1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 披露宴演出
  4. うちに挨拶に来るべき…?

うちに挨拶に来るべき…?

その他
さくら さん
卒花嫁
2009年6月19日

お互いの親への挨拶を済ませ、顔合わせの日程を調整している段階で、私の親から「向こうの両親はうちの家に挨拶にも来ないつもりなのか」と言われました。
彼の両親はよく言えば今風の考え方の持ち主で、顔合わせを店でするからうちの家に挨拶に行くとは考えてないようです…。

みなさんはどうでしたか?普通は来てもらうもんなのでしょうか?

A. みんなの回答

めそ吉 さん 卒花婿
2009年6月19日

正式な事は詳しくわかりませんが
私の場合は、お家に挨拶に行って次に結納も含めた食事会としました。

さくらさんの予定している顔合わせは、挨拶としてですよね?
結納は含まれてないですよね?それによって話は変わる気もします。

返信する
0
役に立った
みき☆ さん 卒花嫁
2009年6月19日

私の場合、顔合わせと結納をするんですが、
その両方とも私の家ではなく、外で行います。
結納は特に、どこでしようかという話になった時に
こちらから外でしたいとお願いしました。
というのも、妹が妊娠8カ月で早産しかけて絶対安静になり、
家事や上の子の育児ができない為、実家に帰って来てます。
それで家の中がバタバタしてるので、私の家はちょっと…という感じで。

彼側の方はそれに納得して、顔合わせはレストランで、結納はホテルで
行う事に決まりましたが、彼にチラッと言われたのは、
本来はこっちがお嫁にもらうのだから
家に行って挨拶するのが筋なんだろうけど
事情が事情だから仕方ないね、と。

今の時代、何ら理由はなくても顔合わせや結納を外で行うのもあるかもしれませんが
私はその時初めて、あっそういう気持ちで家で行いたいという考えもあるんだ~
と^^;
(私にとっては)意外な言葉にちょっと驚きました。
私の親も、それを言ったら
へ~~~そうなんだ。
って感じでした^^;
私の場合は、私の家は特にそういうのに疎いみたいなので
何ら問題ないんですが
もしかしたらさくらさんのご両親は、
お嫁にもらうつもりなら家に挨拶に来るのが当然という考えなのかもしれません。

両家でよくご相談の上決められるべき事かもしれませんが
私としては、もしそういうお考えなら
顔合わせの時にまず家に来て頂いて挨拶をしてもらい
それから一緒にどこかに食事に行くのもアリかと思います。

とりあえず、ご両親がそういうお考えなのは彼に伝えた方がいいかもしれませんね。
彼も彼のご両親も決して悪気はないのですから
そういう事で溝ができてしまってももったいないです。
お互い、言わないと分からない、気付かない事もあるかと思いますので
今後長いお付き合いになりますから、お互いの気持ちは何でも話し合える関係に
なった方がいいとも思います。

返信する
0
役に立った
ムース さん 卒花嫁
2009年6月19日

結婚は家と家のつながりになるということですよね。

さくらさんは結納はどうされるおつもりですか?
私のときは正式な結婚の許しをもらいに彼がまず尋ねてきて、その後お互いの両親の顔合わせは外でしましたが、結納は自宅でしたのでそのときに向こうのご両親は初めていらっしゃる感じでした。

さくらさんのご両親は仲人さんを立てて、結納もしっかりするおつもりなのかもしれませんね。いろいろなやり方があると思いますが、その辺の橋渡しはさくらさんと彼でしておいたほうが後々ゴタゴタしないで済むと思いますので、上手に取り持ってくださいね。

返信する
0
役に立った
ミッコリ さん 卒花嫁
2009年6月19日

普通は来てもらうものです。
その「お家」に「準備が整いましたので嫁を迎えに参ります」という意味があるんです。
一般的にはあなたのご両親が希望する日に、彼のご両親が午前中のうちに来て
挨拶を交わし、それから食事・・・という感じです。
そんなに厳しく古臭いことをしなくても、と思うと思いますが
それはあなたのご両親の意思を一番に尊重したらいいと思います。
あなたを嫁に出すご両親にとっては、些細なことであっても、それによって誠意を見る
ということがあるんだと思いますよ。

&親任せにせず、お互いの親の考えや意向は、あなたと婚約者の彼が上手に取り持って
スムーズに挙式までを迎えないといけませんね。

ゼクシィなどですこし段取りを整理して、こういうのはしたほうが良い?
結納はどういう形にしたい?などをあなたからご両親に話してみて
私の両親はこうしたいと考えているらしいよ。と彼に連絡し
彼から彼のご両親へお伝えする。

という形で、ちょっとがんばってみてください。

返信する
0
役に立った
すず さん 卒花嫁
2009年6月19日

挨拶に来ていただくのが本来の形です。

私の場合も、彼のご両親と彼が三人で挨拶に来ました。

もちろん最初は彼が一人で挨拶に来て、ご両親を連れて来たのはその半月後くらいでした。

そしてその一月後、略式結納をホテルで行いました。

「なんだか堅苦しくて、面倒くさい」と思うことも、もしかしたらあるかもしれませんが、結婚は二人だけのものではありませんし、ご両親の意向も聞いて、彼とよく相談するのが良いと思います。

他人同士、育った環境が違えば考え方も違います。
どちらが正しいというのは難しいですが、少なくとも、あなたのご両親の考え方は間違ってないと思いますし、あなたの事を大事に考えているのだと思います。

返信する
0
役に立った
ピピ さん 卒花嫁
2009年6月20日

正式なことは分かりませんが やはり来ていただくのが本来そうなのかな?と思います。
でも私の場合は 両親が顔合わせの時に料亭でお会いしたから
それでいい・・と両家の考えが同じだったので
あえてうちに来ることはしませんでした。
結婚は二人だけでは出来ないと思うので ご両親の意向を彼に話されたほうがいいと思いますよ。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さくら さん 卒花嫁
2009年6月22日

みなさまありがとうございます♪
やはり来てもらった方がよさそうですね!
うちの親はあれからもブツブツ言ってるので…。
結納はしないのでお店での顔合わせを結納の代わりとするつもりです。
(そのことは問題ないようです)
彼にさりげな~く言ってもらいます♪
ありがとうございました♪

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
披露宴演出 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「披露宴演出」のQ&Aをもっと見る

結婚式で親族と話せなかったことを後悔しています
先日、親族と親しい友人のみでの結婚式を行いました。 披露宴前半には、新郎と2人で各テーブルを...
披露宴演出
2
披露宴のタイムテーブルについてご意見ください。
今年結婚式をします。 披露宴の演出について十分なのか不十分なのかご意見ください。 人数:1...
披露宴演出
6
余興をやってほしくない
友人による余興についての相談です。 新郎友人が「余興をやるよ」と言っているのですが、正直やっ...
披露宴演出
2
花嫁の手紙について
家庭環境があまり良くなく、出来れば手紙を読みたくないです、、、。 手紙は書きますが、渡す...
披露宴演出
2
挙式での曲について
ノートルダムマリノアの挙式でリベラの「彼方の光」を使用したいのですが音源を使用する事は可能なの...
披露宴演出
0
ゲストのピアノ演奏
ピアノ弾けるゲスト・親族が数人います。音大卒ではありませんが皆さんそれなりに弾けるようです。事...
披露宴演出
6
「披露宴演出」のQ&A一覧へ

「披露宴演出」の記事を読む

【2024年最新】結婚式におすすめの演出77選!珍しい演出にゲスト参加型、感動サプライズに少人数婚のアイデアも
【2024年最新】結婚式におすすめの演出77選!珍しい演出にゲスト参加型、感動サプライ...
披露宴演出
トレンド
結婚式の「花嫁の手紙」の書き方|アレンジして使える全文例文あり!
結婚式の「花嫁の手紙」の書き方|アレンジして使える全文例文あり!
披露宴演出
ハウツ...
ブーケトスの代わりに何を投げる?コスメ、ぬいぐるみ、肉も!?全員参加できるハッピートスの最新演出アイデア20連発!
ブーケトスの代わりに何を投げる?コスメ、ぬいぐるみ、肉も!?全員参加できるハッピートス...
披露宴演出
トレンド
ドレス色当てクイズのボードや投票用紙の作り方は?無料テンプレートがあるサイトも紹介
ドレス色当てクイズのボードや投票用紙の作り方は?無料テンプレートがあるサイトも紹介
披露宴演出
キホン
披露宴の王道演出「ケーキカット」「ファーストバイト」の由来&ゲストと楽しめる取り入れ方
披露宴の王道演出「ケーキカット」「ファーストバイト」の由来&ゲストと楽しめる取り入れ方
披露宴演出
キホン
「披露宴演出」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー