1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 退職予定の職場の同僚の招待について

退職予定の職場の同僚の招待について

その他
リルカ さん
卒花嫁
2014年8月17日

前提として、11月に挙式及び披露宴を行う予定で、現在招待状の作成中です。
昨年末に式場を決め、準備を進めてきました。
その間に私が職場が原因の適応障害になってしまい、5月から現在まで休職しています。
親族に通知していた手前延期も難しく、式は予定通りに執り行います。(親族中心の小規模な式です。)
数ヶ月の休職を経て、主治医の判断のもと9月から復帰予定でしたが、上司の判断で復職を拒否され、恐らく年内で退職します。

まだ元気だった頃、仲の良い職場の同僚4人に「披露宴に来て欲しい」と口頭で誘い、是非と言っていただいていました。
休職した段階でも式前までに復職する予定でしたので、特に問題ないと思っていました。
ただ、復職がなくなってしまったので…。迷惑をかけたという引け目もあります。

この場合、同僚への招待状は出さずにおくべきでしょうか?
それとも口頭でお誘いした以上、招待したほうがいいと思いますか?

ご意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。

A. みんなの回答

ゆかねこ さん 卒花嫁
2014年8月17日

退職予定でしたら、式には招待ぜずに事後報告(年賀状等で)が
良いと思います。

親族中心の式でしたら、会社関係は呼ばないです。新婦側が呼ぶと、
バランスを取って新郎側も呼び、大きくなります。
また、退職予定とあるので、結婚式以降は会うことがないと思います。
もし招待したとしても、大人の付き合いとして出席してくれると
思いますが、お互いにもやもやしたものが残ると思います。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
リルカ さん 卒花嫁
2014年8月17日

ゆかねこさん

ありがとうございます。
もともと同僚には新婦友人として来ていただく予定でしたが、
(プライベートでも遊ぶ仲だったので…休職する前ですが。)
口頭での招待は社交辞令だったと受け取ってくれることを願い、
残念ですが、招待するのは諦めたほうが良さそうですね…。

返信する
1
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2014年8月17日

同僚4人と公私ともに親交があって、友人として招待したいと思われて
親族中心の式でも友人枠で席を用意できるのでしたら招待可能だと思います。
口頭でお誘いしてしまった手前、仕方なく、での招待でしたら、
しなくていいと思います。

返信する
0
役に立った
あみ さん
2014年8月17日

結婚後も退職してもお付き合いしたいと思う
関係であれば、招待された方が良いとおもいますね。

退職したてしまえば、もうそれっきりな間柄に
なりそうであれば招待は見送られても良いとおもいます

返信する
1
役に立った
匿名きぼう さん 卒花嫁
2014年8月18日

「休職中も、式の準備は進めていた」ということについて、(医師の診断は復職可で、当初は復職予定だったとしても・上司は招待しないとしても)職場の人たちからみた印象は、どうでしょうか…
招待した同僚が喜んでくれたとしても、職場の人は事情や体調をよく知る人ばかりではないので、もし話題に上って「仕事は休んでいたのに…」と思われてしまっては、気まずいのでは…と、大変お節介ながら心配です。
退職後、職場の人とは一切会わないとしても、社会保険の関係や源泉徴収票発行、次の就職にあたっての在職証明等の関連などで、連絡を取る可能性もあるでしょうし、自分なら、職場の人は招待しないのが無難のような気がします。
仲がよかった人に対して、披露宴の招待について声をかけてしまった…のが気になるなら、休職・退職で他の職員に負担をかけたこと等を詫びた上で、「式は親族中心で行うことになった」と一言伝えられられればよいのでは、と思います。(その後も友人としておつきあいを続けたいなら、年賀状等で、簡単に報告するとかでいいと思います。)

親友という間柄なら、他の方も回答されているように、新郎側の招待客や親族との兼ね合・バランス上OKなら、「個人的に招待」しても差支えないかとは思います。

復職でも退職でも、休職期間が明けるというのは、精神的な負荷がかかるかもしれませんし、どうぞ体調にはお気をつけて、夏を乗り切ってくださいね。
お二人の絆と、親族の仲が深まる、素敵なお式になりますように。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
リルカ さん 卒花嫁
2014年8月18日

皆様どうもありがとうございます。

びっけもっちさん
そうですね、今後お付き合いしたいかどうかですよね。
同僚以外に呼ぶ友人もおりますので、席の用意はできます。
仕方なく招待というつもりは全く無かったのですが、
そのように思われては相手にも悪いと思うので、よく考えてみます。

あみさん
ご意見をいただいて考えてみました。
4人の中で、もともと特に仲が良く、現在も頻繁に連絡を取って「落ち着いたら会おうね」と言ってくれる子がいるので、その子は招待したいです。
改めてお声をかけてみようと思います。

匿名きぼうさん
いろいろとお気遣いいただきありがとうございます。
休職と準備期間が被っている点では確かによく思われない部分がありますよね。
実際は休職中(医師の復職OKが出るまで)は準備もストップしていたのですが、
そんなことは会社の方々にはわからないですものね…。
理解の良い職場とは言えないので(毎年1人以上うつで退職していきます…)
本当に仲が良い子だけ個人的に招待する形にしようと思います。

また、体調へのご配慮までいただきありがとうございます。
体と相談しながら、新生活に向けて気持ちを切り替えていきます。

返信する
0
役に立った
マミ さん 卒花嫁
2014年8月18日

今後もお付き合されたたい仲でしたら、
ご招待されるといいと思います。

返信する
0
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2014年8月18日

お返事ありがとうございます。
お席の用意は出来るそうなので、心から招待したいのでしたら、
相手に悪いかも、と考えずに「ぜひ来てほしい」と
素直に伝えてお誘いされてはどうでしょう。
復職はなくなっても仲の良い同僚でしたら、喜んでくれると思います。

返信する
1
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年8月24日

会社を辞めても、ずっと、お付き合いを続けたいと思っているのであれば、
招待したほうがいいと思います。
でも、そういうわけではなさそうでしたら、
「親族だけでの式になった」という理由などで、
招待をお断りしてもいいと思いますよ。

返信する
0
役に立った
ネピア さん 卒花嫁
2014年8月31日

微妙ですよね・・・・。

でもこれからも友達は出来ますから、あんまり職場の交友関係は気にしなくてもいいかな…。

リルカさんの休職中とても心配してくださった方とかがいて、これからもお付き合いしたいのならばご招待しても良いですが・・・・。

すっきりするといいですね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
2
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
2
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー