1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式場選び
  4. 挙式の日取りと時間について

挙式の日取りと時間について

その他
pengin さん
2010年3月4日

自分がゲストとして参加する事をイメージしたのですが、
よくわからなくなってしまったので、
アドバイスを頂きたくこちらで質問させて頂きます。

結婚式の日取りで迷っております。
■①
11/6(土)挙式が16時~披露宴の終了時刻は19時15分
その後に呼べなかった方を招いての2次会を行いたいのですが、
終わる時間はきっと22時頃。
遠方からのゲストはほとんどいませんが、多少おりますので、
2次会は参加されないと思います。

ただこの時間帯を契約すると、
披露宴が終わってからウェイティングルームが、
2次会会場として使用できるらしいので、
披露宴から参加のゲスト様は、2次会会費の費用は全く掛からず無料で楽しめます。

続きます。

A. みんなの回答

相談者コメント
pengin さん
2010年3月4日

■②
12/11(土)挙式が昼の12時~披露宴の終了時刻は15時15分
その後は場所を移動して17時か18時あたりから2次会会場へ。
という流れになります。
時間帯はとてもベストなのですが、

上記二つの日取りや時間を姉にそれとなく相談してみたところ、
11月の時間帯は朝がゆっくり出来るのが楽。
披露宴からの人は2次会料金がかからないのが魅力だけど、
2次会から参加の人は家出るのがめんどくさいと思うかも。
ただ、給料が出たばかりの人も多いと思うから、
サイフはきつくなくてそういう意味では助かるとの事でした。

12月の時間帯の方は、時間は申し分ないけど寒い
(チャペルの外(屋外)で集合写真があります)
2次会まで時間をつぶすのがキツイ。(周りに何も無い訳ではありませんが)

ボーナス払いの物もあるし、
クリスマスや年末色々な事でお金のかかる時期だから辛い…。
等の意見があり、正直自分でどうしたらいいのかわかりません…。
ちなみに事情があり、上記2つの日取りで決めないないので、
会場を変えたり、もっと日を延ばして別の日にという事が出来ないんです…。

何かアドバイスいただけたらと思っております。宜しくお願いします!

返信する
0
役に立った
aquico さん 卒花嫁
2010年3月4日

ご結婚おめでとうございます。
わたしは去年11月の土曜日夕方17時半~の挙式に招待されました。
挙式がお昼頃からだと朝早くから美容院へ行ったりバタバタしがちですが、その点ではお昼前に起きてのんびり支度ができて楽でした(笑)
すべて屋内だったので外の暗さも寒さも気にならず、楽しく過ごせました。
ただ、やはり二次会は21時頃~とのことで、披露宴に出たゲストは二次会には出ずに帰った方も少なくなさそうでした。(申し訳なかったけど私も欠席しました…)でも、次の日も休みで会費がかからないなら、披露宴からそのまま残ってくれるゲストも多いのではないのでしょうか。お友達が家庭を持ってる方ばかりだとまた違ってくるかもしれませんが…。
楽しい式になるといいですね。

返信する
0
役に立った
マリカ777 さん 卒花嫁
2010年3月4日

(1)の時間帯の挙式・披露宴に出席したことがありますが、ゆっくり準備できて良かったです^^ 子どもがいるので、私自身は2次会は欠席しましたが、多くのゲストが2次会(同ホテル内のレストラン)にも参加していましたよ。確かに友人は「遅くなるね…」と言っていましたが、翌日は日曜日ですし、参加するか否かはゲストに委ねたらいいと思います。

>披露宴から参加のゲスト様は、2次会会費の費用は全く掛からず無料で楽しめます。
とありますが、どのように披露宴から参加組と2次会から参加組を見分けるのでしょうか??2次会から参加するゲストが不快な思いをしないようにするのは大変なのでは^^; 会費を一律安く設定するとか、浮いた分をゲスト全員に行き渡るプレゼントにまわすとかの方が簡単かなあと思いました。

(2)は17時開始なら悪くないですが、18時開始だと待つのがきついです^^; 場所を移動するとどうしても感動や興奮が冷めがちなので、できれば披露宴会場から近い方が嬉しいです。以前他に手段がなく、微妙な距離をタクシーで移動したことがあったのですが、当然帰りもタクシーとなり、手配したり寒い中(3月でした)待ったりしてちょっと困りました。外に出る演出があるなら、なおさら12月は避けたほうがいいと思います。

返信する
0
役に立った
つつじくん さん
2010年3月5日

二次会にどのくらい力を入れるかによるのではないでしょうか。

確かに披露宴に出た方は二次会無料なのは魅力ですが、penguinさんのお友達もそろそろ家庭をもったり、子供がいたりしてあまり遅い時間は出にくいかもしれませんよね…。
二次会に大勢の方が来ていただけそうなら、やはり早い時間の方が来やすいと思いますし、披露宴に出席された方の方がたくさん二次会に来てくださりそうなら遅い時間の方を選ぶのがいいかなと思います。

今の私(既婚、子供あり)が出席するのならばやはり早い時間帯の方がいいですね・・。

返信する
0
役に立った
たい焼き さん 卒花嫁
2010年3月5日

私が招待されるなら断然①が良いです。
12時からの挙式は美容院に行く時間を考えると、せっかくの休日に早起きしなくてはならなくて正直余り嬉しくないです。
それから、空き時間が出るのは結構苦痛ですし、何より移動や費用負担なく2次会を楽しめるというのは、参加者にとってありがたいことだと思いました。
22時までの二次会も決して遅すぎるわけではないと思います。

返信する
0
役に立った
小雪 さん 卒花嫁
2010年3月6日

私は①に近い形で、披露宴終了が18時半(延びて19時くらい?)、同式場の別会場での二次会使用が可能になり19時半~21時半(22時?)になります。私と周りが酒好きばかりだからでしょうか?2次会22時終わりは普通にありだと思います。むしろ3次会まではやっぱりきついかなとそっちを心配してます(笑)
前日仕事で翌日休みの方が多ければ、土曜日の時間設定としてはいいと思います。
2次会でも軽食は出しますよね?会費なしってことできるのでしょうか?

個人的には移動しての2次会はあまりおすすめしたくないです。式場を決めた理由も、上記のように2次会会場使用のサービスがあることが大きかったです。あと外へ出る演出があるのであればやはり12月は避けた方がいいと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
pengin さん
2010年3月8日

皆様! たくさんの回答をありがとうございました!
1の時間帯での挙式披露宴をする事に決めました。

本当にありがとうございます!
これであとは準備に集中するのみですね!

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
結婚式場選び に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結婚式場選び」のQ&Aをもっと見る

式場の予約について
直接HPから式場に連絡し、予約した方が安いのかスマ婚や楽婚など間に会社を挟んだ方が費用を抑えれ...
結婚式場選び
0
京都祝言での神前式を検討しています
神前式をしたいのですが、神前式を行った先輩花嫁は、いらっしゃいますか?祝言内の室内ですか?それ...
結婚式場選び
2
式場をどっちにするか迷っています
式場を2つに絞ったのですが、最終的にどちらにするか決めかねています。皆さんの意見を聞きたいです...
結婚式場選び
1
小笠原伯爵邸 ブライダルフェアでの交渉余地
小笠原伯爵邸のブライダルフェアに行くことになりました。 本命なので事細かに調べております...
結婚式場選び
0
ミッテの見学予約で利用したサイトを教えてください。
ただいまmitte(ミッテ)さんでの結婚式を検討している者です。フェア・見学等を予約したく、公...
結婚式場選び
3
結婚式を挙げる月で迷ってます。
①結婚式を挙げる月を迷っています。 10月、11月、2月で迷っています... 上記の月で挙...
結婚式場選び
2
「結婚式場選び」のQ&A一覧へ

「結婚式場選び」の記事を読む

【2024年5月開催のブライダルフェア】豪華特典がある東京の結婚式場10選!デートにもおすすめ
【2024年5月開催のブライダルフェア】豪華特典がある東京の結婚式場10選!デートにも...
結婚式場選び
キホン
オープンキッチンがある東京の人気結婚式場8選!魅力やおすすめの演出も紹介
オープンキッチンがある東京の人気結婚式場8選!魅力やおすすめの演出も紹介
結婚式場選び
キホン
今話題の「スイートルーム結婚式」ができる東京の式場7選!少人数ウェディングにもおすすめ
今話題の「スイートルーム結婚式」ができる東京の式場7選!少人数ウェディングにもおすすめ
結婚式場選び
トレンド
東京の可愛い結婚式場10選!写真映え満点のスイート&ロマンティックウェディング
東京の可愛い結婚式場10選!写真映え満点のスイート&ロマンティックウェディング
結婚式場選び
キホン
東京のカジュアルな雰囲気の人気結婚式場15選!自由度が高くこだわり派も大満足
東京のカジュアルな雰囲気の人気結婚式場15選!自由度が高くこだわり派も大満足
結婚式場選び
トレンド
「結婚式場選び」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー