1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. どう思いますか

どう思いますか

その他
gramacy さん
卒花嫁
2009年8月21日

こんにちわ
意見ください。11月に結婚予定です。会社は6年勤めてきて
自分が一番上で後輩にも恵まれました。
後輩はひとつ下が3人ふたつ下が4人で今年新入社員が2人入ってきました。

私自身は8月末で退職するので後輩をどこまで呼ぶか悩んでます。
ひとつ下の3人には前からいってるので呼ぶつもりですが
2つ下の4人を呼ぶかどうかで迷ってます。2つ下の4人には結婚式をあげるから
きてねと本当軽くいってしまいました。昨年末くらいに。。
しかし今となって費用の面で考えてしまう
ところも正直あります。みなさんの厳しい意見でもどんな意見でもかまわないので
頂きたいです。
実際式を挙げた方あの時呼んでおけばよかったと思ったりしたことがあれば
教えてください。

ちなみに2次会はやる予定はないです

よろしくお願いします

A. みんなの回答

アイス さん 卒花嫁
2009年8月21日

おめでとうございます。会社にも仲のいい後輩が沢山いて、いいですね。

私だったら、、、「ごめんね2次会にしか呼べないんだ」と言うか、とぼけて何も言わずに二次会だけ誘うか、どっちかにするかなと思います。
会社関係だけで人数膨らむのも、バランスなどいろいろありますものね。。

後輩の子には、「新郎との人数調整で、会社の人が多すぎると言われた」とか、どうですか?

いいお式になりますように、、、

返信する
1
役に立った
ぐんちゃん さん 卒花嫁
2009年8月21日

よい後輩に恵まれると、働きやすいし嬉しいですよね。
それなら尚更、招待をどこまでするのか悩んでしまいますよね。

4名の方々は、どちらかと言うと招待は避けたいのでしょうか?
この場合、8月末退職の際、
「お世話になりました。ありがとう。式には人数の関係で来てもらうことができなくなったの。ごめんなさい。これからもよかったらお付き合いよろしくね。」とか、一言挨拶があったらいいなと思いました。

昨年末とは言え、ポロッと言った「来てね!」という言葉を覚えているかもしれないし、
人によっては招待状を密かに待っているかもしれませんしね。
そのときはノリでつい…というのも分かります。まだ後輩でよかった気がします。

ただ、ちょっと寂しい気を持たれるかもしれない、ということはあるかも。
自分がその立場だったら、上の3人は呼ばれて私たちは必要ないんだなぁ、と少しだけ思ってしまうかなと。

でもそれは仕方ないというか。費用の面も大切です。
その費用を押しても、やっぱり後から後悔するのは嫌だし、後輩たちと長くつき合っていきたいという気持ちの方が強いなら、今は無理をしても4人も呼んだ方がよいと思いました。

どちらにしても、職場の先輩という存在上、呼ばれたら嬉しいし、呼ばれなくても仕方ないと思える気がします。
もしその世代の自分がそうだったら…と想像してみました。
そして、どちらにしても、心を込めて挨拶すれば、解ってもらえると思います。

返信する
1
役に立った
ととろ さん
2009年8月21日

迷うのであれば、お呼びしなくても良いのかな~と感じます。

退職後も付き合いがありそうな関係ならば、私は呼んでいると思います。

呼ばない場合、人数の関係で呼べなくなった旨を伝えれば、
後輩の方たちも理解してくれるのではないしょうか?

もし、披露宴に呼べないとしても、
結婚式にだけ参列してもらう方法もありますしね。

実際、私は、披露宴に呼ばれる仲ではない友人の結婚式で
結婚式のみ参列した事がありますよ。

返信する
0
役に立った
よりみゆ さん 卒花嫁
2009年8月21日

こんばんは

お気持ちわかります

予算は切ってもきれないものですもんね

でも、後輩の方には呼べなくなったと言われるのがいいかと思います

誰の結婚式だとしても、よばれるのは嬉しいし、それが慕っている方のお式だったら、もしかしたら同僚同士で余興を頼まれた時の事などを相談されているかもしれません(あくまでも私の考えです)

同じ会社で働いている仲間に区切りをつけてしまうお気持ちはやり切れないとお察ししますが、やはり私が後輩の立場だとしても早めに参加できない旨を伝えて頂きたいと思います

直前にやっぱり呼べない、と言われるよりは前もって伝えていただく方が気持ち的にも穏やかかと…
今までの関係に恵まれておられるとの事なので、ならばこれからの為にも必要な事だと思います

相手も、もし結婚式に…と何か考えている事があるなら会社におられるうちに、と応変しやすいと思います

後輩の方の気持ち前提で申し訳ありませんが…
私も式に呼べなくなり後輩の気持ちを聞いた一人としてコメントさせていただきました

失礼しました

返信する
0
役に立った
ひこにゃん子 さん 卒花嫁
2009年8月22日

gramacy さん

ご結婚おめでとうございます。
お祝儀でどうにかトントンになるから、気になるくらいならお呼びしたら・・・と書こうと思ったのですが。。。

前日までに全精算をしないといけなくてお悩みでしょうか?
それであれば、何人か増えるだけでもご負担は大きいですよね。

二次会は考えてらっしゃらないとの事ですが。

【案】
①先に挙げたご後輩を全員呼んで(1つ下のかたは披露宴とWで出席になりますね)、二次会を実施(「今までありがとう」的な交流を主として)。
②もう『何も言わなかった』ふりを結婚式が終わるまで2つ下の人たちに実施する。
③どうにか頑張って2つ下の後輩までご招待する。

と言ったことろでしょうか。
私なら、呼ばれなかった人に対しては「なんだか寂しいな」という思いになりますし。
そんなに親しくなくてもお呼ばれして下さった方は、それきっかけで親しくなったケースもあります。
そして、出席したのに連絡が途絶えてしまった方も居ます。。。
一概には言えないのですが・・・

『呼ばない事でもしかしたら後で後悔するかも』
という気持ちが
『呼ぶ事で金額的に苦しい』

上回るのであればお呼びする事をお勧めします。
一番平和的なのが①のような気がします。

あまりアドバイスにならなくてすみません。
頑張って下さい!

返信する
0
役に立った
もこもこ さん
2009年8月22日

結婚式は費用がかかるからしょーがないですよ。
でも、会社で招待する人から結婚式の話しを聞くと、「え?私はこのまえ招待されたはずなのに、、あれ??」と、招待されない人は気分が悪いものです。
他人から聞くものほど嫌なことはないとおもいますね。

あらかじめ、ランチタイムのときなどに、式場のバンケットの人数の都合で、呼べないことを早めに言ったほうがいいと思いますよ。それで納得すると思います。
後輩も、3万のご祝儀をださなくていいと思う人もいるかもしれないので、あまり、深刻にならないでいいと思います。

ただ、できれば、安いきれいめな居酒屋さんとか、バーみたいなとこでもいいので会費制とかで「二次会」はあってもいいと思います。

披露宴にはよばなくてもいいですが、二次会に関しては、気持ちよく退職していくためにも、、考え直してもいいのではないでしょうか?私なら二次会は呼ばない後輩のためにも、自分が飲みたいのもあるので、やりますけどね。

ご検討ください。

返信する
0
役に立った
ちゃこ さん 卒花嫁
2009年8月23日

おめでとうございます。
私も結婚が決まった時に声をかけた後輩を人数の関係で呼ぶ事ができませんでした。
二次会もしなかったので、 後輩には正直にごめんなさい。声をかけたのだけど、いざ準備が始まったら親との話し合いで親戚が増えてしまったので 人数の都合上呼ぶ事ができなくなりました。本当にごめんね 二次会もやらないから後でゆっくりご飯でも食べに行こう。
と伝え、後日旅行のお土産と式の写真を持って後輩達と食事会をしました。 後輩達もわかってくれ快く食事会で承諾してくれましたよ。
やはり来て欲しくても、自分たちの意見ではどうしても都合が付けられない事はあると思うので、仕方ないと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
gramacy さん 卒花嫁
2009年8月24日

もこもこさん
ひこにゃん子さん
ととろさん
ぐんちゃんさん
アイスさん

大変有効なアドバイス本当にありがとうございます。
結論としては私も結婚後彼の仕事の転勤で東京に引っ越すので
これからおつきあいもない気もします。なので呼ぶのを止める
方向でいいます。ただ退職の際人数の関係で呼べなくなったことを
さらっと伝えようとは思います。いずれにしてもみなさんに相談した
おかげてすっきりしました。
本当にありがとうございます☆

返信する
0
役に立った
相談者コメント
gramacy さん 卒花嫁
2009年8月24日

ちゃこさん

ありがとうございます。
同じ境遇の方がいられてよかったです。アドバイス本当にありがとうございました。
私も退職の際に勇気をもって後輩には伝えようと思います。

返信する
0
役に立った
もみじ さん 卒花嫁
2009年8月25日

費用の面で考えてしまうという事ですが、なんとかなりそうなら、一度声を掛けてしまっているし、呼んであげて欲しいなという気はします。

無理なら、一言呼べなくなってしまったことをお詫びした方がいいと思います。

そのかわり、一緒に食事に行っておごるとか、新居に遊びに来てもらうとか、二次会をしなくても、何か呼ぶ方法はあるかなと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
gramacy さん 卒花嫁
2009年8月28日

もみじさん

ありがとうございます。昨日退職しましたが
後輩に人数の関係で呼べないこと伝えましたが問題なく
了解してくれました。 よかったです。みなさんに相談して
本当によかったです。
ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
ひばり さん
2009年8月31日

無事気持ちも割り切れて良かったですね。
私も呼ばなくて良いと思いますよ。
お近くに住まれて今後もおつきあいがあるのであれば
新居にお呼びして・・・というのもありだと思いますが。
もし余裕があったら
新婚旅行のお土産を個別に渡させてはいかがですか?

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
1
NEW
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
0
NEW
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
友達が多い彼が結婚式に友達を呼ばないのですが...
結婚式の人数合わせについて彼と揉めています。 新郎の彼は友達が非常に多いのですが、一番仲...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー