1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 将来へのモヤモヤ、旦那さんに話すべき?

将来へのモヤモヤ、旦那さんに話すべき?

その他
ちい さん
卒花嫁
2014年8月3日

将来に対する漠然とした不安、旦那さんに打ち明けるべきか迷っています。
不安の対象は、義実家のことです。この先何かと干渉されるのではないか、、と不安になっています。

原因となるできごとは、お盆の帰省についてです。
私たち夫婦は、お互い関東勤務・転勤族です。昨年秋に結婚しました。
私の実家は電車で1時間程度、旦那さんの実家は九州です。

旦那さんは独身のころから、ちょうど仕事の繁忙期と重なるため、お盆の帰省はしていませんでした。
昨年も帰省しなかったのですが、今年になって「結婚もしたのだから、お盆は帰ってきなさい」といわれました。
帰省するのはいいのですが、『結婚したのだから』を理由にされることに、すごく抵抗があります……

旦那さんとは好きで結婚しましたが、だからといって義実家の為に尽くす、という考えはもっていません。。
今後も『結婚したのだから』『嫁に来たのだから』(この考え方自体も好きではないのですが)『子供ができたのだから』と、何かと干渉されるのではないかと不安になってしまいました。

また、義実家はいつか田舎に戻ってきてほしいと思っているようですが、私は絶対に嫌だと思っています。
田舎にいく=仕事をやめることになりますし、何より田舎のコミュニティに馴染むことに抵抗があります。(人見知りの私には、結婚のご報告回りに、ご近所から義母の勤務先の上司まで挨拶にまわらされたことが堪えています。。)
旦那さんも『働けるうちは帰る気はない』と言っていましたが、
年末に帰ったおり、義母が「○○県(旦那さんの実家)への異動希望は出してるの?」とか、「○○さんの息子さんは北海道で働いて、そのまま家を買ったから帰ってくる気ないのよ!」と話をしてくるため、悪気はなくともプレッシャーを感じて、ますます気が重くなります。。

将来なんてどうなるかわからないし、これだけのことで不安になるなんてくだらないかもしれませんが、
こういった不安があることを旦那さんに伝えるべきでしょうか。。。

先の長いことなので、お互いに理解しあえないときは最悪離婚、、?と思うと、子供を作ることにも抵抗がうまれてきています。

どんどんマイナスに考えてしまうので、先輩方のご意見をお聞かせください。

A. みんなの回答

*咲* さん
2014年8月3日

義実家に干渉されずに自由でいたい、仕事やめたくない、単に田舎に住みたくない。
この3つがごちゃ混ぜになってマイナス思考のループに陥っているように感じました。
それぞれ全く違う事項ですので切り離して考えるべきです。

まず義実家からの干渉に関しては、なかなか会えない息子さん&お嫁さんに対して会いたい寂しいと伝えたいために、口実として仰っている程度なのでは。

きっと明るいけど少し口ベタなお義母さまではないでしょうか?
尽くすほどではなくても、義両親への親孝行の気持ちは最低限忘れてはいけないと思います。
近くに住んで欲しいという義両親の希望を、絶対嫌だと拒否するならば、せめて会えるときはこまめに会いにいくくらいの姿勢と気持ちを持たないと、義両親は悲しまれると思いますよ…。

あとお互い転勤族とのことですが、転勤によって義実家の九州ではなくてもどこか他の地方の田舎に、ご主人もしくはご自身が転勤になる可能性はあるのでしょうか?
その場合、嫌いな田舎に転勤になるなら ちいさんはお仕事やめてしまうのですか?

田舎が嫌なのか、義実家の近くに住むのが嫌なのか、仕事をやめるのが嫌なのか、その辺りの考えを整理するのが先決です。

お互い遠方に転勤辞令が出たらどうするのか等は、先によくよく話し合っておかなくては、いざという時に混乱してしまいますよ。

なので、まずご自身の考えと気持ちをある程度整理して、それからご主人とお話をするのが良いと思います。
大切な問題です。しっかりと話し合って、より良い方向に進んでくださいね。

返信する
23
役に立った
はりちゃん さん 卒花嫁
2014年8月3日

ご主人のお義母様に言われたことが気になってしまうということですが、自分ではどうしたいですか?

自分の考えをまとめずにご主人に相談しても、またご主人の言葉にモヤモヤするのではないですか?

結婚したからといって、相手の親の言いなりに生きる必要はないと思います。ひとりひとり考え方は違うので、自分やご主人や家族の意見を大切に、みんなが幸せになれる選択をされてはいかがですか?

返信する
2
役に立った
うさぎ さん 卒花嫁
2014年8月4日

私の主人も九州で長男です。お義母さんも本当は帰って住んでほしいのでしょうけれど、今のところそれはないですね。とりあえず子供もいますし、まず子供を育てなくてはなりませんものね。旦那さんに今の状況で働いてもらってお金を稼いでもらわなくてはなりませんから。

でも将来のことは分かりませんね。お義母さんは「動けなくなるまでは一人で暮らすよ」(お義父さんはなくなっているので)とは言っていますが、それは逆に言うと動けなくなったら面倒を見てね、と言うことでもあり、まあその時はどうかしなくてはいけないのだろうな、という覚悟です。今はお互いの為もありそれぞれ楽しく暮らしているところです。

私も将来九州に行くか、と言われると本音は嫌です。だって自分の親兄弟、友人ははもちろんどこにもおらず、老いた主人の親戚しかいませんから…。しかしも自分の親もいますからね・・。

でも正直先のことは分からないですよね。自分が先に倒れるかもしれませんし。

あとうちはお正月だけ帰っていますよ。12月29日から1月3日までですから、結構長いです。たぶん私たちが帰るとお義母さんはへとへとなんではないかな…。

まあなるようになる、と思うのがいいかな・・・・。

返信する
1
役に立った
レイ さん
2014年8月4日

お二人の考え方を確認しておく必要はあると思いますよ…
他の方もおっしゃられていることは割愛しますけど。

ひとつ気になるのはご主人の「働けるうちは帰る気はない」って「退職後の老後は実家で過ごす」ともとれませんか?

人生設計は思い通りにはいきませんけど、お二人の認識が統一されているのといないのとでは、何かあった時の揉め方に差が出ますし、拗れやすいです。
お二人の考え方がしっかりと一致していれば乗り越えられます。

大事な事なので話し合うべき事は話し合いましょう。

返信する
3
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2014年8月4日

色々なことを想定して、ある程度のことを夫婦で話し合っていけばいいと思います。
今はそうであっても、今後どうなるかは誰もわかりませんし、話し合いではAという
考えや結論が出ていても、時間が経って状況が変わったり、考えが変わってBになることも
十分に考えられます。

二人での協力体制や普段からの信頼関係が築かれていれば、両家両親にどれだけ
干渉されようと乗り越えられると思います。

返信する
0
役に立った
ミミ さん 卒花嫁
2014年8月4日

結婚をしたのだから、
旦那さんのご実家に帰るのは必要不可欠かと思います。

田舎に住みたくない理由がまわりとの
コミュニケーションが嫌だとおっしゃるのなら、
都会でも同じだと私は思いますけど。

その辺りは置いておいて、
旦那の実家に住む気はないことは
きちんと相談して話をしておいた方がいいと思います。

仕事をやめることが嫌なのか、
それとも田舎に住むことが嫌なのか?
どういう気持かわかりませんが、
いろいろモヤモヤしている気持ちをきちんと伝えてみてください。

返信する
1
役に立った
makoto さん 卒花嫁
2014年8月7日

お義母さんに言われるとプレッシャー感じますよね。

お義母さんは将来的に戻ってきて欲しいとお思いなのでしょうが、
ご主人はどう感じているのでしょうか。

母と息子ってちょっと言葉足らずなこところがあると思います。
うちの主人と義母を見ていてもそうですが、
主人の数少ない一言を義母は自分が都合のいいように解釈してしまいます。

今すぐご主人とお義母さんがきちんと話し合わなくてもいいと思いますが、
とにかくそのような時が来るまでに、
ちいさんとご主人の考えはお互いに話しておくべきだと思いますよ。

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年8月10日

そういう話は、結婚前に、しっかりしておかないといけなかったことだと思いますよ。
もし、されていないのでしたら、この機会に、今からでも遅くないので、
しっかりと意識合わせしておいた方が、
ご主人が「納得していたのではないか?」と、
全然、質問主さんの思いと違う見解を持っているかもしれません。
一緒に、義実家と調整してくれるご主人だといいですね。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー