1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 両親・実姉の衣装と費用負担について

両親・実姉の衣装と費用負担について

その他
さと さん
卒花嫁
2015年5月9日

閲覧ありがとうございます。
9月に式を控えている者です。

自分達の事なので今回の式に関わる費用は私達が負担します。
彼の実家からは、ありがたいことにお祝い金で100万程頂きます。
(使い道は新婚旅行費用に充てる予定です)

一方私の方は、家庭の事情で両親は離婚はしてませんが
15年前くらいから別居しており裕福ではありません。
両親ともにパートで生活しております。
実姉もアルバイトですが掛け持ちしている為人並みに稼いでます。

衣装の件で、実姉(未婚)からせっかくだから振袖を着たいと聞きまして、
その時は好きなの着れば良いと返し両親ともに共済が安く借りられるので
今度試着しに行く事になっていました。

ところが最近、母と話した時に衣装代は私達が負担してくれるものだと
思っていたらしく、少し揉めてしまいました。
姉もこちら負担だと思っているようです。
彼の両親は、各自負担するらしいのですがこの場合どうしたら宜しいでしょうか。

因みに、実妹も居ますが離婚しており現在再婚相手(入籍未定)の方の子を妊娠しています。

私の家族の中で式を挙げるのが初めてなので
どうしたら良いのか分からず困ってます。

正直、彼の実家では金銭面に関して恵まれていると思い羨ましく思います。
入籍した時も彼の妹さんからもお祝い金を頂きありがたく思ってます。
私の家族からは誰からも何もありませんでした。

比べるのはどうかと思いますが、私の家族は式にわざわざ行ってやるんだから
費用負担するべき感がすごくあります。

このような、衣装等で揉めた方いらっしゃいましたらご意見を頂けたらと思います。
雑文で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

A. みんなの回答

めいべりー さん 卒花嫁
2015年5月9日

列席者の衣装代は基本的に個人負担だと思います。
20代~30代は友人の披露宴や、勤めていれば会社関係の方の披露宴への出席があると思いますので、列席者として出られる程度のものは一式持っていると思います。

それを購入してプレゼントしてあげる必要はないと思います。

両親のモーニングと留袖はレンタルになることが多いので、このあたりは新郎新婦が負担することになっても良いかと思います。

返信する
3
役に立った
SSKTU さん 卒花嫁
2015年5月9日

揉めてはいないのですが…
我が家の場合は、
両親のレンタル衣装代と、式場の美容室を予約した家族のヘアセット代は、新郎新婦で出しました。当初、私の両親は「両親の衣装代は両親が出す」と言っていたこともあり、私は利用する個人で負担してもらうんだろうな、と思っていました。が、夫は「なるべく列席者の負担は減らそう」と主張したので、最終的に新郎新婦が支払うことになりました。義妹(私の実弟の妻)が式場の衣装室で色留袖をレンタルしましたが、それも自分たちの財布から出しています。
新郎新婦がどこまで負担するかは、家それぞれですし、余裕がある側が負担するのも仕方のないことかもしれませんね。

(余計な話で恐縮ですが、衣装代のことというより、さとさんのご実家のご家族の将来の経済状況が心配です。。
今後、もしご実家から、さとさん夫婦(彼の金銭的余裕)にいろいろと期待されて頼られても困ってしまう、という感じなら、今回のレンタル衣装代等の件も「いくらまではこちらが負担する」等、線引きをはっきりしておいたほうがいいような印象です。。)

返信する
12
役に立った
かえる さん 卒花嫁
2015年5月10日

新郎側と新婦側では家の経済状況や結婚式の慣習が違うことの方が多いのですから、あまり気にしない方がいいですよ。
それぞれが、良いように準備すればいいと思います。
私の場合は親族で結婚式に関わる交通費、宿泊費、着付け・美容代は結婚する人間が負担するという慣習があったので、親族全員分を準備しました。ホテルの予約と切符の手配もです。
それだけで50万円は超えるので、父から援助がありました。
従兄弟の結婚式の時は反対に全部準備してもらっていたのでお互い様です。
主人の親族はそれぞれが自分たちで負担し、義母が親族にお車代を渡していました。
両家とも全員女性の着物は自前だったのでレンタル代はかかっていません。

あなたの場合は義実家から色々とお祝いを頂くので、自分の実家も何かしてくれたらいいのに・・・と思う気持ちも分かります。
ただ、そういうあなた自身は妹さんの最初の結婚の際にお祝いを渡しましたか?
あげていないのであれば、今回妹さんからお祝いを望んではいけません。
また同様にお姉さんも妹さんにお祝いを渡していないのであれば、今回お姉さんからもあなたはお祝いを頂けないと思います。
そう考えますと、お姉さんが今後結婚をしても、あなたはお祝いを包む必要はないです。
反対にご主人の妹さんからお祝いを頂いていますので、妹さんが結婚する際にはお祝いを包む必要があります。
物は考えようだと思いますよ。
ご主人の妹さんからのお祝いはありがたく頂いて、自分の姉妹の時はお祝いを準備しなくていいから楽でいいや、くらいに思っては?

揉めているなら、少し下に出てみてはいかがですか?
喧嘩口調になると、向こうもそうなりますよ。
どうしても無理なら、折衷案として、レンタル代をご両親負担にしてもらって、着付け・美容代はあなたが負担する、などと提案してみては?
その場合は着付け・美容代にこの金額かかるから、レンタル代をお願いしたいと申し出てみては?
着付け・美容代だけで二万円近くになると思いますよ。
それでも、ご両親がレンタル代も厳しいと言われるなら、あなたがネットで出来るレンタルなりで、安くレンタルしてはいかがでしょうか?
本当にお金が苦しいのではないでしょうか?
そのお金が払えないから、自分たちはレンタルしない、と言われてしまえば、一番困るのはあなたですよ。
他に着物用の下着と足袋は買わないといけないことの方が多いです。

あなたのお姉さんに関しては、自分で払ってもらっていいですよ。
お姉ちゃんの結婚式の時には自分で手配するから、今回はお姉ちゃん自身でお願いしますと言っては?
それで腹を立てて、結婚式に出ないと言い出すなら、分かった、じゃあ妹の結婚式にも出ない常識のない姉で申し訳ありませんと、お母さん、一緒に向こうのご両親に謝ってね、と言えばいいのではないでしょうか。
お姉さんが振袖を着たいそうですが、読んだ瞬間にビックリして固まってしまいました。
あなたは30歳ですよね?
ということはお姉さんは30代。それで未婚であれば、色留袖の方がいいと思いますよ。
主人の妹(未婚)は年下の従妹の結婚式で30歳でしたが、もう振袖は無理だわと言っていましたし、主人の祖母も主人の母もさすがにそれは・・・と止めてました。
着物の色合いや柄って年齢で違ってきますので、年齢相応の物にされてはいかがですか?
芸能人などは振袖が見栄えがするからとTVで着たりもしますが、実際はそんなことはないですよ。

返信する
14
役に立った
まな さん 卒花嫁
2015年5月11日

30代での振袖がまず有り得ません。そこからして止めるべきだと思います。いくら未婚でも、周りから何と思われるか…。

ご家族からお祝いがないとの事ですが、ご自分はどうでしたか?妹さんの結婚祝いはしましたか?今回に限らず、家族間でお祝いしたりプレゼントしあう習慣がないなら仕方ないんじゃありませんか。今まで何にもしてないのに、自分の結婚は祝って欲しいなんて我が儘かと。
例えば私の実家は父の日母の日や誕生日等に数万円使ってプレゼントするのが普通ですが、義実家は特にしてません。いきなりそんな額のプレゼントしたら驚かれますからね。

お姉さんの衣装代は、「お互い様だから自分でお願いね。お姉ちゃんの式の時は私自分で払うから」で良いんじゃないですか?

返信する
7
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
2
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
2
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー