1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 育児
  4. 7ヵ月の子供の入浴方法について

7ヵ月の子供の入浴方法について

その他
さくら さん
卒花嫁
2015年7月7日

現在7ヵ月になる子供の入浴方法について悩んでいます。

6ヵ月まではシンクに入る大きさのベビーバスに入れていました。
しかし、体が大きくなってきて窮屈そうだったので、最近お風呂に一緒に入るようにしました。

やり方としては、まず私がお風呂に入り自分の体や頭を洗い終わったら、旦那に子供を連れてきてもらい、子供の体を洗ってお風呂で温まったら、また旦那に子供を迎えに来てもらう。という感じです。

旦那がいる時はこれで問題なく出来ているんですが、旦那の帰りが遅くなった時や、泊まりで帰ってこない時など、私一人でお風呂にいれる場合、どうすればいいか悩んでいます。

子供は、まだハイハイは出来ませんが、ズリバイでどこでも行って何でも口に入れるので目が離せません。

また、私の姿が見えないと泣き叫ぶので、出来れば一緒にお風呂に入りたいのですが、私が髪を洗ったり体を洗ってる間、子供はどうしたらいいものか…

それとも、自分のお風呂は後回しで、子供のお風呂だけ先にやって(私も裸で子供をお風呂に入れる?)、子供が寝たら、自分のお風呂タイム…でしょうか。

子供の眠りが浅く、そばにいないと5分10分で目覚めて泣きます。
お風呂に入った途端泣き声が聞こえてきて5分で髪、体を洗って急いであがる…ていうのを以前何度かやりまして、とても疲れてしまったのですが、それも当たり前ですかね。

みなさん、どのようにされているのでしょうか。
教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

A. みんなの回答

らんらん さん
2015年7月7日

うちにももうちょっとで六か月の子がいます。
まだ腰がすわってないので同じ感じですかね^^

うちはまず空気でふくらませる事が出来るタイプのベビーバスを購入しました。
プラスティックの物より大きくこのくらいの月例の子はなんなく入れます。
そこにお湯をはり、子供の服を脱がせて連れてきて入れます。

言い忘れましたがこのパターンは私は一緒には入らないので服は着たままです。

そして子供が十分温まったら、もう一つのアイテム「ソフトバスチェア」に乗せ替えます。
そこで頭体を一緒に洗い(この間に先ほどのベビーバスの湯を捨て新しいお湯をはります)
シャワーで耳にお湯が入らないように工夫しながら泡を落としていきます。
そしてもう一度新しいお湯が入ったベビーバスで体を温めたり、
残った泡を落とします。

膝の上にバスタオルを用意しておき、そこへ赤ちゃんを乗せて、
くるんとバスタオルに包んだら、そのまま部屋まで連れて行き拭いて服を着せます。

◆一緒にお風呂に入りたい場合◆
私もまだそんなに経験がないのですが、
最近綺麗なガーゼを濡らしてから持たせてやるとそれをしゃぶったり噛んだりしながら
遊んでいるのに気づきました。
なので…

お風呂場の洗い場の方に先ほどのベビーバスとベビーチェアの用意、
浴槽にはお湯をはらずに、自分の洗い場スペースとして保つ。

湯冷めしちゃったら大変なので、まず裸の赤ちゃんをベビーチェアに乗せて
塗れガーゼを持たせてあげる。

その間に自分は浴槽に入り頭や体などをサッと洗う。
自分の分が全部終わったら、上記のやり方で赤ちゃんの洗いに入る。
(今の時期は自分が使うシャワーの蒸気で浴室が温かいと思いますが、
もし温度が気になるようでしたら浴室暖房など入れると良いと思います)

あとは塗れガーゼで遊んでくれればいいのですが…><
もしベビーチェアが合わなくて暴れちゃったらまた別の方法を考えないといけないかもですね…。。。

あとはやはり、先に赤ちゃんをお風呂へ入れる。
お風呂から出て服着せて、白湯やミルクでお腹いっぱいになり、
おしゃぶり等を使いながら、うとうとしたり寝てしまったらサッと入る。
もしあちこち移動しちゃう赤ちゃんだったら、ケージなどで囲んだ中に入れる等する。
お風呂中に多少泣いちゃっても変な泣き方じゃなければ風呂上りにパッと見に行って、
大丈夫であれば「ちょっと待っててね!」と言ってなるべくササッと髪を乾かしたりを
すませたりします。

私もいつも試行錯誤です^^;
お互い頑張りましょう!
もっと良い方法が見つかったら私にも是非教えて下さいね☆

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さくら さん 卒花嫁
2015年7月7日

回答ありがとうございます!
我が家にはベビーバスとバウンサーはありますが、それ以外はないので買うか…
でも使える期間が短いので、出来れば物は増やさず出来ればなぁと思っていたのですが、難しそうですね。

でも、浴槽にお湯は溜めずに自分の体や頭を洗うスペースにするというのは思いつきませんでした。
試してみたいと思います。
ありがとうございました

返信する
0
役に立った
ふかふかママ さん 卒花嫁
2015年7月8日

現在1歳5ヶ月の子供がいます。
旦那が2・3日に1回は当直の為、夜は結構な割合でいません。
2ヶ月から一緒に、お風呂に一緒に入ってます。最初から裸で一緒に入り、私が先に髪と体を洗います。
子供はその間、バスチェアに座らせて乾いたガーゼタオルをかけて待機してもらってます。子供にかからないよう洗い場の端と端が定位置でした。
私が洗い終わったら子供と一緒に1分程入浴、その後子供を洗って入浴でした。

気温に応じて浴室内の温度の調節しておけば、風邪をひいたりは無かったです。

バスチェアは歩く様になるくらいまで使ってました。

少しでも参考になれば。

返信する
0
役に立った
はは林檎 さん 卒花嫁
2015年7月9日

お疲れ様です!
うちには、現在10ヶ月の子がいます。3ヶ月くらいから、夫が夜勤でいない日は以下の方法でお風呂に入れています。

バウンサーではないのですが、似た感じのロッキングチェアがあるので、
1 脱衣所で、おむつ1枚にしてそのチェアに座らせて、脱落(逃走)防止ベルトを固定する。(7~8ヶ月頃からは、おもちゃ等を持たせています)
2 自分は服を脱ぎ、浴室に入る→浴室の扉を開けたまま自分の頭・体を洗う。(水が脱衣所の床まではねそうなだけ扉を閉める)
3 自分の体を洗い終わったら、チェアから外して二人で入浴。チェアの上には風呂上がりに備えバスタオルを敷いておく。
4 子供の体を洗う(湯船に軽く浸かる)。
5 お風呂から上がる時は、自分が風呂椅子に座り、子供を自分の膝の上に乗せ、タオルで軽く子供の体を拭く(最近は浴槽の淵につかまり立ちで)→浴室内で保湿クリームをざざっと塗る→足ふきマットの上にタオルを敷いて、その上に寝かせてオムツをはかせる(最近はおしっこの回数が減ってきたので、オムツは後回しにリビング移動してからにしてます…)→ロッキングチェアに子供を乗せる→自分の体を高速で拭いて服を着る→チェアから子供を外して、リビングに移動して服を着せる

本人もお風呂待ちだとわかっているのか、チェアに座って待っているあいだ、あまりぐずることはないので助かってます。バスチェアや、「お風呂でバンボ」の方法も気になっていたのですが…

さくらさんも、お子さんの性格やおうちの構造にフィットする、いい方法が編み出せるといいですね!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さくら さん 卒花嫁
2015年7月10日

ふかふかママさん
はは林檎さん
回答ありがとうございます。

うちは賃貸でお風呂場が狭いので、洗い場に待機させることは難しかったので、子供をオムツ一枚でタオルを巻いた状態でバウンサーに座らせ脱衣所にいさせて、急いで自分の頭、体を洗い、一緒に入浴出来ました!!
途中、クズるたび、顔を見せて声をかけて・・・

あがる時は、バウンサーに厚めのタオルを敷いておいて、その上に子供をタオルでくるんで乗せて、急いで自分の体を拭いて。

バタバタでしたけど、今の時期は暖かいのでこのやり方で当分行けそうです。

旦那が帰ってくる前に入浴を済ませられると、早く寝かしつけも出来るし、自分の時間も持てたのでよかったです。

ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
はは林檎 さん 卒花嫁
2015年7月13日

さくらさん流の方法で、うまくいきそうでしたか~よかったですね!

そういえば、うちは、肌寒い時期は、服を着せたままチェアに乗せて、脱衣所で待たせていました。大人は寒くないので大丈夫だと油断していたら、待機中に子供の手足がひんやりしていたこともあったので、洗面台の上の棚に、温湿度計を置き、待機中の服や掛け物をどうするか、目安にしていました。
あと、自分が体・髪を洗っている時は、急いでいて無言になりがちだったのですが、余裕がある時には、なるべく「今、髪を洗っているよ」「せっけんのあわあわで汚れを落とすよ」「あわあわをシャワーで流すから、一旦扉を閉めるよ」「○○ちゃんも、大きくなったら一人で洗えるようになると思うよ」と状況等をいちいち説明するように心がけています。

一人で立って歩けるようになったりしたら、また違った大変さが出てくるかもしれませんが、お互い子供の成長を楽しみながら、母業頑張りましょうね~^^

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
育児 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「育児」のQ&Aをもっと見る

子供が欲しい夫と,欲しくない妻
32才男(エンジニア)です。結婚3年目です。 1才年下の看護師の妻とマンションで暮らしていま...
育児
2
義実家に出産報告しない
初めまして。相談させて頂きたいです。 私30才、夫33才。結婚4年目にして第一子を授かりまし...
育児
2
転職か妊活か
今年30歳(夫は32歳)の者です。 先月末に退職し、私の実家近くに移住しました。 ※夫はテ...
育児
1
不妊治療をしている友人への接し方についてどうしたら良いのか悩んでいます
閲覧いただき、ありがとうございます。 私には学生時代から仲良くしている友人がいます。友人...
育児
4
夫婦で子供が欲しいタイミングが違う
夫と子供を作るタイミングで話し合っていますが、 まとまりません。 私:25歳 夫:2...
育児
9
妊娠についてです。
前回の生理が3/21~3/27までで、今回の生理予定日が4/19~で4/1に仲良しをしました。...
育児
6
「育児」のQ&A一覧へ

「育児」の記事を読む

新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
育児
ハウツ...
「育児」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー