますが万が一離婚す...
保険・お金
1
金銭面のズレ
彼と知り合ったのは彼の会社の会長と私の親の知人が友達同士で紹介されました。お見合いという訳では...
保険・お金
1
結婚祝い
今月入籍予定で叔母家族に結婚祝いで5万円頂きました。 内祝いを返したいのですが半額でいいので...
保険・お金
1
入籍後の扶養について
来年の1月に入籍予定なのですが、新居の関係で入籍後1週間程、別居状態になります。 今は父...
保険・お金
2
旦那の実家のローンについて
旦那の実家のローンについてご相談させていただきます! 今月、結婚しました。 2人で賃貸に住...
保険・お金
8
結婚式に来てくれた友達の式が中止に。ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?
自分の結婚式&披露宴に来てくれた友達の結婚式がコロナで中止になりました。 現金書留でご祝儀を...
保険・お金
2
「保険・お金」のQ&A一覧へ

「保険・お金」の記事を読む

後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミナー」開催
後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミ...
保険・お金
キホン
PR
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
保険・お金
花嫁相談室
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽くなる!
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽...
保険・お金
トレンド
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「現実は甘くない」という意見が…
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「...
保険・お金
花嫁相談室
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば何も問題はない?
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば...
保険・お金
花嫁相談室
「保険・お金」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー