1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. 料理ができません。

料理ができません。

みかこ さん
卒花嫁
2010年11月17日

来年の三月に結婚を控えております、みかこと申します。

披露宴準備や旅行手配など順調にすすんでるなと思って安心していたのですが。ここへきて結婚した後の生活を考えて悩んでしまいました。

というのも表題のとおりなのですが、私はお料理ができません。こんな年齢になってお恥ずかしいことなのですが、一人暮らしは5年ほどしていますが、ほとんど外食かたまに家で作るのもただ焼くだけの野菜とか焼きそばとか、とにかく焼くくらいしかできなかったので今更ですがとても心配になってきました。

皆さんは結婚前はお料理教室に行ったりしましたか?今更ですが、教室に通わなきゃいけないかしらなどと頭をよぎります。
皆さんどのように新婚生活のお料理されていたのか教えてください。よろしくお願いします。

A. みんなの回答

yuki0808 さん
2010年11月17日

クックパッドという色々なメニューを紹介しているサイトを見て料理を作っています。
余っている食材を選ぶとそれで作れるメニューが色々出てくるので、印刷してその通りに作ってみてます。→次に作るときに工夫してみる。。
お料理教室では色々凝った料理を教えてもらえると思いますけど、実家暮らし→結婚の私でもできたのでこのとおりに作れば大丈夫なのでは?と思いました。

返信する
7
役に立った
こはるこ さん
2010年11月17日

私も恥ずかしながら、30で実家だったので全然料理が出来ませんでした。

そして料理教室も行きましたが…。
料理教室はある程度料理が出来る人じゃないと続かないと痛感。

何故なら、
料理苦手な人って要領がよくないので、
料理教室でその日習った料理をその日の内に家で何回も作ったりしないと、
忘れてしまうんです…やり方を…。

私は今は普通に作れます。
それはどうしたかというと、
上の方と同じように、ネットでクックパッドというのがあるよと教えてもらい、
毎日あまった食材で何が出来るか検索して作っています。
なので、かなりの節約にも役立つし、材料は腐る前に使い切る事が出来ます。

今では一通り作れるようになって余裕ができましたよ♪
頑張って下さいね☆

返信する
3
役に立った
つつじくん さん
2010年11月18日

私もそうでした。お菓子を作るのは結構好きだったんですけどね。いまだに自分の味噌汁が最高!と思ったことはないです。そんな友達もたくさんいて何とか主婦しています。

なんだかんだいって結局は慣れです。ご飯を作らないわけにはいかないし、毎回外食だと不経済なので嫌でも作るようになりますよ。まあとてもおいしいかどうかは別ですけどね。

私もクックパッドは好きです。普通の主婦が作るレシピで参考になりますよね。あとはベターホームという会社から出ている「お料理一年生」「お料理二年生」をよく使いました。最近はNHKの「今日の料理」の姉妹番組の「今日の料理ビギナーズ」もなかなかいいですよ。

あとは生協で焼くだけの肉や魚もあるし、あまりすべてを完璧にせずに手軽なものも取り入れながら少しずつチャレンジすればいいんですよ。あとはまだ3月まで4か月くらいあります。時々自分の家族などを実験台にして作るのもいいですよ。

頑張ってくださいね。

返信する
4
役に立った
酢味噌煮餡 さん 卒花婿
2010年11月18日

こんにちは、みかこさん。

プロの料理人になりたいというのでなければ、結局家庭料理の
腕前というのは単純な「経験値」によって決まると思います。

私は結婚する以前から一人暮らしで自炊していましたが、最初は
チャーハンやカレーなどを結構な時間をかけながら作り、しかも
おかずは一品だけであとはご飯だけ、なんて有様でした。

夕食だけですが料理を家族分作るようになってからはメイン・サブ・
汁物・ご飯で計四品と洗い物を1時間で収めるまでにはなりました。

他の方の仰るようにクックパッドやヤフーグルメのレシピなどを
今でも使って、気に入ったものはプリントしたりipadで見ながら
作ったりしています。

致命的な腕前でもない限り料理はやればやるだけ上手くなります。
手際がよくなり、冷蔵庫の残りから思いつくレシピの数が増えるのです。
教室に通うのももちろんアリだと思いますが、実際に作る環境と勝手が
違うと、せっかく覚えて帰ってきても思うように作れないこともあります。

ご主人になる方に
「ちょっとずつ上手くなるから長い目で見て応援してね」
と言いながら少しずつ頑張っていけばいいと思いますよ。

返信する
6
役に立った
あきらっち さん 卒花嫁
2010年11月18日

みんな似たようなものですよ。

今からでも料理の本を買って作っていくしか解決策はないですね。
ネットでも良いですが私はできるだけ料理工程の写真が載っている本を買います。
作っている順番が合っているのか写真と確かめながら出来るので安心なんです(笑)

お料理が出来ないと書かれていますがリンゴの皮むきはできますか?
お野菜を切ることはできますか?お米をとぐ事はできますか?

それさえできれば料理ができないことはありません。
後は味付けだけです。
それもレシピを見れば載ってますよね。

料理をする前に必要な材料を必要な分量ごとに準備しておくと
レシピを見ながらでも結構順調に作っていくことが出来ます。
初めは誰だってへたくそで手際が悪いんです、それでも繰り返し作っていく事で
味付けのコツがわかったり手際も良くなるものですので
教室に通うよりもただひたすら作り続けるのが一番ですね。

もし実家に行ける距離でしたらお母様から直接教えてもらうのが
わからないことも聞けるので覚えやすいと思います。

少し子供向けにはなりますが「初めての料理」などの題名の料理本は
切り方の説明も載っている事が多いし料理も小学生が作れるものからありますので
私はお勧めします。
説明が丁寧な分ものすごくわかりやすいですよ。

返信する
3
役に立った
ときあんこ さん 卒花嫁
2010年11月18日

気持ちがよくわかります!私も独り暮らしをしていましたが、全く料理をしてなく困りました…今もです。

携帯片手にクックパットやmixiで人気料理を探してやってる始末です。
私は恥ずかしい話、包丁で皮剥きすら無理ですがピーラーを使ったり、結婚祝いに戴いたレンジで料理できるシリコン鍋?を使ってます。
便利な調理器具の力を借りるのもいいと思います。
いつか出来るようになる!と信じ、毎日やってます。お互いに頑張りましょう☆

返信する
1
役に立った
ひかるくま さん 卒花嫁
2010年11月18日

私も同じでしたよ~

3年ほど一人暮らしはしてましたが、
仕事の忙しさにかまけてほぼ外食orコンビニなどで、
自炊は週に1度くらいしかしておらず、それもごくかんたんなものでした^^;
なので結婚するとき、彼には「料理はできません宣言」をしておきました。

ちなみに結婚して1年以上たちますが、
料理に関しては未だに手探り状態です^^;

うちの場合は夫婦共々、のんべえで味覚が似ているので、
幸いなことに何を作っても美味しいといって食べてくれてるのが救いです。

そうそう、他の回答者さんたちもおっしゃってる、
「クックパッド」はかなり便利で私も重宝しています!

いわゆるきちんとした料理レシピというよりも、
それこそあこがれの「冷蔵庫にある余った材料で何か作る!」みたいな感じで
レシピを検索することが出来ますよ^^

あと質問者さんも、料理に関してあまりナーバスにならずに、
色々実験してみよ~くらいの楽な気持ちで、ストレス貯めないように^^
(私が最初そうだったので・・・)

そういう私も、週に一度くらいは買ってきたお惣菜とか適当に加えてます(笑)

返信する
1
役に立った
無知の知 さん
2010年11月18日

ご結婚おめでとうございます。

料理が嫌いな訳ではないんですよね?
じゃあ、大丈夫だと思いますよ。

私は学生時代から一人暮らしをしていましたが、人には食べさせられない料理(いわゆる自分の餌)しか作れず、就職後料理学校に通っていました。最初は男性クラスで始めて、基礎が身に付いた後は、(男性クラスはレベルが低いので)、共学?普通のクラスで女性に混じって料理を習っていました。
そんな訳で、結婚前妻も一人暮らしをしていましたが、結婚した当時は妻より料理に自信がありました。
でも、共働きですが確実に私より帰宅の早い妻が毎日晩飯を作ってくれた結果、1年経った今、とても料理で勝てる自信がありません。

母親が料理が嫌いで全然作らないと言う友人も居るので、その場合はあれですけど、もし結婚後毎日作る気がお有りなら、料理は心配ないと思いますよ。
それに、どんな味であれ愛妻料理は美味しいですよ♪

返信する
4
役に立った
ハル さん 卒花嫁
2010年11月18日

お気持ちご察しします。
私も同じでしたよ。
子どもが出来るまでの2年間は、共働きでしたので、
私の両親の家が近いので作ってもらっていました。

出産して生活が落ち着いたときに料理を本格的に始めました。
実際、本などを見ながらやれば問題ないと思いますよ。

料理教室で習うのもいいですが、まずは1人でやってみるのもいいと思いますよ。

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2010年11月19日

今は便利な物がたくさん売ってますので
味付けが最初からされているだけの総菜や
卵を加えればいいだけのメニューや
チルド品や冷凍品などを使って
色々考えてみてはどうでしょうか?

私は新婚の頃は、ネットもやっていなかったので
ひたすら本がお友達でした(^ ^)
何度も本を見ながら作っていくうちに
自分のオリジナルの味付けになっていくと思いますよ。
おいしかったのはメモしたりして、
自分の味を知っていくといいと思います。

料理は才能というより、経験値です!
へたくそだった人も、何年も作っていればそれなりの上手さになります☆
気にせず、ままごと遊びのような感覚で、楽しくお料理していただければな、と思います(^ ^)

返信する
0
役に立った
りりん さん 卒花嫁
2010年11月19日

私も料理全然駄目です。
極端な話、お茶すらわかしたことがありませんでした………
お恥ずかしい限りです。

今は来年の結婚へ向けてお料理教室に通っています。有名な?ABCクッキングです。
手慣れた方から、私と同等のレベルの方まで幅広いです。
まだまだ料理は苦手ですが、私の場合、教室にでも通わない限り包丁を握らないので。
思い切って申し込みました。いつ行ってもオッケーなので、自分のペースで月に二回ぐらい通ってます。
あとは皆さんもオススメされているクックパッドは私も好きです。
お菓子づくりなどでも活用してます。
料理、克服したいですね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
みかこ さん 卒花嫁
2010年11月19日

皆さんまとめてになりすみません。

ほんとにたくさんのお話を伺えてよかったです。とても参考になり、少し安心もしました。
クックパッドに本に!ぜひ実践させていただきたいと思います。ありがとうございました。

返信する
1
役に立った
もちゃこ さん
2010年11月20日

私は高校の時から父に(料理が趣味)料理を教わり、両親が共働きだった為、夕飯をよく作っていました。ただ、義務的に作っていたり、煮物の味付けも目分量でレパートリーも少なかったので結婚前には実家近くに出来た料理教室に通っていました。
そこで、基礎的なことを学び、作ることの楽しさを知りました。

最近のメニューはほぼ全て、皆さんのオススメするクックパッドを参考にしてます。料理の本は基礎がないと読みにくいし、わかりにくいですが、クックパッドは主婦の方々のアイデア満載で眺めてるだけでも楽しいですよ。この間は『残り物のカレー』と入力しただけで沢山のレシピが出てきました。普段あるものでレシピが検索できるクックパッドは本当に有り難いなと思ってます。

主さんは料理が嫌いなわけじゃないですよね?クックパッド、一度見てみて下さい。本当、沢山あって面白いですよ♪そして「これ作れそうかも」と思えればこっちのもんです。そして、始めはゆっくりでもいいと思うので少しずつ出来ることからやってみてはいかがでしょうか?

返信する
1
役に立った
相談者コメント
みかこ さん 卒花嫁
2010年11月24日

もちゃこさん
コメントありがとうございます。

クックパッド早速見てみました(^。^)楽しいです~~。なんとかなりそうな気がしてきました。自炊とりあえず頑張ってみようと思ってます。

返信する
0
役に立った
mi さん 卒花嫁
2010年11月28日

私も同じです。
新婚当時は 母に教えてもらうか・後は料理をネットで検索して
見ながら作っていました。
それを続けていくと自然に見なくても作れるようになり
今では目分量でなんと出来ています。
頑張ってくださいね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
みかこ さん 卒花嫁
2010年11月29日

miさん

すごいですね!目分量なんて。。いつのことやらですが、同じような状況の方が頑張ってらっしゃるとわかって頑張る気になりました。ありがとうございます。

返信する
1
役に立った
きょうこ さん
2010年12月20日

私もできませんでした。
今も失敗の連続ですが
ブログを始めて少し世界が変わってきています。
毎日作ったものの写真を撮って乗せているだけですが
案外いろんな人が見に来てくれて
私も遊びに行って
その人のレシピをまねして作って
それをまたブログに載せて、の繰り返しです。
失敗作もネタになります。
楽しいですよ。
携帯のしゃめをとってメールで更新できちゃうんです。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
みかこ さん 卒花嫁
2011年1月6日

きょうこさん

ありがとうございます。

ブログなんてすごい!がんばってらっしゃるんですね。私も頑張らなければ。励みになります。

ありがとうございました。

返信する
3
役に立った
このQ&Aは、
生活・家事・ライフスタイル に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「生活・家事・ライフスタイル」のQ&Aをもっと見る

メンタル
恋愛、結婚について不安点が色々あります 好みのタイプではく他に目移りしてしまったり、性格、価...
生活・家事・ライフスタイル
0
住むところについて
来月に入籍を予定しています(妊娠四ヶ月です)。 結婚後の住まいについて、客観的な意見を聞...
生活・家事・ライフスタイル
1
彼とは合わない?
現在婚約中の彼と同居しています。3日後に入籍し入籍の6日後に結婚式を挙げます。ですが、このまま...
生活・家事・ライフスタイル
4
年賀状について
相談失礼します。 夫の帰化申請中の関係で、入籍前に結婚式をすることになり、今年7月に結婚式を...
生活・家事・ライフスタイル
0
思いもよらない妊娠をしました。産むか産まないか悩みます
大好きな彼と交際して7ヶ月になりました。 何度か避妊をしながら性交渉をして 今まで順調にき...
生活・家事・ライフスタイル
5
同棲の洗濯 家事分担
同棲の相談です。同棲2年目です。彼女(洗濯、料理) 自分(掃除、ゴミ)と大まかな分担をしていま...
生活・家事・ライフスタイル
2
「生活・家事・ライフスタイル」のQ&A一覧へ

「生活・家事・ライフスタイル」の記事を読む

「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
生活・家事・ライフスタイル
ハウツ...
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、返事の仕方を解説
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、...
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「生活・家事・ライフスタイル」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー