1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 保険・お金
  4. 一ヶ月の生活費

一ヶ月の生活費

その他
ぴあのねこ さん
2009年4月29日

みなさんお金のことどうされていますか?
私は彼と話し合い、彼のお給料で生活し、私の給料は貯金に回すことになりました。
しかし、彼が来月分として16万しか渡してきませんでした。これでやりくりしようといわれましたが、はっきりいって少なすぎます。残業もして今月はお給料いつもよりよかったみたいですが。
みなさんは生活費いくらくらいですか?
私はちなみに家賃78000円です。

A. みんなの回答

ももちゃん☆ さん
2009年4月29日

16万円は家賃・食費・水光費のみなのでしょうか?
それぞれのお小遣いも含まれるのですか?
ぴあのねこさんは共働きのようですし、そうすると色々と出費もあるだろうから
これではちょっと厳しいですよね(^^;)

私も結婚したばかりでこれから金銭に関しては彼と話しを詰めるのですが
あまり無理をして切り詰めると不満がでてくるだろうということで
とりあえずは、家賃と生活費を分担して、残りはそれぞれで貯蓄しようか、、、
と話しています。
毎月、給与明細をみせあうのが条件ですが。

私も金銭面はどのようにすればいいのか不安でしたので周囲に聞きまわったところ
共働きの方でお子さんがまだいない世帯の方は比較的、固定費を分担して
(家賃は旦那さん、生活費は奥さん)、それ以外はお互い自由にしている人が多かったですよ。

ぴあのねこさんもあまり無理をせず、徐々に慣らされていくのがいいと思います(^^)

返信する
1
役に立った
ひばり さん
2009年4月29日

家賃分は16万から支払いですか?
生命保険などの費用もここから出されますか?
光熱費の支払いも、この予算内でしょうか?
おつきあいのお金はそれぞれのお小遣いかしら・・・
ただ単純に生活するだけなら十分な気がします。
16万の中になにが含まれるか・・・にもよりますが。

返信する
2
役に立った
とうこ さん 卒花嫁
2009年4月29日

我が家の場合、共働きではありませんが、毎月決まって出て行くお金(光熱費、保険料、ガソリン代)は、家賃を含めないで6万弱です。

これに家賃、お互いのお小遣いや食費、雑費など追加されていくので、これら全てを16万で…という内容ならば、確かにキツイと思います。
16万には家賃が含まれていないとしても、毎月きっちり管理をしていかないと続かないないかも。

先ず、彼に16万の内訳を聞いてみたらどうでしょう。色々考えた結果なのか、まぁこれ位だろうとアバウトに算出された金額なのかが分かりませんよね。
彼なりの考えがある場合、いきなり「これじゃ無理」と意見してもカチンとされるかもしれません。

ひとり暮らしが長い男性で、貯蓄と生活費をきっちり管理できている方は、生活費を贅沢しないように思います。無計画に使われるよりはいいですよね。
ただ、結婚は2人一緒に暮らして生活していくわけで、お互いの妥協点を見つけていかないと、不満が溜まっていってしまいますよね。

彼の考えを聞いたら、家賃、おおよその光熱費、保険料、理想のお小遣いなど、2人で全部書き出してみることをオススメします。

頭で考えるより、書いた金額を目で確認すると、とても現実味が帯びてきます。
私もつい最近書き出してみて、お金の大切さが実感できました。通帳だけで管理してるつもりだったのですが、結婚お祝い金とか甥っ子の入学祝いとか臨時出費もあって、余っていると思っていたのにマイナスだったり(笑)

2人で見る簡単な家計簿ノートみたいなものを作って、使った分の金額と日付を書き出すだけでも違うと思います。レシートとか予算とかは面倒なので。備忘録みたいな感覚です。自分は覚えていても相手が忘れていると、後からケンカになっちゃうんですよね(笑)
更に、月末にノートの金額を全部合計すると、使った分がどーんと目の前に出て、時々愕然ときちゃったり…。でもオススメです。2人一緒にしないと意味が半減しちゃうと思うので、計算した結果だけでも彼と一緒に考えながら、お二人にとって最良の予算を見つけてください!

返信する
1
役に立った
たら さん 卒花嫁
2009年4月29日

ちょっと大雑把ですね。今はお子さんもいなくて、二人で稼いでいるのでしょうけど、、今貯めておかないと、将来苦しくなるかも・・・
彼の取り分はいくらなのでしょう?それを貯蓄したりするタイプの方ですか?
私の周囲の家庭でも、将来設計はご主人担当で、車などもご主人の管理しているお金から現金で購入する、なんていうシッカリした方もいれば、「全部パチンコに、、」というトンでもオヤジもいます。
やりくりに関して、彼が16万で何をしろと言っているのか、やはり確認してみたほうがいいかもしれませんね。すべての支出を書き出して、16万でやるのはどこまで、他のものはどっちが出すのか?など。
貯金も、何資金を何年間でいくら貯める、などの目安を決めて、家電製品の買い替えや旅行費用もおおよそ予算に入れておくと安心です。
お互いに、家計全体を知っていて、協力しあう気持ちを失わないでくださいね。。どちらかだけが我慢することにならないように、
ちなみに、我が家は専業主婦なので、私がすべて管理しています。旦那の小遣いを除いて30万くらいが毎月入るのですが、子供二人であまり余裕ないですね。賞与は60万×2回とかですが、、それで家のローンや給食費、スーツ代などにあててます。家電の買い替えや、旅行代がきついですね。。教育費もこれからかかるでしょうし。。。
ぴあのねこさんは、貯金がたくさんできそうでいいですね♪一杯貯めてくださいね~!!

返信する
1
役に立った
相談者コメント
ぴあのねこ さん
2009年4月30日

16万の中には生活費の全てが含まれてます。無理ですよね。本当にきついです。彼は残業代は生活費にいれたくないと言います。しかし、無理ですよね(*_*)足りないのは私から出してとか言われました。

前生活費は彼が払い、私のは貯蓄に回すと決めたのに。なんかお金のことでもめるのは本当にやです。

返信する
2
役に立った
とうこ さん 卒花嫁
2009年4月30日

残業代は生活費に入れたくない、という理由で16万円なのでしょうか??
これでは、2人で生活していく意識がちょっと足りないと思いますよね…。

彼と話し合うことは可能ですか?
俺は16万出してるんだから、後は勝手にやって という状態としたら、問題ありだと思います。
ぴあのねこさんからも生活費を出すにしても、そうしたら貯蓄の額も減っていくわけで、彼は2人の人生設計をどう思っているのでしょうか…。

結婚したら自由になるお金が少なくなるので、男性が身構えて財布の紐を締める気持ちも分かりますが、現実的にかかるお金をふまえて決めないといけませんよね。

さっそくの試練でもう嫌だと思われているところだと思いますが、ここは負けずに話し合いの場を作ってほしいです。
お金のことは細かく言いたくないけれど、細かく決めないと後から考えの違いが発覚してケンカになっても嫌だし、夫婦と言えどもきっちりしておいた方がよいと思います。

それでも、何を言ってもその額しか出せないと言われたら、ぴあのねこさんからも生活費を出すしかないので、貯蓄まで私1人ではできないとハッキリ示した方がよいと思います。

うんざりしてしまいますが、このままでは何も解決しないので、踏ん張って欲しいです。

返信する
1
役に立った
モモンガ☆ さん 卒花嫁
2009年4月30日

生活費すべてとは、お二人のお小遣いもですか?
彼の残業代は彼の貯蓄ですか?それとも、それが彼の自由に使えるお小遣いですか?

私もみなさんが言われているように紙に書いてみるのがいいと思います(^_^)

ちなみに、ぴあのねこさん自身はいくらあれば足りると思われてますか?
その金額(大まかな内訳をつけて)を彼に伝えてみてはいかがでしょうか?

返信する
1
役に立った
相談者コメント
ぴあのねこ さん
2009年4月30日

16万の中には生活費しか入っていません。といいますか、16万では計算したところ、4万の赤字でした。私が色々と言うと彼は少しむっとします。お金のことだともめるので話し合いをしたくないのですが、しないとですよね。

彼は税金、保険やら、自分が入っている生命保険で色々給料から引かれて残業入れないと手取りが16万くらいなんです。最初はびっくりしました。こんなに薄給なのかと。入社4年目ですが、普通でしょうか?ちなみに有名IT関係の社員です。

紙に書き出す方法いいですね!ぜひ試してみます!

返信する
2
役に立った
まいごの子猫 さん 卒花嫁
2009年5月3日

家計管理って揉めますよね。私は結婚前にFPに相談して、どうやりくりすれば良いか聞いたのですが、その時に収入における割合を教わったので、参考になればと思います。
家賃…収入の30%
駐車場代…5%
公共料金…10%
保険料…7~8%
食費&生活雑貨…15%
夫婦の小遣い…15%
貯蓄…10%
残りの8%程度は毎月の流動費。
※貯蓄は「余ったら貯金」では貯まらないので、確実に毎月10%以上を貯金するように言われました。
家賃が収入の30%という点で既に16万ではマイナスでは…と懸念しますが、残業代が月々かなり変動する場合、残業代を含めて計算するのは危険かもしれません。正直、手取り16万は少ないと思うのですが、見直せるとしたら個人で加入している保険料ですよね。
独身と既婚では必要な保障も違うので、一度、保険の相談もしたほうが良いかもしれませんね。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
ぴあのねこ さん
2009年5月3日

おこずかいは実質ありません。
私は何も買ってないです。基本給22万くらいで、もろもろ引かれて16くらいが手取りです。まだ籍を入れていないので籍を入れれば不要手当てなどが出ます。

毎月彼が払っている保険は二万円です。高いですよね。
残業代は確かに毎月違うのですが、その残業代も生活費に入れなければただでさえ生活費が足らないのに。
普通独身入社四年目、で手取り16くらいなんでしょうか?

返信する
1
役に立った
ミッコリ さん 卒花嫁
2009年5月3日

大手企業といえど、雇用形態も様々だし、基本給が一般企業より低く、資格給や諸手当、役職手当によってかなりの上乗せになる企業もありますよ。
彼の場合、基本給はもしかして14万くらいではないですか?

一定の成績や、係長、課長など何かしらの役職に着けば、その分上乗せされて
大手企業なら20万は越すはずです。
税金などで取られていくお金を総額(税引き前)の20%ほどで計算すると、だいたいの手取りの金額になると思います。
給与明細に載っているのですが、会社によっては(特に大きな会社の場合は)家を建てるための貯蓄や、民間年金の保険料などが数万、貯蓄として天引きされていることがありますが、これは将来を思えば、解約はしないほうがいいですよ。

彼の給与だけではやっていけないのは一目瞭然でしょうから、給与明細をお互い分しっかり確認し、彼の給与から何にいくら使って、どれだけ足りないのかを把握させましょう。
彼のご両親に相談してもいいですし、一人で悩むのはよくないですよ。お金が絡むと、本当に嫌な思いをするけど、ここでそれをガマンすると、将来もっとまずいことになると思います。
私も旦那さんのほうが収入が低く、私は結婚で遠方から引っ越したため会社を辞めてしまい、彼の考えの甘さに何度も喧嘩しましたが
かなり話し合いを重ね、実情を見せつけ、自分はお小遣いが要らない代わりに、すべての金銭を管理させてもらうように決まりました。
今はやりくりしながら、旦那をコントロ~~~~ルしてます。

それから、彼が残業代を生活費に入れたくないのは、
残業代=変動する不安定な収入という理由かもしれません。
残業代が入った場合に、”優先的にその中から”彼のお小遣いに定額2万円まわし、それでも余った分は急な出費のための予備貯金として貯蓄していくのをオススメします。
予備貯金というのは生活や結婚資金ではなく、途中で誰かのお祝い事が発生したり、病気や怪我をしたときに貯金を崩さずにおくためのものです。便利ですよ!!

頑張ってね!!

返信する
1
役に立った
いちごだいふく さん
2009年5月4日

世帯の生活費は、みなそれぞれ違いますので、比較しないほうが賢明かと思います。
うちでは、食費、光熱費(電気代、ガス代だけ)で父から母が18万ほどもらっています。
それでも母は「少ない!」と行って不平を言っています(苦笑)
ほかに一軒家で固定資産税、TEL代、携帯代、保険代、車などのかかるものは一切かからないけど、それでも母は
足りないと言います。

今は不景気なので、なかなか難しいのかもしれませんね。
知人の有名大卒の女性で銀行勤めの子が、新卒で税金引かれて給料が13万ぐらいだと嘆いてました。。
あなたの旦那さんもそんなものだと思いますし、一生賢明、残業もしてるのだし、不平を言ってはいけないと思いますよ。
旦那さんが気の毒です。。

どうしても赤字になるなら、保険など都民共済など毎月掛け捨ての2000円にするとか見直したり、家賃をもうすこし押さえたいなら、公団など手頃なとこに引っ越しもいいかと思いますよ。

大手の会社なら、社宅とかもあるとおもいますが。。。
私の友人は食費メーカーで、家賃は社宅扱いのマンションで1万だそうです。
節約としてはできるだけ家で食事、主食を週に3度はパスタにして、食費をおさえてるとか。
いずれ、家を買う予定だとか聞いています。
食事もできるだけ、激安スーパーで買いだめして、冷凍を上手に使うとか、知恵を絞るのもいいかもしれません。

頭ごなしに、「これじゃぁ~少ないわっ~!」と言わずに、表を作って、「うちの家ではこれだけのもので、食事や、光熱費とかかかるから、食事は1週間にこれだけになるから、外食は当分は無理だけど、なるべく栄養のあるものを考えるわね」というようなかんじで、納得してもらって、それで旦那さんがそれだけ、大変だと感じて栄養も考えてくれてるとわかってくれると思います。

男性にはおだてて、お金をだすようにしないと駄目ですね。

ひとまずは、その金額でやって、「これだけマイナスだけど、、どうするのがいいと思う?私のやりくりが上手じゃなくてごめんんさい。。(:.:)」と、困ったように相談してみるといいでしょう。

男性は高圧的な態度では駄目です、下でになって、交渉がいいですよ。
がんばってみてください。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
ぴあのねこ さん
2009年5月6日

みなさんコメントありがとうございます。

彼は基本給が22万。そこから税金やら保険やら引かれて18万くらいでしょうか?そして、生命保険の年金に入っているのでマイナス二万で16万らしいです。
残業代は毎月違うし、残業がほぼない時もあるから16万がいいらしいです。

友達は専業主婦ですが、やはり残業代ないと無理!と言ってました。
こんなに彼が給料少ないとはびっくりです。

返信する
3
役に立った
charamusic さん 卒花嫁
2009年5月7日

私も今夏に入籍予定で、同棲2年目ですがウチの場合は今現在は、
家賃折半・光熱費は彼・ネット代は私。食費&雑費は月2万ずつ。

同棲後に話し合って変えた箇所もあります。

ウチの彼もお給料かなり少ないです。あまりにお金の感覚が合わないので
何度も喧嘩したり、なんとか収入を上げていく事を説得しましたよ。

あまりにも低すぎるから、会社と交渉してもらったり(多少は上りましたがまだまだ低いです。)

ただ男なのでプライドを傷つけないように『技術を持ってるのにあなたが勿体ない!』
とか言ってみたり・・・

入籍してもこのまま私も家賃を払うのは納得いかないので、『結婚して、家賃払ってる女の人なんて聞いた事ないよ。』とは言いました。彼は頭かかえてましたけど・・。

しかし、彼も収入アップへの努力はしてくれているので今後に期待で!できる限りの
協力はしていくつもりです。

男としての自覚、結婚する事への責任が薄いんですかね?(ウチの彼はまさにそうです。)

周りの結婚してる人達の話をきいてみなよ!親に相談してみれば?
と色々言っています。

自分が選んだ人だから仕方ない・・・と。そんな彼でも勿論♪愛はあるので
じっくりゆっくり2人で頑張っていこうかな・・と。

収入の多い家庭が羨ましいですが、大事なのはお金ではなく
2人で寄り添って思いやって生きていく心だと思いますので、彼と上手く話し合いが
できるといいですね。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
保険・お金 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「保険・お金」のQ&Aをもっと見る

銀行の名義
結婚して苗字が変わりましたが、銀行の通帳の名義を変えていません。ないとは思いますが万が一離婚す...
保険・お金
1
金銭面のズレ
彼と知り合ったのは彼の会社の会長と私の親の知人が友達同士で紹介されました。お見合いという訳では...
保険・お金
1
結婚祝い
今月入籍予定で叔母家族に結婚祝いで5万円頂きました。 内祝いを返したいのですが半額でいいので...
保険・お金
1
入籍後の扶養について
来年の1月に入籍予定なのですが、新居の関係で入籍後1週間程、別居状態になります。 今は父...
保険・お金
2
旦那の実家のローンについて
旦那の実家のローンについてご相談させていただきます! 今月、結婚しました。 2人で賃貸に住...
保険・お金
8
結婚式に来てくれた友達の式が中止に。ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?
自分の結婚式&披露宴に来てくれた友達の結婚式がコロナで中止になりました。 現金書留でご祝儀を...
保険・お金
2
「保険・お金」のQ&A一覧へ

「保険・お金」の記事を読む

後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミナー」開催
後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミ...
保険・お金
キホン
PR
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
保険・お金
花嫁相談室
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽くなる!
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽...
保険・お金
トレンド
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「現実は甘くない」という意見が…
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「...
保険・お金
花嫁相談室
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば何も問題はない?
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば...
保険・お金
花嫁相談室
「保険・お金」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー