1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式の費用
  4. 宿泊費・・・

宿泊費・・・

その他
木蓮♪ さん
卒花嫁
2010年10月5日

はじめまして。

12月に結婚式をします。

先日、知人に衣装合わせを付き合ってもらったら時に

これも普通なら介添人て言ってランチをご馳走したり

するもんなんだよ。っと言われました。

私は仲の良い姉みたいな感じだったので、

そんな事を言われるとは思わなくて正直ビックリしました。

その際、宿泊費についても色々と言われました。

私達は入籍はしていて、旦那の家族と同居しています。

お互い自由気ままに過ごしていて貯金はなく、

両家からの援助は0で、ブライダルローンで結婚式を挙げます。

両家の母親からは宿泊費は出さなくて良いと言ってもらっています。

ですが、普通は二次会に出席して近くで泊まるなら

負担するのは当然。それが出来なければ、

親の教育が悪いって言われると言われました。

言われた事を、旦那と両家の母に伝えてところ

負担しなくて良いと言われました。

これから招待状を出すので、招待状に

申し訳ないが宿泊費は自己負担して欲しいという

内容のカードを入れたいと思っています。

カードには、提携しているホテルの予約は私達が

手配する事も書きたいと思っているのですが

良い文が思い浮かびません。

どうか、アドバイスをお願いします。

回答はどうかやさしくお願いします。
(現在気持ちにゆとりがなくキツイ言葉が心に刺さるので・・・)

A. みんなの回答

おうか さん
2010年10月5日

まずは、ご結婚おめでとうございます。

いい文章を考えようとしたのですが、その前にお尋ねしたい事がありました。

まず宿泊費に関してですが、例えばこちらに泊まらないと帰れないくらいの
遠方から来る方もいらっしゃいますか?
その場合、宿泊費を全く負担しないのは一般的には非常識とされてしまいますので、
まず招待状を出す前に電話で遠方からの招待客に連絡をする必要があると思います。

例えば、ちょっと遠いけどこれるくらいの距離(電車使って2時間)くらいだったら、
すごく仲の良い友人だったらお車代がなくても許してくれるかもしれませんが、
会社の上司などには必ずお車代を出さないといけません。

お母様は身内関係には宿泊費は出さなくていいよ? と言っておられるのですよね?
もし会社関係や友人の宿泊費まで出さなくてもいいんだよという意味でしたら、
それは話が別ですので、鵜呑みにしないで、事情があり宿泊費を出すことが出来ない旨を必ず何かしらの形で招待状を送る前に打診するべきですよ☆

招待状が送られてきて中に突然そのような内容のカードが入っていたら、
人によってはやはり、なんて失礼なんだろって思うと思います。

まずは宿泊費などが出せないけれど、来てもらえるかどうか…。

ここをはっきりさせてから招待状を発送しましょう!
招待客にも懐事情がありますしこれから結婚式シーズンなので、
宿泊代金まではキツイと考えられる人もいるかと思います。
考えさせてあげる猶予をあげて下さいね!

返信する
5
役に立った
わたわた さん 卒花嫁
2010年10月5日

ご結婚おめでとうございます☆

そのご友人は、ちょっと言い過ぎかな?
ドレス選びにつきあってケーキおごるというのはよく聞きますが
介添え人として扱え、というのは…
それに披露宴ならともかく二次会参加者に宿泊費を出すかは微妙な所ですよね。
文章ですが、
たいてい返信はがきにはメッセージ欄がありますよね。
木蓮さんは支払いは各々ということなので

「宿泊ご希望の際はメッセージ欄にその旨お書きください。こちらで手配いたします
 また、大変申し訳ありませんがご精算はお帰りの際ご自身でお願いいたします。
 (なお、当日は、心ばかりのお車代を用意いたしますので、お受け取りください)」

はいかがでしょう。できればたとえ1万円でも心ばかりのお金をお車代として差し上げたほうが双方気持ち良いかと思います。

私は、友人が宿泊費も交通費も出さなくても気にしませんが、
事前に知りたい情報の上位です。変に隠さずきちんと伝えてから、
参加の是非は相手に任せではどうでしょうか。

返信する
3
役に立った
トライ さん 卒花嫁
2010年10月5日

衣装選びに付き合っておごってもらったことないです(笑)。
多分、ご友人は海外の映画やドラマなどを参考にされたのではないでしょうか。ご友人も悪気があったわけではないのでしょうが、日本ではあまりないことですので気にしなくて大丈夫です。

ただ、交通費や宿泊費のことはしっかり考えた方が良いですよ。
今まで50回くらいの披露宴に呼んでいただきましたが、宿泊を伴う結婚式や披露宴にお招きいただき頂いた時(遠方のものは7,8回出席しています)、何も頂かなかったことはただの一度もないのです。宿泊費の負担や交通費の負担は、そのくらい一般的なことだと思ってください。提携先のホテルを手配していただいた場合にその宿泊費を支払ったこともありません。

出席者の中に遠方から来られる方は何人くらいいますか?宿泊費を負担するのはその方たちだけで十分です。数人であれば、頑張ることが出来ないかちょっと考え直してあげてください。数万円のことで非常識といわれてしまうのは勿体無いと思います。

それでもどうしても無理なら、下のメッセージはいかがでしょう。ブライダルのカードなので、句読点は入れておりません。メッセージの通り、ご祝儀は辞退した方が良いです。

「私たちの結婚式と披露宴のために遠方から来ていただけるとのこと 本当にありがとうございます
大変心苦しいのですが 私どもは両親の援助を受けることなく披露宴を挙げるので 交通費と宿泊費を負担させていただくことができません
つきましては ご祝儀を辞退させていただきたく 心よりお願い申し上げます
なお 会場の提携先の宿泊場所を紹介させていただくことができますので いつでもお申し付けください」

返信する
2
役に立った
相談者コメント
木蓮♪ さん 卒花嫁
2010年10月6日

皆さんありがとうございます。

文面から、とても素敵な人たちが私の相談にのって

いただけてると思うととても感激です☆

 ゲストは皆、同じ県内から式場に来てもらいます。

会社の人で遠い人は電車で2時間くらいかかってしまいます。

その人には出来れば宿泊費を出したいと思っています。

ですが、その人だけ宿泊費をだすと他に会社の人を

20人ほど呼んでいるので・・・全員分を出すのは痛いです↓

 その遠方の方は、夫と仲のいい上司です。

 友人の言っていた事は深く考えない様にしたら少し

気が楽になりました(^u^)

 

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
結婚式の費用 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結婚式の費用」のQ&Aをもっと見る

親族ご祝儀の考え方
結婚のご祝儀と結婚式費用の考え方について相談させていただきたいです。 親族のみで40人規模の...
結婚式の費用
6
NEW
都民共済ブライダル
都民共済ブライダルでこちらの式場と披露宴会場を成約しました! 格安プランなので、あとで追加で...
結婚式の費用
6
ご祝儀か会費か
身内だけで結婚式を先にやって後で披露宴をする場合、ご祝儀をいただいた人は会費、ご祝儀をいただい...
結婚式の費用
0
海外挙式のご祝儀問題
海外に居住しており結婚式を開くことにしたのですが、その際友人たちには宿泊代は新郎新婦が負担する...
結婚式の費用
2
結婚式の費用で悩んでいます。
12月の初めに4月の契約をしました。 最大100万オフということで91万円オフになり80名規...
結婚式の費用
4
会費制
宴内人前式をしようと思っています。ご祝儀ではなく会費制2万円しようか悩んでいます。 家族のみ...
結婚式の費用
1
「結婚式の費用」のQ&A一覧へ

「結婚式の費用」の記事を読む

結婚式費用を安くするなら“スタイル選び”が超重要!低予算でも満足度の高い結婚式を挙げる方法
結婚式費用を安くするなら“スタイル選び”が超重要!低予算でも満足度の高い結婚式を挙げる方法
結婚式の費用
ハウツ...
家族・親族のみの結婚式の費用相場って?カップルの事例や費用を抑える方法を紹介
家族・親族のみの結婚式の費用相場って?カップルの事例や費用を抑える方法を紹介
結婚式の費用
キホン
結婚にかかる平均費用は約459万円!新婚旅行や親の援助金などお金事情を調査
結婚にかかる平均費用は約459万円!新婚旅行や親の援助金などお金事情を調査
結婚式の費用
キホン
【フォトウェディングの費用相場】写真だけの結婚式で価格が上がりがちな落とし穴と節約ポイント!
【フォトウェディングの費用相場】写真だけの結婚式で価格が上がりがちな落とし穴と節約ポイント!
結婚式の費用
キホン
結婚式の見積もり「予算から上がりすぎ…」を防ぐコツは?どう交渉する?ポイントを解説!
結婚式の見積もり「予算から上がりすぎ…」を防ぐコツは?どう交渉する?ポイントを解説!
結婚式の費用
ハウツ...
「結婚式の費用」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー