1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. 入籍のみの場合、どの位前に親への挨拶に行くのがよいでしょうか?

入籍のみの場合、どの位前に親への挨拶に行くのがよいでしょうか?

rink さん
2015年11月16日

初めまして。
この度、お付き合いしている彼と結婚にむけ、準備をしていく事になりました。
とても仲よく、お互いよい大人なので、あまり不安はないのですが、結婚の段取りとなると別の問題で、色々とわからない事だらけになってしまいました。
2人の中では特別な日のある4月に入籍をしたいと思っているのですが、彼の仕事がとても忙しく(ほぼ、海外赴任しているようなものと考えていただいて構いません)、2月末から3月にしか私の両親に挨拶出来そうな余裕が取れません。
彼の実家と私の実家は離れているため、日帰りは出来ず、忙しい中を縫ってというわけもいきません。
入籍まで1ヶ月程の間で私の親、彼の親、両家の顔合わせ(両家が望めば)を行うのはとても大変で失礼になるかと思います。
雑誌などでは式を含めての挨拶の期間を書いてあるため、とりあえず入籍のみの場合はどの位のタイミングなのかがわかりません。皆さまはどの位の余裕を持って挨拶されたのでしょうか?

私の両親はそこそこの年齢ですが、子どもの意を反対するような気はしませんし、彼も、同様の事を言っていました。
お互い、まだ親に懇意にしているパートナーがいる事を伝えていないのですが、このような状況なので、お互い、親に事情や人物像などをそれとなく伝えておくのがよいでしょうか。

私と同じような状況になった方などもいらっしゃるでしょうか。
参考までにお聞かせいただけたら助かります。

A. みんなの回答

ゆきんこ さん 卒花嫁
2015年11月16日

その計画は無謀過ぎます。
絶対に4月に入籍は難しいと思いますよ。

まず、普段の親が反対しないタイプと言っても、結婚に関しては別だと思って下さい。
恋愛と違って、結婚は両家両親の意見が反映されます。

結婚の手順を彼と二人で勉強して下さい。 まず、プロポーズ受ける。 それぞれの両親に挨拶に行き、相手を紹介。
両家両親揃って顔合わせ、もしくは結納。 そこで両家両親が二人の結婚に了承して、初 めて婚約成立です。
それから、結婚式をどうするか、入籍はいつ にするか、新居はどうするかを両家両親に相 談します。 自分達で決めたことを報告、でなく相談です ! それまでに自分達で決めて言い出すと、両家 両親の許しはいらず、二人で勝手に決めて、 勝手に結婚すると言っていること同義なので 、両親が怒る場合があります。 1度揉めると面倒ですよ。

また同居に関しても、一緒に暮らすなら、入 籍してから。入籍は結婚式が終わってから。 と家庭によって考えが違います。 結婚式も二人はする気がないかもしれません が、両親がせめて親戚だけでもあげてほしい と言い出すかもしれません。
あなたのご両親も花嫁姿を見せて欲しいと言うかもしれません。
それを忙しいからと断るのは難しいですよ。

母親が苗字がすぐに変わるのは寂しいと言っ たため、結婚式に合わせました。 プロポーズ受けて、入籍まで1年以上かかっています。
恋愛と違って、結婚は家族の考えもすごく関 わってきますよ。 結婚準備中に、相手の両親とどうしても無理 だ、彼も思ったより守ってくれない、など結 婚を考え直す人もいます。

まずは両家両親に無事に挨拶を終わらせて、 婚約することを考えてはいかがですか?
両家の慣習も物事を進めるスピードも違うので、急いで良いことはありません。

あ、娘の結婚相手には1度断って、それでも娘が欲しいと言うかどうか、娘を大切にしてくれるかどうか試すお父さんも世の中にはいます。

返信する
20
役に立った
相談者コメント
rink さん
2015年11月16日

早速のお返事ありがとうございます。
そうですよね。ご家族にとっては大切な娘さん、ご子息のことですから慎重になりますよね。。ご家族によってしきたりや夢などを実現させたいというその気持ちはとても理解できます。
恥ずかしいかな私達はすでにアラフォーにあたりますし、結婚"式"に向けるより結婚"生活"に向けた準備を始める方が良いかと思いました。
親も、私の結婚をずいぶん前から諦めていたようですので、さほど願望もなく好きにさせてくれるのでは。。と。

ちょうど4月より彼が新しい仕事のプロジェクトに移り、引越す事になるので、それを機に、入籍し生活しようと思っているのです。また、海外に行ったり来たりもあるかもしれないとのとこで、なおのこと入籍はしておいたほうが良いと思いました。結婚式はその後でも。。と話をしています。

貴重なご意見ありがとうございました。大変参考になりました(^^)

返信する
4
役に立った
☆Rio☆ さん 卒花嫁
2015年11月16日

結婚を意識してお付き合いしている相手がいるということも、どちらのご両親も知らないんですね…。それでしたら最初にコメントされた方がおっしゃる通り、無謀ですね…。

それに、結婚は入籍だけとりあえずとか、そういったことも本人達だけで決めれることではないと思います。結婚式をどうするか、そういったことも挨拶の際にご両親に相談が必要ですよ。
私の両親は結婚式日と入籍日は当然同じ日にするものと思っていました。実際は式は参列者が来やすい季節。でも入籍したい日はまったく別の日だったので、両親に話し理解を頂いて入籍、式を段取りしました。

まずは、挨拶に伺って結婚したい意思を伝えて…から考えてはいかがでしょうか。

返信する
12
役に立った
相談者コメント
rink さん
2015年11月17日

みなさん、とてもご両親に愛されてお育ちになったようでうらやましいです。
私と同年代の友人となると、いつの間にかあっさりと入籍だけしていた、という人ばかりふえて、事前の準備も両家の食事会のみだったのか、入籍後に事後報告だったとか、ずいぶんあっさり拍子抜けしてしまいます。
一応、結婚式をする気持ちもあり、それは、ゆっくり落ち着いてからにするつもりですが、4月から生活が変わる事を機にしたいことと、この年齢もあり、いつでも妊娠してよい状況になれる事も必要かと思いました。
すこし日程を調整して、お正月あたりに彼が私の家にくる時間がとれるかもしれません。
まだ短いですが、もう少し両家族にとって考える時間が出来ると良いなと思っています。

色々と貴重なご意見ありがとうございました(^^)

返信する
4
役に立った
飛翔 さん 卒花嫁
2015年11月17日

私も30代半ばで結婚しましたが、親に初めてレストランで彼を紹介してから(といってもプロポーズされた話とか会社や仕事の内容は伝えてました。あと兄弟が何をしているかとか)2ヶ月で入籍しました。向こうの義両親も他界し親戚付き合いもないし、婚約指輪をもらっただけで仰々しい結納等はしていません。ただ、式とお披露目パーティーはしました。それぐらいは開くことを考えて顔合わせの日程もゆったりとってはいかがですか。海外への行き来が多い旦那さん、それで結婚式の類も全くしないのではご両親も「本当に結婚したという自覚を持ってもらえるのか、子供ができたらどうなるのか」心配もあるでしょう。
4月入籍だと間に合うか、どうでしょうか。。

アラフォーの結婚だと本人たちに地位や稼ぎもあり省略できる点は多いですが~正直女性の35って「年増」枠だし「手順を全部踏みました」とか男性を試す父親の話は婚活市場でも通用する適齢期限定ですからね~ナシ婚も後が大変みたいですよ。自分の家族に困ったことがあったり相続や介護などの利害関係が絡むときに、全く疎遠だった周りとやり取りするのは相当疲れるようです。お葬式とか親戚一同が集まるような時に誰も知り合いがいないと気まずいそうだし。

返信する
9
役に立った
相談者コメント
rink さん
2015年11月17日

同年代の方からのご意見、大変参考になりました。
一応、お正月の私が帰省するタイミングで、少し両親と顔合わせをできればと話が落ち着きました。

誤解があるかと思うのですが、結婚式はすると思います。私がこんなオバサンがドレスは着れない!お金がもったい無い!と嫌がっているのですが、彼はとてもしたがっています。
前述の通りに4月から彼の仕事の関係で海外に行ったり来たりをする事になります。たとえ今、結婚式の予約を入れていても、もっと大切で彼の将来(=2人の将来)に関わる事が決まるプロジェクトや会議がドンドン埋まる事もあり得るので、式の日程はもう暫く先の、2016年度の予定が見通せる位になるまで待っても良いのでは無いかと思いました。
結婚式は色々と思うように行かない分、入籍でそれにかわるよう、良い日を選び、一緒に生活をしたいと思っています。

確かに親の老後や親族の問題なども色々とあったりしますね。。。私には兄妹が考えてくれているようですがまだ分かりません。彼は長男一人息子ですが、ご両親は子に迷惑を掛けたくないと準備しているらしいですが、それも分からないですよね。もちろん同居や介護があっても構わないと思うのですが。

部踏みました」とか男性を試す父親の話は婚活市場でも通用する適齢期限定ですからね~ナシ婚も後が大変みたいですよ。

上記の部分の意味が少し理解できませんでした。。すみません。

返信する
0
役に立った
玉青 さん
2015年11月17日

お話が進んだようで良かったですね。
お互いに相手を両親に紹介することは大切だと思います。
家族になる訳ですから、相手の顔も知らないでいつの間にか
息子になってた、娘になってた、は、もし自分が親の立場なら
複雑な気持ちが勝ってしまって心から喜べないかも知れません。
(なので、rinkさんのご友人の「入籍が事後報告」は驚きです・・・)

私は37に入籍し、38で式をしました。
最初は同棲からのつもりで入籍は自分たちの生活が落ち着いてから、
と考えていましたが、両家の親達の方がどんどん事を進めて行きました。
5月→私側へ挨拶 9月→彼側へ挨拶 10月→両家顔合わせ
12月→略式結納 2月→入籍 でした。
年増の年上女房ですが、結納までしていただきました。
現在結納はされない方の方が多いみたいですね。
その場合顔合わせを両家食事会として結納の代わりとするようですよ。

お正月に挨拶をすることと(彼側には2月?3月?)、自分たちの気持ちを話すことで
とんとん拍子に色々と進むかも知れませんね。
rinkさんと彼の考えるご両親の気持ちはあくまで推測であって
両家ご両親の気持ちは実際に話し合いをしないと分かりませんから。

>私がこんなオバサンがドレスは着れない!お金がもったい無い!と嫌がっているのですが

私も当初そう思っていて式をしたくありませんでした。
しかし、彼(夫)が
「ここまで成長できたのも周りで支えてくれた皆さんのおかげでしょ。
《この年齢だからこそ》お互いの伴侶を紹介したり
 御礼や挨拶をすることは必要なんじゃないかな」
と言われました。
rinkさんがどう受け取られるかは分かりませんが、私はその通りだなと納得しました。
式をする以上、礼装で来て下さるゲストに対して
自分たちが婚礼衣裳ではないと失礼に当たる、とも考えが移行できました。

お互いのご両親も納得の、幸せな入籍・結婚になりますように。

返信する
5
役に立った
相談者コメント
rink さん
2015年11月19日

嬉しいお言葉ありがとうございます。
結婚式に対しての気恥ずかしさも共感して頂けてとても嬉しく感じます。
ネットでの書き込みと言うのはどこまで書いて良いのか分からず多くをはしょってしまうのですが、結婚式をしない、事後報告のみという夫婦のケースは、それぞれ何らかの理由があったりするもので、かなしい事だとは思いますが他人である私たちが立ち入る事が出来ないものが多いです。年齢が行けば行くほど多くなってきてしまいますね。
かく言う私の母も、年齢による病気がありますし、結婚式のような場所を厭うかもしれません。また、彼は両親の愛情を受けて育ってきてはおりますが、ご両親自体に少し理由があり、親戚付き合いが無いそうです(理由は聞いています)。そんな色々な背景も含めて、式についてはゆっくりと時間を設ける必要があるのかなと思いました。
お互いの友人、同僚などを交えてよく食事や遊びに行き、その度に歓迎や祝福を受けるので、皆さまに感謝の意を返す場を設けたいとは思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
さくらんぼ さん
2015年11月19日

私たちは結婚を考えてから、2ヶ月で入籍しましたよ。
両親に報告してからは1月後です。
異例だとは思いますが、両家両親が認めてくだされば可能ということです。

返信する
4
役に立った
このQ&Aは、
両家挨拶・結婚報告 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「両家挨拶・結婚報告」のQ&Aをもっと見る

好きだけで結婚していいんでしょうか?
同い年(32歳)の彼の人柄が大好きで結婚するなら彼がいいと思うものの、「頼りない点」について不...
両家挨拶・結婚報告
6
結婚を決めきれない
大学生活4年間と社会人3年目の7年付き合っている彼氏がいます。私と彼の出会いは九州の大学で、就...
両家挨拶・結婚報告
6
婚約したが実家に帰りたくなってしまった
26歳の女です。先日2年間お付き合いしてきた方と婚約したばかりです。 私は大学の途中から...
両家挨拶・結婚報告
1
両家の不仲に頭を抱えています。
初めまして。両家の親同士の不仲で本当に頭を抱えており、皆様のご意見を伺いたく相談させて頂きまし...
両家挨拶・結婚報告
2
親が病気で話が進まない
23年の1月にプロポーズされました。 2人で予定を話し合い、今夏入籍しようと決め、親に相談し...
両家挨拶・結婚報告
2
実親との意見が合いません
現在婚約中の25歳女です。 彼とは3年お付き合いして、婚約しました。 両親の考え方が理...
両家挨拶・結婚報告
5
「両家挨拶・結婚報告」のQ&A一覧へ

「両家挨拶・結婚報告」の記事を読む

【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
両家挨拶・結婚報告
キホン
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
両家挨拶・結婚報告
トレンド
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
両家挨拶・結婚報告
雑学
「両家挨拶・結婚報告」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー