1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 引き出物とご祝儀について悩んでいます。

引き出物とご祝儀について悩んでいます。

その他
マミコ0619 さん
卒花嫁
2014年12月27日

今月結婚式を無事終えました。
式自体はとても素敵なものになって満足していますが、
タイトル通りちょっとモヤモヤしているので相談させてください。

招待した親族への引き出物なのですが、
これに関しては、両家に納得してもらい
式後に必要なものを予算内でプレゼントをすることでまとまりました。

主人は結婚2回目で息子が二人。
私は父、妹、弟二人。
上記6名が親族として出席してくれました。

その両家親族ですが・・・。
まず、主人の息子Aはご祝儀をどうしたらいいかわからないから後日渡すとのこと。
Bはもうすでに家庭があり金銭的にいつも余裕がなく(お金を貸している)のでご祝儀はいらないからと出席してもらいました。
私の父は弟(高校生)1名と一緒に招待しました。しかし、金銭面でこちらも余裕がなく(B同様お金を貸している)、しかしながら2万円いただきました。
弟、妹の二人は自立して一人暮らしをしています。彼らは渡しそびれたとかで、ご祝儀はもらっていません。今度会ったときに渡すとか・・。

正直、どちらの親族も常識無。後でっていつ?でも、催促なんかできませんし。
なんとなく予想はしていたけれど・・・
ご祝儀をいただいていない場合、わざわざ引き出物って渡した方がいいのかしら?
ちょっと疑問に思います。

ちなみに、少ないなりに父からはいただいているので正月明けに引き出物と称して家具を(実家でボロボロになっているものを)新しく購入してプレゼントするつもりです。

お金の問題。忘れようとは思いますが、
私の妹や弟はこれから結婚することになると思います。
その時に、こういうことがあると正直モヤモヤ・・・
タダメシ食べに来たのかよ!!って感じです。

幸せだったあの瞬間はどこへ・・?と
現実を見たときに思ってしまいました。
ちょっと、情けないのですが・・

皆さんのご意見を頂戴したく思います。

よろしくお願いいたします。

A. みんなの回答

sayuyu さん 卒花嫁
2014年12月27日

ご祝儀のことは忘れましょう。
息子さんからのご祝儀なんてなくて当然だと思います。
ご兄弟もまだ結婚してないなら、ご祝儀なくてもおかしくないです。
ちなみに、私が結婚したときは夫のほうも私のほうも兄弟姉妹からはご祝儀なしでしたよ。
既婚者も独身者もいましたが。
家族って、お金のやり取りなしでもいいと私は思ってます。
まあ、夫の兄弟がその後結婚した際にはご祝儀渡しましたが。

返信する
6
役に立った
ネピア さん 卒花嫁
2014年12月27日

結婚式はご祝儀回収のためにやるものではないと思いますよ。ご祝儀は気持ちですもの。

理想論かもしれないけれど、払ってくれない人からお金を取るのは難しいですよ。

たくさんご祝儀をくれる親族がたくさんいるのがいいけれど、そうもうまくはいけません。

これからの付き合いやご祝儀を少し軽めにして調整するのが無難かな。

せっかくの新婚生活嫌なことは忘れて楽しみましょう。

返信する
3
役に立った
さん
2014年12月27日

なんだか複雑な状況ですが…
とりあえず引き出物はこれから用意するんですよね?

そうであれば、まずご祝儀(お祝い)を頂くまで待てば良いと思います。

もし貰えなかったらそれまで。すっぱり諦めて、次に兄弟姉妹が結婚するときもお祝い無しのお互い様で良いと思います。
もし貰えたら、引き出物ではなくて内祝として、頂いた金額の半額程度のお返しで御礼するのが自然な気がします。

返信する
5
役に立った
Liko さん 卒花嫁
2014年12月27日

引き出物は当日の披露宴でお渡しせずに、後日することに決めていたんですね。
先方は引き出物のない披露宴に違和感を持ったりはしていないでしょうか?
引き出物がなかったことで、なあなあになってしまってる可能性もあったりしないですか?
私の深読みしすぎかもしれませんが(笑)
生活が厳しいながらも御祝を下さったお父様にはお考えの通りのお返しでいいと思います。
他の方には御祝を頂くまで渡さなくてもいいかな?という気も致しますが、本来、披露宴に出席してくださった方への引き菓子などもお渡しできていないと言うことで、考えてしまいますね。
お留守番をしている出席してくださった方のご家族へのお土産という意味もあると、こちらの相談広場でも見たことがありますし。
ちなみに結婚していない兄弟からは私の時も披露宴でご祝儀はもらいませんでしたよ。

返信する
3
役に立った
And さん
2014年12月27日

終わった事ですから忘れるのが一番ですよ。
来てくれただけでも、ありがたいと
感謝するきもちを持つようにすると
気がラクになると思います。

返信する
1
役に立った
marie さん 卒花嫁
2014年12月27日

まだお若い息子さん、弟妹さんということでご祝儀は頂かなくてもいいのではないでしょうか。

私も学生時代に出席した兄の結婚式は、両親から渡さなくていいと言われました。
その代わりに結婚祝いのプレゼントを渡しました。

モヤモヤはしますが、催促してまで頂くのもいい気分はしませんよね。
また、将来その弟妹さんの結婚式の時は・・・わたしならご祝儀は包みます。
自分自身のマナーとして。

その時に弟妹さんも「おねえちゃんに渡してなかったな」と気づいて学んでくれると思います。

返信する
2
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年12月28日

若い兄弟、姉妹は仕方がないと思います。
お金を貸しているぐらいですし、
この際、きっぱり、割り切るしかないですね。
お父さんには、そのまま、家具を新調し、
頂いていない親族の分の、引き出物は、用意しなくていいと思いますよ。

返信する
1
役に立った
美香 さん 卒花嫁
2014年12月29日

ご祝儀をまだ頂いていないのであれば、
頂いてからでいいと思いますよ。

あとでって正直くれるのか微妙ですよね。

返信する
1
役に立った
シュークリーム さん 卒花嫁
2014年12月30日

引き出物、式後となるこれから用意してお渡しすることで
両家に了承いただいているんですよね?
でしたらご祝儀をいただいてから準備されればいいのですよね。
催促するものでもないですから、待っていればいいものと思います。
個人的には、ご祝儀をもらわずとも今までの感謝を込めて贈っても
いいのかなという気もしますが。

返信する
1
役に立った
さと さん 卒花嫁
2015年1月14日

お父様もご苦労されているのですね。
お嬢さんの結婚式で2万円しか包めない言うのはお辛かったことと思います。

ご主人側の息子さん、世帯持ってる方はお式が挙げてらっしゃらないのでしょうかね。
もしも私の立場でしたら、実家と世帯持ってる夫婦からしかご祝儀はいらないというかも。
26歳のあなたの弟さん妹さんでしたらやはりおわかいのですよね?
独立しているとはいえ、ご祝儀は・・・
その分ご実家が包むのかな・・・と思ってましたが通常は違うのでしょうか?

今後、主様は、本来はこうするのよという形の見本を見せて差し上げられたらいいのでは?と思います。

お幸せに。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
マミコ0619 さん 卒花嫁
2015年1月25日

皆様沢山のご意見ありがとうございました。

年が明けて何も連絡のないところからして、
きっと何もないのだろうなと思います。
なので、もうきっぱり忘れて、
父へ引き出物としてプレゼントだけでもできたらと思います。

因みに、親族へ引出物は渡しませんでしたが
それ以外は全て当日に渡してます!
引き菓子、プチギフト等々出席するはずだった人数分しっかりと。

今後のことはそのときの状況も影響すると思うので
そのときあの時~だったしこれぐらいで良いか最初に兄弟に話しをしよう。
そう、主人とも話しました。余裕があれば包めるけれど、もしかしたら大変かもしれないですもんね!
きっと、妹や弟の時には父が私の時みたいに困窮していないと思いますし
そのように祈りますw

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
シュークリーム さん 卒花嫁
2015年1月27日

お父様へ引き出物代わりのプレゼントは贈られたでしょうか。
その他のご親族とのことは、その時々で考えられたらいいと思います。
新婚生活、楽しんでくださいね。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
2
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
2
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー