1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 引っ越し・公的手続き
  4. 入籍後・・・

入籍後・・・

ペプウサちん さん
2009年7月10日

来週末、お互いの両親との顔合わせを行い、早ければ8月に入籍の予定にしています。
式は・・・今のところ、未定です。

本当の所を言えば、入籍と挙式は同日(もしくは前後)という理想はあったのですが、
母が病気を患い(幸い、現在は入院していませんが)早く安心させたいという思いもあり、先に入籍を済ませようかとの話を彼としています。

ただ・・・
現在遠距離中で、仕事もそれぞれしていて。
私のほうは、場所的には融通のききやすい職場なので、彼の元へ行くことには特に問題ないのですが、引越しとなるとスグスグには・・・
また、彼が私の籍に入ってくれる予定で、早ければ来年度から、
私の地元で仕事を探して引っ越そうか。という話も出ています。
(この時期は未定なので、もう少し長引くかもしれません)

ということで、早ければ半年で引越しするわけだし、わざわざ新居を借りるのも
お金がかかるので、どうしようか?と。

~候補1~
 彼の家(1K8畳くらい?)に転がり込む。
  ⇒ただし、彼の荷物ですでに溢れ返っているため、私の荷物は入らない予感(≧_<)

~候補2~
 週末婚?
 私の仕事の状況に応じて週末のみとか、今までの数泊する感覚で行き来する。

~候補3~
 『別居婚』
 今までどおり、メインは実家にして、月に何度か彼のところ
 もしくは私のところで過ごす。
  ⇒新婚早々、単身赴任なイメージ?

今、話しているのは1か2。
ただし、1になった場合は、私の荷物を運び込むというのは、かなり厳しいと思われるので、必要最小限のみ荷物を移すといった感じなると思います。

実家へあがりこむなら別ですが、
理想としては、やはり籍を入れたら、新居へ入りたいという思いもあります。
片づけが苦手なので(x_x;)すでにごった返している部屋を整理できる自信がないのもありますがf^^;

ご意見お願いいたします。

A. みんなの回答

ポラリス さん 卒花嫁
2009年7月11日

入籍後の生活スタイル、事情もあるし、難しいところですね。
お話を聞く中ではやはり2番が無難かなあと。

1番の場合は、荷物の問題以外に、大家さんに確認をとらなければいけなくなると思いますので。部屋の広さによっては入居人数に制限などあると思いますので。
もし1番もお考えのようでしたら、その辺をきちんと確認された方がよいと思います。

返信する
0
役に立った
さん 卒花嫁
2009年7月11日

2と3の違いがよくわからないのですが、、、
とにかく、なるべく一緒にいる時間を作りやすい状態になるのがいいと思います。

約束などしないで、二人でいられる場所があって、お互いなるべくそこにいるようにする、、ってことが大事じゃないかなあ。

行き来するとしても、家庭の中心はどこか、決めておいたほうがいいかな~と思います。
そうゆう意味で、メインが実家、はあんまり。。。かもしれません。

狭い場所でも、「二人の♪」と思えるように整えることができるといいですね。。。

返信する
0
役に立った
ミッコリ さん 卒花嫁
2009年7月11日

必ずしも新婚=同居 という時代でもないので、一番有力なのは2の週末婚じゃないかなぁと思います。
1についてですが、荷物云々の前に、大家さんにあなたが同居することを申告しないといけないし、手続き上、家賃1~2か月分の敷金を払うことになることが殆どです。
違法してナイショにすることもできそうですが、バレたら即退去ですし、違法って考えるとやっぱり、ちゃんと申告したいですよね。

2については現状と代わらないということで、

3ですが、これは2と変わらないのでは・・・?

もし1にする場合の荷物ですが、あなたが必要最低限の荷物を持っていくのではなくて、
お互いに必要最低限の荷物になるよう、不必要なもの、ここ2年くらい使ってないものなどは”捨ててしまう”ことをオススメします。
お互いが今持っているものを新居に全部運ぶと、今までと同じようにゴミゴミした片付かない部屋になるばかりじゃなく、
この先子供が生まれた時、さらに赤ちゃんグッズが加わって、本当に酷い状況になりますよ。
あかちゃんを抱えたまま、そんな大掃除できますか??
今がチャンスなんですから、今始めましょう。
片っ端からリサイクルショップに持っていって、本は古本に売る。
どうしてもまた必要になったら、買うかどうか迷って、二人で金銭感覚をそろえる。
そういった作業は結婚前から始めても、損はしませんから!

頑張ってくださいね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ペプウサちん さん
2009年7月11日

3人の方、ご意見ありがとうございます。

②と③の違いですが、私の中では、
 ②メインは休日は彼の家で、その他は実家。
   現在より彼のところにいる頻度は増える。
 ③メインは実家で、今までのように月1回(多くて2回)彼のところへ行く。
   どちらかというと、こちらの方が現状と同じような感じ。
と考えていました。

ただ、そういう話が出た際に、会社の上司に話をしているのですが、
仕事の中心を彼のいる地域へ移すことは可能。というか、
そうなったときは、そうなった時にまた考えて対応する。
と言ってくださっていましたし、もともと出張もそこそこあるため、
①を取ったとしても②に近い状態になることもありそうです。

みなさんがおっしゃっていた通り、①の場合は、手続きが必要と他の方が相談されていたトピで見かけましたので、そこは確認しておかないといけないかな?と思いました。
②の場合は・・・大家さんへの報告はかまわないのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。

ミッコリさんのおっしゃるとおり、荷物に関しても『片付けるのは、引越しがいい機会』とも言いますし、この際だから、私も含め、処分できるものは処分していかなければなぁと思いました。

②③の場合は、交通費もかかることですし、みなさんのご意見も含め、
彼と相談してみようと思います。

ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
ななみ さん 卒花嫁
2009年7月12日

悩みますね…。

私なら…皆さんと同じ意見で2を選ぶかな…。

一番、手続きがいらないし、お金がかからなさそうだし…。

お二人で話し合って納得してからスタートして下さいね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ペプウサちん さん
2009年7月18日

ななみさん

ご意見ありがとうございました。
また、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

みなさんのご意見を参考にし、彼と話してみようと思います。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
引っ越し・公的手続き に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「引っ越し・公的手続き」のQ&Aをもっと見る

入籍後、同居開始まで期間がある場合の扶養手続き
来月入籍を予定している者です。仕事の関係で入籍後、2年間は別居状態でお互いそれぞれの実家住みに...
引っ越し・公的手続き
2
手続きについて
結婚を機に退職しました。失業保険を受給予定で、4月の中旬に退職したのですが、職場が離職票を早く...
引っ越し・公的手続き
0
どうなんだろう?
退職時に職場に保険証を返却し、会社側が手続きをした際に住民票を移していたら会社側にこの人は住民...
引っ越し・公的手続き
1
退職、引っ越しを伴う結婚、働き方について
この度入籍し、現職(正社員)を近々退職、3週間後に遠方への引っ越しを予定しています。夫は引...
引っ越し・公的手続き
0
結婚後に別世帯、世帯主について
結婚後の世帯主について質問です。 交際中、夫は実家暮らしで世帯主は夫の父親、妻は一人暮ら...
引っ越し・公的手続き
4
入籍後に引越しをする場合の手続きについて
私は実家暮らし、彼は一人暮らし中で入籍後は彼のアパートに私が一旦引越し住民票はそのままにして、...
引っ越し・公的手続き
4
「引っ越し・公的手続き」のQ&A一覧へ

「引っ越し・公的手続き」の記事を読む

上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋の掃除、朝何時から許せる?
上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「入っておいた方がいい」の意見が多数!
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それってそんなに嫌なこと?
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それって...
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
「引っ越し・公的手続き」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー