1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 保険・お金
  4. 結婚式の費用

結婚式の費用

その他
いっき さん
卒花嫁
2009年5月5日

皆さんは、結婚式の費用は新郎と新婦でどう分けてらっしゃいますか?

私達は、以前から新郎から
「お互いの衣装にかかる費用は各自負担にして、他を折半にしよう」
と言われていました。
私も最初は「結局は一緒の財源になるんだし、あまりお金の事で揉めたくないし…」と特に反論はしませんでした。
でも、今日になって最終見積りから新郎側のゲストの人数から引出物の種類に至るまで全て人数で割り出して計算しだしたのです…。

彼の実家が遠方なこともあり、ゲストは若干こちらの方が多いです。
結果、ドレスや小物等も合わせると60万近い差額が出てしまいました。

人と比べてどうなると言うものではないと思うのですが、何だか悲しくなって涙が止まらなくなってしまいました(;_;)

こんな私はやっぱり甘えてて子供なのでしょうか?

お叱りでも構いません、何かご意見を伺わせていただけたら嬉しいですm(_ _)m

A. みんなの回答

タピ さん
2009年5月5日

いっきさん、こんにちは!お金でもめるのは嫌ですよね(;_;)

私も近くに式をあげる予定で、最近両家で支払い方法を話し合ったばかりです☆
私たちの場合は、衣装代は新郎側がもち、あとの残りは頭数で割ることになりました!
新婦側の支払いはこんな感じになるようです☆

総額400万で衣装代を引いた金額360万。
合計人数80人(新婦側35人)

360万÷80人=ひとり頭45000円

45000円×35人=約160万の支払い☆

支払いでもめて今でもギクシャクしている友人がいるので、いっきさんもしっかり話し合ったほうが良いですよ(;_;)
決めたことはきちんと紙に書き留めておいたほうが良さそうです!

返信する
0
役に立った
ココア さん
2009年5月5日

私の友人の話しだと、折半か、6;4(新郎:新婦)の支払いだと聞いています。

せっかくの結婚なのに、お金でもめるのは寂しいですよね。
男性って、わりと結婚式にお金をかけるのに否定的な人っていますよ。

例えば、家とか新婚旅行、家具にかかるぶんにはいいけど、半日で終わる結婚式は、挙式と食事会でいいんじゃないのかな~って声を聞いた事あります。
これが男性と女性の結婚式への思い入れがかなり違うとこでしょうね(^^;)

婚約者が価値観が違う以上、いつまでも悲しまずに、そのままで支払いをするか、節約できるドレスを手頃なとこで買って(持込料を払ってでも安くなるので)考えたほうがいいですね。

わりとドレスなどは借りるより買う方が、お手頃です。
ネットでも採寸だけ送れば、10万以内でWドレスをハーフオーダーできるとこもあります。

親族の団体写真もありますし、まだまだ、費用はかかります。
たぶん、その婚約者の雰囲気だと、焼き増しをして送るのも別々ってかんじが、、予想されます。新婚旅行のときに親戚へのお土産とかも。。

新居の家具を買うときは、同じお財布になるのでしょうか?
とりあえずは、結婚後も費用はかかりますから、気持ちを切り替えて、節約できるとこは衣装と飾る花ぐらいなので、もう一度、見直しをしてみたらどうでしょう?

ブーケも自分で作ることはできますし、お花やさんで1万円で作ってもらうことも可能ですよ。

男性に貯金がなくて家族だけの挙式&食事だけをする人もいるし、いっきさんは、その点、結婚式と披露宴ができるわけですから、幸せだと思いますよ。

マリッジブルーも混ざってしまったのかもしれないけど、元気だして、いい方に考えてね。

返信する
0
役に立った
ひらり さん 卒花嫁
2009年5月5日

いっきさん はじめまして。
まずは、ご結婚おめでとうございます。
お金の話って、難しいですよね・・・

色々ご意見はあるかと思いますが・・・私達の場合。

結婚式、それにかかわる費用(顔合わせとか・・・)は全て二人で出しました。

結婚が決まったときに、主人が同じ財布になるわけだし、どっちが何割ってことも無いんじゃないかといって、同額づつ出しあって、結婚式費用用に口座を作りそこから出していきました。

返信する
1
役に立った
みほほ さん 卒花嫁
2009年5月5日

いっきさん、ご婚約おめでとうございます。
お金のことって、結婚を決めたからこそ生じる悩みですよね。
結婚の費用は、親御さんにも負担していただいているんですか?もし、そうであればある程度細かくなるのはしょうがないのかなぁと思います。
でも、自分たちだけでだすのであれば、彼氏さんは今後の家計をどう考えているのかなぁとちょっと疑問に思います。
いっきさんがおっしゃるように、結婚後は一緒の財源になり、二人で管理していくという認識なのか、生活費をお互いで出しあって、残りは各自自由と認識されているのか・・・。それこそご夫婦によって違うと思うので、どちらが正しいとは言えませんが、やっぱりお互い納得した上で生活を始めないと、今後は計画的に貯金をすることも重要ですしね。
言い出しにくいことですが今後の家計も踏まえて、きちんといっきさんのお気持ちを話されるべきだと思います。
ちなみに我が家はいっきさんと同じように一緒の財源になると考えていたので、私一人で準備したペーパー類やドレス、プチギフトは私が、ホテルの支払いや結婚指輪などは彼が支払いました。結婚してからはお互い知らない預金等もないです。

返信する
1
役に立った
のんた さん
2009年5月5日

いっきさん、おめでとうございます。

お金の問題は口に出しにくい問題だけど、とても大切なことなので
きちんと決めたほうがいいですよね。

私達は結婚を決めたときから2人で貯金を始めていたので
それを使って挙式、新婚旅行の費用にしました。
結婚後も2人の収入は一緒にして管理しています。
いっきさんは結婚したら結局は一緒の財源になるんだしとおっしゃっていますが
彼もそれを了承してくれているんでしょうか。
もしかしたらそれぞれの収入は各自で管理して生活費を出し合うっていう
スタイルを考えているかもしれないですよ。
彼に聞いたことがありますか?
お金のことは本当に言いにくいけど、きちんと話し合っておいたほうがいいですよ。

彼ときちんといろいろ話し合ってお幸せに。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
いっき さん 卒花嫁
2009年5月6日

皆様、ご回答ありがとうございます(^^)

>タピさん
教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m
やはり、きちんと話合わないとですね!

>ココアさん
団体写真の焼き増し代など…なるほど!と思ってしまいました。
確かに、きちんと挙げる事ができるだけでも幸せですね(^^)
マリッジブルーも混じってしまっていると思います(;_;)

支払いがどうなるにしろ、自分の分で削れる所(式が今月末で時間もなく、なかなか難しいのですが、小物なんかは安い所を探してみました(^^))は節約してみようと思います!

>ひらりさん
ひらりさんの所は最初からきちんと決められていたのですね。
私達ももっと早くにきちんと決めておけば、今頃こんな思いをしないで済んだかもしれません(;_;)

返信する
0
役に立った
相談者コメント
いっき さん 卒花嫁
2009年5月6日

>みほほさん
式の費用は、親からは同額づつ(偶然ですが)出してもらいます。
残りの金額(約半分)を自分達でどうするか、という状態です。
ただ、新居の家電・寝具・家具の一部はうちの両親が揃えてくれるのでそう考えると、何だかこちらの負担が多すぎる気がして…
そこをとやかく言い出しても仕方がないんですが…(;_;)(すみません、愚痴です(^^;))

今までの彼の発言からすると、もしかしたら彼は「一緒の財源になる」とは考えていないかもしれません…。
私は実家や、周りの友人の話からなんとなく「結婚後は一緒に管理するもの」と思い込んでしまっていました。
そうでない可能性もあるのですね…
彼の考えもそうなのかもしれません。
きちんと聞かないとダメですね

>のんたさん
今まで、なんとなく言い出しにくくてうやむやにしてしまってました…
のんたさんのおっしゃる通り、彼は考えが違うのかもしれません…

皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m
これを機会に、もう一度費用の事、そしてこれからの生活の事もちゃんと話たいと思います!
言い出しにくい…、と逃げてちゃダメですね!!
頑張ります(^^)

返信する
1
役に立った
ココア さん
2009年5月7日

お役に立ってよかったです。

ちなみに式場の焼き増し(親族)のは非常に高く、台紙付きで4000~7000円(そこの式場によりますが)とても高いですね。

通常は、団体の写真が1枚、新郎新婦の写真が1枚の合計2枚(台紙付き)を各自の親族のご自宅に送ります。だいたい、4000円の焼きましのとこであれば、2セットで8000円、送料宅配で約700~900円(普通郵便だと角が傷つきますので)で約9000円はかかるというかんじです。

ちなみに式場では、ネガ(データーというか)はもらえません。

なので結婚後もお金(10万ちかく)がかかったと、新婦だった友人がこぼしてました(^^;)

サイトとかによると、焼きました団体ものを(はがしてしまうので、ちょっとそれは人にげることはできないそうですが)きれいにコピー印刷(1枚1000円)してくれるとかに頼んで、ビックカメラとかで売ってる台紙につけて、親族に送ったという、節約家さんもいました(^^)

あとは、挙式のときにお友達一人招待して、お願いするといいと思います。
親族の写真をプロのカメラマンと一緒に撮って、大きなサイズにして、同じように台紙つけて送った人もいるそうです。そのときは1000万画素のいいカメラで撮影するのをおすすめしますね(^^)

あ、もちろん親族に送るときはお礼状をそえてですので、きれいなレターセットも購入しておく必要があります。新婚旅行にいっていれば、お土産の一つもいれておく必要があるので、結婚後もズバリ、お金はかかるそうです。

参考までにどうぞ(^^)v

返信する
1
役に立った
さん 卒花嫁
2009年5月7日

頑張って話し合ってくださいね。
もし、彼が「財産管理は別」という考えなら、いっきさんといっきさんの実家で出した家具などはシッカリ記録しておいて、彼にも「これとこれは私のものだから」くらい言って牽制してみたらどうかな?そんなギスギスした会話を避けるためには、、彼にも家電など半額出してもらったらどうですか?二人で使うものは二人で買うのが自然だと思います。いっきさんのご両親からの援助は、いっきさんだけの財産にできるように受け取った方が後々良いかと、思いますよ。。。

返信する
0
役に立った
フィジ さん
2009年5月8日

そうですね。
金額の事より、その細かさに
ちょっとがっかりしちゃうのかもしれませんね。

私達は、衣装代も何もかもひっくるめて半額ずつという話になっています。
衣装の差額は彼と私で1万、ゲストは彼側が5人多いので
厳密には私がちょっと多く払っているのでしょうね。
(60万もではありませんが)

でも、お互いの親戚や友人は、2人のゲストだと思うようにしています。

これから、彼の友人や親戚が私の助けになってくれる事もあるかもしれないですから。

あと、なんだかんだで
今後何十年と家計を支えていくのは彼だと思うので
(もちろん私も頑張りますが)
結婚式にかかる費用がちょっとくらい多くても
まぁいいかなって思ってます。

考えようによっては
経済観念のしっかりした旦那様で
どんぶり勘定の浪費夫より安心かもしれませんよ!!

返信する
0
役に立った
祥子たん さん
2009年5月12日

うちは、衣装代も含めて、招待客の人数割りでした!
私はすごく得をした気分でしたが
彼のお父様が、うちに嫁に来て貰うんだからって
衣装代はそれぞれ・・・というこちらの申し出を断られた形です。

友人の話を聞く範囲では衣装代は、新婦もちの人が多かったですね。
そして、衣装代を引いた金額を
招待客の人数で割るというのは理にかなってるような気がしますよ。
60万の差額が出てしまうことも
仕方がないのではないかと思いますが・・・

返信する
1
役に立った
スー さん 卒花嫁
2009年5月13日

私の場合は 全ての式の費用を二人で出しましたが
振り分けは6:4ぐらいだったと思います。
彼のご両親から出すから。と言われましたが
二人で出そうと思っていたので そうしました。
でもお金のことは難しいですよね。これからのこともありますし
あまり細かいことを言われると 辛いですね。

返信する
0
役に立った
ちぃぱん さん 卒花嫁
2009年5月14日

私の場合は特殊かもしれませんが
私の親から30万もらい(上の兄弟2人と同額)、
夫の両親から100万円をいただきました。
それ以外はほとんど私が支払い(全額前払い)、
ご祝儀はあとですべて私がもらいました。

130万円+当日ご祝儀(180万くらい)では当然赤字で
プラス150万くらいは私が支払ったのではないでしょうか?
(事前に親戚などからいただいたご祝儀は
新婚旅行・新生活準備などですべて消えました)

夫は…、ペーパーアイテムやプリンターのインク代、
シャツ・下着などですから、合計10万もかかっていないのでは?
と思います。
でも、お金はださなくとも、
招待状の紙をいろいろなサイトで調べて取り寄せたり、
文面を考えたり、地図を手作りしたり、
席次表を細かくきれいにつくったりと
お金以外の「手間ひま」は相当かかっていると思い、感謝してます。
私、そういうのが苦手なものですから。。。

せっかくたくさんの人を招待するのだし
全員が私たちのために来てくださるのだから、と
「夫側のゲストは○人」「私側は○人」なんて
考えませんでした。お金はあるほうが出せばよいと思っていましたから
「自分がいっぱい出した」という気持ちはいまでもまったくありません

どっちが出すにしても大金です。
「自分が楽しんじゃおう」「みんな楽しんでもらおう」
と、明るく諦めちゃうわけにはいきませんでしょうか?

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
保険・お金 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「保険・お金」のQ&Aをもっと見る

銀行の名義
結婚して苗字が変わりましたが、銀行の通帳の名義を変えていません。ないとは思いますが万が一離婚す...
保険・お金
1
金銭面のズレ
彼と知り合ったのは彼の会社の会長と私の親の知人が友達同士で紹介されました。お見合いという訳では...
保険・お金
1
結婚祝い
今月入籍予定で叔母家族に結婚祝いで5万円頂きました。 内祝いを返したいのですが半額でいいので...
保険・お金
1
入籍後の扶養について
来年の1月に入籍予定なのですが、新居の関係で入籍後1週間程、別居状態になります。 今は父...
保険・お金
2
旦那の実家のローンについて
旦那の実家のローンについてご相談させていただきます! 今月、結婚しました。 2人で賃貸に住...
保険・お金
8
結婚式に来てくれた友達の式が中止に。ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?
自分の結婚式&披露宴に来てくれた友達の結婚式がコロナで中止になりました。 現金書留でご祝儀を...
保険・お金
2
「保険・お金」のQ&A一覧へ

「保険・お金」の記事を読む

後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミナー」開催
後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミ...
保険・お金
キホン
PR
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
保険・お金
花嫁相談室
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽くなる!
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽...
保険・お金
トレンド
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「現実は甘くない」という意見が…
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「...
保険・お金
花嫁相談室
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば何も問題はない?
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば...
保険・お金
花嫁相談室
「保険・お金」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー