1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 育児
  4. 子供か仕事か・・・究極の二択を迫られています

子供か仕事か・・・究極の二択を迫られています

その他
うりちゃん さん
2017年6月30日

結婚してそろそろ2年です。
婚約を機に仕事を変えました。
今年で3年になります。

今の仕事に充実感は感じません。
業務が単調ですぐ終わります。
やれることはやっていますが、
それでも時間は余ります。
そして今月からまた人が増えます。
給与は普通より少し低いです。
でも楽な仕事だし、
時間にゆとりがあるので妥当だと思います。
一緒に働く方々は良い方ばかりです。
実は最近転職活動をして、
別の会社から内定もらいました。
駄目元で受けた
憧れていた職場からの内定でした。
今より少し給与が上がります。
仕事内容もやりがいありそうです。
ただ定時が今より1時間伸びますし、
土曜も交代ですが半日あります。
半日勤務×2回で休み1日カウントなので、
月の休みは4週7休に近いです。
残業も毎日0.5時間~1時間程度あるそうです。
(残業代は出ます)

私も旦那も子供を望んでいます。
色々ありまだ妊活には至っていませんが。
(それもあり転職活動をしていました。)
最近その問題も片付いたので、
妊活も始めたいなというところです。
そんなときに内定連絡が来ました。
(もし転職するなら妊活は1年遅らせます。)
仕事は産休、育休取得して続けたいです。

今の職場はわりと寛容です。
定時17時できっかり上がれます。
休みも土日祝日ですし、
土曜に出たら平日代休もらえます。
有休使っても怒られないし、
前日に申請しても通ります。
年配の子育て経験者もいて、
優しい方々ばかりです。
たぶん保育園から電話来たら、
すぐ帰らせてくれます。
子供の熱で休んでも文句言わないです。
1人子供のPTAで第1週火曜日は出れない・・・
という方がいましたが、
こっちは何とかなるから休みなさいという感じでした。
業務量が少ないので、
他の人もPTA大変ねぇという雰囲気です。
新しい職場は1名産休、1名退職で欠員2名。
業務量も幅広く多いので、
休みを軽々しくとるのは難しいかもです。
定時では上がれず残業もあります。

子供を考えたら・・・
今の職場から離れないべきでしょう。
子供を第一優先にしてくれ、
なるべく一緒にいてあげることができます。
お金稼ぎながら子供中心に出来る職場なんて、
そうそうないし幸せなのかもしれません。
ただ憧れの職場からの内定・・・
蹴るのも惜しいのが本音です。
これを逃せばこの方面へは
もう転職できないと思います。
子供を授からなかったときに
後悔するかもしれない。
そもそも子供を育てたことがないので、
どんなに大変か分からない。
だからそれを見越した決断に
疑問符なのかもしれません。

仕事も子供も欲張って転職してみるか、
あくまで安心ラインですぐ妊活入るか。
重大な決断すぎて怖くて決断できません。
お母様方、仕事をしている女性の方々・・・
アドバイスを頂きたいです。

A. みんなの回答

yu-ru-y さん 卒花嫁
2017年6月30日

アドバイス程度になりますが。
安心ラインが良いと思いました。
妊活でさえ働きながらだと大変だと思いますよ。周りのワークママを見ていて本当に思います。家事をする時間が無くなり心にも余裕が無く、どこに行っても周りに迷惑がかかりやすくなります。子供がパニックを起こしたり落ち着きがない子供になりがちみたいです。完全に子育てしないなら託児所などにまかせれば良いのかもしれませんが、大きくなってから違いが出ます。
夫婦間に余裕が無いと授かることも難しくなります。
子供にも影響が大だと思います。

返信する
10
役に立った
ゾロ目 さん
2017年6月30日

現在育休中の者で、新卒で入った会社に勤め勤続11年目です。
大手ですが慢性的に人手が足りない会社で、先輩方は子供数人産んでも戻ってきている方が何人もいらっしゃるので経験者正社員から見ると産休育休取って当たり前な雰囲気でした。逆に未経験者非正社員からはそれとなく迷惑だみたいな言い方をされました。
長く勤めたところでも育休取る人に対して否定的な意見がありますから復帰した後、何て言われながら勤務するのか今から憂鬱な私からすると主さんの今の職場は恵まれてると思います。

私も妊娠する前は仕事はきっちりやりたい方でしたが、実際子供が生まれるとかわいくて仕方ないし、保育園での事故も最近よく耳にするので退職して育児に専念するのもアリだったかなぁと思ってます。
確実に自分のことより子供のことが優先順位高くなります。
そんな中、定時で上がれるって貴重だと思いますよ。

仮に新しい職場に行っても一定期間在籍してないと育休は取れないところもあるみたいだし、人数不足感が否めませんよね、想像以上に残業が多くなるかもしれません。
ストレスが多いと妊娠したくてもなかなかできなかったりしませんかね?
失礼ながら主さんは妊娠するには若くはないことを念頭に置かれたほうがいいかも。

返信する
8
役に立った
こみりん さん 卒花嫁
2017年6月30日

子どもがいないので参考にならないかもしれませんが…定年まで働くつもりでしたら、私なら転職します。
子どもは大切ですが、子どものために自分の人生を諦めたくないから。
おっしゃるように確実に子どもを授かるとも限りませんし、子どもが小さい時期は休みの融通がきく方が便利かもしれませんがそれは数年のことで、それより社会人としての自分のキャリアの方がずっと長いですもの。
子どもしか生き甲斐の無い人生を選びたくはありません。
そして大したやりがいもなく惰性で働き時間を無駄にするより、時に母としてパーフェクトでなくても、仕事で疲れた表情をしていても意欲的に働き、人生を楽しむ姿を子どもにも感じてほしいから。
フルタイムで働いても託児所を利用したとしても、イコール「子育てをしない」ではありませんよ。
愛情のかけ方は十人十色で、どれが正解でもないと思います。

ただ、転職先の育児に対する環境は確認する必要があるかもしれませんね。
既婚の女性を採用する時点で多少は織り込み済みでしょうが…
私の職場も部署や時期によってハードですが、産休・育休・時短勤務などの体制は万全で復職率が非常に高いです。
そういった意味ですごく恵まれていると自分でも思いますが、これが当たり前と言える社会になると良いですね。

私の考えを述べましたが、この問題は色々な考え方がありますよね…
じっくり悩んで、自信の持てる決断ができますように。
応援しています。

返信する
16
役に立った
しらゆり さん 卒花嫁
2017年6月30日

転職を応援します。
ご主人やご両親は頼れる状況でしょうか。ご主人が全く育児要員にならなくても、家事代行サービスも活用し、夫婦ともに忙しい人もいれば、遠距離通勤の人もいます。

収入が高く責任も重い仕事で、家事はコストをかけてでも合理化、家賃は高くても便利な場所に住む、
または、
妻の収入は低め、大人数の職場で交代要員が大勢いる、時短勤務、認可保育園で延長なし、
のどちらかが上手くいくようです。

返信する
7
役に立った
むむ さん 卒花嫁
2017年6月30日

来月3歳になる娘がいます。
仕事はたまにパートをしている位で二人目を産んで落ち着いたら、またガッツリ働く気です。
子供って本当に急に体調変わりますよ。
寝るまで元気だったのに明け方急に吐き出して、朝から病院に駆け込んだこともあります。
子供がいるなら、急に休める、当日の朝急に遅刻できる職場は貴重だと思います。
転職後の職場がそういうことに寛容でないなら、また熱を出したの?また休むの?という冷たい視線に耐えながら、あなたは働き続けられますか?
新しい職場なら、ご主人の協力がないと難しい可能性は高いですが、そこはどうですか?

そして、子供が少し大きくなって習い事の送り迎えを考えた時はどうですか?
新しい職場なら6時の定時に残業を考えたら、6時半ですよね?
子供の習い事はご主人が付き添うのですか?

返信する
7
役に立った
なつみかん☆ さん 卒花嫁
2017年7月1日

憧れの仕事に就き、子どもも授かって生き生きと働く…のが理想なんでしょうけど、現在の日本ではものすご~く恵まれた環境の人しか不可能でしょうね。現実的には何かを諦めないといけない訳で。

今は子どもが生まれてからの事を心配されていますが、もし妊活の時点で病院に通う必要があったら?身体の状態に合わせての通院になりますから、「じゃあ明日の午前中に来てください」とか普通に言われますよ。妊娠中もつわりで仕事がままならなかったら?そんな時に新しい職場で肩身が狭い思いをしませんか?
あと他の方も仰っていますが、保育園、小学校の行事って平日の昼間です。しかも意外に多いです。習い事も平日夕方が多いと思いますが、その辺はどうされるんでしょうか。土日にぎゅっと通いますか?まぁ習い事は別に必須ではありませんけど、でも通わせたくなりますよきっと。

まずはご主人と、どの程度子どもが欲しいのか話し合ってみては?絶対に欲しいのか、自然に任せるのか、病院に通ってでも欲しいのか。もし子どもを授かれなかった時に、後悔しないのか。
転職せず今の仕事を続けて、将来「子どものせいで夢を諦めたな」と思わないか。子どものせいで…と考えてしまうとご自分も子どもも不幸になりますから、もし転職しない事を選ぶなら、スッパリと気持ちを切り替えて未練は持たないでくださいね。

返信する
5
役に立った
むむ さん 卒花嫁
2017年7月1日

追記ですが、勘違いしていませんか?
産休と退職で欠員2名とありますが、欠員は1名です。
産休と育休は戻ってくる前提なので、職場に籍があり、人員を増やさずに業務内容は残った人員に割り振ることがほとんどです。
そうしないと産休、育休で休んだ人が戻ってきても仕事がないので。
だから今提示されている残業時間よりも長くなる可能性の方が高いですし、その職場が忙しく産休育休は1人までしか取れないような場所だったら、現在産休の方が育休終わるまであなたは産休取れない可能性高いですよ。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
うりちゃん さん
2017年7月1日

皆さま、こんな質問にお返事有難うございます。
1つ1つ読ませていただきました。

yu-ru-y様
今が夫婦2人の生活で時間に余裕があるから、
こんなやりがいとかに
悩んでいられるのかもしれませんね。
妊活、妊娠、出産を考えたら、
今心に余裕を残しておくくらいが
丁度良いのかもしれませんね。
ワーママの大変さ、
舐めちゃいかんと思いつつも・・・
転職してやってみなきゃ分かんないじゃん!とか
自己の器も考えず行動したがる
もう1人の私がいて悩んでいます苦笑
旦那は職種的に自由がききません。
これに加えて私まで忙しくなれば、
やはり子供の情緒に影響与えそうですね。
私自身も器が小さいので、
子供に当たってしまいそう。。。
余裕を確保した方が良いというアドバイス、
しっかり受け止めたいと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
うりちゃん さん
2017年7月1日

ゾロ目様
年齢的に妊活に重きを置いた方が良いですよね。
今は29歳ですが、
あと数日で30歳になってしまいます。
今の職場は本当に子育てしやすいと思います。
職場の方々の理解はもちろん、
会社の理解もあります。
他部署はコロコロ産休育休、復帰で
人が入れ替わります。
でも慣れてるせいかスムーズです。
取得後はママとして必ず復帰して
10年とか働いています。
金銭面でも保育園手当出ますし笑
新しい職場では緊張や覚えることの連続、
そんな中で妊娠、出産は・・・
耐えられないかもしれません。
だからたぶん先延ばしになると思います。
悠長なことは言ってられないと分かっていながら、
ギリギリ20代で掴んだ最後のチャンス。
こんなぬるま湯な職場から出るんだ!と
何故か上昇志向な自分がいます。
今の世の中では、
実は現職場の方が貴重かもしれないのに・・・
失ってから気づくとかナンタラですかね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
うりちゃん さん
2017年7月1日

こみりん様
同じくらいの年齢ですし、
きっとこみりん様も
バリバリお仕事されているのでしょうね。
今の私はぬるま湯な職場にて仕事→
家に帰宅し家事→就寝。
そんな張り合いのない職場にゲンナリしています。
新卒で入社した職場が忙しい中でも
凄くやりがいがあったので、
今までの人生仕事メインだった私には
今は物足りないのかも。
掴んだチャンス、仕事の時間は
日々の大半を占めるものだし・・・
こみりん様が言うように
今後長く働く場合は仕事を蔑ろにも出来ないですよね。
子育てが落ち着いてからの転職も考えています。
今掴んだ職場は手放すことになりますが、
幸い資格があるので別の場所には移れると思います。
今よりはやりがいがある職場はあるはずなので。。。

新しい職場は産休に入っている方が1名いますが、
育休は取得せず戻ってくるそうです。
(4月に生んでいるからもう戻ってくると聞きました)
制度的に育休取得は可能なのでしょうが、
その方の考えが「取得しない」だったのでしょう。
その産休の方が何年選手かは不明ですが、
私が転職後1年程度で運良く妊娠し・・・
産休後に育休までとった場合、
一体どんな目で見られるのか。
新しい職場は今の職場ほど
中身がしっかり見えないので難しいですね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
うりちゃん さん
2017年7月1日

しらゆり様
転職活動をした際に
書類で落とされることも多く、
資格があっても
転職難しいのかなと落ち込みました。
そんな中、ダメもとで受けた会社から
内定の連絡をいただけて・・・
舞い上がっていたのもあります。

旦那は消防関連の仕事をしています。
当直や休日出勤当たり前です。
忙しい中でも家事はやってくれますので、
子育ては積極的に手伝ってくれると思います。
しかし職種が職種なので、
あまりアテに出来ないのも事実です・・・。
(当直明けで平日休みが取れるのも
ある意味メリットなのかもしれませんが)
また職場までも距離がある為、
すぐ帰ったりもできません。
(将来を考え私の実家に近い場所に
新居を決めてくれました)

実家は母と弟が住んでおります。
今の家に近いので
結婚後は母と頻繁な行き来はありました。
しかし弟が借金作って帰ってきたことにより
金銭トラブルに発展・・・
今は疎遠で連絡は一切とっておりません。
実母には頼れません。
義両親は隣市に住んでいますが、
体が弱く2人共に機械透析で
週2回病院に通っています。

子供を授かった場合、
転職の有無に関わらず
行政の手を借りながら
私がメインでお世話することになります。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
うりちゃん さん
2017年7月1日

むむ様
3歳の娘様がいるんですね。
子供は凄く可愛いですか。
友達がまだ子供がいないので、
子供の力(大人を引きつける魅力?)が いまいち理解できていません。
子供が可愛いすぎて、
お仕事辞める方もいますし・・・
きっと母になると
大きな心境の変化がありますよね。

やはり今の職場は貴重ですよね。
朝子供が体調を崩したら、
上司に電話1本で休めると思います。
以前職場の方で子供が熱を出したけど
実母に保育園お迎えをお願いした。
でもなかなか機嫌が悪く手に負えない。
帰ってこれないか。
と実母から電話があったそうです。
その日は午後から忙しくなる日で
その方は一度家に帰って顔だけ見て
また職場に戻ると言いました。
しかし上司が・・・
子供を優先にしてあげてほしい。
心細いから泣いているんだ。
お母さんは君しかいない。
今日は帰りなさい。と帰していました。
有休が少なくとれないのなら、
土曜勤務を誰かと入り・・・
その振替をあてれば良いと言ってくれます。

子供の習い事までは考えていませんでした。
そういうのもあるんですね。
今の世、習い事している子多いし・・・
きっとやらせたくなりますよね。
夕方仕事帰りによく見るのですが、
上の子供(サッカーユニフォーム)の手を引いて、
下の子をベビーカーに乗せて歩く
お母さんを見ると・・・
いいなぁ暖かいなぁとホッコリします。

追記もありがとうございます。
そうですね、欠員は1名です。
ただ募集は2名だったので、
補填と増員のつもりがあるのかもしれません。
女性が多いので知らない間に
産休待ちとか実はあったら・・・
後悔しても遅いですよね。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
うりちゃん さん
2017年7月1日

なつみかん様
今回の件があり、
子供に関しては話し合いました。
旦那は強く望んでいる様子でした。
しかし自分が忙しい職で
力になれないのも私を悩ませる原因。
だから私に何かを諦めることを
自ら押し付けたりはしたくない・・・
転職を選んでも文句はない。とのことです。
もし転職して子育てと両立出来ないで辛いくなったなら、
仕事を辞めたっていいと言っていました。
私的には大学の奨学金があるので、
返済が終わらない段階で仕事やめるつもりはないです。

私自身子供は頑張ってでも欲しい・・・です。
出来なかったら仕方ないではなく、
頑張れるうちは最善を尽くしたいです。
こんな気持ち、初めて気付きました。
今回悩んで一番驚いたのが、
私がかなり強く子供を望んでいた点です。
そうなると出産後はきっと仕事のウェイト下がりますよね。
子育てしてたら忙しくて仕事云々なんて、
悩む暇すらないのでしょうか。
今が暇だから仕事のやりがいに悩むのでしょうか。

不妊治療になる可能性もありますよね。
今の職場ならある程度融通ききます。
きっと不妊治療に協力もしてくれそうです。

本当に欲しい何かがあるとき、
諦めなきゃならないときもある。
物事の真理かもしれないですね。
ただ私も転職を諦めた際に
それを子供のせいにしたくはないです。
もし決めたならば、
その決断を良かったと
いえるようにしたいです!
失敗にするか成功にするかは
自分の意識の持ちようですよね!!

返信する
5
役に立った
相談者コメント
うりちゃん さん
2017年7月3日

皆様、沢山のお返事有難うございました。

見ている方は少ないかもですが・・・
一応決着がつきましたので、
ご報告だけさせていただきます。

内定はお断りさせていただきました。

諦めるとか、そういうのではなく・・・
今の場所でも私自身を
伸ばせる場所ってあると思います!
それを探しながら勉強します!!
いずれ子育てが落ち着いたら、
今度こそ転職するかもしれません。
そのときまでに力をつけておきます。
またもし授かるのに何か問題があれば、
私も旦那も今すぐケアしたいと思います。

まだ授かれていないし、産めていないけれど・・・
今回転職をやめると決断したとき、
お母さんへの一歩のようで
何故か少しだけ誇らしい気分になりました。
思いのほか落胆とか未練は無くて、
むしろ仕事にも真摯に向き合えるようになりました。

年齢的に恥ずかしいのですが、
旦那が大好きで仕方ありません。
結婚して時が経てば経つほど、
この人と人生を歩む決断は最高の決断だった。
そう思えます。
だから今回の決断もきっと
大正解だよ!当時は頑張ったね!!
そう言えるような気がしています。

悩む私にアドバイスをいただき、
背中をおしていただき、
有難うございました。

返信する
14
役に立った
このQ&Aは、
育児 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「育児」のQ&Aをもっと見る

子供が欲しい夫と,欲しくない妻
32才男(エンジニア)です。結婚3年目です。 1才年下の看護師の妻とマンションで暮らしていま...
育児
2
義実家に出産報告しない
初めまして。相談させて頂きたいです。 私30才、夫33才。結婚4年目にして第一子を授かりまし...
育児
2
転職か妊活か
今年30歳(夫は32歳)の者です。 先月末に退職し、私の実家近くに移住しました。 ※夫はテ...
育児
1
不妊治療をしている友人への接し方についてどうしたら良いのか悩んでいます
閲覧いただき、ありがとうございます。 私には学生時代から仲良くしている友人がいます。友人...
育児
4
夫婦で子供が欲しいタイミングが違う
夫と子供を作るタイミングで話し合っていますが、 まとまりません。 私:25歳 夫:2...
育児
9
妊娠についてです。
前回の生理が3/21~3/27までで、今回の生理予定日が4/19~で4/1に仲良しをしました。...
育児
6
「育児」のQ&A一覧へ

「育児」の記事を読む

新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
育児
ハウツ...
「育児」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー