1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結納
  4. 結納金を一方的に省略したがる彼

結納金を一方的に省略したがる彼

その他
もも さん
卒花嫁
2009年12月15日

どうも納得いかない(モヤモヤする)ので、相談させて頂きます。

私は34歳、彼は13歳年上で、47歳、お互い初婚で、出身地も同じです。
婚約指輪は、こちらのサイトの相場とする金額より少し高めのものを買ってもらう予定です。

彼から「うちの両親は堅苦しいのは嫌だから、結納は省きたいといっている」と言われました。
私の両親も、「形式張った結納ではなく、お食事会という形で顔合わせしましょう」と言い、結納ではなく、ホテルで食事会となりました。
私も特に疑問もの思わず、納得していました。
が、彼はすごく強調してきます。
「結納金は無しで、その分を、婚約指輪にかけるという事でいいですね!」
・・・結納金のある、無しって、新郎側から一方的に言ってくるものでしょうか。
新婦側が、「婚約指輪もありますし、結納金はなくても良いのでは?」というのなら、分かるのですが。

ちなみに、婚約指輪の約半分の金額で、彼に時計をお返しする事となっています。
さらに彼は、家具や家電について「新居には(私の)ご両親に、どこまで買って頂けるの?」と言っています。

同じくらいの年齢ならば、まだ分かるのですが、彼は年齢は私よりかなり年上です。
開口一番に「結納金なし!」と言い切るのって、おかしいなと思いました。
結納金が欲しいわけではないのです。
まずは、新婦側にお伺くらい、たててもらいたいです。

皆さんは、結納は、どうされていますか?
結納金省略の場合(最近は多いと思いますが)新婦側で、どこらへんまで、家具を揃えてますか?
また、彼のこのいい分・・・どう思いますか?

A. みんなの回答

まぁ さん
2009年12月15日

男性から結納無しというのは非常識だと思います。
私の場合は私側が堅苦しいことなどをしたくなかったので
こちらからお断りしたのですが、旦那様のご両親は気を使ってくださって
お祝い金兼結納金をくださいました。
私の父は『結納は男性がお嫁さんをもらうのだから男性から結納を断るのは非常識。
だから女性のこちらから断りなさい』と言われこちらから断りました。
ももさんの彼氏さんを悪く言いたくはないのですが私の正直な気持ちは
47歳にもなって結納金なし!と言い切るのはかなり頼りなく感じます。(すみません)

お互い一人暮らしをしていた私たちは両親からは家具類は貰っていません。
大体のものは揃っていたので。
一度、お互いのご両親とよく話し合われた方が宜しいかと思います。
あまり参考にならないかもしれませんが・・・
お話が良い方向へ進むことを願っております。

返信する
7
役に立った
ぷよ さん 卒花嫁
2009年12月15日

結納金はやはり男性からいらないというものではなく、女性から断るものではないかと思います。
ご両親には結納金なしで承諾を得られているのでしょうか?

また、家具についてですが、昔は男性が家を女性が中の家具を一式というように分担されていたと私は母に教わりました。
家具を要求されるのであれば、家の用意は先方でされるんですよね。

因みに私たちは賃貸で、お互い一人暮らしでしたので多少買い足した程度です。
家の契約にかかる費用は夫が、買い足した家具は私が出しましたが、自然とそんな感じでした。

お金の話って難しいですよね。金銭感覚の二人の間でのバランスが取れていないと日常の家計でも揉める種になってしまう気がします。
お相手のかたは何か出費を抑えたいご事情があるのでしょうか?
切り出し辛いかもしれませんが、疑問に思ってらっしゃることを一度ぶつけてみられてはいかがでしょうか?

返信する
3
役に立った
みほほ さん 卒花嫁
2009年12月15日

内容を見て、結婚式や新生活の費用に関して、どのようなお話し合いをされているのかなぁ?と思いました。
地域によっても様々なので、正しい、間違っているっていうのはないのですが、ご年齢から言っても、親の負担を当然の様に期待しているのはちょっと?って思いました。
しかも結納金を出さないで家具や家電を買ってもらえるって思ってるのはどうしてなんでしょう?婚約指輪の予算を多めにしたとしても、それに対してお返しもなさるようですし、それで帳消しってのも、もやもやしますね。
結納金も辞退されるなら、(ご両親が買ってくださる予定であっても)家具や家電も自分たちで揃えない?って提案してみて、彼の言い分を聞いてみてはいかがですか?
ちなみに我が家は婚約指輪も結納金も彼個人の負担でした。前提として親に援助を頼まないとしていたので(結局はその後、高額のご祝儀を両家からいただいたのですが)、家具は自分たちで、一部の家電は私の両親からのプレゼントで用意しました。結納金はそのまま貯金です(笑)

返信する
7
役に立った
なおこ さん 卒花嫁
2009年12月15日

んー、一回りも年上なら逆に「俺が面倒みてやる」的な発想になるような気もするのですが…。

お金にきっちりしてらっしゃるのかな…。

結婚してからの為に、なるべく自分の貯金は残しておきたいとか、何か彼なりの考えがあるのかもしれませんね。

話しにくいのは分かりますが、お金の事なので、どういう考え方なのか、どこまで出してくれるつもりなのか、一度はっきり話し合ってみてはどうでしょうか。

返信する
2
役に立った
なな さん 卒花嫁
2009年12月16日

ちょっとそこまで新郎側が言うのは・・・ですね。
私の場合は、両家とも結納など堅苦しい形ではなく、食事会で
と言うことになりました。勿論、旦那様が払いしました。

家具・家電などは、一切新婦側では援助なしで、新郎側から結婚資金ということで
大きいお金を頂きましたが、新婦側は0でした。
新郎の両親は、一人娘を頂くのでこちらで準備しますとのことでした。

彼の言い分はちょっと違う気がします。

返信する
4
役に立った
さわな さん 卒花嫁
2009年12月16日

結納や結納金なしについては、まったく問題ないと思います。でもそれなのに家具類の用意は新婦側に負担してもらおうということですよね。これはよくないです。
結納金って、「家具や結婚費用にあててください」みたいな意味合いがあるんですよね。
一度、「家具って実際には結納金で買うんだよ」みたいな感じで伝えたほうがよいかと思います。

返信する
7
役に立った
ポンパドゥール さん 卒花嫁
2009年12月16日

女性の意見ばっかりになってすみませんが、大ブーイングですよね!

私も、結婚式について彼のご両親へ報告に伺った際、彼のお母様から、
「結婚式なんかやるのぉ?こっちは迷惑なのよ。」「ところで、結納なんて要らないわよねェ。」とすっごく嫌そうに言われ、本気で泣かされました。
彼のお母様は、親戚と極めて不仲で、しかも面倒がりというだけで、他意は無いのですが…それにしてもヒドイ。
ウチの母は、すごうく嘆いてました。いまだに気に障ってます。「結納については、新郎側が新婦側へお伺いを立てるべき」と、ももさんと全く同じ事を言ってましたよ。

私も母も、結納金が欲しい訳ではありません。むしろ私は、持参金・結納金の風習には批判的な方です。
ただ物凄く失礼だと思います。
ももさんのお気持ち、よく理解できます。

ここに書き込みされた皆さんの御意見を、ぜひ彼に伝えてくださいね!
頑張ってください!

返信する
6
役に立った
みき☆ さん 卒花嫁
2009年12月17日

すでに多くの方からのご意見がありますので、参考になれば…と思い、私の場合を言います。

私は、結納をしました。結納金100万円を頂きました。
その際、お返しはいらないと強く言われ、話し合いの結果、
お返しは一切なしという事になりました。
その代り、結納金はこれからの2人の為に使う、という事にしました。
婚約指輪は、約45万円のものを頂きましたが、それに関しても
結納金同様、お返しはなしという事になり、何もしていません。

私の解釈では、結納金をこれからの2人の為に使うという事で
結納金で家具・家電・新居の初期費用を払うつもりでしたが
(100万円では足りませんが、足りない分は2人の貯金から…)
彼が、家に関する費用と新婚旅行の費用は男側が払うものだから
こっちで出すと言われました。
また、「これからの2人の為に…」というのも、自分にお返しをされるくらいなら
2人の為に使った方が良いと思ったけど、
それで家具や家電を買わなくても、好きに使ったらいいと言われました。

ちなみに、妹の場合は結納がなく、結納金もありませんでした。
そして、新居の初期費用、エアコン2台、カーテン、ベッドや寝具一式
は旦那様側が揃えました。
私の彼と同じく、家に関するものは男側が揃えるもの、という考えで
エアコン等はそれに自動的に付いてくるもの、という感じだったみたいです。
その為、妹は、洗濯機・冷蔵庫・オーブンレンジ・食洗機を揃えました。
テレビやオーディオ、テーブル、ソファ、タンスは2人が独身時代に使っていたものを、
食器や細かい物(収納ケース等)は2人の貯金で買ったみたいです。

とりあえず、ももさんの場合は、どちらが正しいとかマナーや常識的にどうか
というのを追及する前に、2人で…場合によっては親も交えて
結納金だけでなく、今後の新生活について、場合によっては結婚式の費用や
ハネムーンの費用も含め、よく話し合う事が必要ではないでしょうか?
例えばもしどちらかが、世間一般から見て正しくない事を言ったりしたり
したとしても、それでも2人がそれで納得していれば何ら問題ないと思います。
一番大切なのは、2人が思っている事を全て出し合って
納得いくまで話し合う事だと思います。

返信する
6
役に立った
相談者コメント
もも さん 卒花嫁
2009年12月20日

ご回答くださっった皆様、ありがとうございました!
どのご意見も、とっても参考になりました。
一人でモヤモヤするのではなく、彼にそれってどうなの?と問いかけ、家具の購入も含め、お互いの意見を話し合いたいと思います。
結婚し、家庭を築くんですもん、ちゃんと価値観は確認し合い、話し合わないといけないですね!
貴重なお時間を割いて頂き、こんなにたくさんのご意見を頂き、感動してしまいました。
とても参考になりました!
ありがとうございました!

返信する
2
役に立った
つつじくん さん
2009年12月21日

うちも結納金はありませんでした。婚約指輪をもらってスーツをお返しに渡しました。
結納金は自分が売買されるようで嫌だったんですよね。
新婦側から断ったのですが、新郎側は払いたそうでした。
その後家電、家具などは新婦側が、賃貸でしたのでそれにかかる費用は新郎側というより、彼が支払いました。結婚式もそれぞれの分を分けて払ったのですが、新郎側の分はすべて彼自身が払いました。
こんなケースもありますよ、ということで・・。

返信する
3
役に立った
このQ&Aは、
結納 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結納」のQ&Aをもっと見る

結婚準備金について
結婚準備金についてです。 私自身田舎育ちですので、古い考え方なのかもしれないので皆さんのご意...
結納
2
妻の姓を名乗る場合
妻の姓を名乗る。その後の結婚費用について。 相談です。 私達のプロフィール↓ わたし...
結納
1
結納・結納金なしでした
今年11月に挙式予定です。 彼とは年が10離れています。 結婚するにあたり、結納・結納金な...
結納
7
結納金について
略式結納を行うことになりそうです。 彼のご両親が結納金を30万ほど準備してくださる予定です。...
結納
1
授かり婚なのですが…
皆様のアドバイス、意見が聞きたくて相談します。 誤字脱字あると思いますが宜しくお願いします。...
結納
6
婿取り婚について
私は2人姉妹の長女で彼は3人兄弟の三男です。彼のお兄さんが既に結婚して両親と同居しています。 ...
結納
6
「結納」のQ&A一覧へ

「結納」の記事を読む

「結納しない」と母に伝えたら大激怒!“結婚するならけじめを見せろ”の一点張り…どうしたら認めてもらえる?
「結納しない」と母に伝えたら大激怒!“結婚するならけじめを見せろ”の一点張り…どうした...
結納
花嫁相談室
結納どうする?顔合わせ食事会との違いや結納金、マナーについて徹底解説
結納どうする?顔合わせ食事会との違いや結納金、マナーについて徹底解説
結納
キホン
「結納」を行う場所はどこ?かかる場所代などの費用は誰が支払うもの?
「結納」を行う場所はどこ?かかる場所代などの費用は誰が支払うもの?
結納
花嫁相談室
結納・結納金なしは彼や義父母に「軽い嫁」だと思われてるの?プレ花嫁の相談に厳しい意見が集中!
結納・結納金なしは彼や義父母に「軽い嫁」だと思われてるの?プレ花嫁の相談に厳しい意見が集中!
結納
花嫁相談室
結納をしないのはOK?強引に進めると両家がもめることも…顔合わせとの違いやメリット・デメリットを紹介!
結納をしないのはOK?強引に進めると両家がもめることも…顔合わせとの違いやメリット・デ...
結納
キホン
「結納」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー