1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 引っ越し・公的手続き
  4. 失業保険に詳しい方…

失業保険に詳しい方…

きらら さん
卒花嫁
2009年7月23日

どなたか教えて下さい…

12月に入籍、挙式予定です。
今、アパレルで社員として販売員をしてます。
結婚したら彼の実家近くに住む予定でいて、県内ですが通勤範囲外に引っ越すことになるので、今の会社は辞めるつもりでいました。

そしたらたまたまタイミング良く?社長から、今のお店を9月末で撤退させることになったから、他店に異動の意志がないなら、ちょうどいいタイミングだから、『会社都合での退職』にしてあげるから、失業保険がすぐにもらえることになるよ。この不況で退職金も出してあげられるかわからないから、もらえるものはもらっときなさい!とのことでした。

退職金が出ないのはショックですが、待機期間がなく失業保険がもらえるなら、まぁいいか…受給期間が終わったら、旦那の扶養内でパートをしようかな…と、今はなんとなく考えています。

ここで、ふと疑問が?
失業保険は、結婚を理由とした退職だと受給されない場合があるけれど、働きたい意志があれば受給可能とネットで見ました。
私は妊娠もしていないので、この点は大丈夫でしょうか。
また、

A. みんなの回答

相談者コメント
きらら さん 卒花嫁
2009年7月23日

会社都合退職なので、10月に入ってすぐに申請、すぐに受給されると思うのですが、10月中には引っ越したいと考えています。その場合は、引っ越し先のハローワークに引っ越したと届ければ大丈夫ですかね?
引っ越す予定が明確なので、はじめから、引っ越し先付近での再就職先を探すことになるのでしょうか?

また、12月上旬に入籍します。
受給中の入籍となりますが、何か問題は生じるのでしょうか?
受給が終わるまでは、旦那の扶養には入れずに、健康保険と国民年金は自分で払い続けなければならないっぽいことは、ネットで見たのですが…。

なんだか、わからないことだらけです。

ハローワークに全部洗いざらい事情を説明して質問するわけにもいかず?かといってうちの会社は小さな有限会社なので一社員の私が社長にいろいろ相談することもできず…
誰に聞けばわかるのでしょうか??

ちなみに私は社員として丸4年働きましたが、うちの会社が雇用保険を適用しだしたのは2年前からです(笑)
それまでは、払ってなかったんです…
すごい会社ですよね

返信する
1
役に立った
れーな さん 卒花嫁
2009年7月23日

きららさん、こんにちは。
私も先日まで失業保険を受給していました。
今回の件では、受給理由は「会社都合退社」になると思うので、申請後七日間の待機を経て受給できると思います。
受給中に入籍することはハローワークに伝えておくと良いですね。名字が変わるので事務手続きがあると思います。また、10月に引っ越すなら転居先のハローワークで良いと思います。
扶養に関してはご主人の勤務先によるそうです。私は扶養から出なければいけなかったのですが、友人で扶養に入りながら失業保険を受給している人もいました。私の場合は「日額○○円以上は扶養から出てください」と夫の勤務先に言われました。ですから、受給中は健康保険と国民年金に加入しました。

まずはご主人の勤務先に聞いて、後は転居先のハローワークに相談してみると良いでしょう。

返信する
1
役に立った
まりん さん
2009年7月23日

ハローワークでは、「働きたい意志」があるかどうか問われるので、もちろん、結婚退職では無理だと思います。社長さんの言う通りです。

一昨年あたりかな、改訂されて、すぐには申請しても手当はもらえなくなり、3ヶ月ぐらいしないと支給されません。その払っていた金額に応じての支給になるので、多くはないかもしれませんね。

もし申請するときは、結婚退職ではなく会社の都合でと面談で話し、それで働く意志があることを前提で話す必要があります。
もちろん、月に1度は求人をハローワークに見にきたり、「求職活動」をする必要はありますよ。しかも、ここの休職のは正直、今までの仕事より(デパ地下の掃除、ホテルの掃除とか)落ちるので、働く気にもなれいし、職員にすすめられると、あまりお断りすることもできないので厳しいです。私は1度行きましたが、ネットでの求人のほうがいい職場があるので支給も面倒なのでやめて、普通にまた再就職をしました。

個人的にはハローワークの職員の面談も面倒だし、どこかで派遣でまた働いた方が、気楽だし、家にこもってるよりはいいとは思いますよ。
お金がないと、友人と会ったり、買物も躊躇しちゃいますし、年金も保険も支払いありますから働いたほうがいいとは思います。。

返信する
2
役に立った
ノンタ さん 卒花嫁
2009年7月23日

とてもいい社長さんですね!!

会社都合にすると印象が悪くなったりで、
自己都合にする会社多いみたいですよ!!

さて、本題ですが

私も以前留学が退職理由にも関わらず、会社都合にして頂いた事があります

今回の本当の退職理由は結婚によるものですが、
書類上は会社都合になっていますし、
事業縮小にともなった会社都合の退職扱いなので、
もし職安で何か聞かれた場合は、事業縮小に伴い解雇になったと答えた方が
良いと思います

そうしないと、会社の申告と本人の申告が食い違ってしまいますから、
すぐに失業手当がもらえなくなってしまうかも…

理由等言うのは最初だけの事ですから(^-^)

ただ、その後は毎月指定された日に職安に行く事と、
月に最低3回は職探しをしたという実績が必要です。
それも職安に行って職探しをすれば、ハンコを押してくれるので、
それが一番手っ取り早い職探しの実績だと思います。

お仕事探されていると言う事なので、面接に行ったり、履歴書を出したりでも十分就活になりますよ!

結婚準備と就活でお忙しくなりますが、体調に気を付けて
がんばって下さいp(^-^)q

返信する
0
役に立った
ミルキー さん 卒花嫁
2009年7月24日

はじめまして。
私でわかる範囲でお教え出来たら…と思います。

まず、健康保険ですが、今は社会保険ですか?
退職後20日以内に、社会保険であれば、社会保険事務所で継続保険(期限は1年です。)の保険代金と市役所で、国民健康保険の保険代金を確認します。どちらか安い方で持たれたらいいと思います。収入や市・区によって金額が異なりますので、今から入籍後失業保険を頂く期間払い続けるので安い方がいいと思います。
次に本題の失業保険ですが、これは早めに手続きされた方がいいと思うので、最寄りのハローワークで手続きします。この際に、入籍のことと引っ越しのことを伝えて今後のことを相談すれば大丈夫だと思います。同じ県内であれば問題ないはずです。(一応ハローワークに問い合わせてみてください)
再就職の意志をしっかり示せば問題ありません。
それから、年金ですが、こちらも手続きすれば失業中免除も可能です。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
きらら さん 卒花嫁
2009年7月25日

れーなさん、とてもわかりやすくご説明いただきありがとうございます!
なるほど、扶養に関しては会社によって違うのですね!
彼に説明して、会社に聞いてもらうことにします!
おそらく失業保険の金額によるのですね!
とても参考になりました♪
ありがとうございました♪

返信する
0
役に立った
相談者コメント
きらら さん 卒花嫁
2009年7月25日

まりんさん、ご丁寧なアドバイス、ありがとうございます!
まりんさんは受給せずに働き始めたのですね!
たしかに、ハローワーク、行った経験がないので緊張します…
求職活動も、なかなか面倒そうですね~。
私は会社都合退職なので手続き後すぐ受給できると思うので、3ヶ月受給して、ちょうど結婚式も終えて落ち着いたらパートしようかと思います♪
アドバイス参考にさせていただきます♪ありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
きらら さん 卒花嫁
2009年7月25日

ノンタさん、貴重な経験談ありがとうございます!

本当に、社長には感謝しないといけないですね~!

退職後は、失業保険申請に引っ越しに、結婚式準備も重なることになるのでとてもバタバタしそうです~

みなさんも経験されたことなんですよね、アドバイスを参考にさせていただき、頑張りたいと思います!
ありがとうございました♪

返信する
0
役に立った
相談者コメント
きらら さん 卒花嫁
2009年7月25日

ミルキーさん、とても詳しくアドバイスいただきありがとうございます!
なるほど、失業保険はとりあえず最寄りのハローワークへ行って手続き、相談したほうがよさそうですね!
健康保険はいまは社会保険です、任意継続するならたぶん単純に会社負担がなくなるので二倍になりそうですね!
国民健康保険は市によって額が違うんですね~、年金にも失業免除があるとは!!
とても参考になりました~
自分でも頑張って役所なりに問い合わせしてみようと思います!
本当にご丁寧に、ありがとうございました♪

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
引っ越し・公的手続き に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「引っ越し・公的手続き」のQ&Aをもっと見る

入籍後、同居開始まで期間がある場合の扶養手続き
来月入籍を予定している者です。仕事の関係で入籍後、2年間は別居状態でお互いそれぞれの実家住みに...
引っ越し・公的手続き
2
手続きについて
結婚を機に退職しました。失業保険を受給予定で、4月の中旬に退職したのですが、職場が離職票を早く...
引っ越し・公的手続き
0
どうなんだろう?
退職時に職場に保険証を返却し、会社側が手続きをした際に住民票を移していたら会社側にこの人は住民...
引っ越し・公的手続き
1
退職、引っ越しを伴う結婚、働き方について
この度入籍し、現職(正社員)を近々退職、3週間後に遠方への引っ越しを予定しています。夫は引...
引っ越し・公的手続き
0
結婚後に別世帯、世帯主について
結婚後の世帯主について質問です。 交際中、夫は実家暮らしで世帯主は夫の父親、妻は一人暮ら...
引っ越し・公的手続き
4
入籍後に引越しをする場合の手続きについて
私は実家暮らし、彼は一人暮らし中で入籍後は彼のアパートに私が一旦引越し住民票はそのままにして、...
引っ越し・公的手続き
4
「引っ越し・公的手続き」のQ&A一覧へ

「引っ越し・公的手続き」の記事を読む

上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋の掃除、朝何時から許せる?
上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「入っておいた方がいい」の意見が多数!
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それってそんなに嫌なこと?
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それって...
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
「引っ越し・公的手続き」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー