1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. 結婚報告と年賀状を兼ねる場合。

結婚報告と年賀状を兼ねる場合。

jyun さん
卒花嫁
2014年12月22日

10月末に結婚式を終え、結婚報告はがきと年賀状を兼用します。この場合、下記のような感じで良いのでしょうか?おかしい点がありましたら、ご指摘お願いします。

1.結婚式に出席した人(親族、会社関係)に連名で送る。夫の会社では年賀状をやりとりする習慣がないのですが、この場合、翌年は年賀状を出さなくても良いものなのでしょうか?

2.結婚式に招待していない人は個人名でしょうか?連名で送るのでしょうか?

3.お祝いの品物をいただいた方にも送った方が良いのでしょうか?夫の友人で、特に年賀状のやりとりした事はないそうなんですが、今年はお祝いをいただいたので…

4.私の会社関係は結婚式に招待していないのでお祝いくださった方もいるのですが、2人の結婚式の写真が写ったものを送った方が良いのでしょうか?個人的には、会社関係は写真なしで、私の名前で送ろうと思うのですが、おかしいでしょうか?住んでるところも知られたくないので、実家の住所のまま送るのは非常識でしようか?会社の人は陰口や噂好きな人ばかりなので、プライベートは隠したいです…

ご意見宜しくお願い致します。

A. みんなの回答

sayuyu さん 卒花嫁
2014年12月22日

1 職場の方への年賀状は出しても出さなくてもどちらでもいいと思いますよ。自分たちが出したければ出す。出したくなければ出さない。
2 「結婚しました」のあいさつがあるならば、一般的には連名ではないでしょうか。
3 お祝いをいただいたお礼をきちんとされているならば、年賀状を出す必要はないかと思います。でも、今回は出してもいいですね。
4 結婚式の写真はなくていいです。でも、実家の住所で送るっていうのはないですよ。新しい住所を知られたくないなら年賀状は出さないほうがいいかもしれません。

返信する
3
役に立った
☆Rio☆ さん 卒花嫁
2014年12月22日

私も同じ季節の結婚でした。

1.当然、連名でしょう。私の会社も主人の会社も年賀状の習慣はありませんでしたが、主人は式に来てくださった会社の方へ年賀状出してました。次の年は送っていません。相手からもきてません。私は、結婚したときも式に来てくださった会社関係者には年賀状出しませんでした。その会社や部署の雰囲気とかによるのではないでしょうか。

2.結婚報告兼ねるなら連名で良いのではないでしょうか。うちは毎年パソコンで作った1種類の年賀状(連名で印刷)に一言手書きメッセージを書き足すようにしてるので、自動的に連名になってます。

3.相手との関係にもよる気がします。親戚や実家の近隣の人だったりしたら、ご両親に相談してみるといいと思います。

4.実家の住所で送るのは非常識ですよ。嫌なら送らなければいいと思います。送るとしたら、写真つきかどうかはお好きにされたらよろしいかと思いますよ。

返信する
2
役に立った
みつば さん 卒花嫁
2014年12月22日

1.節目として2015年の年賀状は出し、2016年からは出さなくて良いのではと思います。
2.結婚されたのですから、夫婦連名が自然じゃないでしょうか。
3.2015年だけはお祝いをいただいたこともあり、送ってはいかがでしょうか。
4.気が進まなければ送らなくていいと思います。お祝いを下さった方には
個別にお礼すればよろしいのではないかと。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
jyun さん 卒花嫁
2014年12月22日

みなさま、ご返答ありがとうございます。

1は今年は送りまして、来年は送らない方向に致します。

2は連名で送る事に致します。

3はすでにお礼もお渡ししているのですが、せっかくですので今年は送る事に致します。

4について補足なんですが、会社関係には毎年年賀状を出しておりまして、いまさら、年賀状を出さないわけにはいかない状態です。。。嫌ではありますが、常識的に考えて、新住所で送った方が良さそうですね(><)

返信する
1
役に立った
ネピア さん 卒花嫁
2014年12月22日

何だか複雑そうな会社の人間関係ですね。

結婚した後の年賀状の写真の有無はどちらでもよいと思います。ただ結婚して新しい生活を始めたことを書いた方がいいでしょうね。

年賀状の出し方は相手との人間関係によると思いますが、基本的には今まで年賀状のつながりがあった人には結婚したことを知らせて最初の年くらいは連名にするのが無難でしょうね。でも何年か経つと連盟ではなくて女性だけの名前になる人もいますよ。ただ家族の写真をつける人もいるのでその時は家族の名前も書く方がいいでしょうね。

旦那様の年賀状をどうするかは旦那様の会社の常識に従えばいいのではないかと思います。たぶん出さないことになるでしょうね。

なんというか写真をつけない人は何年交換しても全然つけないし、つける人は結構子供が大きくなっても近況報告みたいな感じでつけてくるし、子供が小さいときだけ写真をつけていた人もいるしで、人それぞれですね。

相手に失礼のないように、ご挨拶ができるといいですね。

返信する
0
役に立った
みつば さん 卒花嫁
2014年12月22日

たびたび失礼します。
4.についてはそのようなご事情があるんですね。
でしたら、今年から出さなくなったら不自然ですから、
新居を公表したくないこともわかってしまうでしょうね。
会社に居続けるなら出したほうがいいですね。

返信する
1
役に立った
美緒 さん 卒花嫁
2014年12月23日

1は私は結婚してからは出すようになりました。

2は連名と旧姓も書かれるといいかと思います。

3は住所知っているのであれば出してもいいと思います。

4は住所も教えたくない間柄なら送らなくてもいいと思います。
実家の住所で送るのは変だと思います。

返信する
0
役に立った
美緒 さん 卒花嫁
2014年12月23日

すみません。今4について補則を読みました。
私はそういう事情なら旧住所で送り続けてもいいのでは?って思ってしまいます。
たしかに変ですが、今の住所知られたくないんですよね。

でも年賀状は送らないといけないのであれば
旧住所で送り続けます。

変でも何でもプライベートは隠したいです。

返信する
0
役に立った
あきら さん 卒花嫁
2014年12月23日

1、2、3、に関して言えば、結婚報告を兼ねて、出席してくれた方、お祝いを下さった方には御礼も兼ねて夫婦連名でお出しするのがいいと思います。
4は、そこまでしてプライベートを知られたくないのであれば、仕方がありませんが、不自然な感じは否めないですね。
『結婚した筈なのに住所が実家???』と。。。
色々と事情がおありでしょうが、ここは社会人として、年賀状位は普通に出すのがいいかと思うのですが。
それが出来ないのであれば、私なら、無理に年賀状は出さないかもしれません。

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年12月23日

4番の『結婚した筈なのに住所が実家???』と。。。なると、
また、いろいろ、憶測が飛び交いますよ。
「結婚しました」という報告だけにして、住所を書かないでおくとか。
何をしても、何を書いても、なにか、言われると思いますよ。
そんなに、気になるなら、出さないほうがいいと思いますが。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
生活・家事・ライフスタイル に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「生活・家事・ライフスタイル」のQ&Aをもっと見る

メンタル
恋愛、結婚について不安点が色々あります 好みのタイプではく他に目移りしてしまったり、性格、価...
生活・家事・ライフスタイル
0
住むところについて
来月に入籍を予定しています(妊娠四ヶ月です)。 結婚後の住まいについて、客観的な意見を聞...
生活・家事・ライフスタイル
1
彼とは合わない?
現在婚約中の彼と同居しています。3日後に入籍し入籍の6日後に結婚式を挙げます。ですが、このまま...
生活・家事・ライフスタイル
4
年賀状について
相談失礼します。 夫の帰化申請中の関係で、入籍前に結婚式をすることになり、今年7月に結婚式を...
生活・家事・ライフスタイル
0
思いもよらない妊娠をしました。産むか産まないか悩みます
大好きな彼と交際して7ヶ月になりました。 何度か避妊をしながら性交渉をして 今まで順調にき...
生活・家事・ライフスタイル
5
同棲の洗濯 家事分担
同棲の相談です。同棲2年目です。彼女(洗濯、料理) 自分(掃除、ゴミ)と大まかな分担をしていま...
生活・家事・ライフスタイル
2
「生活・家事・ライフスタイル」のQ&A一覧へ

「生活・家事・ライフスタイル」の記事を読む

「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
生活・家事・ライフスタイル
ハウツ...
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、返事の仕方を解説
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、...
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「生活・家事・ライフスタイル」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー