1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 引っ越し・公的手続き
  4. 扶養控除について、教えて下さい。

扶養控除について、教えて下さい。

ことぶき さん
2009年5月17日

以前、寿退社になりそう、辞める時期ってというタイトルで相談した、ことぶきです。アドバイスいただいた皆様どうもありがとうございました!
(遅くなりましたが、お礼の返事書かせてもらっています。)
そこで、また質問したいことが出てきたのですが、8月に辞めて、9月には彼のところへ引っ越すということで調べてみると、やむを得ない事情だった場合、すぐに失業保険が降りると書いてありました。(市役所によるみたいですが)
そして、失業保険をもらっている間は、扶養に入れないそうで、あと、妻の年収が103万を超えたら扶養に入れないみたいなのですが、今年の9~11月まで失業保険をもらったとして、扶養に入れる時期が、いまいちわかりません。
確定申告をした後に入れるのか…そしたら2月以降には扶養家族になれるのか?
教えて下さい。よろしくお願いします!

A. みんなの回答

ミッコリ さん 卒花嫁
2009年5月18日

まず、扶養には2種類あって、”社会保険上”のものと”税法上”のものがあることを知っておきましょう。

◆”社会保険上”の問題について(収入限度枠=130万円)
”結婚による引越しのため通勤困難を理由に退職”することになりますので、申請すれば7日間の待ち期間をおいてすぐに給付を受けることができます。
給付の額については、会社員として働いていた場合の殆どが日額3,612円を超えてしまいますが、もしこれ以下の金額であれば、扶養者(夫)の”健康保険の扶養”に入れます。
この額を超えた場合は(3,612円×30日×12ヶ月=見込み金額で130万以上となる)殆ど入れないので、失業手当てを受給している間は自分で国保、国民年金に加入することになるので、申請をすぐ出す場合は退職した翌日から国保に加入する手続きをしてください。
ただ、失業保険はすぐに働ける状況とその意思がないと受給できません。違反すると受け取った給付額の倍額を返納しないといけなくなるので、注意してくださいね。
また、健康保険は会社によって扱い方がマチマチで、今年の1月~8月の収入と、失業手当3か月分の金額を合わせて130万円を超えない見込みですよ!と説得できるのであれば、健康保険は扶養に入れる場合があります。ご主人の会社と相談してください。

◆”税法上”の問題(収入限度枠=103万円)
失業手当ては、非課税扱いになりますので、税法上の収入には含まれません。
つまり今年の1月~8月のあなた自身の給与の合計が103万円を超えなければ、年末調整時にご主人の所得税から配偶者控除を受けることができます。
失業手当、宝くじ当選金など以外の、アルバイト等の収入があった場合は合算してください。

このように、一口に扶養といっても、実は2種類あります。
あなたのプランだと、まずは自分で国保、国民年金に加入して、年末に控除が受けられればその手続き、そうでなければ自分で確定申告をしましょう。

忙しいけど、お互い頑張りましょう!

返信する
5
役に立った
相談者コメント
ことぶき さん
2009年5月29日

ミッコリさんへ。
すごく詳しく書いてくださっているのになかなかお礼が書けなくてすみませんでした。
”社会保険上”のものと”税法上”のものがあるんですね…。私の場合すぐに国民年金と国保に入らないとけいないのですね。
失業保険は、働ける準備を整えて、もらえるようにしておきたいです。
1月~8月では、103万~130万は超えているので、手続きをしないといけませんね。
来年になったら、確定申告をしてから扶養に入れそうですね。
ややこしくてわかりづらかったので、助かりました!
どうもありがとうございました。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
引っ越し・公的手続き に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「引っ越し・公的手続き」のQ&Aをもっと見る

入籍後、同居開始まで期間がある場合の扶養手続き
来月入籍を予定している者です。仕事の関係で入籍後、2年間は別居状態でお互いそれぞれの実家住みに...
引っ越し・公的手続き
2
手続きについて
結婚を機に退職しました。失業保険を受給予定で、4月の中旬に退職したのですが、職場が離職票を早く...
引っ越し・公的手続き
0
どうなんだろう?
退職時に職場に保険証を返却し、会社側が手続きをした際に住民票を移していたら会社側にこの人は住民...
引っ越し・公的手続き
1
退職、引っ越しを伴う結婚、働き方について
この度入籍し、現職(正社員)を近々退職、3週間後に遠方への引っ越しを予定しています。夫は引...
引っ越し・公的手続き
0
結婚後に別世帯、世帯主について
結婚後の世帯主について質問です。 交際中、夫は実家暮らしで世帯主は夫の父親、妻は一人暮ら...
引っ越し・公的手続き
4
入籍後に引越しをする場合の手続きについて
私は実家暮らし、彼は一人暮らし中で入籍後は彼のアパートに私が一旦引越し住民票はそのままにして、...
引っ越し・公的手続き
4
「引っ越し・公的手続き」のQ&A一覧へ

「引っ越し・公的手続き」の記事を読む

上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋の掃除、朝何時から許せる?
上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「入っておいた方がいい」の意見が多数!
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それってそんなに嫌なこと?
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それって...
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
「引っ越し・公的手続き」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー