1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 育児
  4. 子育てに対して前向きなイメージが持てません。

子育てに対して前向きなイメージが持てません。

その他
waai さん
卒花嫁
2015年1月14日

昨年結婚しました。
結婚する前は、年齢的なこともあり、
結婚したらすぐにでも子供が欲しいと考えていました。

しかし、結婚し、いざ子供を作っても良い状況になったら、
全く気が進まなくなってしまいました。

ここ半年くらいの間に、
妹家族(4歳と1歳の子供がいます)と年末年始を過ごしたり、
友人が子供(3歳くらい)をつれて家にに来たり
夫の会社の先輩が子供(4歳くらい)を連れて家に来たり
ということが何度かあり、
その様子を見ていて、
子育てが大変そうだというイメージしかもてなくなってしまいました。
妹も、友人も、大変そうながらも、別に楽しそうにやっているのです。
それでも、私にとっては大変そう以外に思えないのです。

もともと、子供は見ている分には可愛いなと思いますが、
一緒に遊んだりするのは昔から苦手です。
(子供には割りと好かれるのですが…)
どんな風に接したらよいか分からず、ニコニコ接するのですが
本当は楽しくもなく、かなり疲れてしまいます。

夫は子供好きで、子供にもとても好かれるので、
子煩悩なお父さんになってくれるとは思いますが、
仕事が忙しく、平日は平均22時過ぎ帰宅、休日も仕事に出ることが多く、
子供が出来ても、基本的に日常的な協力は望めません。
私が1人で子供を相手にしている時間が長いだろうと思うと、
想像するだけでぐったりしてしまいます。

今はフルタイム共働きですが、ほぼ家事は一人でやっています。
家のローンがあるので、出産後も仕事は続ける必要があります。
お互い両親は他県に住んでいます。

子供はいつかは欲しいという気持ちは変わりませんし、
親にも早く孫を見せてあげたいという気持ちも強いです。
できれば2人欲しいなあ、と考えていましたので、
年齢的にも、もうのんびりとしていられない、という焦る気持ちが非常にあります。

その一方で、
子供が出来たらもう自分の時間も取れなくなるという気持ち、
夫と2人の時間も取れなくなるという気持ちが強くなってきました。

今やっている家事と仕事にプラスして
育児が加わることへのしんどそうなイメージしか沸かなくなってしまいました。
以前はそんなことなかったのに、目の前に具体的になったらこうなってしまいました。
どうしたらよいかわかりません。

夫とは、「子供ができたら~~しよう」などと漠然とした話はしますが、
具体的にいつ、とかそういう話はしていません。

このような気持ちでいる間は、子供を作らないほうがよいのでしょうか。
それとも、自分の子供が生まれると、もっと別の気持ちになって
子育てを楽しいと思えるようになるのでしょうか。

A. みんなの回答

ポテカ さん
2015年1月14日

現在新生児を育てています。
正直つかれていますし、もっと楽しい気持ちばかりになると思っていたのも事実です。

お世話をしても泣いてばかりでイライラの連続。
自分の事も満足にできません。
最近では朝顔を洗顔で洗わなくなりました。
(水でサッサと洗い化粧水も付けません)

大変です。
大変とストレスの連続…。

でも、我が子は可愛いです。
有難い存在です。
私を親にさせてくれました。
今のイライラも大変さも、
母親も一年生なんだからしょうがないやね~
と思いのらりくらりやろうと思っています。

まだ自信がないと思われるなら、
二人の生活をまだ楽しんではいかがですか?
確かに子供は授かり物なので、
欲しいと思ってもなかなか授からない事もあるけれど、
不安でしょうがないなら焦らない方がいいとも思います。

あまり思い詰めないで下さいね。

返信する
12
役に立った
みかん さん 卒花嫁
2015年1月14日

他人の子供ならそう思うかもしれないけど、自分の子供なら無条件に可愛いですよ♪…と無責任には言えませんね。

我が子でも泣いていたらイライラします。特に新生児は訳もなく泣きますし…寝たと思って置いたら泣くし。よだれとミルクと涙が染み付いて自分が臭いし。満足に眠れないし。旦那さんの協力が期待出来ないなら、本当に大変だと思います。

多分、真面目で一生懸命な人ほど一人で抱え込んで悩んでしまうんだと思うんですよね…。虐待で我が子を死なせてしまっている人だって、一人で追い詰められてしまった人も少なくないと言うか。

心から子供が欲しいと思った時には、きっと覚悟も伴っていますよ。今は夫婦の時間を充実させてはどうでしょうか。

返信する
6
役に立った
もと さん 卒花嫁
2015年1月14日

いつか子供がほしい、とお考えなら、積極的な子作りをしないまでも、
自然に任せてみてはどうでしょうか。
30代を迎えていらっしゃるので、迷っていたら授かれる時期を
逃してしまうかもしれません。
私も独身の時は、別に子供が好きではありませんでしたが、
夫の希望で子供を、となり、結果として産んでよかったです。
我が子たちって本当に宝です。
出産して子供が入園するまでは、育児と家事に明け暮れる毎日で
自分の時間がまったく持てずイライラの連続ですが、
そこは母になれば誰しもが通る道です。
おっしゃるように、自分の子供が生まれると、もっと別の気持ちになって
大変な中にも、楽しい、幸せ、と実感できる瞬間がたくさん待っていますよ。

返信する
7
役に立った
まる さん 卒花嫁
2015年1月14日

おどかすわけではありませんが、ものすごく大変ですよ。
ストレスもかかります。お金もかかります。睡眠時間はほんの少しですし、熟睡できません。トイレにいく自由さえもなくなります。

しかも、どんなにご主人が子供好きとはいえ、新生児やよちよちの赤ん坊が大得意な男の人はまずいません。
自分がやるんです。
手伝ってはくれますよ。でも、産むからには母親はあなたになりますから、母親以外に変わりはいません。

でも、人間てほんとにうまく作られています。
赤ちゃんがお腹にはいったときから、女性は心と身体がどんどん変化するのです。たった10ヶ月で。
すごいことです。
そして、自分をここまで大きくしてくれた両親のことをすごいと思えるようになります。
すごいことなんです。大人にまで成長させるということは。

自然に任せて授かるにしても、計画を立てて授かるにしても、そのときがきたらやるっきゃないんです。
やれるようになっています。

返信する
13
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2015年1月15日

多少前向きなイメージができてからでもいいんじゃないですか。
ご夫婦二人で子育てしないといけないのであれば、余計ある程度のことを想定して
ご夫婦で話し合ってからでないとますます不安になってしまうと思います。

私は結婚したのが31歳で、34歳で出産しました。
結婚してからは夫と二人で旅行三昧でした。楽しかったですよ。
でも、2年くらいで飽きてきてしまい、子供を考え始めました。
私も夫も両親は県外で、働いています。なので、頼れません。

今は妊娠出産復職していますが、どれも平坦な道ではなかったです。
妊娠して悪阻で仕事を休職したり、出産も緊急帝王切開になって体の不調は長かったです。
育児もほぼ全部思い通りにならないことです(苦笑)
そして今度は保育園探し、何とか入れて、復職したら今度は子供の病気・・・

やってみないとわからないことばかりです。
でも、夫婦で乗り切っています。辛くても、本当に人生の一部です。
赤ちゃんの成長はあっという間で、寝返りが打てたり、もぞもぞ動き出したり、
そのうち立って歩くんだろうな~と。
動かなかった子供がいきなりクルっと寝返りをする。それだけでもいちいち感動します。

子供がいても激務を続ける旦那さんも多いですが、私はそうならないように
何度も何度も夫に仕事を調整してもらうようにお願いしました。
本人の努力、会社の理解もあると思いますが、今では夫が子供の面倒をみてくれて、
私が仕事に行く日もあります。

返信する
5
役に立った
やちゅぅ さん 卒花嫁
2015年1月15日

私も まだ子供が居ない内に楽しみたい!との気持ちでまだまだ子供を作る気になれません。
まわりは子供がいて大変そう、お金もかかるし…でもいつかは、欲しい。という気持ちでいます。ので、とりあえず私は今、やりたい事を思う存分して旅行など行きたいところに行って、もぅ遊んだ!悔いはないぞ!って思ってから妊活するつもりでいます。
その時に もしもできなくても…それはそれで子供が居ない人生もありかな?って。前向きになれるまで作らない事を選択しました。そんな気持ちにならないのに子供ができても自信ないので…

返信する
3
役に立った
ぴとこさん さん 卒花嫁
2015年1月16日

状況がとても似ているので驚きました。昨年結婚し32歳になったばかりです。私も子供は見てる分には可愛いですが、一緒に遊んだり関わるのは気が進まないし疲れます。

電車で大泣きしてるのを見ると面倒なのと、親は大変だろうなぁと思ってしまいます…。

同じく両親は県外、夫は月単位で家にいないこともあり完全に私一人の育児になります。そう思うと年齢的に焦りますが、積極的に欲しいと思えず毎日モヤモヤしています。夫は子供が欲しいと言っていますが…。

本当に悩みますよね。だからといっていつまでも産まれなかったらそれはそれで焦りそうだし、やっぱり年齢は考えてしまうし。

私のことばかりで全くちゃんとしたコメントできずすみません。自然に授かれたら、産んで育てるしかないしそれが一番いいかなと思ったりしています。ブライダルチェックくらいはして自分の体のことは知っておこうかと考えています。

どちらにしてもwaai さんが幸せな結婚生活が送れるように祈っています。お互い悩みながらも頑張りましょう(*^^*)

返信する
3
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月16日

>ポテカ さん

ご回答ありがとうございます。
現在赤ちゃんを育てていらっしゃる方からのコメント、
大変参考になります。
イライラと大変とストレスの連続…
やはりそうなのですね。
でも、それでもわが子は可愛いく有難い存在なのですね。

私は思いつめてしまっているのだと思います。
そして、子供が生まれたらもっと思いつめてしまいそうな自分がいます。

年齢のこともあるし、焦ってしまっていましたが、
もう少し二人の生活をしていって、
もっとリラックスして子供のことを考えられるようになってからでもよいのかも…
と思えました。

ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月16日

>みかん さん

ご回答ありがとうございます。
やはりとても大変そうです…

今の時点でも、私は夫から、
「そんなにがんばらなくても適当でいいのに」と言われることが多いです。
でも、そういわれると逆に、
「がんばっているのになぜそんなことを言うのだろう。
私はがんばってもちゃんとできてないのに、適当にするなんてもっとダメになってしまう」
と思ってしまうんです。

だから子供ができたら、もっと自分を勝手に追い詰めて
苦しくなってしまいそうな気がします。
おっしゃるとおり、1人で抱え込んでしまうことが多いだろうと思います。

>心から子供が欲しいと思った時には、きっと覚悟も伴っていますよ。
>今は夫婦の時間を充実させてはどうでしょうか。

このように言っていただけて少し心が軽くなりました。
まだ「その時」ではないのかもしれません。
焦りすぎず、気持ちを落ち着けて、まずは夫と二人の時間を楽しむのもありかもしれないと思えました。
ありがとうございます。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月16日

>もと さん

ご回答ありがとうございます。
迷っていたら授かれる時期を逃してしまうかも…というのが
私にも一番怖いのです。

自然に任せられたらよいのですが、
私は生理痛の軽減や避妊のために、独身時代は低容量ピルをずっと服用しており、
結婚式が終わったらピルもやめようと思っていたのですが、
まだやめられずにいます…。
(毎月産婦人科にかかり処方してもらっているものです)

ピルをやめる覚悟=子供を授かる覚悟 みたいになってしまっていて、
そこの決心すらできていないのです。。。

でも、もともと子供が好きではなかったけど、
生んでよかった、子供は宝ということで、
少し安心、というか勇気が出ました。
私でも「母」になればがんばれるものなのかもしれないと思えました。
大変でも子供をもつ幸せをいつかは感じたいです。

ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月16日

> まる さん

ご回答ありがとうございます。
やはり、ものすごく大変なのですね…
年末に妹を見ていて、本当に、トイレに行く自由さえないんだなと感じました。
私にはとても、望んでこの状態になる勇気が出ませんでした。

でも、「赤ちゃんがおなかに入ったときからやれるようになっている」ということは、
とても勇気をもらえました。
女性しか味わうことができない、すごいことなんですよね。

大変そうだと思いながら、
妹や、子供をもつ友人のことは、
私にとってどこか神々しく、尊敬を感じる存在です。
「母」になるということなんですね。

今すぐに、という覚悟はまだできませんが、
いつかのために勇気をもらえました。
ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月16日

>いっぽきゅん さん

ご回答ありがとうございます。
31歳で結婚、34歳でご出産とのこと。
状況が似ているのでとても参考になります。

私はきっと、夫との話し合いが足りないのかもしれないと感じました。
「一人でがんばらなきゃ。でも頑張っていけるのだろうか」
って思いが強いんだと思います。

おっしゃるとおり、夫婦で乗り切っていかなければならないことなんですよね。
もっと夫と話したいと思います。

「つらくても、本当に人生の一部」という言葉にハッとしました。
ちょっとしたことでも全てが感動する、
そんな風に思えるわが子にいつか出会えるといいなと思います。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月16日

>やちゅぅ さん

ご回答ありがとうございます。

子供ができたら、自分の時間も二人の時間もなくなる…
って思ってしまうということは、
私も、まだ今の状況でやりたいことがあるということなのかもしれないなと思いました。

自分の年齢が気になり、
周りの友人が結婚式後だいたいすぐに妊娠して子供を産んでいたりするので、
自分もちゃんと早く生まないと、って思っていましたが、
考えてみるとまだ「新婚」ではあるし、
今のうちにやりたいことを思う存分やった!と思えたときに、
子供が欲しいという気持ちになるかもしれませんね。

おっしゃるとおり、
「悔いはないぞ!」って思うまでは二人でいることも
子育てという次のステップに向かって大事なのかもしれません。

ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月16日

>ぴとこさん さん

ご回答ありがとうございます。

すごく私の気持ちと近い思いを持っていらっしゃって、
こういう不安は私だけではないんだと思って、
うまくいえませんが、少し気持ちが軽くなりました。

本当に悩みます。
夫はきっとすぐにでも欲しいんだろうな~と思いますが、
あまり具体的には言われません。
なんだか私に決定権があるような気がして…
(前の方へのお礼にも書きましたが、ピルを飲んでいるので、
まずはこれをやめない限りは自然にも望めないのです…)
親などに「早く孫の顔が見たい!」とか言われれば
まだ決心がつくだろうにと他力本願のように思ってしまいます。
親も気を遣ってか、あまり言わないです(^^;

でもおっしゃるとおり、
いざ欲しいと思ったときに悲しい思いをしないように、
ブライダルチェックなどはして、自分の体を分かっておきたいと思いました。

状況が似ている方がいらして嬉しいです。
(嬉しいと言っていいのかわからないですが、まわりにこういう人がいないので
心強い気持ちです)

お互い頑張りましょう!!

返信する
0
役に立った
しばけん3号 さん
2015年1月16日

その気持ち分かります!私も同じように思っていましたが、思い切って産んでみました。
産んだ直後、最初はそんなに可愛いとか大事とか思えませんでしたが、一緒にいる時間が長くなればなるほど、辛い事を乗り越える度、可愛く、大事に思えてきました。
確かに私は子を産み母になりましたが、
子には、母になるよう育てられてるようなかんじです。
子育て、大変ですよ
最近、我が家であった大事の内容ですが
子供が風邪を引いてきてグズる→うつる→寒気でガタガタしながら泣き叫ぶ子供の子守→夜も泣き叫ぶ→母は寝不足で風邪治らず
旦那は鼻掘りながらテレビみて協力しない、風邪で具合悪いのに、夕飯まだ?発言→イラッ
テレビでは首相が子供産めさらに働けと言ってる→イラッイラッ
ってなかんじです。

こんな感じの大変を乗り越えていくと、愛着がわいてきます。中には鬱になってしまう人もいますけどね。

あまり肩に力を入れず、自然に身を任せてみては?
欲しいときにはできないかもしれないし!

返信する
3
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2015年1月18日

中には、欲しくて欲しくて、苦労して、
お子さんに恵まれたって方もいらっしゃるかもしれませんが、
それほど、子どもが好きでないっていう人も、
お子さんが授かる場合もあります。
そんなに、みんながみんな、ポジティブに
子どもを望んでいるわけではないと思うので、
そんなにあわてなくてもいいような気がします。
ただ、早く産んだ方が、体力的にいいと思います。
私も、早く産めば、もっと、子育てがラクだったかな?とか、
考えたりもします。

返信する
3
役に立った
みゅう さん 卒花嫁
2015年1月19日

子供が出来るまでは、
私も正直子供はどう接していいかわからないし、
どちらかとういと苦手な方でした。

でも、いざ子供が出来てからは
忙しい、つらいという気持ちもたまにはありますが、
でも、やっぱり子供いてよかったなって思うことの方が多いです。

自分の子供って人様の子供なんて目がないほど可愛いです。

返信する
2
役に立った
ネピア さん 卒花嫁
2015年1月19日

子供…。まあいいこともあるし、よくないこともあります。いくつになっても心配はなくなりません。

でも子供のいる人生もいない人生も、大変なこと楽しいことは同じくらいあるのではないかな、と思います。子供がいることでよかったこともあるし、悪かったこともある。子供がいないことでよかったことも後悔もある。

迷っているのならば自然に任せてみたらどうですか。妊娠、出産も「私って人間と言うよりも動物なんだなあ」とつくづく実感して女性ならではの体験ですし、子供は「ママ命」という感じで全身全霊で甘えたり泣いたりしてきますよ。「私のことをこんなに必要としている人はいないなあ」という感じです。

個人的にはやってみなくては分からない、悩むならばやってみたら?という感じですかね。

よく考えてみてくださいね。

返信する
1
役に立った
雪女 さん 卒花嫁
2015年1月20日

現在、3ヶ月半の赤ちゃんのママです。
初めての子供です。

はっきり言って大変ですよ、そりゃあ。
やっぱり人間をゼロから育てるんですもん。
とりあえず生まれた瞬間から現在までまとめて寝れませんね~(^^;
すべて細切れです。
出産前に寝てたのが懐かしいです(笑)
うちの子は最近よーやく夜11時ごろから朝8時くらいまで寝てくれる日があったりしてますが……。
それでもうちは今のところ育てやすいほうに入るので、こればっかりは赤ちゃんによるので、生まれてみないとわかりません。

確かに大変ですよ、子供の相手してると一日があっという間です。
正直、私は出産自体が大変で、陣痛が長く続いて促進剤入れたり、生まれたときも出血が多かったりして大変だったので、退院後しばらくは大変すぎて記憶が飛んでます……(笑)それくらい大変です。

妊娠期間もそりゃあ大変でした。
つわりに苦しみ、終わったと思ったら出血して入院し、退院したら真夏で暑くてお腹も大きくて動くの辛いし、体重増えすぎて先生に怒られるし、でも食べたい衝動が収まらないし、泣く泣くアイスとか必死で我慢してましたよー(笑)
臨月になったらなったで、歩いてください、と言われお腹大きいのに必死で階段昇り降りとかしてました。

正直、つわりのときなんて辛すぎてなんで妊娠したんだろう……なんて思ってましたよ。

でもねー、妊娠期間も、生まれてからも大変ですが、すっごくすっごく幸せ!!!なんですよー!!
これは、妊娠、出産を実際にした人じゃないと絶対にわからない幸せです。
辛いけど、エコーで見えた小さな手足。
最初は、本当に黒い点にしか見えなかったのに、段々大きくなって、心臓が動いて、頭や手足ができて骨が出来て、動くんです。
ピコピコ小さな身体が動いているのを見ると、感動して涙がでます。

生まれたときも、陣痛で痛くて死にそうですが(笑)、赤ちゃんに会うと、それまでの痛さが吹っ飛ぶくらい感動します。やっと会えたね、って。
生まれてからも寝れなかったり悩んだりで辛いことも多いですが、初めて笑ってくれたときは肩こりも忘れるくらい嬉しかったですよー。

今でも思いますよ、ああこの子私のお腹のなかに10ヶ月いたんだなーって。しみじみ不思議だなーって思います。

ちなみに私は40目前にして初出産でした。
不妊治療もしてません。してたけど出来なくてもうやめたー!って諦めたときに出来ました。
なので奇跡の自然妊娠です。
ただ、やっぱり年取ってからの出産は色々キツいので、早めに子供は生んどくもんだなぁ、と思います。
本当はもう一人欲しいけど、色々キツいので諦めてます~。

あ、ちなみに私も子供苦手ですよー(^^;
参考になれば幸いです。

返信する
2
役に立った
雪女 さん 卒花嫁
2015年1月20日

ちなみに、ほかのお子さんのお相手をするとどんなふうに接してよいかわからず疲れてしまう……、とのことですが、それは、他人の子供だからです。
自分の子供なら、そんなことはないと思いますよー(*´∀`)

重ねての投稿失礼しました(*^^*)

返信する
1
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月21日

>しばけん3号 さん

コメントありがとうございます。

やっぱり、とっても大変なんですね…
でも、

>子には、母になるよう育てられてるようなかんじです。

きっとそうなんですね!!
「子育ては親育て」という言葉も聞いたことがある気がします。
親になったことがないのだから、親になる自信が無くても仕方がないのかもしれません。
でも、みなさんのコメントを読んでいると、
自分でもちゃんと親になっていけるのかもしれないと思えてきました!
もっと力を抜いて、考えていきたいと思います。
ありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月21日

>さゆまゆ さん

ご回答ありがとうございます。

>そんなに、みんながみんな、ポジティブに
子どもを望んでいるわけではないと思うので、
そんなにあわてなくてもいいような気がします。

こう言っていただけてなんだか少しほっとしました。
気持ちと状況がついていかなくて、必要以上に焦って考えてしまった気がします。
でも、確かに、先日出産して子育て中の友人からは、
やっぱり体力勝負だから、いつか産みたいのならば本当に少しでも早いほうが楽だよ…とは言われました。

私は自分を追い詰めて極端に考えてしまっていたような気がします。
すごく欲しいと思ってから産まなきゃ!とか、
もう30過ぎたから少しでも早く産まなきゃ!とか。。
気持ちを自然に考えてみたいと思います。
ありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月21日

> みゅう さん

ご回答ありがとうございます。

もともとは子供が苦手だったけれど、
こどもが出来てからは忙しい、つらいという気持ちよりも、
子供がいてよかったなと思うことのほうが多いとのこと、
とても勇気づけられました。

先日会った、4ヶ月の子供がいる友人も、
「目に入れても痛くないほど可愛いという言葉の意味が分かった。
 可愛すぎて食べちゃいたい(笑)」と言っていました。
そういう存在ができるということは、とても幸せそうです。

ありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月21日

> ネピア さん

ご回答ありがとうございます。

>やってみなくては分からない、悩むならばやってみたら?

そのとおりですね。

いつかは欲しいという気持ちはなくならないので、
子供がいない人生を考えると、それは私にとって違うと思いました。
やっぱり勇気を出して踏み込んでみようと思えてきました。

自分を全身全霊で頼ってくる存在、
自分が全身全霊をかけて守りたい存在なんですよね。
それってすごいことだなあと思います。

ありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月21日

> 雪女 さん

ご回答ありがとうございます。

たくさんの具体的なお話を書いてくださって、
とてもイメージができました。
辛さ、大変さもイメージできましたし、
それ以上の幸せも、雪女さんのお話を読んで想像したら
こんな状況の私ですら、感動して涙が出そうでした。

雪女さんのお話も、
他のみなさんのお話も読んでいて思うのが、
みなさん、
「すごく大変だけれど、それ以上に幸せ!」
なんですよね。

私のイメージでは、
「きっと可愛いし幸せだろうけど、それ以上に大変そう」
だったんです。

これが違うんだなあと感じました。
これが、実際に赤ちゃんを授からないと分からない
母親としての幸せなんだろうなと思いました。
そういう幸せを私も感じたいと思えてきました。

あと、
雪女さんも、子供が苦手とのことで、でも、
>自分の子供なら、そんなことはないと思いますよ
とのこと、とっても気持ちが楽になりました!

たくさんありがとうございました!

返信する
1
役に立った
相談者コメント
waai さん 卒花嫁
2015年1月21日

>みなさま

たくさんのご回答をいただきまして、
本当にありがとうございました。

こんなにたくさんのコメントをいただけるとは思っていなかったので、
とても嬉しかったですし、本当に参考になりました。

前の方へのお礼にも書かせていただきましたが、
私は、
「子育ては嬉しいこと、幸せなことも多いだろうけど、
 それ以上にとても大変そうだ…」
って思っていました。

でも、実際に出産され、子育てをされている皆様のコメントは
「子育てはとても大変だけれども、
 それ以上に本当に幸せで、子供がいてよかった」
なんですよね。

これは、私は本当に勇気づけられましたし、
私が感じていた不安が軽くなるのを感じました。
仕事のことや、夫の協力のことが不安で、それを一人で乗り越えていけるだろうかと思っていました。
そのつらいときに、「子供のせいでつらい」と自分が思ってしまうのではないか、
子供と接することがストレスになってしまうのではないかと不安でした。

でも、ちょっとはそういうことも考えることはあると思いますが、
きっとそれ以上に、母としての喜び、幸せがあるのだと思いました。
もともと子供が苦手という方もいらっしゃって、
それでも自分の子供は可愛いとのことで、安心することもできました。

先週末に、4ヶ月の赤ちゃんを育てる友人と会ってきました。
友人は、「結婚が人生の節目だと思っていたけど、それは違った。
子供が生まれる前と生まれた後では、考え方も夫婦の絆の強さも全然違う。
これが本当の人生の節目だと感じた」
と言っていて、なんだかすごいなと感じました。

私ももっと方の力を抜いて、
もっと自然な気持ちで、赤ちゃんのこと、これからのことを
考えてみたいと思います。

皆様のコメントで本当に救われましたし勇気づけられました。
本当にありがとうございました。

返信する
1
役に立った
もと さん 卒花嫁
2015年1月27日

子育てが始まって辛いときは、子供のせいじゃなく、
二人の子供なのに協力してくれない夫のせいって思っています。
私の周りのママ友も、口を揃えてみんなそう言います(笑)
それに、一人で乗り越えなくていいんですよ。
夫に話しても聞いてくれなければ母親に愚痴を聞いてもらっていいんです。

世の中にはたくさんの母親がいます。
赤ちゃんのこと、これからのこと、ゆったりした気持ちで考えてみて下さいね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
育児 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「育児」のQ&Aをもっと見る

子供が欲しい夫と,欲しくない妻
32才男(エンジニア)です。結婚3年目です。 1才年下の看護師の妻とマンションで暮らしていま...
育児
2
義実家に出産報告しない
初めまして。相談させて頂きたいです。 私30才、夫33才。結婚4年目にして第一子を授かりまし...
育児
2
転職か妊活か
今年30歳(夫は32歳)の者です。 先月末に退職し、私の実家近くに移住しました。 ※夫はテ...
育児
1
不妊治療をしている友人への接し方についてどうしたら良いのか悩んでいます
閲覧いただき、ありがとうございます。 私には学生時代から仲良くしている友人がいます。友人...
育児
4
夫婦で子供が欲しいタイミングが違う
夫と子供を作るタイミングで話し合っていますが、 まとまりません。 私:25歳 夫:2...
育児
9
妊娠についてです。
前回の生理が3/21~3/27までで、今回の生理予定日が4/19~で4/1に仲良しをしました。...
育児
6
「育児」のQ&A一覧へ

「育児」の記事を読む

新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
育児
ハウツ...
「育児」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー