1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 来ていただきたかった元上司が病気になってしまい招待してよいか迷っています。

来ていただきたかった元上司が病気になってしまい招待してよいか迷っています。

その他
MAYA322 さん
2014年7月30日

挙式・披露宴を11月に控えています。

主人とは職場で出会いました。私はその職場を5年半務めて退職しました。
(寿退社ではなく、転職で退社しました)

転職後、結婚が決まり、それと同時に主人の転勤が決まったので、転職先は半年で退職しました。

今回、挙式・披露宴をするにあたり、
退職後とはいえ、新卒の私を5年以上育ててくれたのは前職の上司であり、
退職するときから「もし結婚することになったらこの方は招待しよう!」と思っていました。

そこで転居前にその上司に連絡を取り、結婚の報告と
是非、式に来ていただきたいと気持ちを伝え、上司も快諾してくれました。

主人も同じ会社なこともあり、転職とはいえ、円満退社だったので、
招待客は前職の職場の方が多くなりそうな感じで準備は進んでいました。

そして、もう一つ私はその上司にお願いしたいことがありました。

実は、その上司は独身なのですが、退職後に何度か飲んだときに
「一人はさみしい、家族はいいもんだと思う」と寂しそうに話していました。

そこでバージンロードは父が健在なので無理ですが、披露宴の入場で一緒に出てもらう演出を考え、失礼とは思いつつ上司に相談していました。

「そんな!!いいのか?!」と言いつつ、少し嬉しそうに分かったと承諾してくれていました。

しかし、先日、主人の先輩から「○○部長(私の元上司)、倒れて救急車で運ばれたらしいよ」と聞きました。

結果的には、くも膜下出血で倒れ、入院していたそうです。
幸いなことに麻痺や言語障害もなく、職場に復帰しているそうなのですが、
気持ちの落ち込みが激しいようで、周囲もどうしてよいかわからないとのことでした。

来月、帰省する予定でその時に部長にも改めて招待状を持って挨拶と依頼をさせてもらう予定でしたが、今回の話を聞いて、どうしたらよいのか、迷っています。

家族もおらず一人暮らしの部長が心配で…でも私にできることは何かわかりません。

招待に関してももちろん迷っていますが、どう言葉をかけてよいのか、
分からず、私自身が落ち込んでしまっています。

私の元先輩の人に部長の様子を聞くと、「今は落ち込みが激しいから電話とかも控えたほうがいいかも」と言われました。

でも知らない顏はしたくありません。

部長の気持ちが少しでも、一瞬でもいいから明るくなってくれるために
できることはなんなのでしょうか?

まだ、自身が動揺していて乱文ですみません。

自分だったらと想像しようとしてもなかなか考えが及ばず、いろんな方の考えを
聞かせていただきたいと思っています。
宜しくお願いします。

A. みんなの回答

マカオ さん 卒花嫁
2014年7月30日

喜んでもらえたのだから、
今更断ることはさらに落ち込むことになると思いますよ。

体調を見ながら出席できる方向で相談していけるといいですね。

返信する
2
役に立った
かなえ さん
2014年7月30日

職場に復帰されているとの事で
その点では大事に至らず本当に良かったですね。

まわりの方が言っている状況が続いているようであれば
結婚式の出席も上司の方にとっては負担かもしれません。

直接話しにくい状況であるならば
お手紙やメールを使いこなしている上司であればメールなどで
まずはコンタクトをとられてみてはいかがでしょう。

ただ、結婚式の招待のお話はしないほうがよいと思います。

お返事がきたら、その返事の内容によって
結婚式に招待するかしないか判断されてはいかがですか?

返信する
0
役に立った
ひばり さん
2014年7月31日

一度お願いしているのですから
何もせずにご招待自体を見送るのは逆に失礼と思います。
勇気を出してご様子をお伺いしてみたらいかがですか?

返信する
1
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2014年7月31日

上司さんに結婚式の招待のお話をすでにされているのだから、ご招待するのは当然でしょう。
だけど、上司さん、ご病気されて今も体調が悪いのですね。
まずは体調をお伺いし、「是非来てほしいけれど、当日の体調次第では欠席されてもよいので」との言葉を添えて、ご招待されたらと思います。

返信する
2
役に立った
ネピア さん 卒花嫁
2014年7月31日

ご病気ならば仕方ないですよね・・・・。
でもせっかく祝福していただき、バージンロードのことも喜んで下さったのですから、一度お手紙かお電話で連絡を取ってみるのがいいかな、と思います。ただ周りの人が気分の落ち込みを心配されているようですから、もし以前の上司とは違う感じでもあまり落ち込まずに「仕方ないんだ」と思いましょう。たぶん一番つらいのは上司の方ですから…。

先ずなんとかして連絡を取ってみましょう。暑中お見舞いなどを出すのもいいかもしれませんよ。

頑張って下さいね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
MAYA322 さん
2014年7月31日

皆様

早々にたくさんの方にアドバイス頂きありがとうございます。

みなさんのアドバイスの通り、まずは手紙を送って体調などお伺いしてみようと思います。

いろいろと調べてみたのですが、再発の可能性が非常に高いようで、
すごくお酒好きだったのにお酒はもう飲めない状態みたいで、そのうえ家族がいない
ことで部長自身が一番不安や恐怖感が強いと思います。

上司と部下という関係上、気休め程度にしかならないかもしれないですが、
暑中見舞いを兼ねて連絡してみます。

その返事を待って、会えるようであれば帰省した際に会いにいければよいかと。

私としては、少しでも気分が晴れてくれて、楽しみを見つけてもらえればと
思っていて、正直出席についてはどちらでも構わないと考えています。
でも恩人なので今後も関係はつないでいきたいですし、大事にしていこうと思います。
なので、式についてはやりとりの中で様子をみて、部長のお気持ちを優先してもらえる
ように言葉添えして時期をみて伝えてみます。

ありがとうございました!!

返信する
0
役に立った
まるひ さん
2014年7月31日

もう少し時間がたって落ち着いたら、様子を聞いてみればいいと思いますよ。
明るい調子で話しかけると、上司さんの心も軽くなるかもしれないし。
披露宴への出席うんぬんは、ぎりぎりまで待ってあげてもいいのでは?

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年8月3日

部長さんの様子をみて、
出席などの返事はギリギリまで、待ってみましょう。
出席していただいても、
そういう目立つところの、役回りは、本人の気持ち次第だと思いますので、
しっかり、確認してから、お願いしましょうね。
元気になってくださるといいですね。

返信する
2
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
NEW
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
2
NEW
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
1
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー