1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 呼び捨て

呼び捨て

その他
なな さん
卒花嫁
2010年6月8日

こんにちわ。
いつも参考にさせて頂いています。

今回の相談は兄嫁のことです。。
今年結婚したばかりの新婚兄夫婦なんですが、
兄嫁さんが兄の名前を両親の前で呼び捨てにするんです。

私と母と姉はちょっとビックリ程度で、でもお嫁さんのほうが年上だし
兄もお嫁さんを呼び捨てにしてるし、別にいいんですが、
困ったのは父の反応でした・・・

はっきりとは言わないんですが、その呼び捨てがとても嫌みたいです。
兄夫婦がいる前ではそんな態度は全然ださないんですが
2人が帰った後に元気がないと母が言っていました。
そういえば私もずっと、父からは「彼氏のことは呼び捨てにするな」と
言われていたし、父の姉が旦那さんのことを呼び捨てにするのも
父の父と一緒に注意していたらしく、どうしても気になるのだと思います。

続きます

A. みんなの回答

相談者コメント
なな さん 卒花嫁
2010年6月8日

続きです

本人に直接は言いづらいので、兄に父の気持ちを伝えてみようかと思うのですが、
兄嫁さんは今精神的な病気のため休職中で、ただでさえ旦那の実家に
来るだけで負担かもしれないのに、変に刺激したくないのが本音です。
だから父も何も言わないんだと思います。

もうこれはほっとくしかなんでしょうか?
兄嫁さんにさん付けで呼んでもらうようにするか、
父に目をつぶってもらうよう説得するか、
ほっといて成り行きをみるか、
みなさんならどうしますか??
みなさんは旦那さんの実家で旦那さんを呼び捨てにしますか?

父以外の家族にとっては「そんなこと」程度な問題なのですが
父がそんなに元気をなくすほど嫌なら可哀そうな気もするし・・・
いいお嫁さんなのに父にそう思われているのも、
同じ嫁の立場で考えると気の毒だし・・・

長くなりすみません。

返信する
0
役に立った
そばな さん 卒花嫁
2010年6月8日

どうしても許せないのなら、お父様かお母様がお兄様に仰ると思います。
ななさんはお若いですが小姑の立場ですから、兄嫁の病気があろうとなかろうと、お兄様にもその奥様にも言わない方が良いと思います。言い方は悪いですが、どちらにとっても余計なお世話かなと思います。
その問題が解決しても、将来的にしこりが残ると思います。

むしろ、お父様を慰めてあげたり、良くあることだよと言ってあげて欲しいと思います。

返信する
7
役に立った
ぐんちゃん さん 卒花嫁
2010年6月8日

お父様の気持ち、どちらかというと分かる気がします。
夫婦2人だけのときや、お友だちの間では構わないと思うのですが、
自分の息子がお嫁さんに呼び捨てにされているのを目の当たりにするのは、
良い気持ちはしないのかなと。(お嫁さんの年は関係ないと思います)

私の夫の名前は4文字で、しかも発音しづらいのですが笑、
義両親のまえでは今でも「さん付け」で呼びます。
そばに義両親がいる中で、夫婦2人だけの会話をするときは、
「ねえ」とか「あのさ」とか、
なるべく呼び捨てが出ないように気をつけてます。

私の実家では、時々呼び捨てにしちゃうんですけど、
なるべく「ねえ」「あの」「ちょっと」と呼び合うし、
夫は私のことを 親や兄弟の前では「さん付け」で呼びます。

やっぱりうちの親にとっても、娘を呼び捨てにされるとムッとくるのかなと思います。
たぶん呼び捨てにしても、ななさんのお父様のように、直接何か言うことはないでしょうけど。
世の中の父上は、ひっそりと悩むタイプが多いだけに、気になりますよね。

兄嫁さんの精神状態が落ち着いてから、お兄さんの方から話してもらった方がよいのでは、と私は思います。
ちょっとした気遣いで、お父様の気持ちが軽くなるのなら、お兄さん夫婦も分かってくれると思います。

その代わり、お兄さんも兄嫁さんのことは、呼び捨てにしないようにする必要がありますよね。
そうじゃないと兄嫁さんは、ちょっと腑に落ちないというか、自分だけが悪いような気持ちになってしまうと思います。

あとは、「お父さんが嫌がってるから」というよりは、
お兄さんが自主的にお父さんの様子に気付いて「気をつけよう」という話に持って行った方が、
夫婦同士で話し合いできやすいかなと思います。

返信する
1
役に立った
あきらっち さん 卒花嫁
2010年6月8日

常識の無い奥さんですね。

お二人の間での呼び名はどうでもいいですが
相手の家族、せめてご両親の前ぐらい「さん」を付けれないなんて
奥さんのご両親の育て方の恥でもありますよ。

私が主さんの立場ならお兄さんに
「せめて親の前ぐらい『さん』付けして呼ばせるようにしなよ。
 お父さんの性格知ってるでしょ?奥さんの印象悪くさせたいの?」
って余計なお世話でも一言言います。

その一言によってご両親との仲が良くなればいいじゃないですか。
毎日のようにご両親と顔を合わせるなら疲れさせるかもしれませんが
たまにの実家ぐらい気を使いなさいよ。と思います。

「今の時代」じゃなくて「礼儀」だと思いますよ。

返信する
3
役に立った
もっちり さん
2010年6月8日

あらら。。

相手のご両親の前では、普段は彼の名前を、「呼び捨て、あだ名」などで呼んでいても、
「00さんは~」
と、さんで言うのが、常識だと思います。

精神的に病んでいても、常識は常識。
おにーさんに、根回しておいたほうがいいでしょうね。
「自分の親の前では00さん、呼んでくれないと、立場上、よくないんだ。。」
と言うかんじのほうがいいのでは?

大変ですね、そんなことも出来ないなんて。。
親族の前で恥をかかないように、直しておくといいと思いますよ。。

ご両親もすごい嫁がきたと、ショックでしょうね。
お気の毒です。。

返信する
1
役に立った
you☆ さん 卒花嫁
2010年6月8日

こんにちは。

私も、精神的な病気以前の問題のような気がします。
マナーですからね…

ななさんや、ななさんのご両親が指摘する前に
お兄さんが気づいて奥様に注意してほしいものですが、
お兄さんはまったく違和感感じていない様子でしょうか?
もしそうであれば、まずはお兄さんにその感覚を正してもらうよう
お話ししては、と思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
なな さん 卒花嫁
2010年6月8日

みなさま本当にどうもありがとうございました。

本来ならばおひとりづつお礼を述べたいところですが、
大多数の方が同意見のようだったので
お返事が重複してしまうかと思いますので
こちらでまとめて失礼します。。

実は、こちらに相談するまでは父に我慢してもらうことを考えていたんです。
母から父にそう言うと、父は怒りだすことは想像できますので
その場合は私から父に話をしてみることになっていたのですが・・・

でもたくさんの方にコメントを頂いて、
やっぱり今後のためにも、常識から外れてしまっている
義姉さんのほうを正してもらうほうが
いいように思えてきました。

兄がどう思っているのかは今のところわかりませんが、
母から兄に、父が気にしていることを伝えるようにして、
あとはすべて兄に任せようと思います。

こういった結論が自分の中で出るとは思ってもいなかったので
相談してみて本当に良かったです。

本当に本当に、回答頂いた方々には感謝いたします。

ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
♪にゃんこ♪ さん 卒花嫁
2010年6月9日

ウチとまったく同じでビックリしました( ̄▽ ̄;)
兄嫁は悪気はなく、親の前でも普段通りに恐らく親しみ込めて呼び捨てのままなんでしょうけど、父は気に入らないようです。因みに私の事も兄嫁は呼び捨てです(笑)兄達は結婚して6年位たちますが、6年もたつと流石に父も諦めた(?)ようで今では兄達が帰った後は何も言わなくなりました(+_+)そして兄達にもようやく子供が授かったので段々とお互いを「パパ」・「ママ」に呼び方が変わってきたようです。身内で波風立てないようにするには時間がかかるかもしれませんが、お兄様達に子供が出来れば呼び方変わるよと前向きにお父様にお話されてはいかがでしょうか?

返信する
1
役に立った
相談者コメント
なな さん 卒花嫁
2010年6月9日

♪にゃんこ♪さん

コメントありがとうございます。

似た方がいらっしゃるんですね!
心強い体験談、ありがとうございます。

たしかにいつまでも呼び捨ての関係ではないですよね。
だけどやっぱり、兄に父の気持ちを伝えようと思います。
もうそれから先は兄に託します(笑)

義姉さんの体調を見て、伝えるも伝えないも、
タイミングも言い方も、夫である兄に任せるべきだと思いました。

同じ境遇の方がいて少し心強い思いがしました^^

ありがとうございます。

返信する
0
役に立った
そばな さん 卒花嫁
2010年6月9日

しつこいようですが、義両親の前で夫を呼び捨てにすることが常識的かどうかということと(呼び捨てにしない方が良いに決まっています。)、それに小姑が介入することは別の問題です。

義理のお姉様が改められれば、全て丸く収まるわけではなく、そういう介入をすることで人間関係に綻びが生じる可能性があります。
まず、お兄さんに言われるのではなく、お父様とお母様に相談されてください。
せっかく我慢されている思いやりが台無しになってしまうかもしれませんよ。

返信する
0
役に立った
つつじくん さん
2010年6月10日

呼び方は癖のようなものだから、気をつけて直さないといけないのでしょうが、でもやっぱり自分の息子が呼び捨てでお嫁さんに呼ばれていたら、一瞬「えっ?」って思うでしょうね。
お兄様も奥様のことを呼び捨てだということですから、平等というかそういうつもりなんでしょうけど、やはりお父様の世代だと信じがたいことかもれませんね。

誰かがお姉さまに伝えられればいいのですが、ちょっと厳しいかもしれませんね。お姉さまの実家に行った時もお兄様は呼び捨てにされてるのでしょうかね。それに対してお姉さまのご両親は何も感じないのでしょうか…。

あまり答えになっていませんが、気にしないようにするか、ひとこと言うか二つしか方法はなさそうですね。

返信する
0
役に立った
ゆゆ さん 卒花嫁
2010年6月11日

そうですね。
確かに彼のご両親の前では○○さんと言うことが多いですよね。
それがお父様がとても気になるようでしたら

直接ですと角が立つと思うので お兄さんにそれとなく話してみたらいいとおもいます。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
なな さん 卒花嫁
2010年6月11日

そばな さん

何度もご親切に、心配頂いて本当にありがとうございます。

実は呼び捨てから飛び火して困ったことが起こりまして・・・
こちらでは長くなるので差し控えさせて頂きますが、
それも踏まえて、やはり何らかの形で兄嫁さんに伝え、直してもらう必要が
あるということになりました。

小姑の介入により、人間関係が悪化することを危惧されておられるようですが、
わたしもその意見には賛成です。
でも小姑であっても家族は家族です。
もちろん私から兄に伝えるような真似はしませんが、
思わぬトラブルが発生し、それについて母が困っている姿を見れば、
母から兄に話してみればどうかとアドバイスを送ることは
間違っていないと私は思っています。
それから先は母と兄が、そして兄嫁さんにどう伝えるかは兄が
考えればいいことだと思っています。

人間関係が悪化することのないよう
最善の注意を払い対処したいと思います。

どうもありがとうございました。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
なな さん 卒花嫁
2010年6月11日

つつじくんさん

相談に乗って頂きありがとうございます。

兄嫁さんの実家ではどのようにやりとりされているのか
分からないところではあります・・・
もし、兄まで兄嫁さんの実家で兄嫁さんを呼び捨てにするような
ことがあったらとゾッとしますが、
おそらく兄の性格を考えるとないと思います。
私が初めて旦那の実家にご挨拶に伺う時、
父と一緒に「ちゃんとさん付けろよ」と言われたくらいですから。

そばなさんへのコメントにも書きましたが、
思わぬトラブルが発生し、気にしないようにというのは
到底無理な状況になってしまったので
伝えるしかないと思っています。

ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
なな さん 卒花嫁
2010年6月11日

ゆゆさん

コメントありがとうございます。

角がたってしまうことが一番怖いです・・・
母から兄に、兄から兄嫁さんにが
最善だと思いますが、
それでも絶対に角がたたないとは言い切れないので・・・
人間関係の怖いところですね。

ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー